ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■北海道函館市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の東横イン投稿口コミ一覧

施設検索/全国の東横インに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,948件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全2,948

大阪市西成区にあるホテルです。大阪メトロ動物園前駅1番出口を降りて徒歩3分。あべのハルカスも徒歩圏内で、アクセス抜群。宿泊した部屋は高層階。窓からの夜景も綺麗。朝食はバイキング。品数も多く、美味しかったです。

deerkobaさん

東京駅八重洲北口を降りて徒歩3分のホテルです。宿泊した部屋は高層階。清潔でベッドも広め。ゆっくり休めました。1階ロビーで早朝6:30からクロワッサンやクリームパン、コーヒーのサービスがあり、重宝しました。

deerkobaさん

大阪府堺市にあるホテルです。南海堺駅東口を降りて徒歩2分。関西空港へも急行で35分、仁徳天皇陵も徒歩圏内とアクセス抜群。オープンして2ヶ月ほどで館内や宿泊した部屋も綺麗。朝食で食べたおにぎりが具沢山で美味しかったです。

deerkobaさん

東横イン長崎駅前さんのご紹介です。場所は長崎市五島町の電停沿いにあります。長崎駅から徒歩圏内で近くには飲食店や買物施設等が多いのでとても立地がいいです。建物も綺麗でよ。

X4090さん

東横イン浜松駅北口は、静岡県浜松市の中心部に位置し、遠州鉄道第一通り駅から徒歩1分、浜松駅北口から徒歩わずか3分という抜群のアクセスを誇るビジネスホテルです。出張や観光の拠点として大変便利な立地にありながら、リーズナブルな価格と清潔感のある客室、心のこもったサービスで多くのお客様に支持されています。 客室は、シングル・ダブル・ツインルームを中心に、多様なニーズに応えるラインナップを揃えており、全室Wi-Fi完備、加湿機能付き空気清浄機や冷蔵庫、電気ケトル、バスタブなど、快適な滞在をサポートする充実した設備が整っています。ビジネスマンには嬉しいデスクスペースも確保されており、ワーケーションやテレワークにも最適です。 朝食は無料で提供されており、焼きたてパンやご飯、味噌汁、日替わりのおかずなど、和洋バランスの取れたメニューが並びます。朝のエネルギーチャージにぴったりな内容で、長期滞在のお客様にも飽きが来ないよう工夫されています。 さらに、チェックイン時には笑顔で迎えてくれるフロントスタッフの対応にも定評があります。女性スタッフが多く在籍し、女性目線でのきめ細やかなサービスが魅力で、女性一人での宿泊でも安心して利用できます。レディースプランや女性専用フロアも用意されており、女性客から高い評価を受けています。 また、浜松といえば楽器の街、音楽の街としても知られています。ホテルから徒歩圏内には、アクトシティ浜松や浜松市楽器博物館などの観光スポットも充実。観光はもちろん、コンサートやイベントへの参加時にも便利です。周辺には飲食店やコンビニも多く、滞在中の食事や買い物にも困りません。 コストパフォーマンスの良さ、アクセスの良さ、安心の設備とサービス。東横イン浜松駅北口は、「また泊まりたい」と思える快適なホテルです。ビジネス・観光を問わず、浜松での滞在をより充実したものにする拠点として、ぜひご利用ください。

関取りさん

東京メトロ有楽町線和光市駅南口から徒歩3分ほどのところにあります。 東横インはとても有名で安心して利用できるので、池袋や和光市で主に利用させていただいております。 ホテル内はとても綺麗で、アメニティーも豊富に揃えてあります。 このご時世で珍しく、客室内で喫煙可能な部屋も用意されているのが、喫煙者としてはとてもありがたいです。 ホテルの周辺にはコンビニや、最近できた24時間営業のスーパーもあり、とても便利です。 初めての時にチェックインがセルフ受付で勝手が分からず困っていると、フロントの方が優しく丁寧に教えてくださり、助かりました。 1階に電子レンジがあり、買ってきたご飯を温めることができますが、1台しかないので、他の方と被ることもあり、少し時間がかかってしまいます。 1階の自動販売機にはソフトドリンクもお酒も幅広く揃えてあり、つい買って飲みたくなります。 朝食はまだいただいたことがないですが、次に利用させていただく時には是非朝食も食べてみようと思います。 また利用させていただきます。

ゆりかさん

伊丹空港から数百メートルくらいの距離に立地している便利なビジネスホテルです。駐車場はホテルの隣に立体駐車場が確保されています。宿泊者は24時間定額料金で駐車でき、2泊目以降も申し込めば可能です。安くてとてもありがたかったです。ホテルから、空港行きのシャトルバルも運航されていて、早朝からでも空港に向かうことができます。空港からホテルの便もありました。キングサイズのベットが設置されたお部屋を選択したので、ゆったりと家族で過ごすことができました。お風呂はユニットバスとなっています。朝食は、1階で簡単なビュッフェが無料でついてきます。パンやご飯、味噌汁やおかず、飲み物を頂くことができて、お腹を満たして空港に向かうことが出来ました。便利でありがたいサービスを受けて、その上、宿泊料金もリーズナブルに抑えられていて、とてもありがたいホテルでした。また伊丹空港を利用する際は、前泊等で宿泊したいと思います。

X9587さん

大阪府中央区農人橋にあるホテル「東横イン大阪船場東」は谷町四丁目駅8番出口から徒歩約5分のところにあります。部屋は綺麗でゆっくり泊まれました。朝食は無料ですが種類豊富で大阪という土地柄で肉吸いがありとても美味しかったです。

E2302さん

大阪府中央区谷町にあるホテル「東横イン大阪四交差点」は大阪メトロ谷町線谷町四丁目駅8番出口より徒歩約1分のところにあり交通の便がとてもよかったです。コンビニも隣りにあり朝食は無料てつくのでリーズナブルな価格で泊まれるホテルでした。

E2302さん

東横イン長野駅善光寺口に宿泊しました。長野駅から非常に近く好立地です。駅に近いので周辺には飲食店も多く良かったです。中も綺麗で朝食も美味しかったので、また利用したいです。

Q6333さん

九州の阿蘇山に仲間達とバイクツーリング旅行に行った時に久留米の友人から連絡が有り、急遽私だけ久留米でもう一泊する事となった為こちらの東横イン西鉄久留米駅東口店を利用させて頂きました。 久留米に1年ほど住んでたので土地勘も有り、かつナビゲーションでしたので迷わずホテルまで辿り着きました。事前にバイクでの利用を伝えていて屋根の下に駐車したいとお願いしていたので、到着するとすぐにフロントの方が停める場所を案内しに外まで出て来て下さり、とても有り難かったです。こんな気配りはさすがホテルマンだなと感心ですね。 車での利用の方はホテルの敷地内に立体駐車場が有るのでとても便利だと思いました。念の為、予約はされた方が良いと思います。 ホテルの外観も茶色のレンガ色のタイル張りでとても綺麗でした。築年数が浅いのかは分かりませんが、全てが綺麗で汚れが無いと言う印象でした。 ホテルの建物に入るとチェックインの時間まで1時間有るとのことなのでロビーで待つことにしました。そこはカフェのカウンターの様になっていて、電源の取れるコンセントも設置されていて、とても便利でした。 ロビーでゆっくり時間までしようと思っていましたが当日は雨と言うこともあって身体も冷えていたので、夕飯の時間までにシャワーをして温まりたいと思いフロントの方にチェックインの時間を早められないか確認すると、追加料金は少し必要だができるとの事でした。 ならばと早速申し込んで、自動チェックインの端末で受付を済まし、お部屋に入りました。お部屋はとても綺麗で隅々まで清掃されていて、備品なども新しく清潔感が有りました。 何より、ベッドがセミダブルだったので体格の大きな私にとっては有り難かったですね。 シャワーをしてから夕飯の時間までゆっくり過ごさせて頂き、その後久留米のグルメを満喫して来ました。 翌日は出発が早かったのですが、機械でのチェックアウト作業だったのでフロントの方の対応も無いので気兼ねなく出発出来たことも気持ち的に楽で良かったですね。 駅にも近く繁華街へのアクセスも良いので久留米に行く時はまた利用したいホテルでした。

S7101さん

小倉駅から徒歩5分ほどの場所にある東横INNさん。 海側の部屋からは眼前に海や山々が広がるきれいな景色をみることができます。 ミクニワールドスタジアムや西日本国際展示場などのイベント会場にも5分以内で行くことができる好立地にあり、とても便利です。 チェックイン時間前でも鍵付きのロッカーで荷物を預かってもらえるのはとてもうれしいサービスです。 朝食会場は19階にあり、より一層の絶景を楽しみながら優雅な朝食をいただけます。 朝食は朝9時までですが、コーヒーはチェックアウト時間の10時まで提供していただけるのはありがたい!

あむさんさん

東横イン大阪鶴橋駅前は、大阪市の鶴橋エリアにあるビジネスホテルです。JR鶴橋駅から徒歩2分、地下鉄鶴橋駅から徒歩1分と公共交通機関でのアクセスもよく観光やビジネスでの利用に最適です。周辺には、韓国料理や焼肉店が多く、特に鶴橋は韓国文化が色濃く残るエリアとして知られています。 ホテルの客室はシンプルでコンパクトですが、ベッドなどの配置が無駄なスペースなく配置されており、実際の平米数より広く感じました。お部屋には無料Wi-Fiも完備されています。また、テレビや冷蔵庫、電気ポットなどの基本的な設備も整っています。朝食サービスもあり、和洋バイキングスタイルで提供されます。無料とは思えないほど品揃えも豊富で出発前にしっかりとエネルギーも補給できます。ホテルのフロントは24時間対応しており、チェックインやチェックアウトもスムーズでした。スタッフの方の対応も感じがよくて、また近くに行く際にはぜひ利用したいと思います。

とうもころしさん

東横イン金沢駅東口は金沢駅東口から徒歩6分程の立地にあり、周りには飲食店も多くあります。東横インは設備が充実しており綺麗な部屋なのでよく利用させて頂いてます。朝食無料なので、朝からしっかり頂いて1日のスタートです。

ニックさん

このホテルはセントレアに隣接しているのでとても便利ですね。以前からいちどは泊まってみたいと思っていたので、グアム旅行の前に1泊しました。とても快適でしたよ。皆さんもぜひ利用してくださいね。

ユリさん

小田原駅から徒歩2分ぐらい場所にあるのでとても便利なビジネスホテルです。今回は出張だったので利用しました。新幹線も通っているので観光客やビジネスだったりと利用される方はとても多いと思います。また駐車場は近隣に提携駐車場があるので割引券をもらえますので車でも安心して利用できます。この提携駐車場が駅直結なのでわかりやすくて便利です。チェックインは受付の機械があるので簡単にできました。そばに係りの人もいるので外国人の方やお年寄りの方など機械が苦手な方でも対応してくれるので安心して利用できますね。カードキーはエレベーターでも使用するのでセキュリティ面でも安心ですね。 アメニティは入り口に置いてあるので好きなだけ使えるのはとてもいいですね。部屋着も好きなだけ使えるので汗かきの方にすぐに着替えられるのもいいですね。サービスはとてもいいと思います。ネット環境も良かったです。お部屋はとてもキレイにされていたので気持ち良く利用できました。壁の色も落ち着きながらもおしゃれな感じがとても癒されました。ベットもシングルでもとてもゆったりしていて硬さもちょうど良くいい気分で寝ることができました。室内には冷蔵庫も完備されているのでドリンクなど買い込んで部屋でゆっくり過ごせます。お風呂場はユニットバスでしたがゆったりしていましたし掃除も行き届いていたのが凄く良かったです。ホテルは水回りがきれいにされているととても安心して利用できます。 朝食付きのプランだったのでしっかりと朝ごはんもいただきました。洋食、和食とバイキング形式なのでたくさん食べられるのも嬉しいですね。私はバンをいただきましたがとてもおいしかったです。コーヒーも美味でしたよ。テイクアウト用の容器も設置されていたのでお部屋に持っていけるサービスもあって利用客への心配りを感じられました。 ホテルの従業員の方々もみなさん感じ良かったです。 また機会があれば利用したいのでとてもおすすめです。

カレーパンさん

福島県への旅行で宿泊しました。初めての土地でしたが、駅近くの立地で、大きな看板も目立つので迷うことなく到着しました。駅のお土産物屋さんや飲食店が徒歩圏内にいくつもあるので、観光客としてはとっても助かります。 年会費無料の会員登録をしているので、宿泊日の半年前から予約が可能です。お盆休み中でしたが、希望日に予約ができました。2人で宿泊するのに一番リーズナブルな部屋は「エコノミーダブル」です。ベットがやや小さめのダブルとの案内がありますが、2人で横になっても特に窮屈に感じたことはありません。この部屋でハイシーズンの宿泊費が1万円を切るというのは、かなりおススメです。10回宿泊すると、次回以降でシングルの部屋に無料で宿泊できます。ダブルの部屋を利用する場合は、シングル分の料金を引いてもらえるので、とってもお得! 東横インと言えば、無料で朝食が付いているのも嬉しいポイント。ご飯のおかずが中心ですが、その土地の名産品も用意されていることが多いので、旅の楽しみの一つになっています。

M9620さん

東横イン取手駅東口さんは、取手市内にあるチェーン店のビジネスホテルです。JR常磐線の取手駅のすぐ近くなのでとても便利です。まだ新しく部屋なども清潔で、ゆっくりと休むことが出来ました。

たかさん

東横イン米原駅新幹線西口店さんに宿泊しました。名前の通り米原駅の目の前にありますので便利です。また、私が泊まったのは10階ということもあり、窓の外を見ると米原駅と市内が一望できました。米原市にきた時はおすすめです。

はちみつさん

初めて泊まりましたよ東横イン!先日研修のため泊まりで名古屋へ行きました。本社で研修受けた後、本社近くの東横イン名古屋丸の内に一泊したんですが、なかなか快適でしたよ!本当は夜の街へくりだして一人酒でも満喫しようかなとも考えてましたが、生憎の雨だったため、近くのお弁当屋で弁当を買ってホテルに帰って一人寂しく食べました。疲れてたのでお風呂にお湯をためて30分ほど半身浴しさっぱりしたところでYouTubeみてたらいつのまにか寝落ちしてましたよ!気づいたら朝の5時!まだ外は暗くて雨もまだちらほら状態!朝シャワー浴びてスッキリしたところで身支度し、ゆっくりしてたら朝食サービスの時間になったので一階へ降りて朝食いただきました。サワラの西京漬とハンバーグ、ご飯に味噌汁をいただき部屋へもどりました。テレビを観ながらボーッとしてたらあっというまに出社の時間が来てホテルを後にしました。はじめて泊まりましたがなかなかの快適空間でしたよ!夜の街に繰り出すことはできませんでしたがホテルの部屋でゆっくりできました!

ヒラリンさん

京浜急行青物横丁駅から徒歩ですぐのところにあります。ほぼ駅直結なのでアクセス最高です。羽田空港にも電車一本で行くことが出来ます。朝食付きプランを利用しましたが、コスパが良いと思います。

うぶどさん

大阪旅行で、東横イン大阪なんば西さんに宿泊しました。なんば駅周辺やなんばパークスにアクセスが良く助かりました。清潔感がありとても快適に過ごせたよ♪ ホテルのすぐ裏にパワースポットの難波八阪神社があるので参拝してきました。 おすすめです!

S4714さん

三重県松坂市京町にある東横イン伊勢松坂駅前です。立地は近鉄山田線松坂駅南口より徒歩1分の立地で利便性は最高です。駐車場の用意されており満車の際もすぐ近くに近隣駐車場があり便利です。室内・建物もとても綺麗で快適に過ごすことができました。また利用したいと思います。

やぶりんさん

島根県出雲市にあるビジネスホテルです。 JR出雲市駅の直ぐ近くにあって、北口を出ると正面に見えます。 飲食街もホテルの直ぐ隣なので、宿泊の際は、飲食のお店選びに困りません。 神有月の観光シーズンはビジネスホテルも予約が取りにくいので注意です。

Noahさん

小倉旅行で2連泊しました。連泊中の清掃を断ってタオル交換だけにしたら、入浴剤のプレゼントがありました。東横インの寝間着は青と白のストライプ柄でいつも同じ物でしたが、この小倉では、白いワッフル調のバスローブ風の寝間着でとっても気持ち良かったです。

M9620さん

年末の広島旅行で利用しました。チェックイン時間より5時間も前に到着してしまいましたが、なんと1時間100円で駐車できました。駅前の駐車場は順番待ちもあり、もっと高額のようでした。東横インは宿泊料だけでなく、駐車料金も格安!ということを改めて実感した日でした。

M9620さん

昨年末に始めて利用したホテル。東横インのホテルは何度も利用していましたが、こちらのホテルはホコリ1つ無く、とても綺麗でしたし、受付の方も親切すぎで驚きました。外国の方にもご丁寧に対応してみえて、お客様の事を1番に考えて下さる従業員さんだと思いました。サービスの朝食もとても美味しく、東横インの会員になりたいと思い申し込みました。年始にも東京に行く予定があり、別のホテルを予約していましたが、キャンセルし、またこちらのホテルでお世話になり、気持ち良く過ごせました。ありがとうございました。お気に入りのホテルになりました。

らびさん

北海道網走市にあるホテルです。JR網走駅を降りて徒歩1分。徒歩圏内に飲食店や観光船発着の港もあり、便利。宿泊した部屋は高層階。遠く流氷や、夜は夜景も綺麗でした。

deerkobaさん

神戸市中央区にあるホテルです。JR三ノ宮駅東口を降りて徒歩9分。セルフチェックイン機で楽々入室。宿泊した部屋は高層階。窓からの夜景も綺麗。アメニティも充実していました。

deerkobaさん

山形市にあるホテルです。JR山形駅西口を降りて徒歩3分。近隣には飲食店やスーパーなど商業施設が多数。宿泊した部屋は高層階。清潔で窓からの夜景も綺麗。翌朝の朝食も美味しかったです。

deerkobaさん

東京東久留米市にあるホテルです。西武東久留米駅西口を降りて徒歩2分。建物や館内も新しく綺麗。近くにコンビニや飲食店も多く、便利。宿泊した部屋も清潔でベッドも広め。ゆっくり休めました。

deerkobaさん

地下鉄2駅の中間点にある東横イン東京日本橋馬喰町。目的に応じて行動ができるので便利です。コンパクトな部屋ですがベッドが大きく気持ちよく寝られます。価格も申し分ない。

積む詰ム摘muさん

東横イン博多口駅前2さんは、博多駅前にあるビジネスホテルです。東横インさんのグループホテルは、全国あちこちにあるので、よく利用させていただきます。こちらも駅のすぐ近くなのでとても便利です。

たかさん

東横イン高崎駅西口1はJR高崎駅の西口を出て南側のデッキから1階に下りて(上信電鉄の高崎駅がある方向)へ道沿いに歩いて行くと、東横インの青色のネオンが見えてきます。 駅から歩いて数分で着くのですが高崎駅は広いので、確実に西口を目指すことが大切です。 以前は西口は駅直結の二回デッキが無く、高崎オーパショッピングモールの様な大きな建物が無かったのでちょっと戸惑い、ホテルに電話して道案内を請いました。 東口は以前と変わらず出て左側(北側)にヤマダデンキ LABI1 LIFESELECT 高崎が有るので間違えたとすぐに分かります。 また、西口の二階デッキに出るよりすぐに一階に下りて上信電鉄高崎駅側に歩くのが一番判り易くて早くホテルに到着することが出来ると思います。 東横イン高崎駅西口1はすぐ隣に東横イン高崎駅西口2が有り、駐車場と朝食会場はどちらも東横イン高崎駅西口1となっています。 このホテルは古いタイプで浴室にレインシャワーなどは有りませんが、きれいにリフォームされていて、ベッドサイドにUSB端子がついた照明タワーが新設となっています。 最近は各部屋に消臭剤が常設されているのはうれしいところです。 今回は高崎駅始発にちかいJR上越線に乗ったので朝食を食べる事が出来ませんでした。 東横インでは各ホテル自慢のご当地料理が提供されるので、高崎のご当地料理は何か気になってましたが朝食を食べるタイミングが取れなかったのがとても残念です。 ただ、チェックアウトする時に朝食の準備をされていた係の方が「個別包装のパンを持って行って」と親切に声をかけて頂き、袋に入れて手渡して頂きました。 この様に電話で高崎駅からホテルまでの道案内や朝食の準備中にちょっとした配慮でパンを提供するなど、おもてなし心を存分に感じることが出来ました。 最近、東横インでは一般的な支払いであれば機械でチェックインするのでフロントと会話することがありませんが、この様なおもてなしを感じる場面があると、ホテルの滞在を楽しめる感想が残ります。 おなじみの峠の釜めしは高崎駅の改札近くにお店が有るのでそこで買って楽しむ事も出来ます。 高崎駅で宿泊される際にはオススメです。

行ってみ隊さん

こちらは栃木県小山市の駅東口からほど近いところにあります東横イン小山駅東口1です。ビジネスホテルなのでふだんはサラリーマンの方が多く利用されている様です。お値段もリーズナブルなので安心です。

マリンさん

米原駅から徒歩2分の距離にある人気のビジネスホテルです。新幹線の駅からとても近いので、とてもお客さんの多いビジネスホテルです。 周辺にはレンタカー屋さんなどもあるので、観光にもお勧めです。

A2724さん

こちらのビジネスホテルは大変便利です。王子駅もほど近いし 上野駅も資金です。近くには繁華街もあります。 室内は衛生的で各種揃っていて安心ですね。 都内でも比較的予約しやすいのも魅力ですね。

K王子さん

宮城県仙台市東にあります。東横インさんは、ビジネスホテルになります。 店内も綺麗ですし、宿泊されるお客さんへのスタッフの対応も良いです。東口から徒歩圏内なのもアクセスが良いですね。

B3500さん

東横イン富山駅新幹線口1さんは、富山県富山市宝町1丁目5-1に立地する東横インさんです。 北陸新幹線の富山駅南口側に立地しています。富山駅の南口側には東横インさんが2棟ありますが、駅から遠い方の東横インが東横イン富山駅新幹線口1さんとなります。駅から遠い方とはいえ、駅から徒歩5分くらいなので、駅から割とすぐに到着できます。富山駅からのアクセスは、富山駅の南口から3本の道路が出ていますが、1番右側の道路方向に向かいます。 路面電車の線路を越えて、駅と並行に走っている道路を渡って右折、直後のT字路を左折して道なりに進むと、東横イン富山駅新幹線口1さんに到着します。 地図を見る限り路面電車の新富町駅の方が富山駅より若干近いようですが、(私もそうでしたが)大半の宿泊客は他の県から来るかと思いますので、富山駅からの方が参考ルートになるかと思います。 県庁所在地の中心駅近くということもあり、飲食店も東横インさんの周りに0時くらいまで営業している所も割とあり、素泊まりで宿泊してもそこまで困らないかと思います。また、3大コンビニチェーンも徒歩圏内にあるので、ちょっとした買い物も困らないと思います(地域柄か分かりませんが、ローソンが多めに感じました)。 東横インさんの内部は全国チェーンということもあり、一度使用したことがある方ならすんなりチェックインおよびチェックアウトできると思います。 チェックインは機械で行い、支払いはクレジットカードか電子決済、現金かのいづれかとなります。支払いが完了したら、ルームキーが発券されます。そのルームキーを紛失してしまうと、客室に入れないどころか1階からエレベーターにも乗れなくなるので、紛失しないようご注意ください! 自動販売機で「北陸かがやき天然水」という私が宿泊した他の東横インさんでは見慣れない水があったので、買ってみました。取水地は富山県とあり、おそらく立山連峰で採ったものと思われます。全国チェーンですがご当地感があり、さりげなく個性を出してて良いと思いました!

ひやさん

東横イン広島駅スタジアム前は出張の際に利用しました。駅からも近く、球場が近いので野球観戦にはもってこいだと思います。清潔感のある明るいホテルでスタッフの方の対応もとても丁寧でした。また利用したいです。

岡山の負け犬さん

こちらはJR千葉駅から徒歩5分ほどにある東横イン千葉駅東口。 先日利用しましたが便利でコストパフォーマンスが高い滞在を提供してくれました。 まず、アクセスですが、JR千葉駅の東口から徒歩数分という好立地に位置しており、特に大きな荷物を持っている旅行者やビジネスマンにとっては非常に助かります。東口を出て少し歩くだけでホテルに到着するので、雨の日でもそれほど負担にはなりませんでした。また、周辺にはコンビニや飲食店が多く、夜にちょっとした買い物や食事を楽しむにも便利な環境が整っています。 チェックインもスムーズで、スタッフの対応がとても丁寧でした。日本語だけでなく、簡単な英語やその他の外国語での対応も可能のようで、観光客の方でも安心して利用できると思います。フロントでの手続きは、セルフサービスも導入されており、スムーズで簡単にチェックイン・チェックアウトが完了します。また、東横インの会員制度を利用すれば、予約時に割引が受けられる上、チェックインの際にも優遇があり、リピーターには大きなメリットです。 お部屋はシンプルで清潔感があり、ビジネス利用にも観光にも向いていると思いました。室内にはデスクや電源、Wi-Fiなどが完備されており、パソコン作業も快適にこなせました。ベッドも寝心地が良く、シーツや枕も清潔で、リラックスして休むことができました。部屋の広さは少しコンパクトですが、一人での利用には十分なスペースです。また、窓からの眺めも悪くなく、千葉の街並みを少し楽しむことができました。 アメニティに関しても、基本的なものは全て揃っており、歯ブラシやシャンプー、ボディソープなども完備されています。さらに、環境配慮の観点から必要なものだけをフロントで受け取る形式となっており、無駄を減らす工夫がされています。個人的には、宿泊者自身が必要なアイテムだけを選べるスタイルは良いと感じました。朝食については、シンプルなバイキング形式で、無料サービスとしては十分満足できる内容でした。おにぎりやパン、サラダなど、手軽に食べられるメニューが多く、忙しい朝でもさっと済ませることができます。味も家庭的で、特に朝のエネルギー補給としてはありがたいサービスだと思います。

海坊主さん

広島市中区田中町にある東横イン広島平和大通りです。広島平和公園にも近く繁華街流川にも非常に近い為、観光にはとても便利です。ホテルもとても綺麗でとてもリラックスすることが出来ました。朝食も宿泊代に含まれているのもうれしいサービスですね。是非皆さんも利用してみて下さい。

やぶりんさん

長野県松本駅近くにあるアクセスの良いビジネスホテルです。松本城など観光スポットの近くにあるのでとても便利です。室内は清潔に保たれており、居心地が良く何度も利用しています。

F5428さん

ここ、「東横INN名古屋駅新幹線口」は、JR名古屋駅「太閤通口」(新幹線口)から徒歩3分。電車ですと名鉄、近鉄「名古屋駅」を下車、徒歩4分、地下鉄桜通線、東山線を利用し「名古屋駅」を下車、徒歩4〜5分の場所にあります。「太閤通口」を出て目の前に見えるビックカメラの方へ信号を渡り、そのまま直進して1つ目の角を左折すると「東横INN名古屋駅新幹線口」があります。 車ですと、名古屋高速都心環状線を利用「錦橋IC」出口から約3分の場所にあります。ホテルには、専用の駐車場が6台(車いす専用駐車場1台/要予約)あります。車いす専用以外は先着順となっており、全て満車の場合は、近隣の駐車場の利用となります。詳しくはフロント、ホームページをご覧ください。 周辺には、世界最大級のメインプールでパフォーマンスを実施している「名古屋港水族館」、コアラを始め、500種を超える動物がお出迎え「東山動植物園」、国際線・国内線の飛行機に乗るだけでなく、ショッピング施設・食の広場など憩いのスペースもある「中部国際空港セントレア」、慶長13年に築かれた尾張徳川62万石、名古屋を代表する「名古屋城」、中日ドラゴンズのフランチャイズ球場。野球のほか、各種スポーツ、コンサート、イベントなどが開催される多目的都市型ドームの「バンテリンドームナゴヤ」があります。共に、ホテルから15〜45分前後で行くことができますのでとても便利です。 また、こちらのホテルは和洋のビュッフェ朝食が無料で頂く事ができ、しかもテイクアウトをすることもできます。朝、時間がなく忙しい方には、嬉しいサービスとなっております。 無料にしては品数も多く、子供が好きな「ソーセージ」を始め、「ベーコン」、「焼きそば」、「サラダ」、「ポテトサラダ」、「玉子焼き」、「焼き魚」その他、「カレー」カレーに含まれるスパイスは、交感神経を活発にして眠っている体を起こすそうで、朝食にはもってこいの一品だそうです。1日の元気は朝食からではないですが、朝から元気をチャージすることができます。ドリンクも「コーヒー」をはじめ、「オレンジジュース」、「野菜ジュース」などが用意されております。 無料貸し出し品も種類が豊富で何か困ったことがあればフロントへ聞いてみてください。とても、サービスの行き届いたホテルでした。

大吉さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画