- ホテル/旅館/宿
- 宿泊施設
施設検索/全国のホテル・旅館・宿の検索結果一覧[あ行/あ]です。
全国[あ行/あ]/ホテル・旅館・宿(1~50施設/923施設)
- アクセスランキング順
-
-
- 投稿ユーザー
からの口コミ - 夏のお盆休みに家族で良く利用させていただいてます。 2食付プランで夕食は3つのレストランから選べる 素敵なプランです。 お勧めレストランはスカイクルーズマクハリ。 高層階に位置し、眺望はgood! 私が利用した時はビュッフェ形式で なんとドリンク(アルコール含む)が飲み放題でした! (食事やドリンクの提供条件は変更があるかもしれません) 最寄駅は海浜幕張駅なので アウトレットもあり、少し行けばコストコもあったりと 楽しめる場所はたくさんあります。 車を所持していないので レンタカーを借りましたが レンタカーがあるとホント便利だな〜と実感。 ホテル内にレンタカーの手配受付がありますが お盆中は激コミです。
- 投稿ユーザー
-
- 投稿ユーザー
からの口コミ - 一昨年の秋、山仲間と立山を訪れた際に泊まりました。富山で別れて東京へ帰る友人もおり、送別会と剱岳登山の祝勝会を兼ねて、『アパホテル富山駅前』で宴会を開きました。2階にある和食店『銀ゆば』で富山産ブリの刺身をたらふく食べて盛り上がりました。入山以来、3日ぶりに風呂に入り、清潔なシーツのかけられたベッドに横になると、剱に登った喜びが込み上げて来ました。今度は、『下の廊下(旧日電歩道)』に挑戦する際の前泊に使いたいです。
- 投稿ユーザー
-
- 投稿ユーザー
からの口コミ - 先日、あいち健康プラザ健康宿泊館に行きました。とても大きな施設です。宿泊施設が立派ですが、それだけじゃなく、プラザホールが併設されていて、綺麗で豪華です。 また、アトリウムも併設されているのですが、このアトリウムが素敵です。降りそそぐ太陽の光と、ちょっと南国を感じさせる植物に包まれ、癒されます。リラックスできます。◎です。 あいち健康プラザ健康宿泊館に宿泊して、アトリウムで休憩して、近くにある公園を散策して、1日ゆっくり過ごせます。春は特にオススメの施設です。良いですよ。
- 投稿ユーザー
-
- 投稿ユーザー
からの口コミ - 熱海と言えば「花火」なので、「海上花火」の開催日に合わせて予約しました。花火見学する海岸までは徒歩で10分ほどですが、やっぱり大勢の見物客で混雑してました。ここは宿泊費も安く、花火開催日の特別料金も無くて花火見物に利用するにはちょうど良いと思います。
- 投稿ユーザー
-
- 投稿ユーザー
からの口コミ - 家族で行きました。部屋が豪華な感じで料理もとても美味しかったです。部屋から見る阿蘇の夜景もとても綺麗でとても良い思い出になりました。皆さんも是非、行って見てください。
- 投稿ユーザー
-
- 投稿ユーザー
からの口コミ - 最初に。。。そんなに高くないんですよ、こんなにステキな宿なのに! 和洋室に泊まりましたが、窓が大きく阿寒湖など悠々と眺められて良い、もともと和洋室が好きですがここは広く落ち着いていて設備も充実。 時間差で男女交代になる空中露天風呂含め三つある大浴場も良い。 バイキングでの夕食でしたが明るい会場で選びきれないメニューがケチらずキレイに並べられていてとても良い。 大きな問題が一つだけ。遠い。遠いけどちょっと無理してでもまた行きたい。 すごく行きたいお宿です。
- 投稿ユーザー
-
- 投稿ユーザー
からの口コミ - こちらのホテルは以前仲間内の忘年会でお世話になりました。大広間で100人ほどが集まり、お祭り騒ぎ。ビンゴ大会でおおいに盛り上がりました。先日その時に撮った写真を見ていたら、ピンク色の全身タイツを着た自分の写真を見つけました。
- 投稿ユーザー
-
- 投稿ユーザー
からの口コミ - ホテルの部屋や露天風呂から天橋立が見えます。天橋立を眺めながら入れる足湯展望デッキもあります。このホテルはあらゆるイベントを開催していて家族連れのお客さんが多いのが特徴的でした。大きくてキレイなホテルでした。
- 投稿ユーザー
-
- 投稿ユーザー
からの口コミ - 福井県あわら市温泉にあるこのあわらグランドホテルは薬湯や五右衛門風呂、足湯など7つの湯殿を楽しむことができる場所です。温泉が最高なのはもちろんのこと、料理も最高で、ズワイガニをはじめとした、日本海の魚がたくさんならび、ボリュームも満点でくつろげること間違いなしです。
- 投稿ユーザー
