ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

中新川郡立山町のホテル一覧/ホームメイト

ホテル・旅館

中新川郡立山町 のホテル検索(17施設)

富山県中新川郡立山町のホテル・旅館・宿を一覧でまとめました。高級な旅館でゆっくり過ごしたり、おしゃれなホテルで非日常感を楽しんだり、宿泊先で羽を伸ばすことは旅行の醍醐味のひとつ。施設によって価格帯、提供サービスなどは異なり、自分の旅行スタイルに合った宿泊施設を選ぶことができます。こちらのページでは、気になる宿泊施設を選択すると、その施設の基本情報を表示。中新川郡立山町内でホテル・旅館・宿を探している方におすすめです。ホテル・旅館・宿一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
中新川郡立山町のホテルチェーン
17施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    ホテル立山

    投稿ユーザーからの口コミ
    旅行で富山県立山町のホテル立山に伺った。朝の軽食をとる為、ホテル内のティーラウンジのりんどうで、モーニングを頂いた。当日は秋晴れの雲ひとつ無い天気で、ここの高原の朝の気温は8度で、寒い気温でしたが、風も無く太陽光がさんさんと降り注ぎ。体感は涼しく感じました。りんどうではふかふかのソファーで、居心地もよく、モーニングサービスの手包みトマトとチーズピザは味が最高でした。
    • 周辺の生活施設

    らいちょう温泉雷鳥荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    富山県中新川郡立山町にある雷鳥荘さんです。 昭和30年開業。標高2400mの室堂にあるらいちょう温泉にある一軒宿。自家源泉掛け流し湯は硫黄硫酸塩・塩化物泉の泉質を持つ温泉で24時間入浴可能。夕食は山海の幸をふんだんに使用した和食をレストランで頂きます。 是非利用してみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    立山室堂山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    立山室堂バスターミナルから徒歩15分、室堂平の東側にあります。日本最古の山小屋として有名で、立山(雄山)登山の玄関口となります。 今回ゴールデンウィークの立山登山で立ち寄りました。母屋はまだ雪の下ですが、玄関と食堂だけ除雪してあり、多くの登山客やスキーヤーで賑わっていました。
    • 周辺の生活施設

    一ノ越山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    富山県にある日本百名山にも選ばれている立山に向かう途中にある山小屋です。 私はそのまま立山に向かったので宿泊施設としては利用しませんでしたが、休憩所、トイレとして利用しました。 あいにくの天気で綺麗な景色は見れませんでしたが、道中ツアーガイドさんが珍しい高山植物があるよと、沢山教えて貰いました。 山小屋としてはここから立山方面や他の山にアクセス出来る便利な場所です。
    • 周辺の生活施設

    弥陀ケ原ホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    富山県立山町にあるホテルです。立山黒部アルペンルートの標高1930mに建ちます。周囲は3000m級の山々。早朝は雲から昇る朝日を拝み、日中は高原をトレッキング。山々を紅に染めた夕陽を眺めた後は満天の星空を眺めながらシングルモルトで締めました。
    • 周辺の生活施設

    国民宿舎天望立山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    富山の市街を見渡す弥陀ヶ原にある国民宿舎の山荘です。山荘と言っても施設はホテル並みの設備ですので安心してください。おすすめは館内にある自然学習ルームです。弥陀ヶ原周辺の自然に関する資料が多数あります。それに目を通してから、実際に周辺を散策するのおすすめします。一週間位、長期滞在したいと思いました。
    • 周辺の生活施設

    天狗平山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    富山県の立山黒部アルペンルートにある山小屋です。標高2300m、360°の絶景。宿泊した部屋は清潔で広々。夕食はスパイシーカレーと牛肉を食べながらビールとハイボールを飲みました。
    • 周辺の生活施設

    千寿荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    千寿荘は立山駅と立山ケーブルカー乗り場から徒歩1分の所に有ります。 冬場は立山山麓スキー場まで車で5分の所に有るのでスキー客が多く、その他の季節は立山黒部アルペンルートの入り口で室堂や黒部ダムへ向かう人でいっぱいです。 また、温泉も美人の湯として有名です。
    • 周辺の生活施設

    立山高原ホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    立山高原ホテルは、富山県立山町にあります。富山鉄道立山駅を降りてケーブル、バスを乗り継いで天狗平駅を降りて徒歩2分です。標高2300mの雲上。夕日や朝日に染まる山々や満天の星空は素晴らしかったです。
    • 周辺の生活施設

    ロッジ立山連峰

    投稿ユーザーからの口コミ
    室堂駅から徒歩1時間くらいで、ロッジ立山連峰に着きます。関東圏から室堂駅までも数時間は掛かっている為、ヘトヘトになった身体と汗を温泉で洗い流し、生ビールまで飲めるとは素晴らしい場所だと思います。生ビールを売店で買い、外のテーブルで絶景を眺めながらの時間は非日常を味わえる最高のひと時でした。お勧めです。
    • 周辺の生活施設

    新越山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    北アルプス縦走中に立ち寄りました。丁度扇沢の扇の真ん中あたりにある山小屋です。小屋は小さいですが、綺麗で静かな小屋でした。ルートの関係で、周辺の小屋が混雑してもここはゆっくり泊まれそうです。時間があれば今度ここに泊まってゆっくりしたいです。
    • 周辺の生活施設

    真砂沢ロッジ

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、剱岳に登山に行きその際、こちらの山小屋の「真砂沢ロッジ」に宿泊しお世話になりました。収容人数20名とこじんまりした山小屋ですが、ご主人が親切にいろいろ対応してくれて、助かりました。また行きたいと思います。
    • 周辺の生活施設

    民宿そうしん坊

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、立山に登山に行き、その際こちらの「民宿そうしん坊」に宿泊しました。さすが雪国だけあり、太い柱でしっかりした作りの宿です。入り口には大きな水車があります。食事もおいしかったですよ。
    • 周辺の生活施設

    静寂庵

    投稿ユーザーからの口コミ
    静寂庵は、立山にある宿坊で、朝のお払い、座禅体験をする事が出来、又、立山に古くから伝わる『まんだら絵解き』も聞くことが出来て、昔の旅行の様子を知ること、自分を見直す時間と、環境を作ることのできる宿です。
    • 周辺の生活施設

    グリーンビュー立山

    投稿ユーザーからの口コミ
    グリーンビュー立山は、立山黒部アルペンルートの入り口、立山駅徒歩3分のところにあるホテルです、特に夏の時期は、ホテルの周りにある、木々が、風に揺られ、涼しさを感じられるホテルです。又、ホテルには美肌効果が期待できる泉質(ナトリウム炭素水素温泉)があり、心も体もリラックスできるホテルです。
    • 周辺の生活施設

    大日平山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    北アルプスに登るなら『大日平山荘』がお勧めです。 山好きなオーナーが、山好きのために、できる限りのおもてなしをしてくれる。そんなほっこりする山小屋です。 夕焼けを見ながら食事できるようにテラスがあったり、夕食もお決まりカレーではなく、見た目も重視なお料理を作ってくれます。 ハンモックにゆられながら、降りそうな星を見る。 素敵でしょ。
    • 周辺の生活施設

    内蔵助山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    雄山から剱岳に向かう途中で立ち寄りました。雄山頂上から1時間位の場所にあります。売店を利用しただけですが小屋からは富士山や富山湾が見えます。小屋は最近リニューアルしたようでとても綺麗でした。食事が美味しいと評判なので今度泊まってみたいと思います。
レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。