行き方は、JR函館本線【小樽駅】を背にして中央通りを龍宮橋方面へ向かいます。
交差点を9つ越えると右手に【ホテルノルド小樽】が右手に見えてきます。
道中右手に【北陸銀行】や【みなと歯科医院】などの建物が見えれば進む方向は合っています。
駐車場は46台分ありますが、満車の場合や雪が多く降った日の当日や数日間は雪を置くスペースの関係でとめることが出来なくなるので、事前に確認をして下さい。
駐車料金は1泊1200円です。
お部屋のタイプは【セミダブル】【ダブル】【ツイン】【トリプル】【和室】と5種類あります。
小樽運河沿いにホテルがあるので、客室を運河側にすると綺麗な景色を見る事が出来ます。客室はどのお部屋も高級感があり、お風呂とトイレが別になっているので、ゆったりと過ごす事が出来ます。都内なら一泊でなかなかのお値段を取られるであろうホテルなのに、時期によっては20,000円程度で泊まれるのもこのホテルの魅力です。
小樽駅から運河に向かってまっすぐ伸びる中央通りを5分ほど進むと右手に見える大理石の外観の大きなホテルです。
入口に入るとまるで木製の内装が落ち着いた雰囲気を出していて、とても高級感が溢れています。
お部屋もキレイで快適なので、2泊以上をお勧めします。
小樽運河の目の前に佇む、ロケーションが抜群のヨーロッパ調で素敵なホテルです。「小樽駅」や人気観光スポットなど中心街からもほど近く、観光でもビジネスでも利用しやすいです。
北海道旅行で小樽を周った時に宿泊しました。
JR小樽駅から中央通りを数百メートル下ると、運河のすぐ手前にある白い建物がホテルノルド小樽です。屋上に茶色のドームがあるので目印にすると良いと思います。
クラシカルな雰囲気のホテルで内装が落ち着いて、部屋からも小樽運河を眺めることができました。
朝食のビュッフェでは色々なお刺身で自分好みの海鮮丼を作ることができます。北海道名物の料理もたくさんあり、どれもとても美味しかったです。
たくさんのお店がある堺町本通へも徒歩で数分で到着するので、観光にはとても立地がよいと思います。
ホテルノルド小樽は北海道小樽市の小樽運河近くにあります。北海道に旅行に行った時に宿泊しました。ヨーロッパの城のような外観です。部屋も運河沿いで、小樽港の夜景がとても綺麗でした。朝食はビュッフェで種類がとても多く、 お腹いっぱいになりました。
初めて小樽を訪れるので、夜景が見たくてこちらのホテルを予約しました。
小樽運河沿いにあり、部屋からも夜景が見えてとても良かったですよ。
ホテルの最上階にバーがあったので行ってみましたが、高い所から見る夜景も最高でした。
部屋も綺麗で私は朝食付きのプランにしたのですが、品数が多くて北海道の産地の物が沢山あり楽しめました。
スタッフの方々の対応も良かったので、また訪れたいホテルです。
小樽駅から徒歩9分!小樽運河が目の前のヨーロッパ調の観光ホテルです!朝食ビュッフェと運河を望むバーラウンジが特にオススメです!有料ですが、駐車場もあるのも嬉しいです!
小樽の運河沿いにあるレトロな雰囲気なホテルです。
ガラス細工のお店やお土産屋さんが連なる通りまで歩いてすぐです。
お目当てだったメルヘン交差点とは真逆の方向でしたが、運動がてら歩くにはちょうど良い距離。朝食がおいしかったです。
小樽観光といえば小樽運河が有名ですが、その運河の近くにあるので小樽観光したらすぐチェックインできます。お城のような外観で、リッチな雰囲気漂うお部屋になっているので、凄く素敵なホテルです。ホテルからは、小樽運河も見ることができます。ビュッフェは、70種類ほどの豊富なメニューがあり、海鮮丼コーナーもあり、さすが小樽だなと思いました。
小樽駅から中央通りを港の方へ下ると右手に見えてきます。
賑やかなお店が立ち並ぶ交差点の角にあり大変便利な位置にあります。屋上には展望台があり、街並みを一望できます!朝食はバイキングで朝から少しオシャレな食事がいただけます。
最高のロケーションですよ。小樽といえば、有名なのがやはり運河の角地にあるホテルノルド小樽です。お昼には、ランチバイキングもやっています。夜になると、周りの建物がライトアップされ、とてもキレイな光景です。お部屋もキレイでした。また1泊したいです。
小樽の石造りの街並みにマッチした大理石の外観のホテルノルド小樽は、小樽運河に佇むヨーロッパ調のクラシカルなホテルです。客室は、3階から6階で、小樽運河や倉庫群、小樽港が望めます。ほとんどの観光名所にも徒歩圏内で、廻れるのも魅力です。
小樽といえば、有名なのがやはり運河!
その運河沿いの角地にあるホテルノルド小樽です。
結婚式場も入っていたり、お昼には、ランチバイキングもやっています。
夜になると、周りの建物がライトアップされ、とてもキレイな光景です。
私は初夏に行きましたが、冬の雪の季節も幻想的な光景なのだろうなぁ〜と。
お部屋もキレイでしたし、次もここで1泊したいものです。
異国を思わせる運河沿いのホテルノルド!
夜だと、ホテルの建物にもライトアップされており
みているだけでもキレイです。
この小樽ならではの雰囲気です。
家族旅行で泊まりました。
結婚式場もあるみたいで、こんなところで式をしてみたいなぁ〜と思いました!!
ランチのバイキングなどやっているみたいですよ!
小樽運河に面したクラシカルな雰囲気のホテルです。運河沿いの石造りの倉庫街とマッチした外観が素敵です。夜はライトアップされた運河が見られます。小樽の主だった観光エリアがすぐ側なので、ロケーション的にも便利です♪
札幌、小樽はよく旅行に行きますが、先日、小樽での宿泊で利用したのがこのホテルです。
最近では高層階のホテルが多いのですが昔なあがらのクラッシック的な雰囲気があるホテルですので気に入っています。
確かに建物は古くみえますが、ホテルの接客サービス、応対はチェーン店のホテルと比べるとなかなかいいんじゃないでしょうか。
受付カウンターには周辺の観光図がありますので観光する際、便利です。
場所は小樽駅から大通りを港に下っていくともうつきあたりにある小樽運河沿いに建っていますのですぐ分かるでしょう。
駅から歩いて行くと10分程度ですが、バスもありますので苦にならないでしょう。
ホテルの2階にはレストランがありますが、窓側の席に座れると小樽運河や港が奇麗に見渡せます。
ジェイアール小樽駅から徒歩7分で小樽運河に程近い立地です。小樽観光宿泊時に利用出来ますね。2階にあるレストランパデーラでは運河を見渡すことが出来てランチバイキングが大人1180円税込とお安く営業しておりますよ。
先日泊まったホテルで、客室は丁度目の前に小樽運河が広がるお部屋でした。夜はライトアップされた運河を一望できるのでとても良いですよ!最上階には円形のバーがあるので夜景を見ながらのお酒を楽しめます。
小樽駅から運河の方へ歩いて雪道で10分ほどで行くことができました。こじんまりとしたホテルで全室禁煙でタバコは外でしか吸えません。
スノーボードは部屋に持ち込み禁止です。
運河側の部屋だと、夜のライトアップがとても綺麗に見えます。スタッフの方も親切で対応がよかったですが、人数が少ないので、チェックイン・アウトの時間はタイミングが悪いとかなり待ちます。
駅から運河の方へずーっとまっすぐ坂を下るだけなので、迷わず便利。ツインの部屋にはベッド以外にソファとテーブルもありのんびりくつろげます。しかも嬉しいことにユニットバスではなくお風呂とトイレがセパレートでお湯をためてゆっくりできてすごくよかったです。朝食もホテル特製牛乳プリンがとても美味しかったです!
何年か前、北海道の小樽に行った際利用致しました。ヨーロッパの造りでクラシカルなホテルでふきぬけが大変印象的だったのを覚えています。料理も大変おいしくかなり満足させていただきました。
ノルドの由来を調べたら、イタリア語で「北」という意味だそうです。回転ドアからロビーに入るとピカピカな木のロビーが
お出迎えです。中庭にでると大理石に囲まれたスペースになつており、噴水がきれいな水音を奏でてます。まさにヨーロッパですね。お部屋も、運河側を指定すれば窓越しに運河がきれいに見えます。なんとなくリツチな気分になります!
また、泊まりたいホテルリストに加えます。
ヨーロッパ風のクラシカルな雰囲気のホテルです。
吹き抜けのロビーはステンドグラスから光が差し込み、とっても綺麗!
バス・トイレ別のお部屋は、お風呂に洗い場もあり、ゆっくり入れます。
広めでゆったりできるお部屋からは、運河を見ることができますよ。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。