島根県 のホテル検索(61~90施設/244施設)
高級な旅館でゆっくり過ごしたり、おしゃれなホテルで非日常感を楽しんだり、宿泊先で羽を伸ばすことは旅行の醍醐味のひとつです。施設によって価格帯、提供サービスなどは異なり、自分の旅行スタイルに合った宿泊施設を選ぶことができます。こちらのページには、島根県のホテル・旅館・宿を一覧でまとめました。気になる宿泊施設を選択すると、その施設の基本情報をご覧頂けます。島根県内でホテル・旅館・宿を探している方におすすめです。ホテル・旅館・宿一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 島根県のホテルチェーン
- 244施設
- ランキング順
-
-
ホテル・アルファーワン第2松江/ ホテル・アルファーワ…46施設
所在地: 〒690-0003 島根県松江市朝日町461
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルアルファーワン第2松江は、松江駅南口から歩いて数分の場所にあり、とても便利なホテルですよ。車でお越しのお客様には、立体駐車場がありますので、離れた場所に駐車する事もありません。客室は、シンプルで清潔の印象を受けました。フロントの従業員さんも、明るくて親切でしたよ。また利用したいホテルですね。
-
美保関温泉なべや別館
所在地: 〒690-1504 島根県松江市美保関町福浦303
- アクセス:
「「境港警察署」バス停留所」から「美保関温泉なべや別館」まで 徒歩30分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旅行で利用! カニの解禁後に泊まったので夕食はカニ三昧! とにかく新鮮で美味しい。 カニの刺身を初めて食べて、カニの甘さに感動。 カニ味噌も美味しいし、焼いて食べても美味しいし、カニしゃぶも最高!そしてカニしゃぶのシメは雑炊!カニのエキスがでていて、これも最高に美味しい。 食べ応えがかなりあって、お腹いっぱいになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東横イン浜田駅北口はJR西日本山陰本線の浜田駅の北口からすぐの所にある全国チェーンのビジネスホテルです。 浜田駅と国道9号線の間に挟まれた立地でJRで行っても車で行っても便利な場所です。 浜田駅の二階に有る改札を出て国立病院機構浜田医療センター方向に向かうとエレベーターと階段で地上に降りることが出来てホテルはもう目の前です。 車で行っても国道9号線の浅井川交差点を浜田駅側に曲がればすぐです。 JRでも車でも行きやすいのが一番のメリットだと思います。 駐車場は平面駐車場のみでホテル前とホテル玄関横からゲートを通ってホテル裏に駐車することになります。 ホテルの駐車場が満杯の時はすぐ横の平面駐車場を安い料金で紹介して貰えます。 部屋にもよりますが浜田駅の西側を眺めることが出来るトレインビューホテルです。 山陰本線ですから多くの列車は走りませんがそれだけに気動車の音を聞きつけて列車を見る事が出来るとちょっと気分が上がります。 新しいホテルの様で、お風呂にはレインシャワーが備わっていて部屋も風呂も快適です。 更に朝食無料なので駅近で快適な宿泊を安価にあげたい時にはとても助かります。 部屋数は多いのですが、サラリーマンや工事など仕事で利用されている方の方が多そうなので予定が決まれば早めの予約をお薦めします。 食事は国道9号線側にうどん屋、スーパーなどが有りますが、駅の南側の山陰本線とほぼ平行に走る道沿いに有る町中華屋さんや焼肉屋など地元の食度が有るのでそちらもお薦めです。 この東横イン浜田駅北口は山陽側の同じ系列ホテルに比べると若干宿泊費は高めです。 地元の友人に聞くと浜田市は水道料が高い事と下水道が無い事でホテルを維持する費用が山陽側のホテルに比べて高いのではないかと思っています。 このホテルも全国チェーンのコーヒー店でもお客さんが少ない時間帯にバキュームカーが作業を行っていました。 水道単価が高く下水道が無い環境の中で快適な宿泊を提供して頂いている東横イン浜田駅北口には感謝しかありません。 浜田は夕日も素晴らしいですし美味しいお魚を食べることが出来るお店も古くからある街中華も街洋食も有るので仕事だけでなく観光でも楽しめる街です。 是非訪問されてここ東横イン浜田駅北口で快適な宿泊をお過ごしください。 お薦めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ瑞穂イン石見益田に宿泊で2回利用しました。島根県益田市あけぼの東町にあるホテルで、外観は西洋の雰囲気が漂うホワイトとこげ茶のツートンカラーが目印です。 建物最上部にはMIZUHO INN と書かれてあります。そして建物上部には大きなボーリングのピンが設置されてます。 そう…ここのホテルはボーリング場もあるんです。 1階部分は、ホテルのフロントとレストラン。ゲームコーナーとあり。 2階部分はボーリング場となってます。 3階部分はカラオケと映画館となっていて、4階から6階部分がホテル客室となっています。 映画館とボーリングはまだ利用してないのですが、カラオケで遊んできました。 2名での利用だったので、少し狭めのボックスで。2名にちょうど良い広さで、冷暖房完備。 せっかくなんで、生ビールも注文。 生ビールがキンキンに冷えて…泡が細かくクリーミーで、めちゃくちゃ美味かったです。 昼間から、ゴクゴクと飲み干してしまいました。 カラオケでストレスを発散しながら、あっという間に2時間経過… えっ?料金がめちゃくちゃ安いんです… なぜこんなに安いのか?聞いたら。 人数が増えた分、一人辺りの歌える曲が少なくなるので、安い価格設定をしているとの事。 私の人生経験の中で、ダントツの安さです。 おそらくですが…小遣い制の高校生とかにも、人気があるのでは無いでしょうか? さて、今回の宿泊ですが。ネットで予約してて、都合によりツインで取らせて頂いておりますとのこと… 部屋に入ると、テレビが…映画見れるサービスついてました。 部屋の中も綺麗でしたよ。 建物はかなり古いらしく、最近。リフォームされたそうです。 朝食付きのプランで予約してたので、朝は…密かに楽しみにしていた朝食を… バイキング方式で、自分で好きなものを好きなだけとるスタイルでした。 焼き魚が2種類もあって、鮭と鯖の味醂焼きなど…魚好きの私には、テンションMAXです。 普段は朝ごはんはあまり食べないくせに、この時はバクバク食べまくってました。 とても充実していて、しっかり疲れとパワーをもらえたホテルでした。
-
玉造温泉保性館/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造1191-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 温泉街の目の前にある老舗旅館です。施設は歴史があり古いですが、清掃が行き届いてあり非常に落ち着きます。かって、昭和天皇が宿泊した幽泉亭もそのまま残っていて無料で見学することも可能です。ロビーは広く、お土産店もあります。温泉は申し分なしです。
-
センチュリオンホテル&スパクラシック出雲/ センチュリオンホテル14施設
所在地: 〒693-0001 島根県出雲市今市町2081
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出雲市今市町にあるホテルです 出雲駅前北口から徒歩3分の所にあります。 こちらのホテルは1階に大浴場の温泉があり、中にはサウナも完備されています。 部屋はシングルから、ダブル、ツインとあり、お一人から家族で利用できます。
■全国のホテル検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本