中津川市 のホテル検索(1~30施設/35施設)
岐阜県中津川市のホテル・旅館・宿を一覧でまとめました。高級な旅館でゆっくり過ごしたり、おしゃれなホテルで非日常感を楽しんだり、宿泊先で羽を伸ばすことは旅行の醍醐味のひとつ。施設によって価格帯、提供サービスなどは異なり、自分の旅行スタイルに合った宿泊施設を選ぶことができます。こちらのページでは、気になる宿泊施設を選択すると、その施設の基本情報を表示。中津川市内でホテル・旅館・宿を探している方におすすめです。ホテル・旅館・宿一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 中津川市のホテルチェーン
- 35施設
- ランキング順
-
-
民宿白木屋
所在地: 〒508-0502 岐阜県中津川市馬籠4568-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中仙道の馬籠宿の入口近くにある旅館、食事処です。昔懐かしい感じの家庭的な宿で、自家栽培の野菜や木曽の新鮮な食材を使用した美味しい食事が楽しめる宿として人気です。またここは食事だけの利用も可能で、お昼時にはランチメニューがいろいろと用意されています。ざるそばと五平餅がセットされた定食をいただきましたが、ざるそばは喉越しが良くてだしが美味しく、五平餅はこちらの名物ということで秘伝の甘いたれが美味しかったです。
-
民宿但馬屋
所在地: 〒508-0502 岐阜県中津川市馬籠4266
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 民宿但馬屋は、高速道路中津川インターチェンジから、車で9㎞程の場所にある、馬籠の宿場町の雰囲気の残る場所にある宿です。 宿から徒歩2分程でアクセスできる場所に、専用の駐車場があり、車でのアクセスが便利です。 宿の建物の中に入ると、まず囲炉裏が目に入ってきます。夜には火がおこしてあり、更に雰囲気が出ていてよかったです! 宿の中は、清潔感があり、快適に過ごせました! 傾斜地に建てられているので、建物の中で階段での昇り降りがあり、面白かったです! 食堂は、和室でしたが、椅子とテーブルがあり、とてもゆったりと食事を楽しめました!馬籠の景色や行事の写真と、説明文が壁にはってあり、他の季節や行事の際にも来てみたいと思いました! お食事も美味しくて、恵那の地鶏や、お蕎麦のお寿司など、土地柄を感じられるものもいただけてよかったです!お鍋で身体も温まりました! 朝ごはんもボリュームがあって、コーヒーもいただけてよかったです! ごはんがおひつにはいっていて、美味しくてついおかわりしてしまいました! 夕食の後に、木曽に伝わる民謡を宿の方が目の前で歌って下さり、みんなで手拍子をして聴きました!2月に行ったのですが、今年初めて歌うとおっしゃっていたので、いつも聴けるわけではない様で、ラッキーでした! お部屋は、本来共同トイレの利用とのことでしたが、3人で宿泊したからか、お部屋にトイレがついていました!2間になっているお部屋で、お布団のある部屋と、テーブルとテレビのあるお部屋が分かれているのもよかったです!敷布団の下にマットレスが敷いてあり、快適に眠れたのもよかったです! お部屋からは山が見えて、夕日が沈む時間は、とても美しい景色が楽しめました! お風呂は、桧と槇で出来た浴槽があり、とても温まりました!お風呂はチェックインの際に時間を選ぶ様になっていて、各部屋30分ごとの時間設定になっていました!ドライヤーは、お風呂場の外の洗面所にあるので、30分でも、しっかりと温まることが出来ました! 是非また利用したいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日は、岐阜県中津川市にある不動滝ひろづきさんへ行きました!目の前には大きな駐車場とトイレがあります。この日は早く着いたので、営業時間前でしたが、周辺には緑に溢れていて、めちゃくちゃ綺麗な空気を吸えますよ! 川が流れており、水の流れる音がとってもここち良いです。そんなBGMを聴きながら、周辺を散策することに! 吊り橋を渡っていくつかの滝を見ながら、森林浴をしました。ご年配の方も結構いらっしゃっていましたが、運動にちょうどいい勾配です。目にも心にも最高に気持ちです。 お店の入り口には、その川の水でキンキンに冷やされた生野菜とラムネを売ってました! THE昭和な感じですが、見た目で美味しそうなのがわかります!また懐かしいラムネの瓶も一緒に冷やされてます!散策後に乾いた喉に!最高ですね!! でも、実はこちらのメインは夏に行われている流しそうめんが大人気なんです! 流しそうめんは2名様からで、1人前900円です!ちなみにつゆ追加はプラス200円。シーズンには流しそうめんで長蛇の列になるようです。大人から子供までテンション上がりそうですね! みなさんは、順番待ちの用紙に記入後、時間を待ってる間に周辺散策したり川遊びしたりしているそうです。 流しそうめんは1レーン1組で流し口から流してくれます。出口のところに桶があり、時間内に食べれなかった分については、テーブルでおそうめんを食べる感じだそうです。 また綺麗な川にしかいない鮎!鮎の塩焼きも大人気です!鮎の塩焼きは時価です… シーズンではなかったのでこちらも食べられなかったです… 魚はいわなの塩焼きもありました! もちろんメニューはこれだけではありません。 麺類としては、山菜そば・うどん、ガル蕎麦・うどん、よもぎ蕎麦、大エビ入り天ぷら蕎麦・うどんがあります。定食は、鶏ちゃん定食、飛騨牛入り朴葉みそ膳が人気です。 単品メニューで鹿の背ロースさしみとかありました!ビールもあったので、車で来てなかったらぜひぜひビール片手に食べたかったです! シーズンインしたら、リベンジしたいです!
-
ホテル花更紗
所在地: 〒508-0007 岐阜県中津川市神坂280
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子どもの誕生日祝いにクアリゾート湯舟沢で遊び、温泉に入り、隣接するホテル花更紗を利用させていただきました。ホテル花更紗の宿泊者は、隣接するクアリゾート湯舟沢の温泉や屋内プールなどを宿泊当日と翌日に無料で利用できる特典が付いている点は嬉しいところです。温泉はホテルの地下にもあり、夜と朝に分けて2ヵ所の温泉を楽しめました。お部屋は広めで、食事は部屋食だったので、移動する手間もなく、ゆっくり過ごせました。お宿から観光名所の馬籠宿までも近く、10:00のチェックアウト時間でも正午過ぎまでゆっくり観光できました。
-
苗木ラジウム温泉かすみ荘
所在地: 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木3740-18
- アクセス:
「「苗木城」バス停留所」から「苗木ラジウム温泉かす…」まで 徒歩1分
中央自動車道「中津川IC」から「苗木ラジウム温泉かす…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近隣でハイキングの帰り道に日帰りで入浴させていただきました。日本でも珍しいラジウム泉で疲労軽減にも効果があるとのことでしたので、ゆっくり入浴しました。肌に程よい刺激とほのかに香る硫黄が新鮮でした
-
ホテルルートイン中津川インター/ ルートインホテルズ252施設
所在地: 〒508-0015 岐阜県中津川市手賀野375-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、仕事で中津川に行った際、利用させていただきました。 中央自動車道中津川インターから車で約2分と近く、アクセスも便利です。 朝食バイキングも付いており、朝からお腹一杯になりました。 無料駐車場も完備されています。
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県中津川市駒場にある夜がらす山荘長多喜さんです。 中山道の宿場町にほど近い場所に佇む宿。約1万坪の敷地に点在する離れは江戸時代の民家を移築した建物。今上天皇が皇太子の時に宿泊された事もあるそうです。 夕食は洗練された懐石料理に舌鼓。 緑豊かな景色を見ながら入る浴室も非常に良い。 のんびりと時間を過ごせるオススメの宿です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この宿は一見普通の民家ですが、民家の前の看板と玄関横の看板で温泉民宿であることが判ります。ここは浴槽は一つで貸切利用です。脱衣所は意外と広く、奥には洗面台と篭が2つ設置されています。出窓の所には「薪でお湯を沸かしています」との文字があり、私の実家は五右衛門風呂でしたので懐かしい炭の燃えた香りがとても癒されました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 付知峡で有名な中津川市付知町。キャンプ場が多く涼を求める人が沢山訪れるエリアです。錦明荘さんでは川魚料理や山菜料理が堪能できます。名古屋市から程近いため人気のエリアです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「そまびとのさと、ひきや」と読みます。 一日限定二組、連泊なし、小学生以下の子供は宿泊できません。その分、ゆったりと日常の忙しさから離れることができます。記念日などに泊まってみたいところです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中津川市加子母地区はもともと恵那郡加子母村でした。平成の大合併で中津川市の仲間入りを果たしましたが、昔ながらの山並みは変わることなく壮大な森林が楽しめます。山正はそんな加子母地区を訪れる人たちの重要なオアシスポイントで山菜料理が名物です。
-
■全国のホテル検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本