ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

高山市奥飛騨温泉郷中尾のホテル一覧/ホームメイト

ホテル・旅館

高山市奥飛騨温泉郷中尾 のホテル検索(11施設)

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾のホテル・旅館・宿を一覧でまとめました。高級な旅館でゆっくり過ごしたり、おしゃれなホテルで非日常感を楽しんだり、宿泊先で羽を伸ばすことは旅行の醍醐味のひとつ。施設によって価格帯、提供サービスなどは異なり、自分の旅行スタイルに合った宿泊施設を選ぶことができます。こちらのページでは、気になる宿泊施設を選択すると、その施設の基本情報を表示。高山市奥飛騨温泉郷中尾内でホテル・旅館・宿を探している方におすすめです。ホテル・旅館・宿一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

選択した地域
  • 奥飛騨温泉郷中尾
あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
高山市奥飛騨温泉郷中尾のホテルチェーン
11施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    中尾高原 ヒュッテ

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県高山市にあるホテルです。長野自動車道松本インターチェンジを降りて車で80分。大浴場や露天風呂は天然温泉。宿泊した部屋の窓からは北アルプスが一望。夕食は和洋折衷で美味しかったです。
    • 周辺の生活施設

    西穂山荘

    投稿ユーザーからの口コミ
    西穂山荘は通年営業の山小屋で、季節を問わずに訪れることができる山のオアシスのようなところです。アクセスは非常によくて新穂高ロープウェイや上高地からいけます。私は、こちらに3度来ていますが新穂高ロープウェイから山荘へ行きました。ロープウェイの頂上の駅からは、夏道の方が時間がかかるように思えました。 夏に約2時間くらいかかった道のりが、アイゼンを履いて行く厳冬期は1時間少しでつきました。きっと雪が積もって高低差がなくなったのかな?とても歩きやすく道迷いもないと思うので、雪山登山初心者の人にはとても歩きやすいです。 最後のきつめの坂を登ると山荘の屋根が見えてきます。ホッとする瞬間ですね!西穂山荘の上にある西穂高に登るときは小屋があるのは本当に助かります。そのため、小屋には大勢の登山者で賑わっていて楽しそうな雰囲気に癒されます。お手洗いは洋式で綺麗です。宿泊でない人はお手洗いを借りるときは100円をポストに入れましょう。山荘から見える景色は焼岳が正面にドンっとみえます。その奥には乗鞍。美しい雄大な風景です。夏は丸山まで行く道がお花がたくさん咲きます。 山荘にお花の図鑑が売っていたので、購入しました。きっとまた来るので、それまでに勉強しておこう! 西穂山荘にきたら、ラーメンを食べないといけません!という私は3度目にして初めて食べました。注文したのは醤油ラーメン。具材は、卵・チャーシュー・メンマ・海苔。山荘がある標高2367mは沸点が90度くらいで100度で茹でることができません。生麺は上手に茹でれないとのこと。でも高山ラーメンの極細のちぢれ麺を使用していて沸点が低くても麺に芯が残らないように工夫されているみたいです。なるほど!美味しい!山でインスタント以外のラーメンを初めて食べました。疲れて塩分を欲しているからなのかスープは全部飲んでしまいました。 こちらの山荘のご主人はとても有名な方で、気象予報士の資格を持っていて山のお天気について教えてくれます。名古屋でセミナーも開催してます。 天気は難しいので、詳しく教えてもらえるのが嬉しいです。とても人気の山小屋でこれから登山を続けていく限り何度かお世話になるかと思います。 ラーメンだけ食べに行くのもいいかもしれませんね!
    • 周辺の生活施設

    旅館焼乃湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にある旅館焼乃湯にはじめて泊まりました。奥飛騨温泉郷の大自然の中にあり大自然に溶け込むかのような心から安らぐ旅館です。料理はとても美味しくお風呂は貸切露天風呂がとても良かったです。
    • 周辺の生活施設

    民宿たきざわ

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾にある麓庵民宿たきざわさんです。 昭和48年開業。飛騨の古民家を再生した和モダンの落ち着きある宿。予約不要の貸切風呂が4つあり24時間好きな時間に楽しむ事が出来ます。 是非利用してみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    うちのペンション

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にあるうちのペンションに何回か泊まったかとがあります。とても感じが良く家族みんな好評価でした。飛騨牛がとても美味しくお風呂も気持ち良かったです!価格もお値打ちでしたよ!
    • 周辺の生活施設

    リゾート イン ちろり庵

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾にあるリゾートインちろり庵さんです。 新穂高温泉にあるロケーション抜群の自慢の宿は24時間掛け流し湯を楽しめます。北アルプスを望める貸切露天風呂いやしの湯からの景色は絶景。 是非利用してみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    ペンション ほのみ亭

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾にあるペンションほのみ亭さんです。 平成8年開業の宿。掛け流し湯は24時間利用可能。露天風呂は2つあり予約不要で楽しめます。10月から4月までは朝食は食堂で頂きますが、5月から9月までは屋外テラスで頂け、自然を感じながら気持ちの良い朝食を味わえます。 是非利用してみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    あんきな宿宝山荘別館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にあるあんきな宿宝山荘別館に泊まりました。口コどおりご飯は美味しくお風呂も露天風呂や貸切露天風呂がありとても気持ち良くオススメできます!
    • 周辺の生活施設

    焼岳小屋

    投稿ユーザーからの口コミ
    上高地から焼岳登山の時立ち寄りました。小さい山小屋ですがとても綺麗でした。1泊2食で8000円で飲み物等の販売もあります。小屋からは焼岳の他西穂高岳へも行く事ができます。
    • 周辺の生活施設

    ペンション山の湯

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にあるペンション山の湯にはじめて泊まりました。施設としては大きくはないですがとても雰囲気が気に入りました。ご飯はとても美味しくお風呂は露天風呂もありとても良かったですね!
    • 周辺の生活施設

    山荘 錫杖

    投稿ユーザーからの口コミ
    以前、奥飛騨に旅行にいったときに利用させていただきました。飛騨の民家を思わせる太い梁に洋風建築を取り入れた落ち着きのある雰囲気の宿です。部屋からは北アルプスの山々が広がって絶景です。
レジデンス新館
ゴルフ・温泉・健康をテーマとした会員制リゾートホテルが三重県桑名市に誕生!
宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。