ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■岩手県花巻市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大沢温泉山水閣投稿口コミ一覧

岩手県花巻市の「大沢温泉山水閣」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

132件を表示 / 全32

大沢温泉山水閣
評価:5

大沢温泉山水閣は、歴史と自然が織りなす日本の温泉宿の中でも特に魅力的な存在です。南部藩の時代から続く長い歴史を持つこの温泉は、静かな山間に位置し、四季折々の美しい景色とともに心身を癒す体験を提供します。 まず、山水閣の最大の魅力はその温泉そのものです。源泉かけ流しの湯は、肌に優しい泉質で、疲労回復や美肌効果が期待できると評判です。露天風呂や内湯からは清流・豊沢川を望むことができ、湯に浸かりながら四季の移ろいを感じられる贅沢な時間を楽しめます。春は新緑、夏は深い緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、自然の美しさが湯浴みの時間を特別なものにしてくれます。 また、山水閣は建物そのものにも趣があります。伝統的な和の造りが特徴でありながら、現代の快適さも兼ね備えています。木の温もりが感じられる客室は、どこか懐かしさを覚える落ち着いた空間で、心からリラックスできるひとときを過ごせます。特に川沿いの客室は、せせらぎの音を聞きながらゆったりと過ごせる贅沢な時間を提供してくれます。 さらに、山水閣のもう一つの魅力は、その料理です。地元の旬の食材をふんだんに使用した和食会席は、目にも美しく、味も絶品です。岩手ならではの前沢牛や、新鮮な山菜、川魚などを取り入れた料理は、訪れるたびに新しい発見があります。料理は、地元の食文化に触れると同時に、その土地の自然を感じさせる重要な要素となっています。 加えて、大沢温泉全体には、山水閣以外にも茅葺屋根の自炊部や別館があり、それぞれ異なる趣を楽しむことができます。山水閣に宿泊しながら、自炊部の趣深い雰囲気や、歴史を感じる共同浴場も体験できるのが大きな特徴です。 交通アクセスも便利で、花巻駅からの無料送迎バスを利用することで、気軽に訪れることができます。また、周辺には宮沢賢治ゆかりの地や、美しい自然が広がる観光スポットも多く、温泉滞在とあわせて観光を楽しむことも可能です。 大沢温泉山水閣は、歴史ある風情と、現代の快適さが融合した特別な空間です。温泉、自然、料理、歴史の全てが揃ったこの場所で、心と体を癒す贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

PDXさん
とても良いですよ。
評価:3

ここ、大沢温泉山水閣は岩手県花巻市にあり、宮沢賢治が湯治で訪れたことで有名です。温泉は檜湯や露天風呂があり、ぬるっとした感じが良いですよ。夕食は前沢牛のしゃぶしゃぶが出て美味しかったです。ぜひ皆さんもお越し下さい。

D5274さん
駅から近い
評価:3

盛岡駅の近くで、位置的にも分かりやすい場所。館内及び客室も清潔で、サービスが行き届いているという印象を受けました。ウイルス対策も万全で安心して宿泊する事が出来ました。

3種のチーズ牛丼さん
泉質が最高
評価:4

岩手県大沢温泉にある温泉宿です。こちらの温泉の泉質は私の中では、上位3番にはいるくらい良いです。温度も適温(すこしぬるめ)で、やわらかい泉質なので、長く入っていられます。ですので、温泉からあがったあとでも、寝るまでからだがポカポカしてます。朝食バイキングは品ぞろえも多くて良かったです。

きっさん!!さん
大沢温泉山水閣
評価:3

東北自動車道花巻南インターから車で20分、花巻温泉郷の中でもゆっくりくつろげる温泉宿です。湯治を含めると5種類の温泉があり全てを利用するには館内をたくさん歩く感じです。家族風呂もあり休憩室には温泉郷の昔の写真が飾られてあり歴史を感じる良いホテルでした。

aru1020さん
大沢温泉山水閣
評価:4

岩手県花巻市の大沢温泉山水閣さん。千二百年の歴史ある湯治場だそうで宮沢賢治や相田みつを、高村光太郎などの著名人もここの温泉を訪れていたそうです。家族旅行で訪れましたが宿泊した山水閣の他に自炊できる湯治屋、菊水館があり五つの湯めぐりができる温泉です。家族風呂も三つあり宿泊客は無料で利用できます。山水閣は新しいつくりのホテルですが湯治屋のほうは古くからの湯治場そのままのつくりでとても風情があります。今でも湯治場として入浴だけ、もしくは自炊をして宿泊の湯治客で人気のようで特に混浴の大露風呂大沢の湯はオススメです。今回は家族旅行で利用しましたが中居さんはじめホテルスタッフの方がとても親切で、1歳の孫のために料理の内容を変更していただけるなど細かいところまで対応していただきとても助かりました。料理もとても美味しく特に前沢牛は別格の美味しさでした。他の料理もとても美味しく大満足でした。湯めぐりを全部できるようにまた行きたい温泉です。

M2651さん

この施設への投稿写真 8 枚

山水閣
評価:3

東北自動車道花巻南ICから車で15分、宮沢賢治ゆかりの宿として知られる大沢温泉山水閣は、茅葺き屋根の菊水舘、自炊部の湯治屋があります。お風呂は、混浴大露天風呂の大沢の湯など5つの湯めぐりが楽しめます。上品な和風の建物、お庭がとても素敵です。ゆったりとした時間を過ごしてリフレッシュして下さい。

T3659さん
大沢温泉山水閣
評価:4

家族旅行で行ってきました。こちらの温泉は岩手県にあります。私は今回東北新幹線で向かいました。新花巻駅で下車、温泉のお迎えのバスで30分で到着しました。送迎バスがあった事がお宿選びのポイントになりました。バスの予約が必要なかったのでありがたかったです。到着すると宿の皆さんの歓迎を受け10畳のトイレつきの和室のお部屋に案内していただきました。館内、温泉、夕食の説明を丁寧にしていただいた後は楽しみにしていた温泉に向かいました。1200年の歴史があるという大沢温泉は露天風呂がとっても広く大庭園を一望できました。また、敷地内にある別のお宿の温泉にも入る事ができます。貸し切りの温泉も3ヶ所あり予約もなし、追加の料金もなく利用できました。夜0時まで入れます。アメニティも揃っておりとっても癒される時間でした。夕食は和食の懐石料理です。地元の食材盛り沢山で食べ切れないほどの量でした。岩手牛から、白金豚という花巻の自慢のポーク、新鮮なお刺身は忘れられない美味しさでした。都内からですと少し遠いイメージもありますが素晴らしい温泉なので是非行ってみてほしいです。

mii5775さん

この施設への投稿写真 4 枚

大沢温泉山水閣
評価:3

大沢温泉山水閣は、岩手県花巻市にあります。東北に旅行に行った時に宿泊しました。宮沢賢治が湯治で訪れたこともある老舗です。温泉は檜湯や露天風呂に入りましたが、ぬるっとした感じが心地良かったです。夕食は前沢牛のしゃぶしゃぶが美味しかったです。

G6707さん
心和む旅館
評価:5

大沢温泉は花巻温泉郷の中の1つで山手にあります。湯治もあり、泉質が良くヌルッとしていて肌に吸い付く感じで気持ちいいです。泊まった部屋は窓が大きく、部屋に入った瞬間にすぐ前の山と沢が目に飛び込んで来て絶景でした。沢の音が聞こえてきて癒されます。部屋は綺麗にしてあり、別室もあって広く快適に過ごせました。露天風呂が整備してあるお風呂が何ヶ所もあり、24時間入れるお風呂も多数なので大沢温泉を満喫できます!!部屋食ではありませんでしたが、広い食事処でゆっくりと夕食をいただきました。前沢牛や白金豚のしゃぶしゃぶが美味しかったです!!ロビー横にはお土産屋もあるので岩手の名産を買うことができて便利です。館内は広く清潔でスタッフの方も親切で、また利用したくなる旅館でした!!

セブンさん

この施設への投稿写真 8 枚

大沢温泉山水閣
評価:5

花巻南温泉郷にあるこちらの大沢温泉は山の中腹くらいにあります。私はお休みの日に日帰り入浴で利用いたしました。日帰り温泉は湯治屋(自炊部)からの受付で趣のある建物です。温泉は複数あり、広いのが山水閣ですが、売りはやはり立ち風呂です。混浴となっており、かの宮沢賢治も湯治場として利用したと伝えられております。温泉とランチのセットなども販売しており、次はそれを利用したいと思います。

サンシーロさん
江戸時代開業の老舗旅館です。
評価:3

かの宮沢賢治も利用していたと言われる宿です。山あいにある和風旅館ですが、檜造りの大浴場と含めてお風呂の数が多いため、温泉好きにはたまりません。かつての湯治な名残か自炊部と言うものがあり、ここの大露天風呂は混浴です。山あいの温泉地でゆったりした時間を過ごしたい方にお薦めです。

Mr.Sさん
開放的な温泉
評価:3

高い天井に大きなガラス窓が特徴の大浴場は、森林に囲まれており季節ごとに景色を楽しめます。また半露天風呂もあり、冬季以外は窓が開いているので非常に開放的でした。 食事は、季節ごとに変わる会席御膳になっており秋のシーズンには鍋料理もありとても美味しかったです。

P2266さん
大沢温泉 山水閣
評価:3

花巻温泉郷にある老舗和風旅館です。。敷地内には趣のある茅葺屋根の「菊水館」自炊の「湯治屋」があります。豊かな自然に包まれた混合大露天風呂「大沢の湯」では心身共に癒されます。

U3201さん
今年のゴールデンウィークに!
評価:5

こんにちは!こちらの大沢温泉山水閣は今年のゴールデンウィークに訪れました。花巻市にある有名な温泉でもあり宮沢賢治も愛した場所でもあり1度訪れたい温泉でした。温泉は、5つもあり、とても1日ではまわり切れなくて2泊しました。 山水閣の部屋はとても広くてくつろぐには最適で、山水閣しか味わえない家族風呂と山水の湯はとても良かったです。

N.Kさん
大沢温泉
評価:5

大沢温泉は子宝の湯で有名です。4月にはコンセイサマ祭りがあるので子宝に恵まれたいご夫婦には4月に行くことをお勧めします。年期の入った旅館ではありますが、落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせます。あゆの時期にはお料理にあゆの塩焼きが出ますよ。旅館のランクも自炊をする湯治のお部屋から、高級旅館の趣きたっぷりなお部屋まであるので、滞在期間によって選べるのも良いです。

M9576さん
岩手の秘湯
評価:3

岩手の秘湯、大沢温泉。こちらは花巻市にある温泉地の一つで素敵なお宿を発見。とにかく温泉と、このロケーションがいいですよね。温泉、大浴場や半露天からみる山々と川の音が最高に気持ちがいい! お食事も岩手牛がいただけるプランもあります。地元ならではの食事がいただけるので嬉しいですね!アルカリ単純泉の温泉で癒されます。

matsukoさん
山水閣
評価:4

こちらは花巻市にあります温泉、宿泊施設です! ここは貸切家族風呂があり、家族旅行にもってこいの場所ですね! 本館と新館があり、10畳以上のお部屋ばかりなので、 夏冬問わず人気のようです! おススメですよ!!

四弦さん
山水閣。
評価:3

こちらの旅館は、岩手県花巻市の大沢温泉にあります。山あいに包まれるようにして建っており、湯治場として利用されています。 露天風呂は川沿いにあり、川のせせらぎが日々の疲れを癒してくれます。じっくり温泉を堪能したい方にオススメの旅館です。

X2634さん
つるつるのお風呂
評価:3

つるつるになるお風呂があると教えて頂いて母と行って来ました。花巻温泉郷、大好きで何度か行っていますがお風呂上がった後のつるつる感は一番くらいでした。何日かプルプルのお肌が続いて嬉しかったです。貸切風呂も利用する事ができ、予約が無ければ自由に入れました。売店や散策出来るとこもあり、楽しかったです。

R9180さん
大沢温泉山水閣
評価:3

岩手県は、温泉施設が多数ありますがここも花巻市に位置している有名な施設です。特に混浴できると有名です。最近では、外国からのお客様が増えているとの事です。良かったら利用して下さい

T鈴木さん

この施設への投稿写真 8 枚

宮沢賢治も愛した宿
評価:4

上品で高級感漂うたたずまいの山水閣、茅葺きの菊水館、ノスタルジックな自炊部の3棟で構成されていました。自炊部にある露天風呂「大沢の湯」は景色が最高です。山水閣の半露天風呂は、深さがたっぷりで、気持ちよく、ゆっくり入れました。

いちさん
大沢温泉山水閣
評価:4

温泉も料理もスタッフの方の接客もとてもすばらしかったです。温泉はトロトロしていてお肌がツルツルになりますよ。トイレなども綺麗で安心して使用できます。また行きたいです。

J8914さん
大沢温泉一軒宿
評価:4

大沢温泉は、豊沢川の渓流沿いにあって純和風な感じです。山水閣と菊水館、自炊部の3棟が有り、山水閣の豊沢の湯は、露天風呂で豊沢川のせせらぎの音が最高でした。自炊部の混浴の大沢の湯は名物で、宮沢賢治も入った湯だそうです。料理は、山の物、海の物が豊富で前沢牛は、最高でした。

MS90さん
名湯です。
評価:2

岩手県花巻市の大沢温泉は、東北の中でも名湯だと思います。お湯は多少あつめで、肌はつるつる します。目の前は川が流れていて、冬だと少し寒いですが風情があり最高ですよ。お風呂も5箇所楽しめるし、ご飯も最高です。

東さんさん

この施設への投稿写真 4 枚

湯治気分
評価:3

花巻市郊外にある純和風温泉宿です。エントランスは、広く落ち着いた雰囲気です。客室の和室からは、窓いっぱいに広がった森の緑で心が癒されます。お風呂は、大浴場のほか半露天風呂もありますが、冬はやはりガラス戸を入れ内風呂になるそうです。貸しきり家族風呂もあるので、子供連れでもゆったりと温泉を楽しめ、安心です。夕食の会席料理は、東北の旬の味を楽しめ、とっても贅沢な湯治をしている気分です。

8704847さん
本当に良い宿です。
評価:5

花巻市内から車で30分程走った山あいにある温泉です。こちらの温泉の素晴らしいところはお風呂です。なんと8種類もの温泉があります。露天風呂、近代的、モダン、レトロ調のお風呂など、the温泉と言ったところでしょうか?リピーターのお客さまもかなり多いみたいです。料理も旬の食材を活かした料理が食べられ、朝食はバイキング形式でごちそうになれます。とにかく一度、ご利用なされてはいかがでしょうか。

コアラマルさん
情緒あふれる温泉宿
評価:4

花巻温泉でも古くからある温泉宿です。山水閣・大沢温泉・菊水館。この3つが通路を通し行くことが出来ます。県外からの宿泊客が多いみたいです。露天風呂は大沢温泉にあり、橋を渡り入ります。50年前にタイムスリップした感じでなぜ癒されます。お勧めの宿泊先です。

S3013さん
家族旅行に利用してます。
評価:5

毎年夏休みの家族旅行に利用しています。 お盆の混んでいる時期にも関わらず、気忙しい感じもなくゆったりと過ごせるところが気に入っています。 とても清潔な館内ですし、ホテルの方の対応も良く、何と言っても旬のもの、地場のものを使った創作料理が最高です。 また来年の夏も楽しみにしております。

とーこさん

この施設への投稿写真 3 枚

おおさわ温泉
評価:4

大沢温泉は、とても情緒ある温泉宿です。 古いけど、手入れがきちんとされているのでとても綺麗です。 お風呂は、岩風呂なんですがこれがまたいいです。 高さがあるので、『ちゃぽん♪』と肩までつかれます。 オススメです。

だはんでさん
マイナスイオン〜
評価:5

花巻南温泉郷の一角にある「大沢温泉 山水閣」。大浴場、露天風呂からは山の緑がすぐそばに見え、大自然の中のお風呂です!お風呂もキレイで安心です。自炊部の大露天風呂のみ混浴です。

D5687さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画