全国 のHMIホテルグループ(20施設)
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 全国のホテルチェーン
- 20施設
- ランキング順
-
-
リザンシーパークホテル谷茶ベイ/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶1496
- アクセス:
120名護西空港線「「谷茶の丘」バス停留所」から「リザンシーパークホテ…」まで 徒歩4分
沖縄自動車道「石川IC」から「リザンシーパークホテ…」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族旅行2泊3日で行ってきました。場所はおんなサンセット海道沿いにある大きなホテルですので道路沿いの案内看板で行けました。道路の北側にホテル、南側に専用駐車場があります。レンタカーで行きましたのでまずはホテル正面ロータリーで家族と荷物を下ろしてから駐車しに行きました。ちなみに駐車料金は1泊500円です。チェックインカウンターは窓口受付が8ありますので混雑時でもスムーズにできそうです。部屋は7013、7階オーシャンビューでしたので北エレベーターを使いました。エレベーターは北と南にそれぞれ4基ありますのでホテル内移動はどの部屋でも問題なさそうです。部屋に入ると見事なオーシャンビューに感動です。設備、アメニティーはリゾートホテルなので至れり尽くせり設置してありますので大変満足できる宿泊でした。1番良かったのは朝食です。1階のシーサイドレストラン・谷茶ベイで2日とも頂きましたがビュッフェ形式で500人くらい収容できるとても広いお店です。料理は和食洋食沖縄郷土料理の3コーナーでそれぞれ50種類以上ありますので2日では全種類食べきれないくらい多種類あります。どの料理も保温保冷されていますので大変美味しくいただけました。テーブルはビーチサイドに50席くらいありますのでそちらで頂きましたが開放感満点で朝食できました。ホテル内の施設はコンビニ、お土産屋さん、レストラン等々ホテル外に出なくても1ヶ月くらい滞在しても大丈夫なくらい整っています。子供が1番喜んでいたのはビーチに設置してある水上アスレチックと言っていました。私も一緒に参加したのですが「体力の限界」で30分でダウンしてしまうほど楽しかったです。滑ったり泳いだり飛んだり跳ねたり大人でも結構夢中になれると思います。あと何気ないことですが従業員さんが皆さん気配りがとてもできておりとても満足できた2泊3日になりました。来年もまた行きたいと思いますので宜しくお願い致します。とても有意義な休暇をありがとうございました。
-
ホテル平安の森京都/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒606-8332 京都府京都市左京区岡崎東天王町51
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテル平安の森京都には、京都の神社とお寺をめぐる旅行の途中でランチをいただきに立ち寄りました。本日は、京料理昼食プランで湯豆腐がメインの湯豆腐御膳いただき、食事の後に隣接する岡崎神社に参拝し御朱印をいただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私と彼女が付き合って最初に泊まったホテルに行ってきました。炭酸水素塩素の源泉掛け流しは、お湯の感触もお風呂上がりの肌触りも非常に素晴らしいです。内風呂はかなり茶色に濁っていましたがとても入ったあとは肌がツルツルでポカポカ暖かい時間が長いのでびっくりです。露天風呂は回りが岩で見た目がとにかくいい感じです。外を見ると線路があり電車が通るたびに見てしまうのは仕方ないですよね。 お料理はビュッフェスタイルながら、どれも手抜きを感じなく、食べ答え十分でした。山菜料理や特にステーキ、お寿司、天ぷら等は目の前で調理してくれるので出来たてを食べられるのは嬉しい限りです。あとホテル亀屋さんはスタッフさんの対応がとにかくいいです。何かあれば直ぐに来てくれるし。鳴子温泉の聞きたい情報だけでなくプラスな情報を教えてくれるし。本当に気づかいが素晴らしいホテルです。朝も地元で取れた物、納豆など、とにかく美味すぎです。また泊まりにきますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎にっしょうかんは、長崎県長崎市西坂町20-1に位置する素晴らしい宿泊施設で、特に夜景とバイキングに関しては、訪れる価値があると感じられます。 まず、宿泊施設に到着した瞬間、その美しい景観に驚かされました。長崎市の美しい夜景を望むことができる立地は、まさに特別な体験を提供してくれます。夕暮れ時に窓から見える景色は、まるで絵画のように美しく、街の灯りが点灯する様子は心に残ります。特に、長崎の夜景は「日本三大夜景」の一つとしても知られており、鶴の港とも言われ、その美しさは言葉では表現しきれないほどです。夜のひとときを楽しむために、窓際でリラックスしながら、ゆったりとした時間を過ごせました。 次に、宿泊施設のバイキングは、種類豊富で、どれを選ぶか迷ってしまうほどでした。地元の新鮮な食材を使用した料理がたくさん揃っており、特に海産物のクオリティには驚かされました。長崎は新鮮な魚介類が豊富ですので、ぜひ刺身や寿司を楽しんでください。また、長崎名物のちゃんぽんや皿うどんなど、地元の味を堪能できるメニューも充実しています。 今回は、蟹の食べ放題プランで訪れたので、存分に蟹を味わうことが出来て大満足です! 味だけでなく、見た目にもこだわっているのがこのバイキングの魅力です。色とりどりの料理が並び、目でも楽しむことができました。デザートも豊富で、特にフルーツやケーキはどれも美味しく、食後の楽しみとして欠かせません。家族や友人と一緒に食事を楽しむのも良いですが、一人でもゆっくりと食事を楽しむことができる雰囲気が魅力です。 また、スタッフのサービスも素晴らしく、親切で丁寧な対応が印象に残りました。食事の際に、何か特別なリクエストがあれば快く応じてくれる姿勢は、訪れる者にとって非常に心地よいものです。宿泊中、何か困ったことがあればすぐに助けてくれるため、安心して滞在を楽しむことができました。 長崎にっしょうかんは、夜景とバイキングだけでなく、全体的なホスピタリティが優れた宿泊施設です。観光地としても魅力的な長崎を訪れる際には、ぜひこの宿泊施設に滞在して、特別なひとときを体験してみてください。心に残る素晴らしい思い出が作れること間違いなしです。また長崎に旅行に行く時はぜひ訪れたいと思わせる宿泊施設です。
-
ホテルサウスウイング/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒436-0011 静岡県掛川市満水2000
- アクセス:
東名高速道路「掛川IC」から「ホテルサウスウイング」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広い敷地内にあるホテルサウスウイング! コロナ禍もおちついて多くの人が泊まりに来ていましたヨ!敷地内には日帰り入浴施設の他イリュミネーションもあり大人から子供まで1日楽しめる施設も多くありますヨ!
-
三朝ロイヤルホテル/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒682-0121 鳥取県東伯郡三朝町大字大瀬1210
- アクセス:
「「円谷入口」バス停留所」から「三朝ロイヤルホテル」まで 徒歩29分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東伯郡三朝町大字大瀬にあるホテルです。 ホテル周辺は大自然を満喫出来ますので自然が好きな方にオススメです。 部屋もきれいでスタッフの対応がとても良いです。 夕食はバイキングで海の幸や山の幸をふんだんに使った料理が最高です。
-
玉造温泉保性館/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造1191-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 温泉街の目の前にある老舗旅館です。施設は歴史があり古いですが、清掃が行き届いてあり非常に落ち着きます。かって、昭和天皇が宿泊した幽泉亭もそのまま残っていて無料で見学することも可能です。ロビーは広く、お土産店もあります。温泉は申し分なしです。
-
本部グリーンパークホテル/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒905-0218 沖縄県国頭郡本部町字古島404
- アクセス:
65本部半島線「「謝花入口」バス停留所」から「本部グリーンパークホ…」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄県本部町にあるホテルです。那覇空港から沖縄自動車道で許田インターチェンジを降りて90分で到着。宿泊した部屋の窓から東シナ海や伊江島が一望。ベッドはシモンズ製でゆっくり休めました。日中は敷地内でゴルフ三昧。ゴルフの後はオープンテラスで海に沈む夕日を眺めながら飲食しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎市にあるホテルです。市内からもとても近く、便利です。尚、部屋がオシャレでゆっくりくつろげます。夕ご飯付きで美味しい料理とお酒も振る舞っていただけます。また伺いたいです。
-
八代グランドホテル/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒866-0844 熊本県八代市旭中央通10-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県八代市にある宿泊施設です。JR八代駅から徒歩約10分のところにあるホテルです。駅から近く、非常に便利な場所にあります。お手頃な宿泊料で清潔感もあるきれいなホテルなのでオススメです。スタッフさんの接客対応も素晴らしいですよ。
-
ホテル霧島キャッスル
所在地: 〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-49
- アクセス:
霧島いわさきホテル-鹿児島空港「「塩湯温泉」バス停留所」から「ホテル霧島キャッスル」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お子様からお年寄りまで楽しめるこちらのホテルのバイキングでは夜に黒牛、黒豚のしゃぶしゃぶが食べ放題となっております。他にも和洋中色々な物が揃っているので好き嫌いのある方にもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊豆旅行の宿は今回ここに決めて家族で行ってきました! 決めたポイントはコストパフォーマンスが良さそうだったからです! 宿代がポイントを使って3人で2万円だったのはとてもお得です。 宿に到着し、チェックインを済ませるとウェルカムドリンクのサービスがあり、三ヶ日みかんジュースかぐり茶(緑茶みたいな味)を飲めます。落ち着いた席で旅の疲れを一息つけるのはいいですね。 夕食はホテルビュッフェで、すきやきやお刺身などが食べ放題という破格の内容でした!味も美味しく、席も座りやすい作りでしたので、家族3人大満足でした。私個人的には、酢豚が一番美味しかったですが、伊豆では海鮮を食べることをオススメします笑 朝ごはんもビュッフェで目玉焼きやオムレツを目の前で作っていただけるサービスもあるので、高級ホテルのビュッフェのようでした。 温泉に関しては、疲労回復等の効能があるお風呂です。男女で入れ替わりなので2パターンのお風呂が楽しめます。温泉は硫黄の香りがほとんどないので、あの匂いが苦手な方は是非ともオススメです。 また、館内施設には小さいゲームコーナーがありUFOキャッチャーや太鼓の達人がありました。卓球台もあり、大人も子供も楽しめる内容になっております。 私が行った3月は伊東温泉竹あかりという街イベントが開催されており、竹の中に橙色の灯りが灯ったものが川沿いに飾られておりとても綺麗でした。このホテルの裏手歩いて10秒の所からそれも見て歩けるので、夜の散策もとても楽しく、綺麗な夜を堪能させていただきました。 アクセスは車でのアクセスでも当然問題なく、歩いて2.3分の提携駐車場へ案内していただけます。また、伊東駅からも歩いて10分ほどなので、電車でのアクセスも悪くありません。電車で行かれる方は途中商店街もあり、街の散策もできるので、道中も楽しく過ごすことができます。 和室の部屋の雰囲気も上々、布団も気持ちよく寝られます。 伊東温泉に行かれる際はこちらの宿、是非ともオススメですので、一度足を運ばれてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大正10年から営まれている大仙家さんは湯温約30度の韮山湯と約35度の新大仙湯の2種類の低温源泉が自慢の旅館です。30分から1時間程ゆっくり浸かるのが通常ですが、最初は寒いと感じますがしばらくするとじわじわと体が温まり寒いと感じる事が無くなります。脱衣所にはビニール製の本がありのんびり楽しむ事が出来る様に準備されています。夕食は食事処遊山で頂き、花籠懐石が美味しかったです。朝食は和洋食のバイキングで子供達も大喜びでした。
-
三河湾ヒルズ・ホテル/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒444-0701 愛知県西尾市東幡豆町入会山1-287
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三河湾スカイラインの途中にある三河湾ビルズ・ホテルに行って来ました。ロビーから三河湾が一望できてとても景色が綺麗でした、日帰りで温泉が1100円で利用できるので良く利用してます、露天風呂からの三河湾の景色も最高でした。是非利用してみて下さい。
-
にっしょうかん別邸 紅葉亭/ HMIホテルグループ20施設
所在地: 〒850-0007 長崎県長崎市立山5丁目13-65
- アクセス:
長崎電気軌道本線「八千代町駅」から「にっしょうかん別邸 …」まで 徒歩7分
ながさき出島道路「ながさき出島道路出入口(IC)」から「にっしょうかん別邸 …」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全てのお部屋から長崎の1000万ドルの夜景が一望できるお宿です。長崎市内を見下ろす立山の丘の上に立つ純和風の佇まいと、行き届いたサービス、そしてなんとも眺めが自慢です。贅沢な和の佇まいと間近に広がる長崎の夜景が満喫出来ます。坂を上り詰めると、どっしりとした風格漂う冠木門が現れ、玄関にお客様を誘う。スタッフに温かく迎えられてひと息つき、ロビーのガラス越しに外へ目をやると、陽の光に満ちた和風庭園が目に入ります。23室ある全ての客室からは、稲佐山はもちろん、長崎港を囲むように連なる市街地が一望できます。部屋は純和風をはじめ、和洋室、茶室付きなど8タイプに分かれていて、予算と好みに合わせて選ぶことが出来ます。日本建築の基本様式にのっとり、踏込み、前室、本間、縁側が続く客室は、贅沢そのものだ。紅葉と桜があしらわれた漆のテーブル、その上にはキセル盆、長火鉢、唐木の飾り棚といった小道具がさりげなく配され、この宿のシンボルである紅葉が、部屋の至るところに装飾として施されています。目を引く華やかさの陰で、長期滞在のお客様にも配慮し、各部屋にうがい薬や洗濯洗剤まで備えるという、こまやかな心遣いが素晴らしい。旅の疲れをとってくれるお迎えの菓子は、抹茶と干し菓子、日本茶とカステラが運ばれ、長崎ならではの情緒を感じさせてくれるのも嬉しい心配りです。その温かいもてなしに、次第に気持ちもほぐれていきます。香豊かな檜風呂で1日の疲れを癒した後には、長崎近海でとれた新鮮な魚の旬の素材をいかした会席料理か、または自慢の卓袱料理をお部屋でゆっくりと味わうことができます。温かいものは温かく、冷たいものは冷たいうちにとタイミングよく、一品ずつ丁寧に運ばれてきます。時間をかけてゆっくりと、料理と夜景が楽しめる幸福。贅を尽くした和風の佇まいと、時間の流れとともに刻々と変化する長崎の街並みが、いつまでも瞼から離れない、そんな鮮やかな印象の宿です。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のHMIホテルグループ検索

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本