全国[な行/の] のホテル/旅館 (1~30施設/92施設)
高級な旅館でゆっくり過ごしたり、おしゃれなホテルで非日常感を楽しんだり、宿泊先で羽を伸ばすことは旅行の醍醐味のひとつです。こちらのページには、全国にあるホテル・旅館・宿を一覧でまとめました。アクセス数や口コミ数、投稿写真・動画数を参考に順位付けしているので、人気のホテル・旅館・宿が簡単に見つかります。施設の基本情報から、宿泊された方々の口コミや投稿写真・動画まで掲載されているので、「予約したいホテルの雰囲気が知りたい」という方におすすめです。

- アクセスランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- のがみプレジデントホテルは飯塚市にある老舗のホテルですよ。飯塚市の中心部にあるホテルは、沢山の方々が宿泊していますよ。イベントや会議も出来るので、凄く多くの方々使用していますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは石川県小松市にある粟津温泉にある旅館で、地元では高級旅館として有名な旅館です。旅館に着くとたくさんのスタッフがお出迎えしてくださり少々驚きつつも、高級旅館ではお出迎えの時から接客がスタートしているという認識でおもてなしの精神にあふれていました。車を車寄せに止めると荷物をすぐに持ってくれました。小さな子供連れのため、とてもありがたかったです。旅館に着くと、チェックインをして、今回は子供が小さい為、食事も大人の分しか無いと思っていたため、事前に子供が宿泊予定とは宿には伝えていなかったのですが、子供がいることに気づいたスタッフが、子供用のお子様ランチが必要かどうかなど、瞬時に必要なものはないか聞いてくださりました。結局、お子様ランチはせっかくなので有料ですがつけていただきました。当日に決まったことなのに、瞬時に対応できるんだと感心しました。そしてお部屋に通されると今回は露天風呂付客室への宿泊のため、露天風呂がついていることは知っていたのですが、部屋もとても広く、子供が走り回っても気にならないくらいの広さがあり、ゆったり過ごすことができました。子連れなので、ゆっくり、誰にも気を遣わず温泉を楽しむことができてとてもよかったです。子連れでのとやに宿泊予定の方は露天風呂付客室に泊まることをお勧めします。部屋の露天風呂は源泉かけ流しのため、そのまま入るのは少々熱い為、加水して温度を下げてから入るなど注意が必要ですがとても快適で、そこから見える竹林の景色もとても気持ちの良いものでした。そしてこの旅館では食事がおいしいということが特に評判だったので予約してからずっと楽しみにしていました。新鮮な魚はもちろんのこと、九谷焼の美しいお皿に乗った趣向を凝らした料理がたくさん出てきて目でも楽しませてもらいました。子供のお子様ランチも子供の量とは思えないくらいたくさん出てきましたが、私の2歳の息子は相当おいしかったのか、ほぼ完食しました(笑)おいしいものをたくさん食べ、気持ちの良い温泉、気持ちよいサービスを受け、明日からまた頑張ろうという活力を養うことができました。また必ず泊まりたい旅館です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ノーガホテル上野はJR上野駅東口から徒歩5分。モダンスタイルな外観、部屋はシックな佇まい。スタッフの対応も良いですね。レンタルサイクルで上野の街を散策できるのも楽しい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀山温泉でも最も由緒ある旅館のひとつです。圧倒される木造四層の建築物は国の登録文化財にも指定されています。木造四層の建物は西洋建築に手法を採り入れた望楼付きです。アニメ映画「千と千尋の神隠し」を彷彿させる外観は威風堂々とした旅館です。夕刻になり街灯が灯り街灯に灯された旅館は妖気を帯びた艶めかしい雰囲気が漂います。ひとつとして同じ造りのない客室は、天井や建具、欄間や明かり障子、階段などにも美しい細工が施され、ギャラリーのような趣さもあります。職人達の意気込みと遊び心が随所に見え隠れします。三階と四階に大浴場が2つあり、木と石の異なる浴槽が楽しめます。貸し切りの洞窟風呂は、窓もなくただ電灯の明かりが水面にぼうっと照らすだけの薄暗い空間ですが、不思議と気持ちが落ち着きます。料理は大女将と女将みずから腕をふるう鯉のウマ煮や、地元で採れた山菜、山形牛の鉄板焼きなどの料理は、高級感のなかにある家庭的な温かさも好評の宿です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 温泉街の高台に建つホテルです。客室からは温泉街、北信州の山並みを一望 出来ます。男湯の大浴場からは北アルプスの山々を一望できます。 食事は、地元食材にこだわり、会席料理が召し上がれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、初めて乗鞍高原温泉ユースホステルに行ってきました。建物は古いのですが、管理者さんや他の宿泊のお客さんたちと、和気藹々とした雰囲気でアットホームな滞在を楽しむことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても雰囲気のよい温泉旅館です。家族5人で宿泊いたしました。東根温泉は初めてだったのですが、肌に良いとの効果を効き、奥さんもとても満足しておりました。こちらの温泉は、農業用水の井戸を掘ったところ、思ってもいなかった温泉が湧き出てきて、東根温泉の歴史が始まったと書いてありました。温度も熱めで、とても好みの温泉です。こちらの旅館は温泉街の中でも老舗のようで、100年以上の歴史があるようです。その雰囲気が、建物や従業員さんの様子に表れており、ゆったりした時間を過ごすことが出来ました。まず本館のエントランス入口がとても落ち着いた空間となっており、派手な演出もなく、まさに隠れ家といった感じです。そこまでのアプローチも質素ながら高級な雰囲気が際立っております。宿泊した日は静かな雨が降っており、家風庭園の植栽がしっとりと濡れており、さらに上品になっておりました。そこで出迎えて頂いた従業員の方々の柔らかく自然な笑顔と、ゆったりとした穏やかな口調や所作がとても感じがよくて「ここでは慌てなくていいんだ」という安堵感が心身ともに染み渡っていくのを感じました。さて、こちらの東根市には数年前に大相撲巡業が来ていたようで、その際この「のゝか本郷館」を力士が利用した模様です。力士の写真が静かに飾ってありました。私たちは、横綱が宿泊した部屋ではありませんでしたが、同じフロアの部屋に泊まりました。こちらは小さい子供3人連れなので、家族風呂を利用できる旅館ということでこの宿を選んだのですが、大正解でした。家族風呂は大きな甕に満々とお湯が張ってあり、源泉掛け流しです。子供達も入れるほどの温度なので、みんなで一緒に入りました。夜中に目覚めて、24時間の大浴場にも入りました。あっという間に1時間が経ってました!食事は海の幸山の幸が満載で、山形牛もあり、一つ一つが丁寧に作られており、とてもおいしかったです。山形県特産のアケビの皮の味噌炒めがあり、田舎を思い出す懐かしい味でした。いつも温泉旅館で困るのが料理の量です。どこに行っても多すぎる量で、貧乏症の私にとっては全部食さなければ気がすまないのですが、そうなると最後の方は味も何も判らなくなってしまうのですが、こちらの旅館は丁度良い量でした!品数が多く量が少ない。これはとても重要なことなのです。とにかく満足の旅館でした。また利用します!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 能代市落合にある、スポーツリゾートセンターアリナス。隣には野球場、施設内には体育館、宿泊施設、食堂、銭湯などがあり充実してます。中でもお気に入りは温水プール。個人利用も可能ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのホテルはとても綺麗です! 外観はモダンな雰囲気で、ここで結婚式なども挙げられる程広いです。 団体客も多く利用していますが、個人方もゆっくりと寛げる広さがあり、とてもおススメのホテルです。 近隣には多くの施設もあるので、合宿など団体で利用もされています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 見た目は、都会のビジネスホテルのような雰囲気ですが、掛け流しの温泉でした。5階には能登島や能登島大橋の展望を楽しむためのスペースがありました。露天風呂はありませんが、大浴場がとても広くて気持ちよかったです。24時間好きな時間に入れますよ。

口コミ/写真/動画を投稿して
商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。
商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。詳しくはこちら
ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。
施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。
ログインに関するご注意
ホテバンクから当サイト内の別カテゴリ(例:クックドア等)に遷移する場合、ログインが再度必要になります。