北海道に観光に来た際に家族で利用しました。アクセスは電車と送迎バスを利用しました。電車は旭川駅で降り、旭川駅からスマイルホテル旭川まで徒歩で歩くと、そこから層雲峡朝陽亭まで無料送迎バスが出ております。スマイルホテル旭川からから層雲峡朝陽亭までは1時間半ほどで到着できます。迷うことなく宿に着くことができますし、無料なのが嬉しいです。こちらのバスを利用する場合は、完全予約制なので早めの予約がオススメです。
館内に入ると広々としたロビーがあります。そちらでチェックインを済ませると、客室に案内されました。小さい子供がいたので和室を予約しました。やわらかな光を通す障子と青畳が爽やかな雰囲気をかもしだす和室でとてもリラックスできました。寝る時もベッドではなく、お布団だったので子供寝相を心配することなく熟睡することができました。お部屋は、「和洋室」「和洋室デラックス」「洋モダン」「和モダン」「大部屋」が選ぶ事ができます。
温泉は、7Fと2Fにありました。7Fの温泉は、天空露天「朝陽山」と展望大浴場「黒岳」です。天空露天「朝陽山」は朝陽亭が誇る絶景の湯です。湯に浸かりながら、目の前にそびえる朝陽山が一望でき、層雲峡の柱状節理の岩肌もみることができます。朝夕の時間で男女を入れ替えていますので、違った景観を楽しむことができてよかったです。展望大浴場「黒岳」は、幅40メートルのガラスパネル越しに、 壮大な峡谷美を手にとるような鮮やかさで堪能することができました。2Fにある癒しの湯「桂月」は、間接照明の織りなす落ち着いた雰囲気で、約1キロ離れた山中から74度で湧き出る湯元「ササの湯」を引いているそうです。カラダの芯まで温まりますよ。 薄暗い空間に、もうもうと立ち込める湯気が秘湯のような雰囲気を演出しており、ずっと入っていたい温泉でした。温質は、単純温泉<硫化水素型>となっており、高血圧・動脈硬化等に効果があるそうです。また、朝陽亭の温泉にはこのメタケイ酸が166mgと多く含まれている為、お肌が乾燥しやすい方や年配のお客様におすすめです。天然の化粧水といっても過言ではないお湯だそうで、お肌がしっとりつるつるになりました。
北海道上川郡上川町の層雲峡温泉にあります、層雲峡朝陽亭です。雰囲気の良い大型ホテルてす。
1階には売店があり、2階が夜のディナー、朝食会場となります。ビュッフェスタイルの食事のメニューは豊富で、美味しく満足度の高いホテルです。
層雲峡朝陽亭は大雪山系の黒岳の麓、層雲峡にある温泉旅館です。
大変大きい旅館ですので、多くの方が宿泊や食事、温泉にも入る事が出来ます。
場所は、層雲峡の町の中でも奥の方にある為、大変静かな環境です。
私は宿泊はしませんでしたが、大雪山系へ登山をした時に日帰り入浴で利用させて頂きました。
層雲峡朝陽亭の7Fにある展望大浴場『黒岳』と2Fにある『桂月の湯』を利用しましたが、どちらも大変良かったです。
特に展望大浴場は大変広くまた景色も素敵で良かったです。
露天風呂もあり又、サウナもあったので大変気持ちよく利用させて頂きました。
また行く機会がありましたら、利用したいと思いました。
層雲峡温泉の中にある、大きな温泉旅館です。最上階にある大浴場がとても気持ち良かったです。私が滞在した時は、夕食はバイキングで蟹の食べ放題が人気でした。宿泊客は姉妹館のホテルのお風呂にも無料送迎バスが出ていて無料で入れます。
層雲峡朝陽亭さんは北海道上川郡上川町層雲峡温泉にあるホテルです。新婚旅行の際に立ち寄りました。
層雲峡朝陽亭さんは何と言っても、温泉がとても魅力です。到着した日は7階にある展望大浴場「黒岳」を利用しました。高層階から見下ろす景色はとても美しく眺めていると時間を忘れて長湯してしまいました。旅の疲れがあっという間にどこかに飛んでいってしまいました。
次の日の朝は「湯めぐりシャトルバス」を利用して朝陽リゾートホテルの温泉を利用しました。所要時間も約5分ほどで、すぐに到着しました。
入浴した大自然の湯「鳥の声」は露天風呂が最高で、目の前に広がる樹木の間から太陽の光が差し込み、湯気とマッチングして幻想的な雰囲気を味わえます。こちらも自然を間近で感じることができる解放感と心地よい湯加減で時間を忘れてのんびりしてしまいました。
食事もバイキング形式の夕食があり、北海道名物のジンギスカンやお魚など新鮮な食材を堪能できます。私が泊まった時は外国人観光客もたくさんいて、とても賑わっていました。
また、北海道へ旅行する際には、必ず訪れたいホテルです。みなさんも是非、宿泊して、大浴場、露天風呂を利用してみてください。
国立公園に囲まれとっても景色がいいホテルです。
紅葉の時期に行ったので、部屋からの眺めも素晴らしい好立地です。
大雪山黒岳ロープーウェイ乗り場も近いです。
夕食は食べきれないくらいの量で、とっても満足!
温泉もさらっとして気持ちがいい
ホテル内には居酒屋・ラーメン店・カラオケバーなどもあります。
層雲峡にあるこちらの朝陽亭さんは周囲を渓谷に囲まれた自然溢れるホテルです。
なんといってもおススメは秋の紅葉のシーズン!鮮やかな紅葉に彩られた景色を客室からも見ることが出来ます。
層雲峡の豊かな自然に囲まれた老舗ホテルです。素晴らしいロケーションが人気で天然露天風呂「朝陽山」にゆったり浸かって絶景の渓谷美を満喫してると心身ともに癒されます。
層雲峡温泉にある朝陽亭に泊まりました。国立公園の中にあり、北海道の大自然は雄大でこの自然に包まれた宿は素敵でした。お料理ももちろん満喫いたしましたが、露天風呂は最高。自然の中の開放感は癒されました。
地元なので朝陽亭さんの温泉にはよく入りに行きます。
なぜって、朝陽亭さんは昔は町経営のホテルでした。なのでそのなごりと、安さもあって多くの地元民は朝陽亭さんの温泉に入っています。
お風呂は露天風呂もあって、眺めも最高です。
ロビーは床が大理石となっていて、また一角には池があり、錦鯉が泳いでいたりと、豪華な雰囲気です。通された客室は、和洋室なので、足を伸ばして床に寛げることができます。最上階に設けられた露天風呂は、陽の下で絶景を眺めながら湯浴みができ心も体も癒されます。大浴場は、薄く湯が張られ間接照明に照らされたアプローチを奥に進んでいくという鍾乳洞の中にいるような不思議な空間になっています。でも、太古の時代戻ったような感覚で意外と心落ち着いて湯浴みができます。
山の谷間を抜けながら進むと、ここ層雲峡朝陽亭でした。
大自然の中の温泉で、さすが北海道と思いました。
館内の温泉も独特でしたよ。家族共々お世話になりスタッフの方々に感謝です。
四季折々で景観が変わるので、とても楽しめます。館内は、広々としたロビーがあり明るい印象と清潔感があります。お風呂も、階ごとに3つに分かれていて、時間帯によっては全てのお風呂を堪能できますよ!!!徒歩圏内には、黒岳ロープウェイがあるので山頂まで行ってみるのもいいでしょう。
北海道旅行で層雲峡に行った際に宿泊しました。ロビーの床が大理石で豪華でした。最上階にある大浴場では様々な湯船が良かった。夜食は海のめぐみを堪能でき大満足な宿泊となりました。
朝陽亭は層雲峡の名湯で、3ヶ所のお風呂があります。
やはり展望大浴場「黒岳」の温泉は大自然を満喫しながら、温泉に入れるので最高です。
6月でも雪ののこる「黒岳」はとてもきれいです。
お部屋は和洋室タイプで広々として快適でした。
お食事も、豊富なバイキングで、ジンギスカンもあってお腹が満腹になりました。
やはり層雲峡は静かで空気も清清しく、6月の早朝はとても寒かったです。
こちらの施設は全国で有名な大雪山の層雲峡温泉で高台にあり渓谷美を満喫できるホテルです。7階にある空中大浴場は大パノラマの中で入浴でき和の心を大切にするとてもいい温泉ホテルになっています。
旭山動物園から層雲峡に来ました。部屋は和洋室でとても広く、家族5人でゆったり過ごせました。夕食はバイキングでボリューム満点でした。また機会があれば利用したいと思います。
層雲峡朝陽亭は、なんと言っても温泉が良くて、姉妹店のリゾートホテルと巡回バスが出ており、どちらの温泉に入っても良いので2倍楽しめるホテルです。和室と洋室両方部屋タイプもあり好みに合わせられるので便利です。料理も非常に美味しく満足できるホテルです。
層雲峡温泉街の中でも高台に建ち眺望に優れた和風づくりの温泉施設です。総御影石造りの展望大浴場が最上階により入浴しながら層雲峡の渓谷美を堪能する事ができる。岩に囲まれた露天風呂も最高です。
妻と旭山動物園に行ってから宿泊しました。北海道では大手の野口観光がやっているホテルなのでサービスなどは行き届いています。朝食のバイキングは窓側の席に座りましたが、鹿が近くまでやってきました。スタッフに聞いたらよく現れるそうです。
層雲峡の観光の際に宿泊しました。
9月末に行ったのですが、層雲峡、大雪山の紅葉は見事でした。
層雲峡朝陽亭の食事は、北海道の食材を使ったバイキングでしたが、目の前で焼いたり揚げたりしてくれるので、温かいものが食べれて、とても美味しかったです。
旭川旅行の際に層雲峡まで観光に出かけて、その際に宿泊したリゾートホテルです。
普段はリーズナブルなビジネスホテルばっかり利用していましたので、このリゾートホテルの接客にビックリ!妻と2人で朝食バイキングを楽しんでいたら、わざわざ料理長自らがご挨拶に来てくださったり・・・本当に細やかな気配りで驚きました。
もちろん料理も絶品です♪
北海道名物、たらふくお楽しみください。
層雲峡の絶景を見ながらの宿泊は、とても癒されました。
囲炉裏焼きのお食事プランがあり、初めての体験でワクワクでした♪
札幌・旭川からの無料送迎バスがあるので、とても便利です!
大自然に囲まれたほのぼのとした場所。
温泉がとても良く、露天風呂ももちろんあります♪
木の浴槽になっていて、香りが良く心が落ち着きますよね☆
レストランでの食事も良かったです☆
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。