ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

長野県のホテル一覧/ホームメイト

ホテル・旅館

長野県 のホテル検索(1~30施設/1,793施設)

高級な旅館でゆっくり過ごしたり、おしゃれなホテルで非日常感を楽しんだり、宿泊先で羽を伸ばすことは旅行の醍醐味のひとつです。施設によって価格帯、提供サービスなどは異なり、自分の旅行スタイルに合った宿泊施設を選ぶことができます。こちらのページには、長野県のホテル・旅館・宿を一覧でまとめました。気になる宿泊施設を選択すると、その施設の基本情報をご覧頂けます。長野県内でホテル・旅館・宿を探している方におすすめです。ホテル・旅館・宿一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
長野県のホテルチェーン
1,793施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    ホテルブエナビスタ

    投稿ユーザーからの口コミ
    週末に一泊しました。松本駅から歩いて5分ちょっとくらいかな、という場所に立地しており、アクセスもいいホテルです。出かける時にスタッフの方が傘を手渡しで貸してくださったり、エレベーターまで送ってくださったりと、心にゆとりを感じる時間を過ごすことができたと思います。上の階にあるラウンジでは、一口大のスイーツやコーヒーマシンなどが置いてあり、自由にとって食事することができます。窓から眺める北側の山脈の景色は素晴らしいです。冬場は雪が積もっており、他の地域で見る山の景色とはまた違う風景を味わえます。その景色をソファに腰掛けながら眺めて、コーヒーを片手に過ごす時間は最高でした。また、朝食もつけましたが、オーソドックスな朝食メニューはもちろん、長野県の郷土料理も豊富に揃えてあったので、いくつか気になるものをとって楽しむこともできたのでこれもおすすめです。朝食は宿泊客で賑わってて、いい雰囲気でした。いいホテルだと思うので、是非松本に来られた時には利用してほしいです。
    • 周辺の生活施設

    湯多利の里伊那華

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋方面からは中央自動車道園原ICを出て、案内看板に従って昼神温泉に向かえば約3.3kmで湯多利の里伊那華に到着します。今回は空いていたので入口に1番近い駐車場に車を停めることができました。13時にチェックインできるので昼過ぎに到着して、5分ほど歩いた処にある「そば処おにひら昼神店」で昼食を食べました。お腹が空いていたのと日本酒を熱燗で頂きたかったので、鴨汁そばに海老と季節の野菜天ぷら盛り合わせにしました。そばと一緒にいただいた日本酒も美味しかったですが、二合で止めて続きは夕食時の楽しみにしました。旅館に戻ってチェックインする時に年齢の確認がありました。全員同級生で70歳以上と返答したところ500円の割引券を頂きましたので、フロント横のお土産コーナーで利用することが出来ました。地元のイメージでお土産にした「信州りんごたると」は思っていたよりも柔らかくて、食べて頂いた方達に好評でした。部屋は3階の阿智川が見下ろせる和室で、今回の同級生旅行5人分の布団を敷いて頂くのに丁度の広さでした。恒例になっている到着後のビールで乾杯を済ませて、散歩とお風呂と部屋でのんびりする者に別れました。当方は乾杯の延長をしながらのんびりすることにしました。夕食は18時半からにしたので、17時過ぎからゆっくりとお風呂に入りました。お風呂は1階の奥にありましたが、時間帯で男湯と女湯が替わるようになっていました。入った方は広い内風呂と他に2、3人が入れるぬるめの湯と電気風呂が並んでいました。 岩で囲まれた露天風呂もあったので先ずそちらに入りましたが、熱くない程度の湯だったので長湯ができました。電気風呂以外は全部入りましたが、透明なのにちょっとぬるっとしてて、凄く気持ちの良い温泉でした。夕食はバイキングだったので全品を食べようと試みましたが、品数が多すぎて達成できませんでした。それでも最後にスイーツと饅頭とコーヒーも頂きました。朝食もバイキングで美味しく頂いてから、割と近くにある妻籠宿に寄ってきました。自宅から1時間半くらいの昼神温泉一泊旅行は今回も大満足でした。
    • 周辺の生活施設

    白樺リゾート池の平ホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    2月に子供を連れて利用しました。新本館は2023年にリニューアルしたばかりで、とてもきれいで素晴らしかったです。食事もビュッフェスタイルで和洋折衷それぞれのエリアに専門の調理の方がいて、ライブ感溢れて楽しかったです。子供連れのお客さんが8割くらいの印象でした。
    • 周辺の生活施設

    ホテル白樺荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、長野県上高地にある『ホテル白樺荘』へ行ってきました。 穂高連峰の正面、有名な河童橋目の前のホテルで立地は最高にいいです。 部屋からも穂高連峰を眺められる部屋がいくつかあり宿泊するホテルの部屋からも絶景を見ることができます。 夕食はフランス料理で見た目も豪華でとてもおいしかったです。 朝食は穂高連峰が眺めることができるテラス席で絶景を見ながら朝食を食べることができました。 空気の美味しい中絶景を眺めながら食べる朝食はさらに美味しく感じました。 特に、エッグベネディクトがおいしかったです。 宿泊者でない人でも9:00から15:00までであればカフェレストランを利用できるみたいです。 大浴場もあり、ゆっくりお風呂に浸かれて たくさん歩いて疲れた体を休ませることもできました。 ホテルにはお土産屋さんも併設しており ホテル特製のスイーツをはじめ上高地のお土産や信州の特産物、雑貨からアウトドアグッズまで買うことができました。 スタッフの方も対応が丁寧な方が多く笑顔が素敵な方ばかりで満足でした。 また上高地へ行くときは泊まりたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ホテルメトロポリタン長野JR東日本ホテルズ(…10施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野駅すぐにあるホテルメトロポリタンです。友人の結婚式で一度利用させていただきました。駅にも近く電車やバスでもアクセスがしやすくスタッフの方も親切でとても良い結婚式になりました!料理も美味しかったです!
    • 周辺の生活施設

    ホテル木曽路

    投稿ユーザーからの口コミ
    一度は訪れたい癒しの温泉 雄大な自然の中で 贅沢なひと時を味わう 化粧水のような南木曽の良泉を、こだわりと旅情あふれる魅力的な湯船で堪能できます。 高い満足感を得られる自慢の温泉です。
    • 周辺の生活施設

    万平ホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    古き良き軽井沢の香りが残るホテルで、いつ行っても大変心地良く過ごす事がで出来ます。アンテプリマの毛布が肌ざわ良く、暖かく快適に過ごす事が出来ました。デザートのアイスワインケーキがとても美味しかったです。
    • 周辺の生活施設

    THE PARKLODGE 上高地(五千尺ホテル)

    投稿ユーザーからの口コミ
    河童橋の前という展望の良い環境と松本民芸家具の配された落ち着いた空間でゆったりと過ごす事が出来ました。料理も夜は繊細なフレンチ、朝は名物の豚汁とどちらも大変美味しく頂きました。
    • 周辺の生活施設

    松本ホテル花月

    投稿ユーザーからの口コミ
    「松本ホテル花月」のクラシカルで上質な雰囲気が良くて気に入っています。明治20年に創業した老舗ホテルの建物が今なお息づいていて素晴らしいホテルだと思います。特に喫茶室「八十六温館」の店内は洋館の雰囲気で漆喰の壁と太い梁の部屋に民芸家具が配置され、心地良いコーヒーの香りが漂い上質な気持ちに浸れます。大切な人と会う時に行ってます。
    • 周辺の生活施設

    歴史の宿金具屋

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県山ノ内町にある歴史の宿です。国の有形文化財に指定された老舗旅館。天然温泉で鎌倉風呂や露天風呂、浪漫風呂などがありました。夕食で食べた信州牛のしゃぶしゃぶと朝食で食べた麦とろ御膳が美味しかったです。
    • 周辺の生活施設

    ホテル国際21長野

    投稿ユーザーからの口コミ
    ホテル国際21長野は、長野県長野市に位置する高級ホテルで、ビジネスや観光に適した宿泊施設です。 長野市の中心部に位置し、交通の便が良く、周辺には観光スポットやビジネスエリアが点在しています。ホテルは、洗練されたデザインと最新の設備を備え、快適な滞在を提供します。 ホテル国際21長野には、様々なタイプの客室が用意されています。スタンダードルーム、デラックスルーム、スイートルームなど、宿泊客のニーズに合わせた選択が可能です。各客室は、モダンなインテリアと快適なベッド、無料Wi-Fi、テレビ、冷暖房などの基本的な設備を完備しています。 ホテル内には複数のレストランとバーがあり、様々な料理を楽しむことができます。和食、洋食、中華などの多彩なメニューが提供されており、地元の食材を使用した料理も特徴的です。また、カフェやラウンジバーでは、リラックスしたひとときを過ごすことができます。 ホテル国際21長野は、ビジネスやイベントに適した施設も充実しています。大小様々な宴会場や会議室があり、最新の音響・映像設備が整っています。結婚式、パーティー、セミナー、会議など、様々な用途に対応可能です。 ホテル国際21長野は、結婚式場としても人気があります。専用のチャペルやバンケットホールがあり、プロフェッショナルなスタッフが細部までサポートします。美しい庭園や上質なサービスで、思い出に残る結婚式を実現できます。 ホテル国際21長野の周辺には、多くの観光スポットがあります。代表的な観光地として善光寺は、長野市を代表する歴史的な寺院で、年間を通じて多くの観光客が訪れます。ホテルからのアクセスも良く、徒歩圏内に位置しています。善光寺では、荘厳な本堂や美しい庭園を楽しむことができます。 ホテル国際21長野は、長野駅から車で約10分、徒歩で約20分の距離に位置しています。新幹線を利用する場合は、東京から長野まで約1時間半でアクセス可能です。また、ホテルには駐車場が完備されており、車でのアクセスも便利です。 ホテル国際21長野に滞在する際のおすすめの過ごし方として、ホテル内のレストランで提供される朝食は、地元の食材を使用した新鮮な料理が並びます。和食と洋食のバリエーションが豊富で、朝のひとときをゆったりと楽しむことができます。
    • 周辺の生活施設

    昼神グランドホテル天心

    投稿ユーザーからの口コミ
    温泉がいい昼神温泉で大浴場と露天風呂に入ってゆっくりできましたヨ!2カ所のお風呂を楽しめるのもいいですネ!従業員の方たちも親切で感じが良かったですヨ!星も綺麗に見れて満足できました!
    • 周辺の生活施設

    上高地温泉ホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県松本市安曇上高地にある上高地温泉ホテルさんです。 明治19年開業。多くの文人墨客らが愛した老舗宿。自家源泉掛け流し湯は単純温泉の泉質を持つ温泉で内湯のほか貸切風呂や露天風呂も楽しめます。貸切風呂は22時まで、他は24時間入浴可能。夕食は信州の旬の食材を使用した会席料理を広間で頂きます。 是非利用してみて下さい、オススメです。
    • 周辺の生活施設

    星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート星野リゾート44施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    自身の結婚式で数年前に利用させていただきました。有名なリゾート施設の運営会社様なので接客がとても素晴らしかったです!式の2次会を行いそのまま宿泊ができるスペースもあり利用しましたがみんな大満足で無事挙式を終えることができました。また数年後に観光で伺いたいと思います!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ホテル翔峰

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR松本駅から車で20分、美ヶ原温泉にある温泉旅館です。アルピコ交通さんが経営する、とても大きな旅館です。館内はきらびやかで、ゴージャスさに圧倒されます。 今回は立ち寄り湯だけの利用でしたが、広々とした温泉施設もとても良かったです。次回はぜひ宿泊して満喫したいと思います。
    • 周辺の生活施設

    湯元齋藤旅館

    投稿ユーザーからの口コミ
    歴史ある白骨温泉の老舗の湯元旅館を楽しみに宿泊させていただきました。お宿は温泉の入口から奥に進み山が近く、5月というのに夕方には小雪もちらつき風情がありました。雰囲気もお部屋の設えも良かったです。お部屋にご案内いただいた係の方がとても丁寧な対応でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東横イン上田駅前東横イン259施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    上田駅から近く観光ビジネスともに便利な立地です。ベッドも広く寝心地も良く快適に過ごせました。朝食はおにぎり、サラダ、ウインナー、青菜、みそ汁等のごく簡単なものでしたが、スタッフの女性が感じよく応対良く好印象でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東横イン松本駅前本町東横イン259施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県松本駅近くにあるアクセスの良いビジネスホテルです。松本城など観光スポットの近くにあるのでとても便利です。室内は清潔に保たれており、居心地が良く何度も利用しています。
    • 周辺の生活施設

    セラヴィリゾート泉郷 AMBIENT 安曇野セラヴィリゾート泉郷10施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのホテルは長野県安曇野市にあるリゾートホテルです。 車では長野自動車道の安曇野ICからおよそ30分ほど、電車ではJR穂高駅から送迎バスが出ています。北アルプスを臨む、周りを大自然に囲まれたホテルです。 私たち一家は、上高地観光をする目的で、こちらのホテルを利用させて頂きました。大阪の我が家からは車で約5時間30分の長旅です。少しより道をしながらホテルに向かいましたので、着いた頃には辺りは暗くなっていました。山道を登る途中でおサルさんが道の端で毛づくろいをしていました。本当に大自然の中のホテルですね。ロビー前に到着すると、フロントマンの方が車に近づいてこられ駐車場のルートを案内してくれました。荷物と家族をフロント前に降ろし嫁さんはチェックインの手続きをしている間に駐車場へ。建物の地下の駐車場はいっぱいでしたが、そこから外にある駐車場へ行き、何とかあいている場所を見つけて駐車。山の中のホテルですので、駐車場は自家用車でいっぱいでした。チェックインしていざ客室へ。私たちのお部屋はまるでマンションのような間取の2LDKで、LDKにはカウンターキッチンがあり、ソファとテレビでくつろげます。その横には和室があり、お願いすれば夕食を部屋まで運んでいただき、座敷で食事もできるようです。私たちは道中で夕食を済ませていましたので、長旅の疲れをいやすために大浴場へ向かいました。お湯は源泉が引かれているそうで、肌がツルツルになります。ミストサウナや露天風呂があり、息子は大はしゃぎでした。長旅で疲れたので部屋に戻ったらバタンキューで寝てしまいました。カーテンから漏れる朝の光で目が覚め、前日は夜で暗くてよくわからなかった部屋からの景色を見ると、北アルプスの壮大な山々。早朝なので少し霧がかかっていて幻想的でした。その日は早く上高地へ向かう必要があったので、ゆっくりして朝風呂なども堪能したかったのですが、後ろ髪をひかれながらチェックアウトしました。近々、上高地にリベンジする予定ですので、その際はまた利用させて頂きたいですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天然温泉梓の湯 ドーミーイン松本ドーミーイン72施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県松本駅から歩いて行ける距離にあります。ビジネスホテルですが、大浴場がついているのが嬉しいポイントです。部屋はいつも清潔に保たれおり、とても快適に過ごせます。
    • 周辺の生活施設

    上高地ルミエスタホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    松本市上高地にあるホテルです。家族旅行で宿泊しました。部屋からは梓川と霞沢岳が一望。夕食前に清流の流れと小鳥の囀り、高原の爽やかな微風の中散策。ホテルに戻って源泉掛け流しの露天風呂へ。弱アルカリ性単純泉で旅行の疲れも取れました。夕食はフレンチ。コンソメスープ、信州サーモン、ローストビーフなどどれも美味しかったです。
    • 周辺の生活施設

    清流苑

    投稿ユーザーからの口コミ
    中央道松川インターチェンジから10分もかからないところに清流苑があります。温泉は9つの湯がありますのでお風呂好きな方にはお勧めです。 露天風呂と外に設置された展望サウナからは南アルプスを望むことができるので景観もばっちりです。しかも日帰り温泉の料金は大人500円ととても良心的な設定です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    リッチモンドホテル松本リッチモンドホテルズ39施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県松本駅にあるとても綺麗なホテルです。松本駅周辺は観光スポットが多いので、便利です。とても落ち着く雰囲気で居心地がが良いです。朝食は一階にあるファミリーレストランで食べ放題です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ホテルモンターニュ松本

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県松本市にあるホテルです。JR松本駅を降りて徒歩1分。車だと長野自動車道松本インターチェンジを降りて車で5分とアクセス抜群。宿泊した部屋は高層階。窓から北アルプスの山々が一望。自転車が無料で借りれて市内をサイクリング。松本城の割引券も貰えてお得でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ホテルJALシティ長野JALホテルズ27施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野旅行でホテルJALシティ長野に宿泊しました。長野駅から徒歩10分ほどで、善光寺へも歩いて行ける便利な立地です。フロントのスタッフさんは親切で、観光情報も丁寧に教えてくれました。 お部屋は清潔感があり、ベッドの寝心地も快適。Wi-Fiも安定していて、仕事をするにも問題ありませんでした。バスルームはユニットバスですが、バスタブが広めでゆったりと浸かれます。 特に良かったのが朝食!信州そばや野沢菜、信州味噌の味噌汁など、地元の味覚を楽しめる充実した内容でした。りんごジュースも美味しく、朝から大満足。 立地、快適さ、朝食、スタッフの対応、どれを取っても素晴らしく、コスパも◎。長野に来たらまた泊まりたいと思います!
    • 周辺の生活施設

    松本ツーリストホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    松本にお盆に観光した際に利用しました。 お部屋のお値段がとてもリーズナブルですが、少し古い箇所もあります。 ただ、共有の施設が充実しているので寝るだけという点では満足です。 施設は、大浴場があり女性用のアメニティが充実していたり、漫画や書籍がおいてあるスペースがあったり、夜には夜鳴き蕎麦をいただけました。お酒を飲んで帰ってきて蕎麦がいただけたのは嬉しかったです。蕎麦を出す場所は新しい施設でとても綺麗でした。 駐車場は敷地内にないため、近隣の提携している駐車場へ止めることとなりますが苦になる距離ではありません。
    • 周辺の生活施設

    浜の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    観光客で賑わう湖畔から1本入った場所に静かに佇む現代数寄屋造12階建ての和風空間。人のやさしさ、自然の温もりをテーマとしているそうです。寛ぎに満ちた時間を体験できます。京都で生まれ育ち、関西の老舗料理で修業した総料理長による、本格懐石料理を提供。山菜、高原野菜、きのこ、信州牛等季節折々の、信州の地の食材と豊洲市場直送の新鮮な魚介類、更に器にも気を配った彩ち豊かな料理を頂けます。ご飯は自然に恵まれ、美味しさで定評のある信州雲野の契約農家こしひかり米を使用しているそうです。大切な人との特別なひとときを美食に舌鼓を打ちながらゆっくりと寛げます。浮城には13部屋の用意があり、乙女湯には2タイプの掘り炬燵式の個室と興趣に富んだお食事処が用意されています。普段はなかなか経験できない贅沢な雰囲気で豊かな時間を体験できます。部屋は、貴賓室、特別室をはじめてする59室の和室とシングルルーム主体の26室があります。客室からは、諏訪湖が見え景色は最高ですよ。温泉は、上諏訪温泉は300ヶ所もの湧き出口から、1日15,000キロリットルもの温泉がでる湯の街で、各家庭での利用をはじめ駅や湖畔公園、高速道路のサービスエリアにも足湯や温泉施設があるほどです。お風呂は大浴場や、露天風呂、貸切り風呂があります。お風呂上りには、諏訪地方特産のかりん水を、お風呂上りにご自由にどうぞ。諏訪湖畔で秋に黄金色の実をつけるかりんのエキスを霧ヶ水系の美味しい水で割ったカリン水です。周辺の観光は、諏訪湖、諏訪大社は、信濃國一之宮で全国にⅠ万有余の諏訪神社の総本社です。ビーナスラインは日本を代表する全長75キロに及ぶ山岳ドライブコースなどの歴史と大自然を楽しめます。信州・諏訪は夏の花火や、アートな作品を堪能できる美術館等多彩に見所があります。アールヌーボーとアールデコのガラス工芸品など展示してあります。オルゴール記念館もあります。かつて製糸業で栄えた岡谷にある養蚕・製糸・絹に関する蚕糸博物館、岡谷蚕糸博物館があります。
    • 周辺の生活施設

    ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

    投稿ユーザーからの口コミ
    ホテルタングラム斑尾は、自然いっぱいの中に建つスキー場ゴルフ場を備えた総合リゾートホテルです。ホテル内には温泉・プール・リラクゼーション。外には子供さんが喜ぶアクティビティが揃っていて一日中遊べます。また野尻湖テラスにもリフトで行けて、素晴らしい景色が観れます。敷地内に咲いているお花もキレイです。先日は百合の花とラベンダーが咲いていました。人だけでなくペットも泊まれるホテルですし、また行きたいと思います。
    • 周辺の生活施設

    星野リゾート 界 松本星野リゾート44施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    界たびという20代がお得に泊まれるプランで予約できたので20代の友達と泊まりに行きました。 今回の松本旅行は星野リゾートへ行く目的だけだったので、15時にチェックインをして翌日10時半までゆっくり宿に滞在しました。 界松本は浅間温泉エリアにあり、松本駅からは車で15分程で着きます。 車で駐車場へ入るとそこからお出迎えを受け、ソファで受付、お部屋まで案内をしていただけます。ロビーで待っている間ウェルカムドリンクとして長野のぶどうジュースをいただきました。 お部屋は和室でとても広く、また書斎スペースや化粧台があるなど間取りも工夫されていました。 お茶菓子は胡桃のコンサートという最中のお菓子でした。手毬とバイオリンの寄せ木細工と一緒に置かれていておしゃれでした。 コーヒーやお茶が用意されていて生姜湯もありました。マグカップ、湯呑み両方が4セットあり、部屋でゆっくりお茶を楽しむことができました。お茶菓子は温泉前に食べるといいみたいですが、帰りの朝にコーヒーといただきました。 夕食は四季という会場でいただきます。名前のとおり、睦月から12部屋あるようです。夕食は長月で、朝食は水無月でした。水無月からは中庭が見え、中庭にたつ竹が綺麗でした。 夕食のコース料理の終わりにデザートを出していただき、その時に誕生日が近い友だちのお盆に鶴と亀の飾り、お誕生日おめでとうのチョコレートプレートもつけていただきました。 朝食は和食のプレートでとても豪華でした。 夜は2回、入口のホールでピアノとギターのコンサートがありました。ワインかノンアルコールぶどうジュースを飲みながら演奏を楽しめました。 ホールには常にコーヒーと紅茶、リンゴジュースが置いてありました。絵本や雑誌を読んだり歓談を楽しむことができました。 温泉は夜と朝で男女の湯を交換していて、夜と朝に時間を取れば全種類の温泉を楽しむことができます。 全国に星野リゾートの界施設があるので界たびのシステムを使って、20代のうちに色々な界施設を回りたいです。
    • 周辺の生活施設

    黒部観光ホテルBBHホテル94施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    友達の仕事の付き添いで宿泊したこちら。 朝も夜もバイキングでお食事は好きな物を好きなだけいただける。 ホテルのお部屋は和室と洋室とあり、友達は和室、私は洋室に泊まりました。 友達のお部屋と行き来をして思ったんだけど、、、金田一少年の事件簿や東野圭吾の小説に出てきそうな間取り。 方向音痴には酔っ払って出歩くと迷子になりそうな感じで、ちょっと楽しかったです(笑) 歩いて行ける距離にはコンビニなどなかったので、部屋飲みのドリンクやおつまみは先に買ってから向かうといいと思うよ♪
レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。