ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■北海道函館市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

湯元啄木亭投稿口コミ一覧

北海道函館市の「湯元啄木亭」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

142件を表示 / 全42

とてもおいしいです
評価:3

湯元啄木亭さんは函館湯ノ川温泉の老舗ホテルです。 ホテルは清潔感があり、お部屋でゆっくりと寛ぐことができます。 屋上露天風呂があり開放感がありとても気持ちよく入浴できます。

まつさん
好立地の老舗温泉旅館
評価:4

北海道旅行をした際に利用させていただきました。 函館湯の川温泉湯元啄木亭は、その名が表す通り、函館市にあります。最寄り駅はこれまたその名にも入っている湯の川温泉駅。函館市電の駅になります。駅を下車すれば啄木亭まで徒歩3分とものすごく近いです。荷物がたくさんあってもギリギリ歩ける距離ですね。 とはいえ、事前予約が必要にはなりますが、予約しておけば札幌駅北口から啄木亭直通の送迎バスも用意があるようです。ただし、乗車料金が別途かかりますのでその点は注意してください。 啄木亭は、ひと目で旅館だとわかる趣深い外観をしています。蔵造りのような白と黒を多く用いた外装となっており、とても雰囲気が良いです。 駐車場もお宿のすぐ目の前に用意されています。そこそこの台数が停められそうですが、ひょっとすると満車になってしまうこともあるかもしれません。今回私が訪問した際は何台か空きがあったので止めることができました。 入ってすぐのところに待合ロビー、右奥にフロントとエレベーターホールがあります。今回訪問した際は、たまたま太鼓の催し物が開かれており、ロビーがなかなかの人出でした。音圧もすごくとても迫力がありました。そういった企画をすることもあるようです。 チェックインを済ませたら、お部屋に向かいます。今回宿泊したお部屋は和室でした。一般的な和室の他、洋室、大部屋、デラックス和洋室、それと高層和室、裏夜景、津軽海峡ビュールームというのもあるようです。それもそのはず、ここ啄木亭は海岸沿いまで恐らく1kmもないぐらいの好立地。さぞかし素晴らしい展望が見られるはずです。ただ、今回選択したお部屋は特に特別なお部屋ではなかったので、それに関するレビューはあいにくできません。いつかはそんな素敵なお部屋にも泊まってみたいですね。 お風呂は11階でした。脱衣場入ってすぐのところに無料の貴重品ロッカーがありましたので、貴重品はそちらに入れておきましょう。入ってすぐ右手に洗い場があり、露天風呂ももちろんありました。熱めのお湯から温めのお湯まであり、様々な方の希望に応えられる温泉となっていました。 今回は函館市街のお食事処を色々巡ってみようということで、夕食、朝食共になしの素泊まりプランを利用しました。そんな泊まり方もできるのは魅力的ですね。次回はお食事も利用してみたいと思います。

R3007さん
湯元
評価:3

湯元啄木亭です。最上階の11階は函館の街を見下ろす空中大浴場。函館の夜景や幻想的な漁火を独り占め。温泉の泉質は塩化物泉。神経痛や疲労回復に効用があります。夕食はバイキング。品数も多く、美味しかったです。

G6707さん
★函館の素晴らしい旅館★
評価:5

こちらの湯元啄木亭は、以前北海道へ家族旅行の際に函館にて1泊した時に利用させていただきました。 函館空港から車で凡そ10分ほどで到着しますのでアクセスもしやすいです。 電車ですと湯の川温泉駅から徒歩5分くらいと聞きましたので電車でも利用しやすそうです。 湯元啄木亭は北海道旅行の計画時に、家族で必ず泊まろうと決めていた旅館で温泉にとても惹かれていました。 屋上には露天風呂・11階には大浴場がありどちらも函館の街並みの景色を堪能しながらゆっくりお湯に浸かれます。特に屋上にある空中露天風呂は街並みや山並み海など三大風景を楽しめます。 旅館に到着しチェックインを済ませまずはお部屋へ。 和室と洋室のお部屋がありますが、私達家族は小さい子供もいたので迷わず和室をチョイス。12帖の大部屋は家族5人でも十分広く寛げました。 窓からの景色もよく大満足です。 すぐに温泉へ行きたかったのですが、もう一つ気になっていました庭園へ散歩がてら皆で行きました。日本庭園で綺麗に手入れされており季節によっては色々な風景を楽しめると思います。 私達が行ったときは秋頃でしたので紅葉がすごく綺麗で癒されたのを今でも覚えています。庭園で癒された後は楽しみにしていた露天風呂へ。 秋ごろでしたが北海道はやはり寒く震えあがりましたが温泉に入ると体の芯まで暖かくとても気持ちよかったです。また風景では山並みは紅葉でとても綺麗で庭園とは違う風景もまた楽しめます。 もうすでに大満足ですが、癒された後は美味しい食事です。 食事はバイキング形式ですが、北海道の海の幸、山の幸を堪能できます。 特に新鮮な海の幸は本当に最高です…。 何を食べてもおいしい…。思い出しただけでよだれが出てきます(笑) 函館はブリの町と言われるほどブリが有名で歯ごたえもありますが程よく脂ものっていて最高においしかったです。 スタッフさんの対応も素晴らしいこちらの湯元啄木亭は大変おススメです。 是非、函館旅行の際は利用してみてください♪

マンユーさん
とても良いですよ。
評価:3

ここは、函館市にある大きなホテルになります。食事と最上階にある大浴場は景色もよく良かったです。女性風呂からは函館山や五稜郭タワーなどが見らるようですよ。空港からも近いですよ。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん
湯元啄木亭
評価:3

函館旅行に行った時に泊まりました。市内から少し離れたところにありますが、路面電車も走っていてとても便利な場所にあります。 駐車場も広く宿泊者もたくさんいました。料理もバイキング形式で色々な料理が、食べれて満足しました。

P4742さん

この施設への投稿写真 8 枚

湯元啄木亭
評価:5

ここ啄木亭の魅力は、爽やかな風と湯浴みが楽しめる温泉で、函館山夜景・ベイエリアと赤レンガ倉庫郡など思い出がたくさん作れる立地にあり、尚且つ、季節を感じられる松岡庭園がホテル内にあります。 たくさん遊べて、思い出が増え、ホテルで癒される素敵な旅になりました。

しょうぐんさん
啄木亭
評価:3

函館の温泉地湯の川温泉にあるこちらの啄木亭さんのおススメポイントは露天風呂です。 建物の最上階に大浴場があり、露天風呂からは海や函館が一望できます。 函館の花火大会の日には露天風呂に浸かりながら花火を見ることもできる最高の場所です。

Q9802さん
湯元啄木亭
評価:3

「湯の川温泉駅」からすぐの所にある老舗温泉旅館です。スタッフの対応が親切で感じが良く、客室もゆったりくつろげて快適です。最上階にある空中露天風呂からの眺めは最高です。

ケンさんさん
料理が楽しめます!
評価:5

大沼公園ICから車で40分、湯の川温泉駅から徒歩3分のところにあります。館内が和風でとても落ち着きます。お部屋から見る景色がほんとにキレイで癒やされます。食事はお肉などが食べ放題でとっても美味しいです。温泉も高温、低温があるのでそれぞれ楽しめます!

B4904さん
湯元啄木亭
評価:4

函館でいつか泊まってみたいと思っていた、湯元啄木亭へ行きました。 最上階の露天風呂はお湯の温度も良く、景色も最高でした。 露天風呂からはなんと飛行機の離発着が見えてびっくりしました。 貴重な体験ができました。 夜も朝もご飯はバイキングだったのですが、種類も多くて美味しくて満足でした。 各市町村の名産を使ったメニューが多くて、選ぶのがとても楽しかったです。 機会があればまた泊まりたいです。

K1440さん
湯元啄木亭
評価:5

湯元啄木亭 去年伺いました! 一番上の階に浴場があり景色がものすごく綺麗でしたね! 港が見えたり、函館空港も見えたりと絶景です! 小さいころから知っていた宿で、 歴史を感じる建物ですし趣がありますよ!

四弦さん
啄木亭
評価:3

函館の湯の川温泉にある 「湯元 啄木亭」さんの良さは、何と言っても最上階にあるお風呂ですね。本当に眺めが良くて、ゆっくりとリラックス出来て疲れが取れて行くのが分かります。お湯も丁度良い湯かげんで、身体はポカポカで効果バッチリです。

U4849さん
函館の景色!
評価:3

大浴場から函館の景色が一望できると聞き、宿泊してきました。 大浴場は最上階の11階にあり、空中露天風呂からの景色は素晴らしかったです。 朝・夕と変わる町並みを見ながらゆっくりと入浴しました。 食事は部屋食で、三大蟹の盛り合わせや天ぷらは追加注文しました。 敷地内に日本庭園があり、紅葉の時期は色彩がとても綺麗でした。 お土産コーナーも名産が揃っており、選ぶのが楽しかったです。

P2266さん
湯元啄木亭
評価:3

湯元啄木亭に宿泊致しました。夕食はバイキングだったのですが食材が新鮮で素材の味が生かされておりとても美味しかったです。露天風呂から街並みが見渡せ美肌の湯で贅沢な時間を過ごす事が出来ました。

D7095さん

この施設への投稿写真 8 枚

湯ノ川温泉と言えば啄木亭です。
評価:3

函館湯ノ川温泉の老舗ホテルです。函館に観光に行く時は必ずと言って良いほど利用しました。屋上露天風呂が最高で函館空港に下りる飛行機が真上を飛んで行きました。ゆっくりと寛ぐ事が出来るホテルで、函館にゆかりのある石川啄木の名前を付けたところも流石です。

R3893さん
湯元啄木亭
評価:3

函館市にある大きなホテルです。食事と最上階の大浴場はとても良かったです。特に女性風呂からは函館山や五稜郭タワーなどが見られ気持ちよく堪能できます。また、空港も近いので飛行機の離発着がみられるかもしれません。

I0925さん
函館の
評価:3

函館の温泉旅館といえばこの旅館がまず名前があがるのではという位に有名な旅館です。私も地元ながら一度親戚などと宿泊したことがありますが、スタッフさんの丁寧で親切な対応にはかなり満足した記憶があります。是非体験して欲しいです。

Y8823さん
函館といえば
評価:3

道内でも有名な旅館のひとつ、湯元啄木亭です。 海がほど近いので早朝の散歩がとても気持ち良いですよ。温泉も贅沢な空間で、個室があったりととにかくゆったりできます。お料理は函館の新鮮な魚介がふんだんに食べれるので言うことありません。 ちょっとした贅沢をしたい時は是非。

hs-1218さん
お気に入りの常宿
評価:4

毎年恒例の函館観光の常宿です。11階に有る空中大浴場がお気に入りです。函館空港が近くに有る為にタイミングが良ければ飛行機が低く飛んでいるのを大迫力で見られます。

Voxさん
バイキング!
評価:3

昨年の夏に家族と宿泊しました!初めての宿泊でしたがとても心休まる1泊2日旅行になりました!気遣い満点の接客にも感心しましたが、一番は夕食・朝食のバイキング!道南の食材が使われた郷土料理はどれも美味しくいただきました!また大浴場も眺めが最高で疲れが取れました!

やまぼうさん
湯元 啄木亭
評価:3

函館の観光地で有名な、湯川にある温泉宿泊施設です。有名なので聞いた方も多いと思いますが、会社の行事で、宴会を利用して宿泊したことがあります。食べ物も函館なので、海鮮などがとても美味しく、そして 温泉が最上階にあり、景色がとても良く疲れが一気に無くなった気がしました。普段の小さな家のお風呂より、大きな風呂で 温泉で 皆さんも疲れを癒してみては、どうですか?

闘拳さん

この施設への投稿写真 6 枚

湯元啄木亭
評価:3

湯元啄木亭は遠方から友達が遊びに来た時には必ず利用させて頂いてます。食事は美味しいし、温泉だし、海も近いし、景色は良いし、文句無しです!その中でも私のオススメは、朝食会場から見える砂浜と海。一階にある朝食会場の全面ガラスからそのまま砂浜に行けるかと勘違いしてしまうくらい砂浜と海が近いです。 湯元啄木亭に泊まったら、絶対朝食を食べてください!

T3754さん
ホテル
評価:3

夜景を満喫できる展望露天風呂が自慢のホテルですし、館内は高級感あふれる和の雰囲気が心を癒やされます。大きなホテルなので、団体のお客様なども多く宿泊する人気のホテルです。

J0258さん
空中露天風呂
評価:4

湯の川温泉街でも海に面してるホテルなので夜の景色はとても綺麗! 露天風呂から海を一望でき時期によってはたくさんのイカ釣り漁船の灯りと函館山の麓の夜景をお風呂から見られる贅沢な時間を過ごせます!

pontaさん
日本庭園も素敵
評価:3

湯の川温泉にあります湯元、啄木亭がこちらです。 最上階にある露天風呂が自慢のお宿ですよね。 函館市内が一望できて温泉に浸かりながら旅の疲れも癒やしてくれます。 また温泉だけでなく綺麗に整備された日本庭園も有名ですよね。館内から眺められるお庭は見ていると落ち着きます。

matsukoさん
名所湯の川温泉街
評価:5

函館といったら湯の川温泉。 僕がそう感じているのも、一度湯元啄木亭を利用した時、初めて旅館という施設を利用したのがきっかけです。 料理、景色、宿泊施設。全て一級品のホテルでとっても居心地も良く家族もとっても喜んでいました。また行きたいです!

L7041さん
函館 湯元 啄木亭
評価:3

全体的に古くて大きな旅館でした。温泉もあり露天風呂が良かったです。夕食はバイキングで食べ放題です。海の幸や魚介料理が新鮮で美味しくてお腹いっぱいになりますよ。値段もリーズナブルですので安心です。

Kenさん
展望風呂から景色が良い
評価:3

道南を巡るバス旅行で湯の川温泉に宿泊した時のホテルが湯元啄木亭でした。温泉街の中でも大きいホテルで目立っています。最上階に展望風呂があり函館市街や函館山がを見ることができますのでゆっくり温泉を楽しむことができます。

sp2014さん
湯元啄木亭知ってます。
評価:3

湯元啄木亭は、函館の湯の川温泉街にある大型ホテルです。電停からも近く函館観光を路面電車を使う方には、良いと思います。皆さんの口コミにも出てきますが、屋上会の温泉は絶景です。近年は、函館と台湾との函館直行便もあるので、海外からのお客様も多いそうです。

yonetaさん
湯元啄木亭
評価:3

函館は湯の川温泉に在るホテルです。JR函館駅前から市電で湯の川温泉駅で下車して徒歩で3分位です。空港からだと車で10分位なので交通のアクセスが良いです。大きなホテルで施設も充実しています。最上階に源泉掛け流しの露天風呂があります。

U4239さん
最上階にある「空中露天」が最高!
評価:4

函館空港から車で約10分のところにあるこの宿。最上階にある「空中露天」が開放感ばっちりで気持ち良いです。夕食・朝食は函館だけではなく、青森の郷土料理まで味わえて得した気分になりますよ。

猫のりさん
空中露天風呂
評価:3

湯元啄木亭は津軽海峡を見渡せる露天風呂が凄いです。また、日本庭園も素晴らしく、海沿いの温泉旅館なのにどうしてなんだろうと思います。函館に観光に訪れたら、一番の温泉旅館ですよ。津軽海峡と函館の夜景をお風呂から満喫して下さいね。

MS90さん

この施設への投稿写真 2 枚

野口観光さん系列です
評価:3

湯元啄木亭さんですが、湯の川温泉のなかでも老舗温泉ホテルです、ここは最上階にに露店風呂を含めた大浴場があります、景色良し施設良し、泉質良しの三拍子が揃っております。

BREATHさん
源泉掛け流しの空中露天風呂でのんびり♪
評価:4

湯の川温泉の旅館はたくさんありますが、その中でも満足いく旅館のひとつが湯元啄木亭でしょうか。昔からCMでは知っていましたが、泊まるのは初めて。食事はバイキングでしたが、品数も多く、おいしかったです。空中露店風呂は源泉掛け流しで気持ちよく入れました。また、客室から見える函館市街の夜景も美しく、大満足の一日でした♪

まりぽんさん
フロントのはからいに感謝
評価:4

父母と名古屋からの親戚4人が来たときに、人数にあった部屋を予約しましたが、行ってみるととても広い部屋に変えて下さっており、温泉もさることながらあまりに広い部屋に「畳の数を数えたくらい広かった、旅の思い出が出来た!」と、とても喜ばれました、感謝です

EIJIさん
2度目のチャレンジ
評価:4

以前、初めての北海道旅行で利用するはずが、チェックインをしようとしたらダブルブッキングのため他のホテルを案内されました。 楽しみにしていたので残念でしたが、とても丁寧に説明いただいたので了承しました。 そして数年後リベンジ。お目当ての空中大浴場を利用できました。景色もとても良く、満足でした。

y555さん
源泉かけ流しの温泉でゆっくり
評価:4

ホテルの最上階にある「空中露天風呂」が有名です! なんと源泉かけ流し。のんびり癒されます〜。 食事も新鮮海の幸に大満足。 函館山の夜景を見に行けるプランは、観光客にも大人気です♪

D5687さん
屋上の温泉最高!!
評価:3

地元なので宿泊はないのですが、宴会や日帰り温泉があり よく利用しています。温泉は宿泊客で混んでいるときは 入れませんが、眺めは最高!!露天風呂は空を見ながらのんびりするのはお勧め!!

つがさんさん

この施設への投稿写真 1 枚

お風呂
評価:3

なんといってもお風呂が最高ですよ♪旅の疲れを癒すにはお風呂って大切ですよね!時間を忘れてのぼせる方々が続出していますよ♪冗談ですけど。それぐらい魅力のあるホテルですよ♪是非一度泊まってみて下さい。

SHOGOさん
庭園美しいホテル☆
評価:4

地元の有名なホテル、ということで、小学生の頃より何度か宿泊させてもらっています。 庭園がとっても美しい!芸術的です。 最近ではレディースプランで利用させて頂きました。 飲み放題や、アロマオイルマッサージが付いてました。 温泉は、しょっぱい温泉です。湯の川温泉共通の特徴ですね^^

Honeymoonさん
お風呂が最上階です。
評価:4

こちらのホテルはお風呂が最上階にあります。 ちょっと、私にしてはお湯がぬるく感じましたが・・・。 露天風呂はとても気持ちよかったです。ちょうど宿泊したときが冬だったので、雪がチラホラ降っていてステキな時間を過ごせました♪♪

れん♪さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画