
風呂は、幻想的な感じを漂わせる造りで、源泉掛け流しの証である「湯の花」が舞っております。鶯宿川のせせらぎを聞きながら入る湯船は最高です。料理は、料理長が腕をふるう山の幸が季節感を感じさせてくれます。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
風呂は、幻想的な感じを漂わせる造りで、源泉掛け流しの証である「湯の花」が舞っております。鶯宿川のせせらぎを聞きながら入る湯船は最高です。料理は、料理長が腕をふるう山の幸が季節感を感じさせてくれます。
自家源泉から湧き出す湯を、渓流沿いの露天風呂や広々とした大浴場で楽しむことが出来ます。お肌がつるつるになりますよ。予約が必要ですが、雫石駅から無料送迎バスも出ているので便利です。
以前に家族で旅行に行った際に宿泊しました。 立地的には山の中に入って行きますが、建物はとても立派でした。 温泉は全国でも1パーセントと言われる、源泉100パーセントの掛け流しで、身体も心もポカポカになりますよ。
長栄館の特別室が20%オフの限定プランにて1万5千円で宿泊できました。和洋室+露天風呂付で時間を気にせずに温泉を楽しめます。料理は「究極の七皿完結」をコンセプトに新和食で旬の食材とアイデアを美味しく頂きました。
昨年の紅葉の季節に、家族で行って来ました。山間にある温泉宿で、源泉掛け流しの温泉と岩手の食材を使った手作りの料理にも、皆んな満足でした。もちろん紅葉の景色も山間での渓流と共に楽しめました。地元の人にも人気の温泉宿で、お勧めです。
温泉旅館の趣にも癒される宿でした。ゆったりとして落ち着ける客室。しっとりとした風情に満ちた露天風呂。お湯もたっぷりで心地よかったです。檜風呂やジェットバスもありました。是非行ってみてください。
父の還暦祝いの際、家族で宿泊させて頂きました。さすが旅行雑誌などで取り上げられることも多い「長栄館」。館内、お部屋の雰囲気、お料理の内容ともに大満足でした。 そして、特に露天風呂が良かったです。露天風呂のすぐ横を鶯宿川が流れていて、その川の音を聞きながらの入浴は、本当に気持ちが良かったです♪ ホテルの人のお話だと、女性露天風呂は男性露天風呂よりも大きく造られているのだそうです。確かにとても広く、開放的でした。 露天風呂とお部屋からは深い山が見えて、いつか秋の紅葉シーズンにまた泊まってみたいな、と思いました(*^^*)
両親と一緒にお世話になった宿です。温泉も食事も素晴らしく両親もとても喜んでくれました。季節が秋だったのでマツタケづくしのコースをお願いしたのですがまさにマツタケ、マツタケ、マツタケ・・・と、かなりの量と美味しく調理されたさまざまなマツタケ料理を堪能しました。また機会があればぜひ行ってみたい宿です。
鶯宿温泉にあります人気の旅館がこちら。 温泉がいい!などと、様々な旅行雑誌で取り上げられる人気の宿です。 カップルや家族連れに人気ですよね。 ロビーや客室は茶室風造りの和風な雰囲気に癒やされます。 またお食事も美味しいのです。記念日などには贅沢に前沢牛もいただけます。
清流鶯宿川沿いにある純和風の旅館です。 ここだけの源泉があるとのことで、正真正銘源泉掛け流しの天然温泉宿です。 雫石観光に、秋田方面観光によい拠点となる宿ですよ JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで約15分 です
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |