ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■青森県西津軽郡鰺ヶ沢町/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ホテルグランメール山海荘投稿口コミ一覧

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町の「ホテルグランメール山海荘」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

おもてなし溢れるいいホテル。
評価:5

とにかく絶景を堪能出来、美味しい料理、おもてなしの接客に定評があるホテルです。 いつも旅行の際には、料理をメインに考えていたので部屋にはこだわらず予約しましたが、ホテルの方からのご厚意で海側の部屋に変更して頂きました。部屋に入って直ぐ窓からの景色に家族皆で思わず声が出てしまいました。 ウェルカムドリンクを頂いたロビー、大浴場、2階のギャラリーの廊下には椅子も置いて有り、窓からは広々とした海が見えます。これがまた素晴らしいです。 大浴場は39度、41度の2つの浴槽(丸太を枕に寝て入れる所が有ります)、サウナ、水風呂、露天風呂が有ります。露天風呂は狭いとのクチコミもありますが、和風風呂は確かに少し狭く感じますが皆さん譲り合って入っているし洋風風呂は解放感があり良かったです。 夕食会場の鰊番屋の雰囲気も最高でした。座席の間隔も十分に取られていました。 鮑のバター焼き、イトウのお刺身等、海鮮の鮮度も抜群。最高!他の料理も揚げたて、蒸したて、味付けも良い。冷たい物は冷たく、デザート含めとにかく全て美味しくて感動しながら食べました。お酒の種類も豊富で、地酒の飲み比べも楽しく美味しくできました。 夕食後には、ロビーで津軽三味線の生演奏も聞けます。演奏もトークも最高でした。 朝食のビュッフェも種類が多く、迷うほどの多くの種類があり、悩みましたが名物のフレンチトーストとイガメンチは食べました。美味い。心からの声が溢れるようにで出てきました!フレンチトーストには是非林檎ジャムをつけて食べてください。ほんと美味しいです。 景色、温泉、お料理全て良い。そして何と言ってもスタッフ皆さんの素晴らしいおもてなしの心。フロント、夕食、朝食のスタッフ、厨房の方、駐車場係、お掃除係どの方も気さくに声掛けしてくださり、気配りも素晴らしいです。 チェックアウトの際に、ホテルの前でスタッフさんが送迎と記念撮影をしてくれます。その対応がまた笑顔溢れ、帰り道もホテルのいい思い出話で盛り上がりました。また行きたいホテルとなりました。青森に行く際にはオススメです。

もんちゃんさん
景色と料理が最高です。
評価:4

日本海に面した高台に建っており、日本海の夕陽が最高にキレイでした。山側には岩木山が見えて最高の立地です。晩御飯にはステーキや鮑の蒸し焼き、刺身等、新鮮な食材で大満足でした。部屋も広く、お風呂も熱い浴槽、少しぬるい浴槽と露天風呂があり、ゆっくりと楽しめます。敷地内には鰊番屋が建っており、団体の宴会場に使われているそうです。ワサオで有名な菊谷商店も近く、五所川原も近いので津軽を回る拠点としてお勧めです。

R3893さん
グランメール山海荘
評価:3

鯵ヶ沢町にある「ホテルグランメール山海荘」は日本海を一望できる温泉宿です。夕日が沈むところを眺めながら入る温泉は最高ですよ!貸切風呂もあるのでぜひゆっくりつかってみては? 食事も最高に美味しくてほっぺたが落ちそうになりますよ!

エピヨンさん
四季折々の旬の食材を存分に味わえます。
評価:4

宿に到着すると、大正浪漫漂う雰囲気の館内が出迎えてくれます。まずは露天風呂へ行くと、そこから望む雄大な日本海が目の前に現れます。まさに絶景でした。真新しい貸切風呂も良かったですよ。夕食は鯵ヶ沢の獲れたて食材やアワビ料理など贅沢なひと時を堪能しました。

猫のりさん
日本海を望むホテル
評価:3

正月休みの際に家族旅行で利用させて頂きました。 高台に建ち日本海の絶景が望めます!こちらのホテルは全室禁煙なので 安心して利用することができました。日本海の新鮮な海の幸を頂き、 夕食後に津軽三味線の演奏も楽しめました!

ヨータローさん
青森気分満喫
評価:4

大正浪漫の要素があり、ノスタルジックな雰囲気漂うお宿です。海沿いのお部屋に宿泊できれば、日本海が一望でき、抜群なロケーションが楽しめます。食事には、青森の山と海の幸をふんだんに使ったお料理が楽しめます。美味しい食事を頂きながら、津軽三味線の生パフォーマンスがあり、青森に来た!!と言う気分に浸れます。

竜☆さん
海・山・郷土料理
評価:5

どんな時でも満足できる宿です。温泉は高台にあるので日本海が一望できます、おんせんは化石海水温泉(まるで塩水)で少し温めです。夕食は低料金での宿泊でしたがお膳にハーフバイキングで(生本マグロ・イカの煮しめ・海藻類)が食べ放題でしたので満足、朝食も郷土料理やフレンチトーストのシットリ感で満足。お部屋・館内は綺麗で禁煙です。従業員の質も高く満足の宿です。

S3013さん
ホテルグランメール山海荘
評価:5

日本海をみながら入る露天風呂は最高でした。温泉に入った後は肌がツルツルで体も芯から温まってました。食事では、地酒の飲み比べをしたのでしが、とても美味しくて飲みすぎました。

J8914さん
ホテルグランメール山海荘
評価:3

日本海に面した街、鰺ヶ沢町にあるホテルグランメール山海荘は県内でも有名なリゾートホテルです。自然環境が豊かなため、観光客がとても多く長期休みになると県内外からたくさんのお客さんが来ます。 特に夏場は海が近いので、景色も綺麗で家族連れなどにもとても人気のホテルです。

イチさん
窓からは絶景が
評価:3

ホテルの外観は遠目から見ると西洋のお城のようです。客室の和室は落ち着いた感じで、座布団が分厚くふかふかでした。窓からは日本海の絶景と白神山地や北海道も見られます。食事処でいただいた夕食は、地元産の海の幸や郷土料理はバリエーション豊かで美味を堪能できます。

8704847さん
夕陽が綺麗に見える
評価:3

部屋から日本海に沈む夕陽が見られます。露天風呂からも見られますよ。行った日が快晴だったので最高の夕陽を見る事が出来ました。食事も古民家風の所で落ち着いてゆっくり美味しく堪能できますよ!

S4799さん
部屋からの眺めがよい
評価:3

青森旅行で宿泊しました。高台にあるため、部屋から日本海を一望できます。海は沖縄のようにキレイでした。部屋、浴室、公共スペースのいずれも清掃が行き届いていて、温泉も気持ちよく快適でした。

生クリームさん
お洒落なホテル
評価:4

日本海を見下ろすことのできる丘の上に建っていました。大正浪漫を感じさせるクラシカルなロビー、落ち着きのある部屋、お洒落なホテルでしたよ。露天風呂はオーシャンビューで、食事は目の前で採れた海鮮料理が中心で美味しかったです。

J6184さん
景色が良かった!
評価:5

洋風レトロモダンな内装のホテルで、ロビーやフロントはレトロな小物や家具が並んでいます。 部屋は洋室と和室とあり、今回は日本海が見える和室にしてみました。 塩分の多い泉質でとても体が温まります。雪景色の露天風呂も良かったです。 冬季ですとアワビ料理が食べられるコースがありますのでおすすめです。 津軽三味線の生演奏も無料で鑑賞できますよ!

aru1020さん
ゴージャスだけどペットもOK!
評価:4

8月13日に一泊でお世話になりました。都会に立地しているみたいなゴージャスなホテルでしたが、ペット(しかもワン子3頭)OKのホテルです。少し高台に建っているので宿泊室が2階でしたが、日本海を一望できました(少し残念だったのが、窓が片面しか無かったことですが・・・)。2階まで吹き抜けのロビーは開放感バッチリで、夜にはここで、津軽三味線の公演があり大きなホテルでしたが、どこか温泉宿っぽい良さがあり是非また宿泊したいと感じました。

ネネのパパさん

この施設への投稿写真 4 枚

ここホテルグラメール山海荘は
評価:3

フロアが限定されますが、なんとペット同伴で宿泊できるんですよ!とても立派なホテルで従業員の方も親切でとてもよかったです。もちろん、うちの3ワンコも気に入ってくれてました。海をながめながら芝生を散歩できるのでGOODでした。また、機会があったらお世話になりたいと思います。

にゃんこさん
サンライズ
評価:4

夕日が海に沈む様子をお部屋から堪能出来るホテルです。 日が沈む時になると、館内放送が流れるそうですが、私たちが宿泊した際は、残念ながら雲が多くて見れませんでした。 ホテル内では、津軽三味線のショーが行われ、迫力ある三味線に圧倒されてしまいました。 海を見ながらの露店風呂も最高です。

G0694さん

この施設への投稿写真 1 枚

津軽三味線のショー
評価:4

日本海に沈む夕陽が自慢のお宿です。お風呂から有名な五能線の列車も通り過ぎるのが見えました。お食事は東北らしい雰囲気のいいお食事処で、東北の名物料理をいただきました。途中から津軽三味線のショーが始まり、迫力ある演奏を聴くことができました、私自身三味線を習っていたので、すごくうれしかったです。

はなこのママさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画