ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

大町市のホテル一覧/ホームメイト

ホテル・旅館

大町市 のホテル検索(1~30施設/65施設)

長野県大町市のホテル・旅館・宿を一覧でまとめました。高級な旅館でゆっくり過ごしたり、おしゃれなホテルで非日常感を楽しんだり、宿泊先で羽を伸ばすことは旅行の醍醐味のひとつ。施設によって価格帯、提供サービスなどは異なり、自分の旅行スタイルに合った宿泊施設を選ぶことができます。こちらのページでは、気になる宿泊施設を選択すると、その施設の基本情報を表示。大町市内でホテル・旅館・宿を探している方におすすめです。ホテル・旅館・宿一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
大町市のホテルチェーン
65施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    黒部観光ホテルBBHホテル94施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    友達の仕事の付き添いで宿泊したこちら。 朝も夜もバイキングでお食事は好きな物を好きなだけいただける。 ホテルのお部屋は和室と洋室とあり、友達は和室、私は洋室に泊まりました。 友達のお部屋と行き来をして思ったんだけど、、、金田一少年の事件簿や東野圭吾の小説に出てきそうな間取り。 方向音痴には酔っ払って出歩くと迷子になりそうな感じで、ちょっと楽しかったです(笑) 歩いて行ける距離にはコンビニなどなかったので、部屋飲みのドリンクやおつまみは先に買ってから向かうといいと思うよ♪
    • 周辺の生活施設

    星野リゾート 界 アルプス星野リゾート44施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    星野リゾート 界 アルプス。はじめての星野リゾートの宿泊でしたので期待して行きました。到着時の出迎えから翌日の出発時の見送りまでとても気持ちの良い対応でした。また利用したい宿です。
    • 周辺の生活施設

    ぽかぽかランド美麻

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野マラソンに参加後白馬村に向かう道中でぽかぽかランド美麻に寄ってきました。何度か白馬に来ていますがこのぽかぽかランド美麻は初めて行きました。ここは北投石という特別天然記念物に指定されており今では採取できない貴重な鉱石を利用したラジウム温泉がありました。入浴後も体が温かくマラソン後の疲れた体に染み入りました。
    • 周辺の生活施設

    緑翠亭景水

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県大町温泉郷にある安曇野の自然を堪能出来る素敵な宿、緑翠亭景水さんです。3棟からなる大きな宿は僅か全22室とゆったりした客室。客室の大きな窓からは信州の山並みが見渡せる心休まる素敵な空間。足湯があったり、庭園大浴場、露天風呂、更に足つぼマッサージがあったりとリラックス出来るオススメの宿です。リーズナブルな価格なのも嬉しいです。
    • 周辺の生活施設

    立山プリンスホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    立山プリンスホテルは、長野県大町市にあります。長野にスキーに行った時に宿泊しました。天然温泉で大浴場と露天風呂が2つありました。全部の湯に入ったらスキーの疲れもすっかり取れました。夕食は地元長野の食材を使った懐石料理。とても美味しかったです。
    • 周辺の生活施設

    やすらぎの山里明日香荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    やすらぎの山里明日香荘は、長野県大町市の大町温泉郷にあります。JR信濃大町駅を降りて車で10分です。泉質は単純硫黄泉で気持ちよかったです。夕食の鮎の塩焼きも絶品でした。
    • 周辺の生活施設

    ホテル夢の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県大町市の大町温泉郷にある温泉宿で、「大町葛温泉」と「白馬塩の道温泉」の2種類の温泉が楽しめます。 ただ、数年前に発生した地震の影響で「白馬塩の道温泉」は、源泉の湧出量が極端に少なくなり、現在ではオーナーのブレンドした薬湯で代用されています。 大町温泉郷の近くには立山黒部アルペンルートの黒部ダムや、白馬エリアのスキー場からも近く、黒部ダムの観光帰りやウィンタースポーツの帰りに一泊するにはちょうどいい立地となります。 一泊2食付きでもお手頃な値段で泊まれ、ほぼ全館で利用可能な無料Wi-Fi、コーヒーサービスなどがあります。館内の有料のカラオケルームやマッサージの出張サービスとも提携しています。 また、1階ロビーでオーナーが気まぐれでコンサートをやることもあります。温泉は先述の通り、2種類の源泉の内湯と、葛温泉の露天風呂があります。一度宿泊すると不定期ですが、リピーター割引としてDMを送ってくれるので、DMで予約すると普段より更にお値打ちに泊まることができますよ。
    • 周辺の生活施設

    黒部ビューホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県大町市にあるホテルです。長野自動車道安曇野インターチェンジを降りて車で35分。天然温泉で、泉質は弱アルカリ性低張性高温泉。大浴場と露天風呂があります。夕食で食べた黒毛和牛の陶板焼も美味しかったです。
    • 周辺の生活施設

    旅館叶家

    投稿ユーザーからの口コミ
    黒部ダムのふもとにある老舗旅館です。お風呂が良くて温まりました。遠赤外線を放出し、保温性が高くて美容と健康に効果があるという蓬莱石を使ったお風呂は、女性に人気で皆さん長湯でした。大きな窓から見える自然がたっぷりでゆっくりできました。
    • 周辺の生活施設

    別館立山プリンスホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    別館立山プリンスホテルは北アルプスの大町市、大町温泉郷内にある立派なホテルです。先日旅行に行った際、こちらに宿泊しました。広く、ゆったりとした客室は木材が多く使ってあり癒されました。大町温泉もお湯がつるつるで気持ちよかったです。
    • 周辺の生活施設

    マルハン爺ガ岳ロッヂ

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野自動車道安曇野ICから大町温泉郷を通り抜け約40分,35kmほどの爺ガ岳スキー場のそばにあるマルハン爺ガ岳ロッヂ。 ファミリーの方に人気の爺が岳スキー場のゲレンデが一望できるロケーションで、ロッヂの食堂でランチを食すことが可能です。サンアルピナ鹿島槍スキー場も車で10分程となり、どちらのリフト券も購入が可能です。スキー・スノーボードはレンタルもしていて、春先にはバックカントリースキーやクロスカントリースキーもできるようです。 スノーシーズン以外でも多種多様なプランが用意されております。パラグライダー体験プラン、ラフティング体験プラン、無料送迎サービス付の観光プラン、各種スポーツ合宿プラン、カヤック体験プラン、熱気球係留体験プラン、そば打ち体験プラン、音楽合宿プラン、湖上ホタル鑑賞プランなどなど、このロッヂ周辺には白馬界隈のスキー場のほか、鹿島川、青木湖、木崎湖、龍神湖、安曇野大王わさび農場、国営アルプスあづみの公園、高瀬渓谷緑地公園、大町温泉郷や北アルプス登山などの立山黒部アルペンルートの玄関口も近く四季折々のレジャー拠点としても利用できます。 低層で洋風建物の外観となっており、部屋は全室ロフト付です。ペット同伴(大型犬は不可)も可能のようです。スキーブーツや雨天で濡れたものを乾かすことのできる乾燥室、幼児が楽しめるキッズルームや天井が高く開放感のあるカウンターバー、24時間利用できる音楽スタジオもあり、ウッドデッキのBBQガーデンでは手ぶらでBBQもできます。夏にはキャンプ体験も可能のようで、渓流釣りも楽しめる裏手には、鹿島川があります。レンタル竿は無料との事です。 その他、買い出し用の車貸し出しなどなどご要望に応じて様々なご対応をしていただけまして、天候やコンディション、シーズン問わず多種多様なアクティビティを楽しむことができるので、リピーターの方も多数いらっしゃるようでした。
    • 周辺の生活施設

    仙人閣

    投稿ユーザーからの口コミ
    高瀬渓谷や北アルプスを眺めながら入る露天風呂がとても良かったです。空気も美味しく、のんびりとした時間を過ごすことができ、リフレッシュしてきました。夕食は山の幸満載で美味しくいただきました。
    • 周辺の生活施設

    冷池山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    40年前に訪れた時は、高校生でした。鹿島槍から唐松岳を縦走した際に1泊しました。その当時の面影もわずかですが、残っています。特に小屋前のテラスからの鹿島槍の大展望は、今も昔も変わりません。また、料理はおいしくなり、トイレが水洗になっていたのには驚きました。あらためて、爺ヶ岳・鹿島槍登山には絶好の山小屋だと実感しました。
    • 周辺の生活施設

    ホテル山田屋

    • 周辺の生活施設

    大門荘

    • 周辺の生活施設

    新行やまく

    • 周辺の生活施設

    大町ステーションホテル

    投稿ユーザーからの口コミ
    昔出張した際に利用しました。 大糸線・信濃大町駅すぐ目の前にあるホテルです。 とても綺麗なホテルで接客も凄く良かったです。 客室からは北アルプスが眺められとても感動しました。 是非機会があればまた行きたいです!
    • 周辺の生活施設

    大天井ヒュッテ

    投稿ユーザーからの口コミ
    表銀座縦走で槍ヶ岳に向かう時食事で利用しました。大天井岳に登らずまくとこの小屋に到着します。立地としてはあまり景色はよくないですが小屋横の牛首展望台に登ると槍ヶ岳が一望できます。宿泊するといろいろなイベントがあるのでおすすめの山小屋です。
    • 周辺の生活施設

    高瀬館

    投稿ユーザーからの口コミ
    高瀬館は長野県大町市葛温泉にあります。長野旅行に行った時に宿泊しました。高瀬川沿いの部屋で川のせせらぎが心地良かったです。夕食はよもぎ イワナの塩焼き 信州サーモン きのこの塩漬け など山の幸を堪能しました。
    • 周辺の生活施設

    大町観光ホテル雲山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    大町観光ホテル雲山荘は長野県にある宿泊施設です。 外観からは相当な歴史感じます。現在は本館ではなく駐車場を隔てた先の別館にて宿泊します。(チェックインは本館でしました) 食事はついていないので素泊りになります。 部屋はとても広いです。 設備はかなりレトロです。
    • 周辺の生活施設

    民宿大西荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    大町市の木崎湖と龍神湖の間を流れる鹿島川の近くにあります  山と田んぼに囲まれていて、とっても のどかな雰囲気です 地元の食材を使ったおふくろの味が自慢です  りんご狩り体験もできますので、お子様連れにはとても人気があります。
    • 周辺の生活施設

    民宿志も

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県の仁科三湖の一つ、「中綱湖」のほとりにあります 冬のスキーやスノーボードも人気が有りますが、グリーンシーズンには黒部立山アルペンルート観光や白馬・栂池のトレッキングの拠点としても利用できます  女将さんが作る手打ち蕎麦や、自家製の野沢菜はとても人気が有りますので、是非味わってみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    民宿橋場館

    投稿ユーザーからの口コミ
    大町市は、長野県の北部に位置し、自然豊かな環境で知られる地域です。特に、大町市はアルプス山脈の一部で、美しい山々や湖、温泉地が点在しており、登山やハイキング、アウトドア活動が豊富です。また、冬はスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツを楽しむことができ、四季折々の魅力があります。 民宿橋場館は、静かな山の風景に囲まれた宿泊施設で、温かいおもてなしを提供しています。地元の食材を活かした料理を楽しみながら、リラックスした時間を過ごせる場所です。周辺の自然を満喫でき、アウトドア活動にぴったりの場所です。
    • 周辺の生活施設

    ビレッジイン仁志

    投稿ユーザーからの口コミ
    長野県大町市の「木崎湖」の近くにあります 周りは自然がいっぱいで、新緑の時季は山々がとても綺麗です  この立地を生かした釣りや、農業の体験が出来ますので、お子様連れの家族旅行には思い出作りに人気があります。
    • 周辺の生活施設

    竹のや旅館

    投稿ユーザーからの口コミ
    信濃大町駅から徒歩2分だったのでとても便利でした^^ また、お風呂が24時間入浴できるというのも、宿選びの際の決め手になりました♪ 近所には飲食店もあったので、素泊まりにも適しています!
    • 周辺の生活施設

    えんざん荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    えんざん荘は、静かな環境に位置しており、自然に囲まれたリラックスしたひとときを提供する宿です。温かいおもてなしと地元の食材を使った料理が特徴で、自然の美しさを感じながら心身ともにリフレッシュできます。特に登山やスキーを楽しむための拠点として便利な宿です。 自然愛好者やアウトドア活動を楽しむ旅行者に最適な宿泊先となっており、えんざん荘は、落ち着いた雰囲気の中で充実した時間を過ごしたい方におすすめです。
    • 周辺の生活施設

    白馬山麓温泉ユースホステル

    投稿ユーザーからの口コミ
    白馬山麓温泉ユースホステルさんには昔から何度かお世話になってます。場所的に一年中楽しめるところにあります。夏は白馬岳の登山、冬は周辺にたくさんあるスキー場等、安価に宿泊できるので助かります。
    • 周辺の生活施設

    まるしち荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    まるしち荘は、静かな環境にあり、周囲の自然と共にリラックスした時間を過ごすことができる宿です。大町市の美麻地区は、四季折々の美しい景色を堪能できる場所で、特に登山やアウトドア活動を楽しむには最適なエリアです。地元の新鮮な食材を使った料理を提供することでも知られ、家庭的で温かいおもてなしが特徴です。 まるしち荘は、自然に囲まれた静かな環境で過ごしたい方や、登山やスキーなどのアクティビティを楽しんだ後にリフレッシュしたい方に最適な宿泊先となるでしょう。
    • 周辺の生活施設

    白馬の小舎山木館

    投稿ユーザーからの口コミ
    バイク仲間と黒部ダムを見に行ったときに宿泊しました。 温泉の風呂で疲れを癒したあと、食堂に行きました。食堂は、かやぶき屋根の建物で、和テイストが漂う内装の中、秋の旬の味のキノコをたらふく味わいました。手打ちの新蕎麦も美味しかったです。
    • 周辺の生活施設

    湖山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    湖山荘は、静かな環境の中で、リラックスした時間を過ごすことができる宿泊施設です。周囲の大自然に囲まれ、穏やかなひとときを提供しています。特に湖や山々の景色を楽しみながら、心身ともにリフレッシュできる環境です。 また、湖山荘では、地元の新鮮な食材を使用した料理が提供され、訪れる人々に温かいおもてなしを体験できます。自然を楽しみながら、落ち着いた宿泊を希望する方々にとって、理想的な場所となるでしょう。
レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。