ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■仙台市太白区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

伝承千年の宿佐勘投稿口コミ一覧

仙台市太白区の「伝承千年の宿佐勘」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全69

佐勘
評価:3

先日、宮城県仙台市にあるこちらの旅館に家族旅行に行きました。まず新幹線で仙台駅に向かいました。初めて仙台駅に行きましたが、商業ビルが建ち並んでいて都会感に圧倒されました。仙台駅から佐勘行きの専用のバスが出ていましたので、そのバスに乗って1時間ほどで旅館に着きました。バスに乗っている時に外の景色を見ましたが、都会の雰囲気から少し走るとガラッと雰囲気が変わり山の中となって景色の違いを車内で楽しんでいるとあっという間に旅館に着きました。立派な門構えでとても風情ある旅館は外観を見た瞬間テンションが上がってワクワクしました。バスから降りると旅館の従業員の方が元気よくお出迎えをしてくれて、旅館内の受付まで丁寧に案内をしてくれました。良いおもてなしを受けてここで一気に旅行に来たんだと感情が高まりました。受付を済ませて部屋に向かいました。エレベーターに乗って7階まで上がって部屋まで着きました。部屋に入ると広い和室の部屋と大きな窓が印象的でした。窓から見える景色は目の前を流れている川と仙台の山が見渡せて景色が良かったです。景色をゆっくり堪能してから旅館内を散策しました。受付前は綺麗な中庭や旅館内に池があり鯉が泳いでいました。そんな景色を楽しみながら喫茶スペースもあるので美味しいコーヒーを飲みながらゆっくりする事が出来ます。別の場所に移動すると、佐勘の歴史に触れる事が出来るコーナーもあって色々見ました。仙台に所縁のある伊達家と関わりがあると書いてあったので良い場所に来たと再認識しました。別の場所に移動するとお土産コーナーがありました。名産品や雑貨など扱っている商品が多くて色々お土産を買いました。子供はご当地キーホルダーを買って喜んでおりました。夜になってビュッフェスタイルの夕食を食べてとても美味しかったです。お楽しみだった温泉にもゆっくり浸かる事が出来て大変満足出来ました。また機会があったら息抜きしに行きたいと思います!

Q4828さん

この施設への投稿写真 5 枚

とても良いですよ。
評価:3

ここは、宮城県仙台市にある秋保温泉街の旅館になります。仙台駅から車で1時間ぐらいで着きます。ここは、山の中にあり自然を満喫できます。温泉もちあり、館内は綺麗で清潔感があります。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん
接客が良い
評価:3

秋保温泉には沢山の宿がありましたが、この佐勘は古くから歴史のある宿であることが、宿泊して初めて知りました。夜8時からツアーがあり、色々と説明して頂きました。川沿いの露天風呂も女性に入る時間を設定してくれているので、ゆっくり入る事ができました。館内にある大浴場は全て入りました。温泉の温度は高めで、清潔感もあってとても良かったです。温泉は、部屋から少し遠く感じる場所もありましたが、途中にお休みどころや庭園へ抜ける散歩道があるなど飽きさせない工夫が感じられました。特に佐勘の温泉が大変気に入り何度も入りました。泉質は少しなめらかな湯でした。いつまでもポカポカする良いお湯でした。お部屋は和洋室タイプで大変広くゆっくり過ごす事が出来ました。夕食はハーフバイキングで、メインを魚とお肉から1品ずつ選べ、大変美味しく頂きました。品数も多く、味も美味しくて子供から大人まで大満足出来ました。フロントの方、お食事処のスタッフ皆さまが本当に笑顔で声を掛けて下さり、とても良い宿だと感じました。さすがG7が開催された世界に誇れる素晴らしい宿だと思います。帰りは仙台駅までホテルの無料送迎バスを使いましたが、大型バスで快適に移動出来ました。

3種のチーズ牛丼さん
伝承千年の宿佐勘に行って来ました。
評価:5

伝承千年の宿佐勘に行って来ました。秋保温泉に行った時に利用させていただきましたがとても綺麗で素晴らしい宿でした。 料理はとても手の込んだ季節のものを用意してくださいました。全て美味しく頂きました。もちろん温泉も最高でした。

ジョーさん

この施設への投稿写真 8 枚

★私のおススメの旅館★
評価:5

こちらの『伝承千年の宿 佐勘』は設立は昭和8年の今から約88年程まえでですが、旅館業は江戸時代初期から営んでおり、長い歴史があります。温泉好きな私達家族は昔からここに行きたいと思っていましたがようやく願いが叶い利用させていただきました。 仙台空港からはタクシーで約1時間ほどで到着します。仙台駅からは無料の送迎バスも出ておりますので利用することをおススメします(予約制です) 到着すると旅館スタッフが出迎えてくれ礼儀正しさなどとてもすばらしくワクワクが止まりません。部屋は川沿いの部屋で、景色が素晴らしく眺められるお部屋もありましたが、私たちは専属庭のある7階のお部屋を予約、テラスにも席があり妻とゆっくり寛ぎながらお酒を楽しみました。こちらの部屋はビューバスがありお風呂にゆっくり浸かりながら綺麗な専用の庭を眺めることも可能です。庭は綺麗に剪定されておりライトアップされ癒されますよ。 お部屋もとても素晴らしく大満足ですが、なんといってもこちらの宿を利用するのであれば温泉は外せません。川沿いの素敵な露天風呂を利用しました。 宿泊時は紅葉が綺麗でとても癒され四季折々の楽しみ方があります。 今でもあの美しさは忘れられず良き思い出になっています。 ※露天風呂の場合男性と女性は入浴できる時間が決まってますので事前に確認が必要です お部屋と温泉を堪能した後はお食事。館内にはレストラン等もありますが部屋での食事も可能です。今回はダイニング御厨を利用し季節の御厨御膳を注文しました。季節により旬の食材を使った食事は感動する美味しさでとても素晴らしいです。夜の食事も素晴らしいですが私が特に印象に残っているは朝食です。ビュッフェスタイルですが、たくさんの料理人が目の前で調理するのは圧巻で出来立ての料理を食べることができます。朝はいつも控えめな私が満腹になるまで食事し大満足です。 これまでたくさんの温泉旅館を利用してきましたがこちらの伝承千年の宿 佐勘は3本の指に入る私のお気に入りの宿になりました。 また、必ず利用したいです。

マンユーさん
温泉
評価:3

仙台市太白区秋保にある佐勘という有名旅館に泊まってきました。館内はとても綺麗で落ち着く空間が広がっています。料理もとても美味しくておすすめです。温泉は景色が素晴らしくて最高です。

Tamaちゃんさん
伝承千年の宿
評価:3

宮城県仙台市にある秋保温泉街の旅館です。仙台駅からは車だと1時間弱ほどかかりますが、山の中にあるので大自然を楽しみたい人におすすめです。温泉はもちろんですが、館内もとても綺麗です。

ゆうさん
温泉と料理と雰囲気を堪能
評価:5

仙台旅行に行ったときに、秋保温泉のこちらの宿に宿泊させて頂きました。ちょうどGOTOトラベルの期間内だったので、ちょっとお高めの宿に泊まりたいなと思ったのがきっかけです。 移動はバスでの移動でしたが、バス停で「佐勘前」があったのでとても分かりやすかったです。また、送迎バスも出てます。わたしは予約をするのが遅くて満席になってしまったため利用できなかったのですが、仙台駅から乗せてもらえますので移動が楽でおすすめだと思います。 到着して早速チェックイン。従業員の方が外まで来て出迎えてくれました。館内は全体的に証明が落ち着いていてゆったりとした雰囲気。室内なのに池があったりととてもおしゃれで、ついたくさん写真を撮ってしまったくらい。 旅館といえば温泉。この宿には温泉が三種類あり全部堪能させて頂きました。一日目は大浴場と河原の湯に行きました。河原の湯は横が河になってる温泉で自然の風景を堪能しつつ外気に冷やされながら入れるお風呂です。少し小さめでこじんまりした感じ。脱衣所が狭くてほかの人と時間が重なると着替え待ちになってしまうのでちょっと時間をはずしたほうがいいかも?雰囲気は最高! そして、翌朝に最後の温泉 名取の御湯に。外から差し込む朝日が良い雰囲気を作っていてとても楽しめました。 また、この旅館はご飯がおいしいと口コミにあったのでそれも楽しみにしていたうちのひとつでした。夕食は会食場で頂いたのですが、思っていた以上のボリューム。特に海産に山菜、お肉まで多種多様のメニューを堪能しました。 特に楽しみにしていたのは朝食ビュッフェで、そこにでてくるクロワッサンが評判のいいこと。パンは出てくるたびにすぐ売切れてしまうようでしたので、提供されるタイミングに目を光らせていました。予告の時間の少し前に並んで待っていたのですが案の定わたしのすぐ後ろぐらいでパンは完売。確保できてよかった〜と胸をなでおろしました。期待をしていたクロワッサンはさくさくふわふわでバターの油がじゅわっと広がる最高のおいしさでした。その他いろんなメニューが大量にあって食べきることは不可能だったのですが、どれもとてもおいしかったです。 温泉も料理も堪能して館内の雰囲気もハイレベルで、いいところに泊まったなぁと思いました。良い思い出です!

がおう太郎さん

この施設への投稿写真 4 枚

伝承千年の宿佐勘
評価:3

伝承千年の宿佐勘さんに宿泊してきました。GOtoトラベルを使ってお得に宿泊できました。 宿泊したのは9月の中旬です。まず旅館に着くと係りの人がすぐ近づいてきてくれて、駐車スペースを案内してくれました。玄関先では「佐勘」の大きな看板(垂れ幕のようなもの)の前で記念撮影もしてくださいました。ロビーはとても広くて落ち着いた雰囲気です。受け付けを済ませてエレベーターへ向かう途中には、館内なのに川が流れていて、そこには鯉が泳いでいました。また、色々な所に花が飾られていたり、青森のねぶたやだるまさんなどが飾られていたりと細かいところにまで気配りがされています。床もほとんどの所が絨毯敷きなので温かみがあります。 今回わたし達が宿泊した部屋は、部屋が2つあって、ひとつが居間です。こちらからは外に流れる川を眺めることができて、階数も高かったので眺望もとても良かったです。お部屋にはお菓子や周辺の観光案内などが置かれていました。もうひとつの部屋は寝室で、今回はツインのベッドルームでした。ちょうど良い広さで、寝ながらみるのにちょうど良い高さにテレビも設置されていました。 夕食は個室会場でした。宮城県の食材を使ったお料理でどれもとても美味しかったです。お刺身・土瓶蒸し・ステーキ・煮物などなど・・・盛りだくさんでした。その中でも宮城県で有名なはらこ飯がとくに美味しかったです。宮城県で秋〜冬の時期に食べられている郷土料理で、鮭の炊き込みごはんの上にいくらがたくさん乗っています。見た目も豪華だし味も絶品です。 夕食のあとは温泉へ。5箇所の温泉があり、時間帯によって男女が入れ替わり利用できます。内風呂も大きいです。サウナもあります。露天風呂もとても気持ちが良かったです。だんだんと寒くなってくる時期だったので余計に温泉が最高でした。 朝食は大きなホールでビュッフェ形式でした。全員に手袋が配布され、お料理を取る際はそれを使うなど、感染症対策もしっかりされていました。 佐勘さんはとても大きな旅館です。歴史もあってとても良い旅館でした。

G4493さん

この施設への投稿写真 8 枚

伝承千年の宿佐勘
評価:4

仙台の旅館といえば伝承千年の宿佐勘です。場所は秋保温泉街にあり、仙台駅からお車で約30分で着きます。無料の送迎バスもあるとのことなので車が運転できなくても安心です。お風呂・お部屋・お料理の全てに贅沢がつまっていると思います。お勧めしたい宿の一つです。

J8914さん
佐勘
評価:3

宮城県仙台市秋保町にある温泉、佐勘に泊まりに行きました。GOtoを使って嫁と近場の温泉でも行こうということになりまして。とても良かったです。温泉も気持ち良かったし、料理も美味しかったです。

パイナップルさん

この施設への投稿写真 8 枚

秋保温泉
評価:3

秋湯温泉へ行きました。場所は仙台市の青葉区にあり、仙台駅からシャトルバスもあります。 こちらのお宿は家族と行ってきましたよー! 館内に入ると広いロビーでビックリ!館内には池が作られ、大きな鯉達が泳ぎます。 佐勘さんは様々な場所から季節を眺められたり、お庭が見えたりと室内外の空間デザインが素敵ですね。 お風呂も掛け流しの温泉。露天風呂も楽しめましたよー! スタッフさんも礼儀などもしっかりされていて気持ちが良いですね。 お食事も温泉も最高で楽しい家族旅行でした。

matsukoさん

この施設への投稿写真 8 枚

老舗温泉旅館
評価:3

仙台市から車で30分ほどでコチラの秋保温泉に行けます。その中にある『伝承千年の宿佐勘』さんですが、私の印象としてはお風呂が贅沢でした。大浴場の外には3つの一人用の壺の様なお風呂があって独り占めしている感覚でした。もちろん、お風呂だけの利用も可能で昼間に入る温泉も贅沢な気分になりました。また、行ってみたいと思います。

スッチーさん

この施設への投稿写真 5 枚

温泉宿
評価:5

仙台市太白区にある、県内でも多くの温泉宿がある地域となります。この宿は、和洋タイプのお部屋が人気となっていて、景色が良い部屋です。また、料理は地元の新鮮な魚介類やお肉を味わうことが出来ます。

M4226さん
佐勘
評価:5

秋保温泉の老舗「佐勘」。室内はもちろんのこと、温泉も素晴らしく、食事もとても美味しく頂きました。ラウンジおかみの紅茶では、沢山のティーカップの中から好みのティーカップを選んで飲み物を頂くことが出来ます。ぜひ行ってみてください!

55922さん

この施設への投稿写真 2 枚

佐勘
評価:3

仙台市太白区秋保町、温泉街にある佐勘は、揃った竹が綺麗な入口で豪華です! 館内も天井が高く開放感あり、温泉とお部屋が楽しみでした。 2つの温泉があり、自然の景色眺めての温泉は最高でした! お部屋も落ち着いた和室で、ぐっすり眠れました! また行きたいです!

L9890さん
最高
評価:3

お風呂も2箇所にあり、とても満足出来ました。女性には有難い美容機器もあり、オシャレのお風呂でした。また、お食事もとても美味しくて、部屋食でゆっくりお食事することが出来ました。夜時間になったら、中庭でイルミネーションのイベントもあり、幸せのひと時を過ごせました。

K7036さん

この施設への投稿写真 2 枚

伝承千年の宿佐勘
評価:3

伝承千年の宿佐勘は、宮城県仙台市にあります。東北に旅行に行った時に宿泊しました。温泉の湯船は3色の陶器で出来ていて、とても豪華でした。部屋にも露天風呂があり、とても眺めがよかったです。夕食で出た仙台牛のしゃぶしゃぶも美味しかったです。 

G6707さん
伝承千年の宿佐勘
評価:4

秋保温泉街にある旅館です。フロントやお食事の場でのご対応が非常に丁寧で気持ちの良い接客でした。お食事も宮城県の名産品を使っており味付けも美味しく満足です。複数の温泉があり、露天風呂も楽しめました。また利用したい温泉宿です。

F4093さん

この施設への投稿写真 8 枚

名旅館
評価:5

仙台でも有名な秋保温泉にある旅館です。予約すると、仙台駅から無料で送迎してくれます。 おすすめポイントは、なんといっても贅沢なお風呂です。 1Fにある大浴場には3色の陶器のお風呂がありますし、部屋付きの露天風呂からは絶景が楽しめます。朝食のビュッフェは、とても贅沢でおいしかったです。

タカKenさん
日帰り温泉プラン
評価:4

先日、初めて日帰り温泉プランを利用しました。畳敷きの個室で、湯上り休憩や、食事を気兼ねなく楽しめます。 料理も3種類から選べるのも嬉しいです! 是非一度お試し下さい。

N1066さん
伝承千年の宿
評価:4

伝承千年のという名に恥じない貫禄ある優美な造りの施設です。湯の橋を渡ってすぐの所にあります。さり気ない気遣いが徹底されており、日帰り入浴も存分に楽しめました。大浴場はまるで映画に出てくるような壮麗な造りで、視覚でも楽しめる温泉です。

RY715さん
会議で利用しました。
評価:3

本日、安全衛生会議、勉強会で利用しました。会議終了後に協力業者の方が新年会を行う事で、秋保温泉での開催となりました。由緒ある温泉旅館で、過去には昭和天皇も宿泊された様です。以前プライベートで2度ほど宿泊しましたが、女将、中居さんの対応、挨拶に感激しました。各所に歴史を感じされる品が展示されています。とても落ち着き寛げるお宿ですよ。

のぶさん

この施設への投稿写真 6 枚

伝承千年の宿佐勘とは
評価:3

伝承千年の宿佐勘は、宮城県内にある宿泊施設となっています。場所は、宮城県仙台市太白区秋保にあります。仙台駅から無料バスが出てますのでそちらを利用します。駐車場は、数に限りがございます。ロビーはとても広くカフェや、売店も豊富にあります。食事は、夕食が宴会場で、朝食はバイキング形式となっています。特に朝食がとても人気です。焼きたてパンや、ラーメン、寿司、パスタなど洋食、和食のバイキングを楽しむことができます。特にクロワッサンが人気となっていまして、売り切れになることも多いです。それ以外の料理もとてもおいしいです。部屋は、和室、洋室、ベッド付き和室など3タイプの部屋が用意されています。露天風呂も格段にあり、地下にと、1階にあります。天然風呂なので、疲れがとても癒されます。値段は少々高いですが、対応がとてもいいですし、料理、部屋、露天風呂どれも癒しがあってたまりません。仙台にきたらぜひおすすめしたい宿泊施設となっています。

O7681さん
伝承千年の宿佐勘
評価:3

正月に食事付きの日帰り入浴プランで利用させてもらいました。10時から14時まで宴会場を貸し切って一家団欒、のんびり過ごせます。食事を始める時間も指定出来るので早めに食べてゆっくり温泉に入ったり、ゆっくり温泉に入ってから食事をしたり選べます。温泉や料理はもちろん景色も最高でした。歴史のある立派な温泉で従業員さんのおもてなしも丁寧で素晴らしく感動しました。次回は是非、宿泊したいです。

ikuradonさん

この施設への投稿写真 8 枚

最高
評価:5

料理も部屋も館内も全てが最高でした。料理は見て楽しめて食べて楽しめて旬の素材をふんだんに使った料理は最高の一言。環境保全米の秋保米もとても美味しかったです。次に出てくる料理のタイミングがすごくちょうど良くて自分の好きなペースで食べることが出来ました。部屋も隅々まで綺麗にされていて布団もフカフカで寝心地抜群でした。そしてなんといっても1番は温泉です。日常を忘れさせてくれる程の大きいお風呂。川沿いにあるので四季折々の自然の風景を見ながら温泉に浸かるのは風情があって心まで癒されます。名取の御湯という温泉は普段でも入ることは出来ますが金曜、土曜、日曜の夕方より女性浴室限定でバラ風呂をやっているみたいで沢山の薔薇の花びらや香りに囲まれて入る温泉もまた最高です。勿論サウナも完備しておりとても広いのでゆったり過ごすことが出来ます。仙台駅から無料の送迎バスも出ていますので安心して宿泊できます。I番のおすすめですので是非ご利用ください。

カメさん
伝承千年の宿 佐勘
評価:3

仙台市から車で30分の秋保温泉にあります。お風呂の種類も豊富で、趣きの異なるお風呂が楽しめラウンジも充実しています。 29代 欽明天皇の病を癒した温泉と言われています。是非お立ち寄りください。

NBOSKEさん
佐勘
評価:4

宮城県仙台市の秋保温泉にある老舗温泉旅館が、伝承千年の宿佐勘です。先日のゴールデンウィーク5月6日から妻と二人で一泊旅行の宿として伺いました。 車で東北自動車道を北上し、仙台南インターチェンジで降り、286号線を西へ20分ほど走ると秋保温泉郷に到着します。新緑の季節なので山々の木がとても綺麗な緑に色づいていました。 本館から100メートルほど離れた専用駐車場に車を停め、宿まで期待に胸を膨らませながら歩き、チェックインを済ませました。受付のホテルマンは、笑顔を絶やさず丁寧に館内の説明をして下さいました。 今回は奮発して一人3万円プランを選択しています。和洋室で、部屋で食べられる夕食と、ダイニングでの朝食ビュッフェ付きのプランです。 先ずは夕食ですが、本当に大満足の一言でした。先付けから始まり、アワビとウニのいちご煮、刺し盛りと煮物、仙台牛のしゃぶしゃぶ、ホタテのバター焼き、ウニの炊き込みご飯と味噌汁そしてデザートのチーズケーキと盛りだくさんでした。食事の用意をして下さった仲居さんも若く笑顔が素敵な方で、絶妙のタイミングで料理を運んで来てくださいました。ついついお酒がすすんでしまい、ちょっと酔っ払ってしまったかもしれません。 夕食後、1階の大浴場に行きました。綺麗に掃除されている浴室内で、きめ細かい温泉のお湯を楽しむ事が出来ました。 お風呂を浴びた後は、1階のバーに伺い白ワイン(シャルドネ)のグラスを2杯づついただき、11時半の閉店をむかえ、部屋に帰り就寝しました。寝心地の良いベットで、ぐっすり朝まで眠り、朝の光で気持ち良く目覚める事が出来ました。 7時過ぎに起き、8時過ぎに朝食いただく為、2階のダイニングへ。こんなに朝食ビュッフェの美味しい旅館を私は知りません。和食から洋食まで種類も豊富ですが、一品一品が丁寧に愛情を持って作られているのがわかりました。本当に美味しかったです。 色々とお世話になりました。 次回は是非連泊したいと思いました。

Y0410さん
良かった
評価:4

秋保温泉では代表格の旅館だと思います。館内には趣のある展示品が置かれ、温泉も良く浴場も広いので、のんびりゆっくりとした時間を過ごせます。食事も美味しく、何より宿の方々の行き届いたサービスおもてなしには感動です。お薦めですよ。

I6001さん
親孝行旅行
評価:5

先日、親孝行旅行の為こちらの伝承千年の宿佐勘に行って来ました。車で行ったのですが、入り口に車を付けてからのおもてなしが素晴らしい対応で感動致しました。1階ロビーは広く優雅でコーヒーを飲みながらのゆっくりとした時間を過ごせました。温泉、料理、お部屋、おもてなし対応に私の両親も充分に満足して喜んでもらえた旅行でした。

なおぞうさん
伝承千年の宿佐勘
評価:4

仙台市太白区秋保町湯元薬師28にあるのが伝承千年の宿佐勘です。佐勘は秋保温泉の中でも有名な温泉宿で施設・接客・食事どれを取っても満足すると思います。 仙台駅から車で30分〜35分程度で秋保温泉まで 行けるので気軽に温泉を楽しめます。 温泉の方は1階にある大浴場(殿の湯)は自然豊かな風景を 満喫しながら入浴できるので最高に気持ち良かったです。 また来ようと思う温泉宿でした。

サクラさん
伝承千年の宿佐勘
評価:3

仙台市中心部から車で約30分。 日帰り温泉プランで利用しました。 個室会食場付きで、ゆったりと過ごすことができました。 大浴場、露天風呂だけでなく、1人用の3色陶器風呂等珍しいお風呂もありました!!

ギブソンさん
佐勘
評価:4

秋保温泉の中でも老舗の旅館で、有名なのが佐勘だと思います。日帰り入浴も可能で、緑に囲まれる景色で寛ぐことが出来ます。日帰りでも個室が利用出来るので、小さいお子様のいるご家庭では、気軽に行ける温泉です。

X1244さん
伝承千年の宿佐勘
評価:3

秋保温泉といえば高級旅館の一つである佐勘は佇まいや室内の空気感がしっかりとしております。お部屋や従業員の方々にしてもどれも一級品だと感じます。私は和室で部屋食のプランを利用させていただきましたが、本当に至れり尽くせりでした。温泉は全面ガラス張りの大浴場でしたが、広くまた遅い時間でも露天はライトアップされているので優雅な気分で快適に過ごしました。

サンシーロさん
おもてなし最高でした!!
評価:3

6月の第2週の土曜日に宿泊しました。何と言っても露天風呂が川の真横にあり情緒も感じて感激でした。食事も大変美味しく、従業員さんの対応は完璧すぎるほどでした。又今度期待ですね〜。大満足でした!!

クレイジーさん
何もかもがすばらしい宿でした。
評価:5

宿に車が到着するや、帰るときまで気配りの連続でした。思わず「さすが!」と言ってしまいます。一人足が悪いお年寄りがいると言って申し込むと、エレベータに一番近くの部屋で、食事も部屋食にして頂きました。社員の方もすべて良い人でした。温泉・食事ももちろん最高でしたが、私は暖かいもてなしの心に触れ、大満足でした。

猫のりさん
伝承千年の宿佐勘
評価:3

こちらは、おもてなしがとても素晴らしい旅館です。 今回は、会社でモーニングコースで利用させていただきました。料理はどれも美味しく、とても優雅な朝を過ごすことが出来ました。1階のラウンジが開放的で良かったです。次回は、宿泊の方もしてみたいと思います。

B6075さん
伝承千年の宿佐勘
評価:5

秋保温泉の中心街にある伊達家とゆかりのある温泉宿です。入口を入ると大きな屏風が飾られていて、とても豪華な雰囲気があります。温泉は源泉かけ流しの露天風呂や大浴場もあり、湯上り後はしばらくの間、体がポカポカになります。是非又一度伺ってみたい温泉宿です。

つーさん
高級感
評価:3

宮城県仙台市太白区秋保町湯本にある、秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘。 まあなんとも「おもてなし」が素晴らしいです。 接客はもちろん、建物、作り、温泉、料理。全て素晴らしかったです。

U6776さん
格式が違います。
評価:4

5月の連休に行ってきました。連休料金でしたが若干奮発した価値が十分ありました。エントランスからロビーの雰囲気も落ち着いており従業員の対応も素晴らしく、旧館ですが最上階の部屋で眺めも良く、連休なのに騒々しくなくさすが『伝承千年の宿』は違いました。お風呂も食事も申し分無く、ゆっくり日頃の疲れを癒してくれました。また機会があれば是非宿泊したいと思います。

R3893さん
かなりおすすめ!
評価:4

彼氏の誕生日に行きました。 店員さんの接客は丁寧だし、お風呂は気持ちいいし 食事は美味しいしとても良い旅行になりました。 館内は落ち着いた雰囲気で、バーもあり、遅い時間までお酒をゆったり飲むことができます。 また、行きたいと思います。

I9586さん

この施設への投稿写真 4 枚

古くからある老舗旅館さん
評価:3

伝承千年の宿佐勘は秋保温泉入口から少し西へ入ったところにある温泉旅館さんです。  非常に古くからある老舗旅館さんで、ちょっと高級感をもった宿です。  1階ラウンジは見晴らしの良い開放感のある造りで、ゆっくりと寛げるようにデザインされていますし、主屋と言われる一角には逆に古民家風の造りに伊達家の鎧兜等を展示したギャラリーが設けられています。  お風呂は内風呂も開放感がありますが、何と言っても名取川上流の直ぐ傍に造られた露天風呂が最高です。  まるで大自然の中でお風呂に入っているみたいですよ。  4階部分の屋上には屋外プールも用意されており、夏はリゾート気分を満喫できること間違いなしです。

G9879さん
贅沢な気分になれる旅館
評価:3

ちょうど伺った時期が国際会議が行われた直後だったのでワクワクして行きました。素敵なロビーと食事で贅沢な気分になれました。お部屋も広くお風呂もいくつかあったので色々入れて気持ち良かったです。また行きたいです。

R9180さん
森の温泉「冬ランチ」
評価:4

伝承千年の宿「佐勘」で「冬ランチ」をいただきました。 秋保温泉の9つの旅館とホテルが12月1日から翌年2月末まで 提供している限定のランチです。季節の食材のお鍋や蒸し物。 秋保米は香りのいい新米で食が進みます。次はどこのランチにしようかと楽しみです。

ハッピーママさん

この施設への投稿写真 7 枚

日帰り温泉
評価:5

先日、日帰り温泉に行ってきました。 平日のせいかとても空いていて温泉を満喫してきました。 名取川を観ながらのランチは贅沢でした。 帰り際に紅茶喫茶の「おかみの紅茶」で抹茶紅茶を頼みました。とっても美味しかったです。 また大切なひととぜひ行きたいです!

pippiさん

この施設への投稿写真 4 枚

最高のおもてなし
評価:5

宮城県の有名な温泉街「秋保温泉」。その一等地に場所を構えるのがこちらの旅館です。国内でも有名な一流旅館で、政治家や芸能人など、各界の著名人もよく利用しています。施設、料理、温泉どれをとっても最高です。 四季に合わせて館内いたるところに飾っている展示品等も素敵でついつい見入ってしまいます。 日帰り温泉プランも充実しているので、比較的リーズナブルに佐勘のおもてなしを楽しむことができます。

P1661さん
有名老舗旅館
評価:5

秋保温泉では有名な高級旅館です。最近ではG7の国際会議で使用された事で注目されました。 家族で行きましたので少し広めの和室の部屋にしました。綺麗な部屋でした。 何と言っても広い大浴場がおすすめで、内風呂も広くていいですが露天風呂や陶器風呂も開放的で良かったです。色々なお風呂が楽しめました。 料理も地元特産のものが多く、仙台牛や名物の牛タンを食べて家族も大満足!

aru1020さん
家族で利用
評価:4

以前家族旅行で宿泊しました。仙台の奥座敷と言われるくらいなので、仙台市内からも近いです。こちらのホテルは大型?になると思いますが、全てが行き届いてる感じで癒されました。部屋・食事・お風呂と全てが大満足!

S4799さん
左勘
評価:3

秋保にある温泉宿です。 千年の宿とある様に風情のある館内で、とても素晴らしいです。温泉も日頃の疲れが癒されます。日帰り温泉もあるようなので利用しやすいですね。料理も見て楽しめて美味しい!

N2305さん
秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘
評価:4

仙台の奥座敷、秋保温泉にあるグレードの高い温泉旅館です。館内の造りも豪華、部屋も豪華、食事も大変美味しいです。そして、露天風呂は河のせせらぎを聴きながら、のんびりとくつろげます。皆さんも是非、泊まってみて下さい。きっと、全てに於いて満足出来ると思います。

U4849さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画