ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■山形県上山市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

寒河江屋旅館投稿口コミ

施設検索/山形県上山市の「寒河江屋旅館」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

大階段のある旅館

評価:5

とても風情のある温泉旅館です。かみのやま葉山温泉の入口にある旅館で、歴史を感じる建物です。正面玄関を入りまして受付とロビーがございます。その正面にあらわれる巨大な階段!奥の奥が見えません。不思議に斜めに曲がっており、つるつるに光っております。その横には車いす用の階段エレベータも備えてございます。案内された部屋は2階の和室で続き間。12畳と20畳はあろうかという畳の間です。なかなかの広さで驚きました。障子で仕切られた縁側からは先ほどの階段に抜けられる勝手口があったりしてなかなかの迷路感。あまりに不思議な建物なので女中さんに訊いてみましたが、この辺では一番古い旅館だということでした。建物は増築に増築を重ねて、裏の山に沿って階段状に建っているというわけです。したがって3階建か4階建かわからない、という何とも奇妙な返答でしたが、まさに言い得て妙なご回答でした。その大階段はというとそのまま最上階に山を登るがごとく、えっちらおっちら上るのですが、その先にはお部屋がまた3つほどございました。途中の階から横に進むとそちらにもいくつかお部屋があるのですが、全て違う形の部屋になっており、その不規則さにアジア的なカオスを感じます。でもって、いつの間にかぐるっと回ってロビーに戻ってしまうという名建築です。さて、温泉は大浴場が2つ。かなりの高温なので、あまり長湯はできませんが、長い時間ポカポカとして湯上りが実に気持ちいいです。浴槽には湯ノ花もしっかりこびりついております。お食事は朝のみ頂戴しました。朝から鍋です。山形の超名物「芋煮」が出ます。これは季節に限らず出るのではないかと思いますが、ちょうど里芋の季節だったので、無茶苦茶美味しかったです。醤油と砂糖と酒という純粋な味付けが染み入った里芋やこんにゃくや牛肉は笑ってしまうほどの美味しさでした。そのほかにも地元の野菜のお漬物の赤かぶや青菜漬、この地ならではのものを楽しむことが出来ました。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

G7730さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画