ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■岩手県一関市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のかんぽの宿投稿口コミ一覧

施設検索/全国のかんぽの宿に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿239件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201239件を表示 / 全239

昔、こちらの板前として働いていたことがあります。 料理は和風で、伊豆の幸を存分に使った料理の数々は美味。 また、客室からの景色は都会の雑踏を忘れさせてくれるほど綺麗な伊豆の海。一度は立ち寄ってみることをおすすめします。

よしさん

日帰り温泉入浴が流行りはじめた頃に行きました。大浴場は清潔感があり、泉質はやわらかくて、体の芯から温まりました。お値段もリーズナブルで、一度お試しで行ってみるといいかもしれません。

dianneさん

ここのお勧めは、なんと言ってもお風呂です。露天風呂から見渡す太平洋の絶景には誰もが感動するはずです。お湯はつるつるとていて肌がしっとりする感じです。又、ロビーが広々としているので、日帰り入浴でも、ゆっくりテレビを見ながらお風呂上りにくつろげます。

タンデムさん

多分今は入れなくなりましたが、以前は屋上の温泉に外来入浴出来ました。両親と子供達総勢6名で行き、たっぷり温泉に浸かり、風呂上りのコーヒー牛乳やアイスが美味しい事。子供達も屋上の露天風呂から見える景色が目に焼き付いている様です。

yasu-giantさん

ほっとくつろげる海辺の松林の中に、たたずむ宿です。「日本の渚百選」に選ばれた、前原海岸にも近く、夏は海水浴、春はお花摘みと、南房総の観光の拠点に最適です。お風呂は、最上階に広々とした大展望風呂があります。大きな窓から、湯船につかりながら、太平洋を一望できます。

E2821さん

よくお風呂だけ入りに行きます。 料金は800円ぐらいです。 露天風呂もありけっこうくつろげます。 ジェットバスもあり個人的に好きです。 赤穂に観光にきたついでにお風呂だけ 入ってもいいと思います。

ルーさん

以前、温泉だけ入りに行ったことがあったのですが、今回記念プランで1泊しました。料金はリーズナブルだったにもかかわらず、お料理は大変美味しく、お部屋から見る海・島々・朝陽は最高で、お土産に備前焼グラスまでいただき、とてもいい時間を過ごせました。オススメの宿です!

Y8329さん

奈良のかんぽの宿は抜群の立地にあり、平城京の広ーい公園の真横です。お宿は清潔で静かですし、お庭も良く手入れされてて落ち着きますよ。着いて夕食前に夕陽の沈んでゆく平城京を散策されることを是非お勧めします。かの地で額田の大君と、 天武天皇、天智天皇とのお話なんか想いだすのも良いものです。百人一首の歌にも、詠まれてますし、大和三山の由来にも、なってますよ(≧∇≦)

mikikoさん

牡蠣オコ(B級グルメの牡蠣のお好み焼き)を食べに行きかえりに立ち寄る温泉です♪ 800円でお風呂にはいれてとってもリーズナブルです♪ ここの馬油のシャンプーで髪を洗うとさらさらになるのです!!!

naaaaaさん

温泉だけの利用も楽しめるお宿です 温泉は、眺めも良く家族で行って皆がゆったりと大満足して 帰ってこれる憩いの温泉です 館内には赤穂の特産品なども有りますので楽しめますよ。

ゾロさん

兎越山の山頂にあって、福井市街を一望することができます。お部屋は、和室、洋室、和洋室があります。お食事は、広々とした庭園レストランで、北陸の山海の幸を会席料理でいただけます。地元たかす漁港で揚がる地魚をメインに味わえます。お風呂は、福井市内を一望できる展望大浴場でゆったりくつろげます。

E2821さん

鴨川シーワールドまでは徒歩5分くらいでなんといっても海が近い! リゾート感が味わえます♪ お料理もおいしくて宿泊のお値段が格段と安い! 展望風呂は必見だな〜。 黄昏られます!

エルサルサさん

太平洋に注ぐ那珂川を一望できる高台に位置しています。アクアワールド大洗や、大洗リゾートアウトレットなどが近くにあります。お風呂は、イオン作用の強い薬石光明石が源泉体の光明石温泉、湯につかりながら海門橋と太平洋が一望できる大浴場と、天然温泉の露天風呂があります。お食事は、那珂湊に水揚げされる季節の魚介類などがいただけます。

E2821さん

春にはアヤメが咲き、毎年5〜6月にかけて「あやめ祭り」が開催され、たくさんの人でにぎわいます。冬は白鳥の飛来地として有名な、豊かな自然に包まれた水辺のリゾートです。お風呂は、潮来水原温泉で、北浦を一望できる天然温泉で、心も身体もあたたまる、茶褐色のお湯が楽しめます。

E2821さん

中央自動車道・圏央道日の出インターチェンジから約9km、または関越自動車道青梅インターチェンジから約7kmのところにあります。桜、新緑、紅葉と四季折々に楽しめる御嶽渓谷、多摩川の清流を見下ろす河畔の宿です。おふろは、最上階の見晴らしの良い、広々とした展望大浴場があり、天然温泉青梅鮎美の湯を楽しめます。

E2821さん

高知県のほぼ中央、土佐和紙発祥の里・伊野町の高台にあり、全室から仁淀川の美しい清流を眺めることができます。お風呂は、天延温泉で塩分が高く、肌に心地よいお湯です。大浴槽、露天風呂、寝湯、泡風呂、歩き湯など様々な浴槽が楽しめます。

E2821さん

玄海国定公園、岩屋海岸の岬に建つ白亜の建物で、見晴らし抜群のオーシャンビューの宿です。お風呂は、北九州市で最初に湧出したという、若松ひびき温泉で、湯量豊富で塩分が濃く、じんわりと身体があたたまります。

E2821さん

全室オーシャンビューです。眼下には、四季折々の海と自然の風情が一望できます。露天風呂や大浴場からも、美しい海を間近にみることができます。天然温泉 田辺元湯でゆったりくつろげます。大浴場内には、寝湯や打たせ湯もあります。

E2821さん

池袋から東武東上線で、終点寄居駅まで約90分です。奥秩父の山々を遠くに望み、四季折々の秩父を楽しめる宿です。微白濁の温泉は、平成11年に開湯した、寄居町唯一の天然温泉です。肌にやわらかいお湯は、ほのかに硫黄のにおいがするなめらかな泉質です。

E2821さん

「日本の渚 百選」にも選ばれた、瀬戸内の景勝地にある、海辺のリゾートホテルです。テニスやゲートボール、グランドゴルフなどが、気軽に楽しむことができるスポーツ施設、アネックス・スポーツランドが併設されています。お風呂は、無色透明のなめらかな天然温泉をあじわえます。

E2821さん

平城宮跡の西側にあり、東方に東大寺、興福寺、春日大社、薬師寺など、多くの世界遺産をはじめ、奈良の観光スポットの真ん中にあります。お風呂は、広々とした大浴場と、露天風呂があります。珍しい信楽焼の樽風呂や、超音波風呂もあります。お食事は、上品な会席料理をいただけます。

E2821さん

伊勢湾の海の美しい眺めが楽しめます。みはま温泉は、無味・無臭の湯で、お肌がつるつるになります。筋肉痛、関節痛、神経痛などに効能があります。お食事は、その日に仕入れた活きた魚介を生け簀で泳がせ、調理された新鮮なお料理をいただけます。

E2821さん

日光国立公園内にあり、美しい自然の移り変わりを感じることができる宿です。塩原温泉ビジターセンターのパークコンダクターが、案内してくれる「エコツアー」も、大人気です。季節ごとのテーマで、解説を交えながら自然の中を歩きます。お風呂は、開湯1200年の名湯・塩原の湯を、一日中、好きな時間に満喫できます。

E2821さん

高松自動車道が近くを走り、高松、道後、高知へは、いずれも1時間半程度の立地のよさです。こんぴらさんへも、車で約35分で行けます。大浴場は、「温かめ」「熱め」の2つの浴槽があります。天候に恵まれれば、お部屋から瀬戸内海に沈む夕日を眺めることができます。

E2821さん

全てのお部屋から、雄大な阿蘇五岳のパノラマを一望できるスケールの大きなロケーションです。世界最大級のカルデラ、阿蘇の絶景をまるごと楽しめる高原リゾートです。グランドゴルフ場、パークゴルフ場、テニスコート場が、敷地内に完備されています。お風呂は、大浴槽、寝湯、薬草湯、ハーブバス、ミストサウナなど全12種類の浴槽がそろう大浴場と、和・洋の露天風呂を楽しめます。

E2821さん

大阪市内から、約1時間の距離にあり、野鳥のさえずりで目覚めるくらい、豊かな自然にかこまれています。雄々しい金剛山を背に、摂河泉を一望し、朝夕の絶景を楽しめる獄山山頂にある宿です。露天風呂からの絶景、展望室からの360度のパノラマと、夜景が素晴らしいです。

E2821さん

大きな夕日が、播磨灘を真っ赤に染めながら沈んでゆく、素晴らしい風景を一望できる、丘の上に立地しています。瀬戸内の、美しい風景を見られる豪華客船をイメージして、建てられました。全室、オーシャンビューです。大浴場の大きな窓からは、小豆島や明石方面まで、一望できます。

E2821さん

播磨灘を見下ろす岬にあり、全客室がオーシャンビューです。瀬戸内海国立公園の赤穂御崎にたつ 抜群のロケーションです。赤穂義士ゆかりの史跡めぐりに、便利なお宿です。温泉は、海の見える露天風呂、大浴場内の温泉層で楽しめます、打たせ湯、寝湯、赤穂塩を用いたソルトサウナもあります。

E2821さん

温泉街から少し離れたところにあり、自然環境の良い場所に立地しています。お風呂は、赤褐色に濁った有馬の名泉「金泉」のかけ流しの湯で、日ごろの疲れを癒せます。有馬温泉は、日本三古の湯として、全国的に有名です。

E2821さん

熱海の海と夜景を一望できる、高台にあります。温暖な気候と、美しい自然は心を和ませてくれます。バルコニーから眺める、黄金色の朝日と、真っ青な海は、とても感動的です。大浴場には、低温サウナや、寝湯、打たせ湯など、種類豊富なお風呂があります。

E2821さん

お部屋は、全室オーシャンビューで、高台に建っていて、落ち着いた雰囲気をかもし出しています。駿河湾と焼津市内を望む、ロマンチックな夜景が楽しめます。お食事は、近海からの新鮮でおいしい海の幸を堪能できます。お風呂は、駿河湾を一望できる展望風呂を楽しめます。

E2821さん

一関インターチェンジから、栗駒国定公園へと向かい、国道342号線沿いの高台にあります。 竜が昇天し慈雨を降らせたという言い伝えのある、宝竜の地に立ち眺めは抜群によい宿ですよ。 電車だと、JR東北新幹線一ノ関駅西口からバスが出ています。

U7473さん

ロビーからの眺めは、沖合いに大島が浮かび、海風が心地のよい高原のリゾートホテルです。お食事は、新鮮な伊豆の海の幸を存分に、味わえます。客室は、全てのお部屋から、伊豆の海を見渡せる絶景を楽しめます。

E2821さん

相模湾と熱海市街を一望できる絶景のお宿です。お部屋は、海と夜景をひとり占めできるような、全室オーシャンビューです。夕食は、熱海の素晴らしい夜景が見られるレストランで、「和」「洋」の約40種類のお料理を楽しめます。

E2821さん

2010年4月にオープンした天然温泉露天風呂の眺めがいいです。春には水戸の梅まつり。夏は大洗海水浴や水族館が近く、冬はアンコウ鍋と1年中楽しめますね。近くに魚市場があるので海の幸が新鮮です。

S6802さん

日本三古の湯として有名な有馬温泉。かんぽの宿有馬も赤褐色に濁った名泉『金泉』掛け流しされてます。 六甲有馬ロープウェイの有馬温泉駅からも徒歩圏内の立地で、風情ある温泉街の散策や神戸観光ルートにも適してます。 紅葉の時期の散策は特にお勧めです。 食事は、神戸牛や里山の幸が楽しめます。

T7109さん

天気がよければ北浦を見渡すことが出来るお風呂が気持ちがいいです。近くには「白鳥の湖」(渡り鳥の飛来地です)があって寒い時期水鳥の楽園(禁猟区です!!)になっています。

デッドエンドおやじさん

仕事で行きました!海沿いにあり、眺めが抜群です。湯質が良くて、透明度が高く、お湯がぬるっとし、肌がしっとりします。 ビジネスプランで宿泊したのですが、リーズナブルなお値段でした。朝食はバイキングスタイルで、品数も豊富でした。出来立てのだし巻き卵を配り歩いてくださり、また絶品でした。

1010さん

大洗駅から無料のバスもあり、那珂川と太平洋を一望できるかんぽの宿。露天風呂つきの大浴場ではのんびり疲れを癒せます。お料理は海の幸や山の幸などの和会席!海門橋が見えるお部屋もあります。

ミンクさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画