箕面市 のホテル検索(3施設)
大阪府箕面市のホテル・旅館・宿を一覧でまとめました。高級な旅館でゆっくり過ごしたり、おしゃれなホテルで非日常感を楽しんだり、宿泊先で羽を伸ばすことは旅行の醍醐味のひとつ。施設によって価格帯、提供サービスなどは異なり、自分の旅行スタイルに合った宿泊施設を選ぶことができます。こちらのページでは、気になる宿泊施設を選択すると、その施設の基本情報を表示。箕面市内でホテル・旅館・宿を探している方におすすめです。ホテル・旅館・宿一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 箕面市のホテルチェーン
- 3施設
- ランキング順
-
-
大江戸温泉物語 箕面観光ホテル
所在地: 〒562-0006 大阪府箕面市温泉町1-1
- アクセス:
阪急箕面線「箕面駅」から「大江戸温泉物語 箕面…」まで 徒歩6分
阪神高速11号池田線「池田木部出入口(IC)」から「大江戸温泉物語 箕面…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 親戚が大阪で結婚式を挙げるということで、久々に身内が集まるので結婚式が終わった後に、せっかく大阪に来るならみんなで泊まろうということで、こちらの大江戸温泉物語の箕面観光ホテルに宿泊しました。 ホテルに行く途中の坂道がかなり急で、住宅街を抜けて行くので、道はあっているか不安になるかもしれませんが、坂道を上がっていくとホテル看板が見えて駐車場へ入っていく道があります。敷地内に入ってからも広くて奥へ進んでいくと駐車場と、ホテルが見えてきました。ホテルには、箕面温泉スパーガーデンと大きな看板と、獅子のオブジェが印象的です。こちらは日帰りでもお風呂に入る事が出来るので、お客さんは沢山いました。 チェックインを済ませてから、楽しみの温泉に入ることに!温泉には専用のゲートからスパーガーデンに入れます。中に入っていくと、お祭りの縁日があり、射的や、ヨーヨー釣り、金魚すくいなどが遊べれて子供達がいたら楽しめるだろなと思いました。 更に奥へ進むと、お土産屋さんや、イートインスペースがありました。また、階段を上がっていくと、大浴場があり、更に上にいくと、劇場があります。ここでは、大衆演劇や、歌謡ショーもやっていています。1日では遊びきれないほどで、家族で何回も行きたくなると思いました。 大浴場は、とても広くて色んな種類のお風呂が楽しめます。また、サウナもあって整えることも出来ますよ!お風呂は、他に宿泊者でしか入れない天空の湯というところがあります。ここからは、温泉に入りながら絶景を楽しむ事が出来るので、泊まった方は是非入って下さいね。天空の湯は、朝起きてから入ったのですが、意外と空いていてゆったり入る事が出来ましたよ。 夜ご飯は、ホテルのバイキングを食べました。お寿司や、刺身、お肉や中華、デザートなどなど種類がとても豊富にあります。どれも美味しくて、何回もとりにいってお腹いっぱい食べて大満足でした。 翌日の朝食もバイキングで食べて、夜とは違った料理もあって朝からお腹いっぱいです。 今度は子供を連れて行きたいなと思いました。
-
みのお山荘風の杜
所在地: 〒562-0001 大阪府箕面市箕面2丁目14-71
- アクセス:
阪急箕面線「箕面駅」から「みのお山荘風の杜」まで 徒歩12分
阪神高速11号池田線「池田木部出入口(IC)」から「みのお山荘風の杜」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みのお山荘 風の杜は箕面山中にある旅館です。 紅葉の名所 箕面大滝から車で5分ほど南へ下りた辺りにあります。 山の上にあるので、大阪の街を一望できる素敵なお宿。 フロントロビーに一歩入ると、大きな窓の向こうに夜景が広がっており、思わずおぉーっと声が出ました。 客室は街側と山側がありますが、オススメは断然街側。 今回、街側の別館和洋室を利用しました。 別館はあらたにリノベーションされており、使いやすいお部屋です。 客室からの景観は本当に綺麗! 日中も夜も大阪市内が一望でき、深夜でもキラキラ。 ベッドに横になったまま夜景が楽しめ、非日常を満喫できます。 夕食はぼたん鍋コースを選択。 11月〜2月のみいただける、大阪北部の名物です。 上品な味噌風味のスープで、イノシシ肉の臭みがまったく無く、これまた地元特産の柚子で味変を楽しみながら、〆のうどんや雑炊までペロッと食べちゃいました。 アルコール類も、地元酒造と共同制作したオリジナル梅酒など、種類豊富で、どれも美味しかったです。 大浴場は地下1階に3か所、うち2か所が夜・朝ともに女性風呂になります。 地下とはいえ、ロビーフロアから1フロア下にあるだけで、開放的で露天風呂もあり景色は綺麗に見えています。 天然温泉ではありませんが気持ちよく入浴できます。 全20室のお宿なので、ほかのお客さんと被らず入れました。 有料貸し切り風呂も2か所、地下の緑が見えるお風呂と、3階の山と街側両方が開けていて夜景が綺麗に見えるお風呂があるので、子供連れのファミリーにもオススメ。 翌朝は天気に恵まれ、太陽の塔や、あべのハルカスはもちろん、関空、PLの塔、生駒山までしっかり見えました。 朝食の和定食はあっさり上品な味付けのおかずがたくさん揃っていて、ごはんのお代わりもしちゃいました。 周辺には箕面大滝、必勝だるまで有名な勝尾寺があり、日帰り入浴やランチにもオススメ。 外来客も使えるレストランがあり、デザートつきのランチはボリュームがありお得だと思います。 ランチの後のカフェは、希望すればオープンテラスでいただくこともできます。 最寄り駅から無料送迎バスあり。無料駐車場もあります。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のホテル検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本