ホテル情報
スターウッド・ホテル&リゾートの特徴
スターウッド・ホテル&リゾートは、9つのブランドで構成される世界規模のホテルチェーンです。
スターウッド・ホテル&リゾートの歴史
スターウッド・ホテル&リゾートは、1937年に創業され、100ヵ国1,100軒以上ものホテルを展開しています。創業時のシェラトンは、マサチューセッツ州にあったホテル「ストーンヘブン」を買収したものでした。その後も大手ホテルチェーンを買収し、1960年代からアメリカを中心に次々と開業し、1965年には100ホテルを突破しました。
スターウッド・ホテル&リゾートでは、価格帯や歴史的価値によって9つのブランドを作っています。高級ホテルブランドであるセントレジスは、1904年に「セント・レンジスホテル・ニューヨーク」として開業された、歴史あるブランドです。全世界から長く愛されているカクテル「ブラッディマンデー」発祥のホテルでもあり、日本では大阪にあります。高級ホテルだけでなく、中級ホテルとして2005年にル・メリディアンを、低価格帯ホテルブランドとして2006年にアロフト、エレメントを追加するなど、幅広い層をおさえる巨大チェーンになっています。
9つのブランド
スターウッド・ホテル&リゾートは、個性豊かな9つのブランドで構成されています。ここでは、代表的なブランドをご紹介します。
セントレジス

セント・レジス・ニューヨークをはじめとする高級ブランドです。日本では、大阪の地下鉄御堂筋線「本町駅」より徒歩すぐに、セントレジスホテル大阪が開業しています。
ラグジュアリーコレクション
歴史的建造物である建物や、その土地ならではの建物など、ホテルの外観や内装が個性的なホテルが多く所属しているブランドです。
エレメント

自然をコンセプトにしたブランドで、リサイクル素材のカーペットや、客室にリサイクルボックスが設置してあるなど、環境に優しいのが特徴です。
アロフト

2009年に創業された、「お手頃な価格で贅沢なスタイルを」をコンセプトにしたブランドです。モダンでユニークなデザインが特徴のブランドです。
ダブリューホテル

1988年にニューヨークで開業した、アメリカを中心に展開するラグジュアリーホテルブランドです。バラエティ豊かで個性的なデザインや、音楽・照明・香りなどの演出が特徴的なホテルで、若者をターゲットとしています。そのため、ホテルではDJイベントなどのパーティが行なわれていることも多いです。
ウェスティン

日本にある高級ホテルが該当するブランドです。1900年に「都ホテル」として創業された100年以上の歴史を持つ日本を代表する老舗旅館である「ウェスティン都ホテル京都」もそのひとつです。迎賓館として、世界各国の国賓が訪れています。2002年に、現在の「ウェスティン都ホテル京都」となりました。また、館内にある4つの庭園のうち2つが、京都市文化財に登録されています。