山梨県 のホテル検索(1~30施設/554施設)
高級な旅館でゆっくり過ごしたり、おしゃれなホテルで非日常感を楽しんだり、宿泊先で羽を伸ばすことは旅行の醍醐味のひとつです。施設によって価格帯、提供サービスなどは異なり、自分の旅行スタイルに合った宿泊施設を選ぶことができます。こちらのページには、山梨県のホテル・旅館・宿を一覧でまとめました。気になる宿泊施設を選択すると、その施設の基本情報をご覧頂けます。山梨県内でホテル・旅館・宿を探している方におすすめです。ホテル・旅館・宿一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 山梨県のホテルチェーン
- 554施設
- ランキング順
-
-
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳/ 星野リゾート44施設
所在地: 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リゾナーレ八ヶ岳へ行ってきました。お部屋の優雅さや食事の内容など大人二人で利用しましたがとても充実していました。夕食はピーマン通りのイタリアンレストランで堪能し、その後ホテルのラウンジで過ごしたのですがワインやソフトドリンクが無料で利用できましたよ。ドライフルーツやナッツなどの簡単なおつまみもあっていいひと時を過ごせました。 子連れの方が多かったのですがプールや空中散歩(散歩というにはかなりハードでしたが...)などのアクティビティは、大人二人でもものすごく楽しかったです。次回は連泊したいなと思いました。
-
華やぎの章慶山
所在地: 〒406-0031 山梨県笛吹市石和町市部822-14
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 華やぎの章 慶山は山梨県石和温泉にある温泉旅館です。 石和温泉駅から歩いて5分ほどのところにあります。 大きな旅館で建物自体が高いので、駅から歩いていると旅館上の大きな看板が見え、迷うこともありませんでした。 到着し広々としたロビーに入るとすぐにスタッフの方が出迎えてくださいました。 そのままロビーのソファに案内され、お茶とお茶菓子が運ばれてきました。 ウェルカムドリンクでひと息つきながらチェックインを済ませます。 ロビーはとても華やかで色とりどりの装飾品が飾られ、足元には川が流れ鯉が泳いでいます。 また、舞台が設けられており、夜にはその舞台上で和太鼓が披露され、とても迫力があり見入ってしまいました。 毎晩開催されているようですので、こちらに宿泊される際は是非ご覧ください。 チェックインが済み、さっそくお部屋へ。 今回は奮発して露天風呂付の客室にしました! 部屋に入ると大きなベッド。仕切りの棚の向かいにはテーブルと椅子がありくつろげるスペースになっています。 そして客室露天風呂! 石和温泉の山を目の前に、自家源泉100%掛け流しの露天風呂に入り放題! 最高に幸せです。 ほんのり色付いたお湯は柔らかく肌に馴染み、しっとりと潤います。 夕飯は会席料理で個室のお部屋でゆったりいただきました。 席に着くと目の前には釜飯が置かれていました。 これから火をつけて25分。季節の食材で炊き上げる釜飯。 楽しみで仕方ありません。 お料理は少しずつ品数がたくさんあり、どれも丁寧に作られていて大変おいしかったです。 本鮪トロ巻寿司、甲州ワインビーフのサーロインステーキは絶品でした! 山梨名物のほうとうは、今までに食べたことのない感じのあっさりとした味わいでとても気に入りました。 お待ちかねの釜飯の蓋を開けるとあさりとしめじの香りが部屋に広がりました。 ホカホカに炊きあがったお米は粒が立っていてつやつやです。 会席料理の締めにふさわしい、最高の釜飯でした。 お腹も満たされ再び客室露天風呂へ。 夜の星空を眺めながらの温泉も最高でした。 自然にあふれ、のどかな街にある石和温泉の癒しの温泉旅館です。
-
ハイランドリゾートホテル&スパ
所在地: 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目6-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ハイランドリゾートホテル&スパ」は山梨県富士吉田市にあります。名古屋方面からは、東名高速道路の御殿場インターを降りてから、国道138号線と東富士五湖道路を約35分ほど走らせ、富士吉田インターを降りてすぐにあります。電車の場合は、最寄りの富士急行線富士山駅から無料のシャトルバスが利用できますので、便利だと思います。 このホテルは隣接している「富士急ハイランド」のオフィシャルホテルとなっており、開園30分前の優先入園や滞在期間中の荷物預かり・駐車場無料など、様々な宿泊者特典があるのも嬉しい限りです。 客室は「遊園地ビュー」と「富士山ビュー」の2種類があります。私は「遊園地ビュー」のお部屋でしたが、窓から見えるライトアップされた遊園地は、とても素敵でした。また、朝食ビュッフェでは富士山を横に見ながら、種類豊富な料理の数々をゆっくりと楽しむことができて大満足でした。 ホテルのスタッフの皆さんは、心配りや気配りの接客が徹底されており、とても気持ちが良かったです。また、改めて利用したいと思いますし、次回は是非とも「富士山ビュー」のお部屋に宿泊したいです。
-
天然温泉甲斐路の湯 ドーミーイン甲府/ ドーミーイン72施設
所在地: 〒400-0032 山梨県甲府市中央1丁目14-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今週末は甲府にきました。ドーミーインといえばサウナ。適度な大きさで熱さも程よく最高です。水風呂も冷えすぎず、ぬるすぎずで、良い感じです。広めの露天風呂からは、富士山を望むこともでき、多めに設置された椅子でゆったりと整えました。おすすめです。
-
風のテラスKUKUNA
所在地: 〒401-0303 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川70
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この度の旅行にて、こちらのホテルに宿泊致しました。 テラスからは河口湖と富士山が見える絶景のポイントで、大満足致しました。 また、朝には逆さ富士を見ることが出来、言うこと御座いません。 食事も美味しく、またこちらに泊まらせていただきたいホテルです。 ぜひ皆様も寄って見てください。
-
ホテル花京
所在地: 〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島116
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテル花京さんは山梨県笛吹市石和町にあり、石和温泉郷東入口の交差点からすぐのところにあります。電車なら中央線に乗り石和温泉駅が最寄り駅です。駅からは送迎バスもあり、初めてでも迷いません。老舗のホテルでやはり温泉とても良いてすね。広々しており、大浴場と露天風呂もあります。仕事で利用しましたが良いところでした。また行きたいですね。
-
セラヴィリゾート泉郷 AMBIENT 八ヶ岳コテージ/ セラヴィリゾート泉郷10施設
所在地: 〒409-1502 山梨県北杜市大泉町谷戸字並木上8741
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原は小淵沢駅から7キロの所にあり八ヶ岳高原の中にホテルがあります。 ホテルの周りに別荘が建ち並びその中の1つに宿泊してきました。 ホテルに大浴場とレストランがあります。 コテージでも露天風呂がついていて森林浴を楽しみながら入ってきました。
-
湖山亭うぶや
所在地: 〒401-0303 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- gotoトラベルを機会に、湖山亭うぶやさんに宿泊しました。車で行ったのですが、まず、旅館に到着すると、旅館の方が外でお出迎えをして下さり、車を駐車場まで代わりに運転してくれました。その後、旅館内に案内されると、ゆったりしたソファーに通してもらって、ウェルカムドリンクとお菓子が振る舞われました。山梨県産のワイン100%山梨県産の葡萄ジュースが選択できて、私は葡萄ジュースをいただきました。味が濃厚で山梨県産の葡萄ジュースとてもおいしかったです。部屋に案内してもらって私が最初に感動したのは、お部屋から見える景色。富士山をバックに湖が一望できる大きな1枚ガラスの室内で、ガラス面に対して垂直に寝そべる事ができるソファーが置いてあり、暫くの間、雄大で美しい景色を鑑賞しながらゆったりとくつろぎながらついお昼寝してしまいました。お風呂には露天風呂もあり、お風呂上がりにはマッサージチェアーが5台程あり無料で利用する事ができました。マッサージチェアから見える景色ですが、紅葉をライトアップされた癒しの空間でした。特に時間制限もなく、ゆったり過ごせました。気の利いた事に、マッサージチェアーの脇にはブランケットが用意されていてよかったです。宿泊予約をした時に、ディナーのメニューを選べて、鉄板焼きステーキかしゃぶしゃぶ鍋で迷ってしゃぶしゃぶにしたのですが、しゃぶしゃぶとっても美味しかったです。さすがA5ランクのお肉でとろけました。周りのお客さんで鉄板焼きにされてる方もいらして、鉄板焼きも美味しそうでしたよ。ここのお料理はコース形式で、前菜からメインデザートまで担当さんが運んできてくれました。見た目も美しい料理に感動しました。ガラス張りの個室なんかも同じ空間にあり足元は畳でお子様連れの方には喜ばれているのだろうと、お食事処の空間にも良いなぁと思いました。次の日の朝ごはんには、1人サイズの窯炊きご飯が特に気に入りました。帰りは旅館前で記念撮影と水色の旅館バスで駐車場まで送迎してもらい、また泊まりたいと思った宿でしたので、おすすめです。
-
全館源泉掛け流しの宿西山温泉慶雲館
所在地: 〒409-2702 山梨県南巨摩郡早川町湯島825
- アクセス:
奈良田-身延駅「「西山温泉」バス停留所」から「全館源泉掛け流しの宿…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県南巨摩郡にある老舗温泉旅館です。日本随一の湯量を誇る全館源泉掛け流しの宿です。また、世界一歴史のある宿泊施設としてギネスブッックに認定されました。歴史のある旅館ですが館内はとても清潔感があります。1997年、全館リニューアルしているようです。大浴場は3箇所、時間ごとに男女の入れ替えがありました。 他に3箇所家族風呂があり、予約を入れて今回は1箇所入ることができました。野天風呂で、趣がありました。シャワーからも、部屋の洗面所の蛇口からも温泉が出るのには驚きました。山の幸をふんだんに使った料理も絶品です。
-
ホテルニューステーション
所在地: 〒400-0024 山梨県甲府市北口1丁目4-15
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【ホテルニューステーション】は甲府駅の北側にあり、山梨観光にピッタリの位置にあります。 ツーリング中にお世話になりました。 早い者勝ちとなりますが、敷地内に有料駐車場もあります。 敷地内が満車の場合は近くの提携駐車場を紹介してもらえます。 場所が繁華街に近い事もあり、晩御飯には困りませんでした。 ホテルの部屋からは富士山がや甲府の町が一望でき、窓からの景色は最高でした。 無料の朝食付きなので、しっかり食べて観光する事が出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湯村温泉常磐ホテルは山梨県甲府市湯村2丁目5-21にある温泉旅館です。 今回は両親と妻子を連れ毎年恒例となっている武田神社の参拝を終え、その後に昇仙峡への観光をし、宿泊先として初めて利用しました。 昭和天皇、平成天皇、令和天皇(訪問時は皇太子)3代にわたって宿泊された写真も掲載されていた由緒あるホテルのようでした。また、将棋の名人戦にも使われているようでした。 常磐ホテルの中央庭園は広さが2480㎡もあり、樹齢80年を超えるケヤキを中心に松やもみじなどが配置されており、庭園内を歩く事ができることや、旅館の建物との調和が高く評価され全国3位の庭園と評価された新聞がエレベーター内に掲載されていました。美しい自然環境に囲まれたリゾート地に位置している宿泊施設です。常磐ホテルは日本の伝統とモダンな快適さを融合させた施設で、客室や共用スペースにおいて和の趣と洗練された雰囲気が広がっています。 客室は広々とした空間で、日本の伝統的な構造とモダンなアメニティが調和しています。全室からは自然に囲まれた美しい景色が楽しめ、心地よいくつろぎの空間が提供されています。また、客室には専用の温泉が付いているなど、贅沢な設備も充実していました。 温泉は湯村温泉を堪能できるため、旅行者にとってはリラックスできる至福のひとときを提供しています。湯村温泉は泉質が良く、美肌効果や疲労回復効果が期待できます。常磐ホテルでは、露天風呂や内風呂など複数の温泉施設があり、四季折々の風情を感じながら入浴できます。 また、レストランでは地元の新鮮な食材を使用した料理が楽しめ、季節ごとの美食も堪能できます。伝統的な日本料理から洋食まで幅広いメニューが揃っており、食事も滞在の一環として大きな満足感を提供してくれました。 観光スポットにもアクセスが良く、周辺には自然の中で楽しめるアクティビティや歴史的な名所が点在しています。リラックスと冒険を両立させたい方にとって、湯村温泉常磐ホテルは理想的な滞在先と言えると思います。 今回の宿泊は三が日の利用だったので利用料金も普段と比較するとかなりいいお値段ではあったのですが、スタッフさんの接客対応などもとても気持ちよく、家族も皆大満足していました。 是非また、利用したいです。
-
ファミリーロッジ旅籠屋・山中湖店/ ファミリーロッジ旅籠…47施設
所在地: 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中865-380
- アクセス:
東富士五湖道路「山中湖IC」から「ファミリーロッジ旅籠…」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県山中湖村にあるホテルです。東富士五湖道路山中湖インターチェンジを降りて車で1分。窓から富士山と山中湖の絶景。湖を眺めながらのモーニングも最高。値段もリーズナブルです。
-
スーパーホテル富士河口湖天然温泉/ スーパーホテル140施設
所在地: 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3062-5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県南都留郡富士河口湖町にあるスーパーホテル富士河口湖天然温泉です。富士登山の際に利用しました。立地は富士スバルラインの入り口に近く下山後もすぐにチェックインできました。またお風呂は天然温泉が引かれており清潔でとてもリラックスできました。朝食も和洋メニューが豊富でとても美味しかったです。ぜひまた利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロッジ長兵衛は日本百名山にも選ばれている大菩薩嶺の登山口にある山小屋です。今回はトイレを借りたり売店のリンゴを購入に利用しましたが宿泊もすることが出来ます。料金は大人で一泊2食付きで約8000円、素泊まりで約5000円ほどで泊まることができます。 ロッジ長兵衛を拠点に登る事が出来る大菩薩嶺はそれ程勾配もきつくなく、初心者にも優しく登れる山です。しかも山頂からは天気が良ければ富士山を見る事が出来ます。今回登った時は登ってる途中からずっと富士山が見えていて、感動体験が出来ました。また東京側も見る事が出来るそうですがこっちの方面は雲が出ており、うっすらとしか東京の街は見る事が出来なかったのでまた来てみたいなと思いました。登りと降りと違う道を選ぶことが出来るのも景色が変わって飽きがなく良かったです。 この拠点のロッジ長兵衛で宿泊して早起きする事でスムーズに綺麗な朝日を楽に見る事が出来るので良い施設だと思いました、また利用して登山を楽しみたいなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県の河口湖畔にある「秀峰閣湖月」は、四季折々の自然美と富士山の絶景が楽しめる温泉宿です。日常の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を過ごしたい方にぴったりのこの宿は、アクセスも良く、都内からも電車や車で気軽に行けるので、首都圏からの旅行者に特に人気があります。 秀峰閣湖月へは、車でのアクセスが便利です。中央自動車道の河口湖インターチェンジから約10分ほどで到着でき、宿には無料の駐車場が完備されています。30台程度収容可能で、宿泊者専用のため、事前に予約をしておくと安心です。電車で訪れる場合も、河口湖駅からの送迎サービスがあるため、電車で来てからの移動もスムーズに進みます。駅から車で約5分ほどの距離なので、電車でのアクセスも問題ありません。 秀峰閣湖月は、全室から河口湖と富士山の絶景を楽しめるのが特徴で、贅沢な滞在が楽しめます。お部屋は和モダンなデザインで、広々とした空間が魅力的です。和室や和洋室があり、家族や夫婦お二人での良好などさまざまなニーズに応じた部屋が揃っています。特に富士山を真正面に望む露天風呂付きの客室は、プライベートな時間を過ごしたい方におすすめで、朝や夕暮れにゆったりと湯に浸かりながら絶景を楽しむことができます。こんな贅沢な時間は、景色と旅館の雰囲気が整ったこの旅館でしか味わえない醍醐味です みなさんが大好きな温泉は、源泉かけ流しの天然温泉です。大浴場は広々としており、内湯と露天風呂があり、露天風呂では肌にやさしい泉質の湯に浸かりながら、湖と富士山のパノラマビューを楽しむことができます。また、貸切風呂もあるため、プライベートな入浴を希望する方にぴったりです。 温泉以外の施設も充実しており、ラウンジからは河口湖を一望できるので、温泉で温まった後はラウンジでリラックスするのも良いでしょう。館内にはお土産ショップもあり、地元の特産品やお土産を購入できるため、思い出の品を手に入れることもできます。 食事は、地元の食材をふんだんに使用した和食会席料理が楽しめます。 記念日とかに使うと、より思い出深い旅になると思います。
-
湯けむり富士の宿大池ホテル
所在地: 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-103
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 親戚が河口湖に住んでいて社長さんと仲良しだった為紹介で伺いました。口コミで高評価だった通り、スタッフの皆さんの接客が素晴らしかったです。1時間ほどチェックイン予定時間より早めに駐車場に着きましたが、すぐにスタッフの方が駐車場に駆け寄って来た時には驚きました。 ラウンジではウェルカムドリンクやお菓子のサービスがあり嬉しかったです。 露天風呂、富士山を見ながら入れる内風呂と両方利用しましたが両方とも最高に気持ちよかったです。 夕食は牛・豚のしゃぶしゃぶ食べ放題で、おかわりもすぐ運んで下さいました。朝食は和定食でしたが、ビュッフェの全部盛りかと思うくらい品数が豊富でした。ホテルからは富士山も大きく見れるのでオススメです。次回利用する時は夫婦だけでなく、家族全員で来て両親もくつろいでもらいたいぐらい良いホテルでした。スタッフはいい感じの距離感での対応でしたので、河口湖に泊りがけで来た際にはおすすめするホテルです。
-
登り坂ホテル
所在地: 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6832
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央高速自動車道河口湖インターから国道139号線富士吉田/河口湖方面に約1km、東名高速自動車道からは御殿場インター経由で東富士五湖道路富士吉田インターからも139号線富士吉田/河口湖方面に約1kmのところにある「登り坂ホテル」無料駐車場も完備されています。電車の場合はJR中央線「大月駅」から富士急行線「河口湖駅」より徒歩20分と河口湖からは約2km弱の好立地でインパクトある名前のとおり富士山を眺めることができる客室がありインバウンドのお客様にも人気のようです。 経営母体は「登り坂石油株式会社」ビジネスホテル経営のほか、各種石油製品の卸及び小売、各種自動車用品の販売、車の修理・車検・整備、各種損害保険の販売、プロパンガスの卸及び小売、ガス機器の販売、コンビニエンスストア経営、フィットネス事業経営、レンタカー事業経営、ミネラルウォーター『登水』の販売と多岐に渡っており、このミネラルウォーター『登水』はホテルでも配布されています。朝食はバイキングスタイルで野菜を中心とした和食を堪能できます。 私の泊まった新館(本館)は2018年4月18日よりオープンしTHE NOBORISAKA HOTELとなってシティホテルのようなビジネスホテルとなっています。富士山を眺めることができる露天風呂、サウナもあります。ラウンジには書籍コーナーやビジネスコーナーがあり、3Fには、見事に視界のひらけた富士山を眺めることができるテラスがあります。 あくまでビジネスホテルなので西館には会議室があり、ジェットバスなどもあるようです。お土産コーナーには登水以外にも色々あります。 独自の登り坂ホテルのポイントカードもありますが2014年8月からは「アパパートナーホテルズ」となっているのでアパポイントを貯めることもできます。 2023年4月には別棟「河口湖ベースキャンプ登り坂」というコンテナハウスベースでウッドデッキでBBQなども楽しめるグランピング施設ができたようです。
-
サンダンス・リゾート 山中湖/ サンダンス・リゾート14施設
所在地: 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野506-204
- アクセス:
東富士五湖道路「山中湖IC」から「サンダンス・リゾート…」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンダンスリゾート山中湖さんは、山梨の山中湖近くにあります。 紅葉の季節は毎年泊まっています。 山中湖紅葉祭りの会場にも徒歩で行く事ができて、とても便利です。 お部屋はメゾネットで、ペットと一緒に宿泊できます。 これからもずっとお世話になります。
-
花水庭おおや
所在地: 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4025
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日利用させて頂きました! この宿は山梨県南都留郡富士河口湖町にある旅館です。 創業は大正12年で、付近でも老舗の旅館だそうです!! アクセスについてですが、東京から車で行く場合は中央道の河口湖インターチェンジから約15分程で着き、電車を利用する場合は富士急行河口湖駅で下車し、そこから徒歩10分程歩くと到着します。 14時から19時と翌朝8時から10時までの間であれば旅館からの送迎も利用できるので老若男女気軽に訪れることができます!! 送迎を利用する際には河口湖駅に着いたら旅館への連絡が必要になるそうです。 お部屋についてですが、今回宿泊したのは本館で、河口湖側の和室の部屋でした! 窓からは河口湖の綺麗な景色を一望できました! 今回宿泊した部屋以外にも、街並みと富士山を見ることができる部屋、和モダンな洋室、信楽焼きの露天風呂があるタイプと檜造りの露天風呂がある2つのタイプの露天風呂着き客室、2023年5月にオープンしたばかりの露天風呂付きコンドミニアムタイプの「別邸」など様々なタイプのお部屋があるそうです! 料理についてですが、今回私が頂いたのは「ほうとう贅沢会席」と呼ばれるコースで、山梨県の名物であるほうとう鍋を中心に、地元で取れた新鮮な食材を贅沢に利用したとても美味しい夕食を食べることができました! 夕食と一緒にフルーツ王国である山梨の葡萄を使った山梨県産ワインを楽しむこともでき、大満足です!! 温泉については、最上階に展望風呂と展望貸切風呂、地下1階に大浴場があります! 展望風呂からは河口湖を眺めることができ、のんびりと眺望を楽しみながらリラックスして温泉に入ることができました! 展望風呂の利用時間は15時から24時、翌朝5時から10時です! 展望貸切風呂は15時から23時、翌朝5時から8時30分までの間の時間帯で、税込3300円の利用料金で50分間利用することができます!! とてものんびりと充実した滞在時間を過ごすことができました!! 皆さんも是非泊まってみてください!
■全国のホテル検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。

ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本


