長野県 のホテル検索(31~60施設/1,793施設)
高級な旅館でゆっくり過ごしたり、おしゃれなホテルで非日常感を楽しんだり、宿泊先で羽を伸ばすことは旅行の醍醐味のひとつです。施設によって価格帯、提供サービスなどは異なり、自分の旅行スタイルに合った宿泊施設を選ぶことができます。こちらのページには、長野県のホテル・旅館・宿を一覧でまとめました。気になる宿泊施設を選択すると、その施設の基本情報をご覧頂けます。長野県内でホテル・旅館・宿を探している方におすすめです。ホテル・旅館・宿一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 長野県のホテルチェーン
- 1,793施設
- ランキング順
-
-
上高地アルペンホテル
所在地: 〒390-1520 長野県松本市安曇4469-1
- アクセス:
松本バスターミナル-上高地「「上高地」バス停留所」から「上高地アルペンホテル」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県松本市上高地にあるホテルです。今回はキャンプ登山の帰りに日帰り入用を利用しました。2泊3日で登山し30㎞歩いた後のお風呂はとても気持ちよく生き返りました。ホテルもお風呂もとても綺麗で気持ち良かったです。立地は観光地として有名な上高地の河童橋近くにあり利用しやすかったです。また是非利用したいと思います。
-
軽井沢マリオットホテル
所在地: 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉4339
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界的に有名なマリオットホテルが軽井沢にあります。3階建てのメインウイング、ノースウイングとコテージに分かれています。メインウイングには温泉大浴場と露天風呂があり、ノースウイングにはお部屋に露天風呂があります。食事は、メインウイングにて、ビュフェ形式になり、メニューは和洋中華と豊富です。軽井沢駅から無料送迎バスが出ています。スタッフの方は親切で良い思い出となるでしょう。
-
上高地帝国ホテル/ 帝国ホテル3施設
所在地: 〒390-1516 長野県松本市安曇上高地
- アクセス:
松本バスターミナル-上高地「「帝国ホテル前」バス停留所」から「上高地帝国ホテル」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県松本市安曇野上高地、赤い三角屋根のコテージ風の建物が印象的な上高地帝国ホテルさんです。開業は1933年。スイス、アルプスにならった建物が私達を迎えてくれます。日本の山岳リゾートの最高峰として名高い上高地帝国ホテル。 北アルプスを背景に建つ現在の建物は鉄筋コンクリート造4階建に建て替えられてはいますが、当時の建物の様に1階が石造り、2階3階は木造に見える開業時と変わりない姿に復元されています。 まずホテル内に入ると目を引くのはロビーラウンジ グリンデルワルドのマントルピースです。開業当時からあったそうですが、吹き抜けのロビーラウンジにあるマントルピースは特に印象的でした。 食事はダイニングルームで頂くディナーを堪能。春はわらびやこしあぶら、たらの芽や姫竹、ぶどうの新芽、夏には穂高インゲンや下栗芋や山形村アスパラガス、穂高わさび、波田スイカ、秋はくるみや村上早生ごぼうやはくれい茸、信州舞茸、山いも等信州の食材をたっぷり味わえます。 特に人気があるのはやはりローストビーフです。上高地帝国ホテルの看板メニューでもあるローストビーフは是非堪能してもらいたい逸品です。肉汁溢れるとろけそうなビーフを西洋ワサビと合わせて頂いて下さい。まさに病みつきになる味です。また料理に合うアルコール類も充実しています。ワインから日本酒、焼酎、ビールまで幅広くチョイス出来ます。上高地帝国ホテルオリジナルラベルの赤ワインは辛口で飲み易く、とっても美味しかったです。 読書室のコーナーで本を読みながらゆっくりしても良し、テラスから望める山々をのんびりと過ごすのも良し、ロビーラウンジで常連客の仲間入りしてホテルスタッフと談笑するのも良し、ここでしか味わえない時の過ごし方で楽しんで頂きたいです。 アメニティ類も充実。資生堂製のソープ類やタオルやウォッシュタオル、歯磨きセット等どれも帝国ホテルオリジナルの物が利用出来ます。 館内はインターネット完備ですが、携帯電話の電源は切って時を楽しんで頂きたいです。私達家族には忘れられない伝統ある上高地帝国ホテルさんを是非利用してみて下さい。オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏休みの旅行でこちらのホテルを利用しました。 白馬コルチナスキー場の目の前にあるホテルになりますので山道を進んだ先に立地しています。 行かれた方は皆さん山道を抜けた先で目の間に飛び込んでくるホテルの外観に驚かれると思います。本当におとぎ話の世界に出てくるようなメルヘンな建物が目の前に飛び込んできます。 子供達も思わず驚きの声を上げていました。 私達が行ったのは夏休みでしたので、冬のスキー場とは違った光景だったと思いますが、山々に囲まれた中にあるホテルは本当に素敵でした。 そしてホテルの内観も裏切らず素晴らしかったです。 吹き抜けになっているロビーに、スケルトンになっているエレベーター。 お姫様が座るようなベンチが設置されていたり、とにかく内観もメルヘンの世界でした。 拾い卓球場があったり、大浴場も広く、またバイキングもとても豪華でまた利用したいと思える本当にお勧めのホテルです。 夏休みでしたので、夜はロビーで縁日の催しがあり、子供達は射的や宝探しを楽しんでいました。色々企画されていて楽しませて頂きました。 屋外でもホテルと連携しているイベントが夏のイベントでたくさんありました。その中で私達家族はバギーを体験しました。 受付はホテルのフロントで行います。体験と実際山の中を走っていく2つのコースがありましたが実際に山を走る方を体験してきました。 インストラクターの方が丁寧に指導してくれるので初めてでしたが安全に楽しめました。中学生以上は一人で楽しめるので良い経験になると思います。バギーの他にもラフティングや川遊び、カブトムシツアー、気球体験など、色々な体験が用意されています。事前予約しかダメなものもありますので、夏休みに行かれる方は色々調べたり、準備してから行った方が良いと思います。 夏も良かったですが、冬はゲレンデが目の前ですのでスキー旅行でも行きたいです。標高がとても高い位置にありますのでとても雪質が良いと聞いています。夏も冬もお勧めですね。
-
セラヴィリゾート泉郷 AMBIENT 蓼科/ セラヴィリゾート泉郷10施設
所在地: 〒384-2305 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野女神湖975
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「蓼科牧場」バス停留所」から「セラヴィリゾート泉郷…」まで 徒歩11分
中部横断自動車道「佐久南IC」から「セラヴィリゾート泉郷…」まで 19.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セラヴィリゾート泉郷 AMBIENT 蓼科さんに宿泊しました。女神湖を望めるホテルで、敷地内には教会もあり、とても雰囲気がいいホテルです。夜には星の観察で従業員の方が星座の説明をしてくれます。流れ星も見えました。
-
軽井沢ホテル ロンギングハウス
所在地: 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢泉の里
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 軽井沢の別荘地に建つハイクラスなホテルです。アンティークな雰囲気のコテージで、憧れの別荘ライフが体験できます。自分の別荘にいるかのように、ゆったりとした時間を楽しむことができます。キッチンも完備され、炊飯器や調理器具や食器も揃っています。部屋のお風呂は大人2人でも入れる大きな浴槽です。バーベキューもできる広いテラス、2つの寝室と4人掛けのリビングテーブルにゆったりとしたソファもあります。軽井沢で別荘ライフを満喫するのに欠かせない設備が揃ってます。併設されたホテルには貸切の露天風呂や女性専用のエステスパもあります。女性専用の露天風呂や岩盤浴もありますので女性にも安心です。軽井沢の大自然に溶け込む開放的なレストラン、野菜好きな女性を魅了して止まない「野菜がおいしいレストラン」のテラス席は緑は溢れ格別です。女性ファンが多い「丸ごとトマトのオーブン焼き」は人気メニューです。都会の喧騒を忘れてゆったりと贅沢な時間が過ごせる宿です。
-
別亭一花
所在地: 〒390-0303 長野県松本市浅間温泉2丁目4-9
- アクセス:
新浅間線「「浅間温泉文化センター」バス停留所」から「別亭一花」まで 徒歩1分
長野自動車道「梓川SIC」から「別亭一花」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 城下町松本の奥座敷として知られる浅間温泉内に佇んでいる「別亭一花」さんは館内エレベーターも含め床が畳敷きとなっており寛ぎを大切にされているお宿です。浅間の源泉をかけ流す2つの貸切風呂(露天風呂付)はヒノキ風呂と大理石風呂が有り、泉質はアルカリ性単純温泉です。お料理も美味しく個室で頂けるのでリラックス出来て最高ですよ。
-
星野リゾート 界 アルプス/ 星野リゾート44施設
所在地: 〒398-0001 長野県大町市平2884-26
- アクセス:
扇沢線「「大町温泉郷」バス停留所」から「星野リゾート 界 ア…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星野リゾート 界 アルプス。はじめての星野リゾートの宿泊でしたので期待して行きました。到着時の出迎えから翌日の出発時の見送りまでとても気持ちの良い対応でした。また利用したい宿です。
-
軽井沢プリンスホテルイースト/ プリンスホテルズ&リ…46施設
所在地: 〒389-0103 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初秋の軽井沢へ親類の結婚披露宴への出席を兼ねて家族旅行に行ってきました。家族と愛犬2匹を連れて結婚式へ出席したため、宿泊先はドッグコテージがあり、ペット同伴施設の充実している「軽井沢プリンスホテルイースト」を選んで宿泊してまいりました。結婚式場は軽井沢プリンスホテル系列である「フォレスターナ軽井沢」にて行いましたので、プリンスホテルイーストとは敷地内のホテル専用道路で繋がっています。式場とホテルの送迎シャトルバスはゲストに合わせて自由な時間で運行してもらえるため、快適な往来が出来ました。宿泊先のドッグコテージはペット連れゲスト専用の区画になっていて、ペット専用のケアハウスも完備されています。愛犬が万一の怪我や病気の際にも専門スタッフが対応してくれるため安心です。さらに軽井沢散策やショッピングの際に、どうしてもペットを預けたい時にはペット専用ホテルがあるので助かります。ドッグコテージ内にはペット専用シャワーブースが玄関口にあり、遊んで汚れてしまったペットを清潔にしてから入室させることができますし、ペット専用のドアライヤーやペットシート、各種ドッグフードも揃っているのでサービスも満点で安心して愛犬との宿泊ができます。翌日は11時のチェックアウトまで施設に滞在できましたので、宿泊ゲスト専用のドックランで愛犬をたくさん遊ばせることができたので、愛犬も満足そうでした。今回の宿泊で楽しみにしていた朝食には、ペット同伴者専用のテラス席で食事がいただけました。朝食時間はチェックインの際に予約するシステムなので、他の滞在者や同伴ペット達との混雑もなく、ゆっくりと食事を楽しむことができました。朝食はバイキング形式で、信州の新鮮な食材をふんだんに使用したメニューや、季節毎のオリジナルメニューが豊富ですので、思わずたくさん選び過ぎてしまいましたが、どれもとても美味しくいただけました。早朝の軽井沢の空気はとても爽やかで澄んでおり、木漏れ日がとても美しく、充実した食事の時間を過ごせたことに大満足でした。次回の宿泊には、プリンスホテルイースト敷地内にある「ネイチャーキッズ森の家」のアスレチックフィールドを利用して、子供達と愛犬とで多いに大自然と触れ合い遊びたいと思います。とても素晴らしいホテルですので、是非、利用してみてください。
-
蓼科グランドホテル滝の湯/ ホテルマイステイズ67施設
所在地: 〒391-0301 長野県茅野市北山4028-ロ
- アクセス:
ピラタスロープウェイ線「「滝の湯入口」バス停留所」から「蓼科グランドホテル滝…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県茅野市にある温泉、ホテルのグランドホテル滝の湯です。 天然温泉があり露天風呂や室内の大浴場から渓流を眺められるホテルです。 キッズスペースが充実しており食事に関しても子供連れに優しい設備がたくさんありました。
-
ホテルルートインコート南松本/ ルートインホテルズ252施設
所在地: 〒390-0835 長野県松本市高宮東7-10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道19号線高宮信号機よりすぐ側にあり、長野自動車道松本インターチェンジから約20分ほどにあり、JR南松本駅から徒歩20分ほどにあります、ホテルルートインコート南松本になります。ウェルカムコーヒーが嬉しいですね。スタッフの対応はとても丁寧でよかったです。温泉は天然で素晴らしいですし、大浴場なので早朝のお風呂は快適でした。感じが良く朝食も美味しかったです。松本市に来たら泊まりたいホテルですね。周辺に店舗も多く、その辺は便利です。映画館、食事処、スーパー、コンビニがありますので連泊しても問題ないですね。
-
駒ヶ根高原リゾートリンクス
所在地: 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂番1086
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「駒ヶ根高原リゾートリンクス」さんは、中央自動車道駒ヶ根ICから駒ヶ岳方面を右折して約1.4km、切石公園バス停の先を左折して200m程度先にあります。中央自動車道駒ヶ根ICから車で3分程度です。駒ヶ根駅からもバスで10分程度で行けるみたいです。 私は、先日家族で宿泊しました。初めてでしたが、景色も良く、高級感のあるホテルです。夕食がバイキングでしたが、これが本当に最高でした。どの料理も質が高い!全て美味しかったです。品数も多く、地元の素材を生かした料理って感じでした。長野県なのでりんごを生かした料理が何品かありました。まず「あっぷる豚」。オリジナルブランドらしいですが、めちゃくちゃ美味しかったです。お客さんにもとても人気のメニューみたいです。「あっぷる豚カレー」もありました。こちらもカレーが甘辛くてとても濃く深い味わいで大人から子どもまで楽しめます。また、ステーキをシェフの方が鉄板でその場で焼いてカットしてくれる「ライブキッチン・鉄板焼き」、このステーキもとんでもなく美味しいです。この質をバイキングで出しても大丈夫なの?と心配なくらい柔らかくて高級なランクのお肉だと、食べたらわかるレベルのうまさです。焼く前のお肉を見ただけでもそれがわかります。子どもも「おいしいおいしい」とかなりの量を食べてました。私もめちゃくちゃたくさん食べましたw デザートも、種類が豊富で味もいい!とにかく夕食は満点でした。朝食も同じくバイキングで、和食、洋食とどちらのスタイルも楽しめるだけの種類があり豊富です。味も夕食と変わらずどの料理もハズレなしの美味さでした。これだけ食事に満足感があったホテルも久しぶりかもしれません。そう思えるくらい食事は満足できるかと思います。(お肉好きなら特に) お風呂についても早太郎温泉を引き入れているそうで、とても気持ちがよかったです。においはあまりなく、しっとりとしたお湯でした。大浴場と露天風呂があり、ゆったりくつろげます。 誰にでもおすすめできる本当にいいホテルだと思います。 みなさんもぜひ行ってみて下さい!
-
■全国のホテル検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本