「国際蔵王高原ホテル」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~44施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると国際蔵王高原ホテルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で1,597m
タカミヤビレッジホテル樹林
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉上ノ台814
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「タカミヤビレッジホテ…」まで 徒歩8分
山形自動車道「関沢IC」から「タカミヤビレッジホテ…」まで 7.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市蔵王にあるホテルです。山形自動車道山形蔵王インターチェンジを降りて車で30分。スキー場が目の前。天然温泉で、泉質は酸性アルミニウム硫酸塩泉で、筋肉痛や疲労回復に効能があります。日中スキーで体が冷えたら大浴場と露天風呂で体をほぐしました。湯上がりにはラウンジで暖炉を囲んでクラフトビールを飲みました。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で1,628m
スノーフリークサンライズ
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉荒敷832
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「中央ロープウエイ前」バス停留所」から「スノーフリークサンラ…」まで 徒歩7分
蔵王ハイライン「蔵王刈田岳山頂駐車場出入口(IC)」から「スノーフリークサンラ…」まで 6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市の蔵王温泉の一角にある宿泊施設です。 ゲレンデから直結されており、存分にスキー、スノーボードが堪能出来ます。 お料理の方も鍋料理や、韓国料理など身体の芯から温まる美味しいメニューがかなり豊富でした。 ウィンタースポーツだけでなく、温泉も満喫出来るおすすめの宿ですよ。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で1,701m
最上高湯 善七乃湯
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉825
- アクセス:
山形-蔵王温泉線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「最上高湯 善七乃湯」まで 徒歩7分
蔵王ハイライン「蔵王刈田岳山頂駐車場出入口(IC)」から「最上高湯 善七乃湯」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市蔵王にあります『最上高湯 善七乃湯』です。貸切風呂が7つもあり宿泊客は、無料で入る事が出来ます。露天風呂は、眺めがとても良く。ゆっくり入る事が出来ます。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で1,816m
ホテルラルジャン蔵王
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉中森877-18
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「中央ロープウエイ前」バス停留所」から「ホテルラルジャン蔵王」まで 徒歩4分
山形自動車道「関沢IC」から「ホテルラルジャン蔵王」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 12月29日から1月1日までお世話になりました。 年末に寒波が到来した事もありかなりの積雪で所々パウダースノーを 楽しめました。ラルジャンはホテルの目の前がゲレンデで一旦スノーボードを 装着してチケット売り場近くまで滑って行ってからチケットを買う感じです。 毎朝送迎してもらったりゴンドラまで歩く必要はありません。 とても快適でした。 食事もボリュームがありどれも美味しかったです。 露天風呂は薄めていないので濃い硫黄温泉でスノーボードでの筋肉痛も効果があるのかまったく気になりませんでした。 また今年の年末も山形蔵王温泉で過ごしたいと思います。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で1,876m
深山荘高見屋
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉54
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「深山荘高見屋」まで 徒歩5分
山形自動車道「関沢IC」から「深山荘高見屋」まで 7.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市蔵王温泉にある深山荘高見屋さんです。 享保元年創業の老舗宿。純和風の木造の館内は風情がある落ち着いた雰囲気。うっすらと白濁とした自家源泉は擦り傷や火傷、慢性皮膚病に効果があります。 夕食は高見屋名物のすきしゃぶ鍋に舌鼓。四季折々の旬の食材を使用した会席料理も美味しかったです。 是非利用してみて下さい。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で1,893m
蔵王温泉源泉かけ流しおおみや旅館
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉46
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「蔵王温泉源泉かけ流し…」まで 徒歩4分
山形自動車道「関沢IC」から「蔵王温泉源泉かけ流し…」まで 7.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蔵王温泉にある老舗温泉旅館の「蔵王温泉源泉かけ流しおおみや旅館」は 源泉風呂・泡風呂は優しい湯ざわりで身体を温めて肌をすべすべにしてくれます。館内に竹久夢二の絵画や版画が飾られてレトロな大正ロマンを感じさせる落ち着きがあります。階段まで畳敷きの廊下は温泉で温まった素足に心地良いてす。山形牛をふんだんに使った夕飯は大満足です。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で1,904m
ロッジやまびこ
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉上ノ代758-11
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「ロッジやまびこ」まで 徒歩7分
山形自動車道「関沢IC」から「ロッジやまびこ」まで 7.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スキーシーズンの12月から3月中旬までしか営業していない民宿です。 上ノ代ゲレンデの目の前にあるので、とても便利です。 全12室しかないアットホームな宿で、山形駅までの送迎もしてくれるので、車を持っていない人でも安心ですよ。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で1,906m
ジンギスカンロッジ
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉上ノ代758-2
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「ジンギスカンロッジ」まで 徒歩7分
山形自動車道「関沢IC」から「ジンギスカンロッジ」まで 7.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日宿泊させていただきました! 自社牧場で飼育しているという羊のジンギスカンをたいへんおいしく頂きました。 建物は新しくはありませんが清掃が行き届いているので気持ちよく過ごせました。 宿の方の対応もとてもよくリーズナブルなのでとても良かったです!
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で1,914m
かわらや旅館
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉43
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「かわらや旅館」まで 徒歩4分
山形自動車道「関沢IC」から「かわらや旅館」まで 7.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かわらやは、蔵王温泉の川原の上に在る温泉です。 川原の底から温泉が湧きだしているところに底をすのこにした湯舟を置いています。 そのため、空気にふれる前の泉質にあずかることができる希有なお湯です。 蔵王温泉に泉質は、肌にやわらかく体にやさしく作用するので、体の芯まで温まります。 また、蔵王温泉は美人の湯ともされています。ぜひ、行ってみてください。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で1,934m
山形屋旅館
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉6
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「山形屋旅館」まで 徒歩4分
山形自動車道「関沢IC」から「山形屋旅館」まで 7.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「山形屋旅館」さんは、昨年の12月 蔵王温泉スキー場に家族でスキー旅行に行った際にお世話になりました。趣の有る佇まいとスタッフさんの温かいおもてなしには感動しました。チェックアウト後も荷物を預かってくれ大変助かりました。また行ってみたい旅館ですね。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で1,984m
宿泊食堂利久
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉34
- アクセス:
山形-蔵王温泉線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「宿泊食堂利久」まで 徒歩3分
蔵王ハイライン「蔵王刈田岳山頂駐車場出入口(IC)」から「宿泊食堂利久」まで 6.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近くの旅館に宿泊し、こちらの食事が美味しいとの事で、夕食のみ利用させていただきました。噂通りとても美味しいうえにボリュームもあり、満足出来ました。日本酒の種類も豊富に取り揃えてありました。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で2,025m
蔵王国際ホテル
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉933
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王ロープウエイ前」バス停留所」から「蔵王国際ホテル」まで 徒歩3分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「蔵王国際ホテル」まで 8.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 季節も冬になり、スキー・スノーボードなど、ウインタースポーツのシーズン到来となりました。 こう寒い時期や、ウインタースポーツでひと汗かいた後に行きたくなるのは、やっぱり温泉ですよね! 蔵王でいける日帰り温泉のご紹介です。 「蔵王国際ホテル」さんの「八右衛門の湯」です。 アクセス方法 【自動車の場合】 山形自動車道山形蔵王ICより約30分 【公共交通機関】 山形駅より蔵王温泉バスターミナルまでバスで約40分、蔵王温泉バスターミナルから徒歩で約10分 駐車場 蔵王国際ホテルさんの駐車場80台(無料) 日帰り入浴の詳細 以下、HP参照 【八右衛門の湯入浴 】 12:00〜15:00(受付) 大人1,320円/人 小人660円/人 【貸切風呂】 山の恵み湯45分 3,300円 + 大人1,320円/人 小人660円/人 森の恵み湯45分 2,200円 + 大人1,320円/人 小人660円/人 里の恵み湯45分 3,300円 + 大人1,320円/人 小人660円/人 ※貸切風呂を希望の場合は、電話での事前予約が必要です。 尚、清掃により利用できない場合もあるとの事なので、利用の際は事前での電話連絡が必須かと思います。 蔵王国際ホテルさんの自慢の温泉に宿泊せずとも入ることが出来るのは、とても最高な事ですよね。 温泉の紹介ですが、 硫黄泉で100%掛け流し、乳白色の天然温泉で、内装はマルタの梁をむき出しにした構造で、天井高は最高で6.5m。脱衣所から浴室まで、木のぬくもりが感じられて開放感のある「内風呂」と、温度の違う2つの浴槽が楽しめる、石造りの「露天風呂」。 「露天風呂」は冬期間も入浴することができます。 また、三種類の「貸切風呂」(檜・御影石・バリアフリー)もありますので、希望に応じた温泉を堪能することができます。 【温泉情報】HPより参照 【泉質】 酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 【効果・効能】 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病、高血圧 症、動脈硬化症 こちらの蔵王温泉の泉質は「美肌の湯」と言われています。 温泉を利用させてもらった感想ですが、間接照明が木のぬくもりをさらに演出しており、普段と違う雰囲気を味わえてとてもリフレッシュになります。 時間の都合がつく場合は、是非お立ち寄りしてみてください。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で2,035m
蔵王温泉みはらしの宿故郷
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉890-1
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「中央ロープウエイ前」バス停留所」から「蔵王温泉みはらしの宿…」まで 徒歩2分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「蔵王温泉みはらしの宿…」まで 8.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宿の名前の通り、高台にあるのですごく見晴らしが良かったです。 客室は全10室と、そんなに大きいわけではありませんが、その分サービスはとても良かったです。 お風呂は源泉掛け流しで、木に囲まれた造りの温泉は最高でした。 部屋もすごく綺麗で、窓からの眺めも綺麗。 言うことなしの最高の宿ですよ!
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で2,059m
山菜料理の宿昭栄館
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉28
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「山菜料理の宿昭栄館」まで 徒歩2分
山形自動車道「関沢IC」から「山菜料理の宿昭栄館」まで 7.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山菜料理の宿昭栄館は、その名の通り山菜料理がとても美味しい 癒しの宿です。四季折々の楽しみ方が出来る蔵王温泉の中でも、採れたての山菜が楽しめます。特に6月は色々な種類の山菜料理を味わう事が出来るので皆さんも是非 行ってみて下さい。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で2,114m
森の中の宿Lodge scole
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉746
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「森の中の宿Lodge…」まで 徒歩4分
山形自動車道「関沢IC」から「森の中の宿Lodge…」まで 7.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学生の頃に友人達と行きました。 ここのホテルの特長はヨーロピアンタイプとなっていますのでとてもオシャレな感じです。 ペットの同伴も可能なのでペット連れの方も満足する事間違いなしです!
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で2,122m
シュロス蔵王
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉川前939-3
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「中央ロープウエイ前」バス停留所」から「シュロス蔵王」まで 徒歩1分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「シュロス蔵王」まで 8.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蔵王中央ロープウェイの目の前にある宿です。 場所がとても良いので、冬はスキーやスノーボード、春夏は登山、秋は紅葉狩りなど、年間通して利用出来る宿ですよ。 食事は地元の山菜やお肉などが使われた山形満喫メニューでした。 また利用したくなる宿でした。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で2,129m
ちとせや
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉954
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「ちとせや」まで 徒歩2分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「ちとせや」まで 8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロッジちとせやは蔵王温泉スキー場の温泉街にあります。スキーを滑りに蔵王に行った際に利用しました。 ここは何と言っても女将さんの人柄が素敵。家族で経営しているそうで皆さんアットホームでした。 あと、ロッジが温泉街に中なので大浴場が至る所にあり、温泉のはしごも出来ますよ!
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で2,130m
ホテルハモンドたかみや
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉上ノ代94-1
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「ホテルハモンドたかみ…」まで 徒歩4分
山形自動車道「関沢IC」から「ホテルハモンドたかみ…」まで 7.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蔵王温泉の乳白色の温泉で日頃の疲れを癒し、周りの絶景で目も癒されます。7つもある湯舎めぐりも無料で楽しめるので、温泉好きにはたまりません。貸切風呂も良かったです。おすすめの宿です。
-
周辺施設国際蔵王高原ホテルから下記の施設まで直線距離で2,155m
どさん娘蔵王の家
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉904-4
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「中央ロープウエイ前」バス停留所」から「どさん娘蔵王の家」まで 徒歩1分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「どさん娘蔵王の家」まで 8.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1階がどさん娘というラーメン屋です。 2階が民宿になってます。 食事付きでも泊まれますが、この時は食事無しで1階のラーメン屋や他の食堂に食べに行きました。 中央ロープウェイのまん前なので、朝一の乗車には最高の場所です。周辺には日帰り温泉もあるし昔からの蔵王温泉を散策するのもいいです。
-
KKR蔵王白銀荘/ KKR32施設
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉904-8
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「中央ロープウエイ前」バス停留所」から「KKR蔵王白銀荘」まで 徒歩1分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「KKR蔵王白銀荘」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蔵王スキー場の目の前にあります白銀荘がこちら。子供の頃から何度も利用しています! やっぱり宿の目の前がスキー場って最高ですよね。徒歩でスキー場に行けるのが他にない魅力ポイントです。 またこちらのお宿にはスキー、スノーボーダーに嬉しい乾燥スペースも設置されているのが本当に助かりますよね。 駐車場も完備され、車で行きやすいのも魅力的です。 蔵王エリアはスキーシーズンは特に人気のですが秋の紅葉シーズンもオススメ。季節毎に楽しめるお宿ですね。 こちらでの宿泊はお食事付きもあります。地元食材の夕食、そして美味しいお酒を味わえます!家族連れやグループで来られる方もいますが、意外とお一人様のお客様も多かったです。おそらく、スキー三昧を楽しみたい方かなと思われます。 そしてなんといってもお風呂が最高ー!蔵王温泉ならではの硫黄泉で匂いも硫黄の香りが強めに広がり、これぞ温泉!!掛け流しの温泉がざぶざぶ湧き上がります。 お肌にも良いとされ、人気の蔵王温泉を楽しめます。日帰り温泉もあるのでフラっと蔵王にお出かけするのもオススメです。
-
ホテルルーセントタカミヤ
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉942
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「中央ロープウエイ前」バス停留所」から「ホテルルーセントタカ…」まで 徒歩1分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「ホテルルーセントタカ…」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市蔵王温泉にあるホテル「ホテルルーセントタカミヤ」は蔵王温泉のバスターミナルよひ徒歩約6分ぐらいのところにありロープウェイ乗り場も目の前にあります。温泉は白濁色の硫黄泉で身体がとても温まり気持ちよかったです。
-
最上高湯 善七乃湯
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉825
- アクセス:
山形-蔵王温泉線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「最上高湯 善七乃湯」まで 徒歩7分
蔵王ハイライン「蔵王刈田岳山頂駐車場出入口(IC)」から「最上高湯 善七乃湯」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市蔵王にあります『最上高湯 善七乃湯』です。貸切風呂が7つもあり宿泊客は、無料で入る事が出来ます。露天風呂は、眺めがとても良く。ゆっくり入る事が出来ます。
-
蔵王アストリアホテル/ 東武ホテル17施設
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉字横倉外5
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王ロープウエイ前」バス停留所」から「蔵王アストリアホテル」まで 徒歩6分
蔵王ハイライン「蔵王刈田岳山頂駐車場出入口(IC)」から「蔵王アストリアホテル」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市蔵王温泉にあるホテル「蔵王アストリアホテル」は蔵王横倉ゲレンデに隣接しているホテルでスキーには最適なホテルだと思います。露天風呂からは朝日連峰を眺められとても癒されました。
-
タカミヤビレッジホテル樹林
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉上ノ台814
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「タカミヤビレッジホテ…」まで 徒歩8分
山形自動車道「関沢IC」から「タカミヤビレッジホテ…」まで 7.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市蔵王にあるホテルです。山形自動車道山形蔵王インターチェンジを降りて車で30分。スキー場が目の前。天然温泉で、泉質は酸性アルミニウム硫酸塩泉で、筋肉痛や疲労回復に効能があります。日中スキーで体が冷えたら大浴場と露天風呂で体をほぐしました。湯上がりにはラウンジで暖炉を囲んでクラフトビールを飲みました。
-
蔵王国際ホテル
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉933
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王ロープウエイ前」バス停留所」から「蔵王国際ホテル」まで 徒歩3分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「蔵王国際ホテル」まで 8.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 季節も冬になり、スキー・スノーボードなど、ウインタースポーツのシーズン到来となりました。 こう寒い時期や、ウインタースポーツでひと汗かいた後に行きたくなるのは、やっぱり温泉ですよね! 蔵王でいける日帰り温泉のご紹介です。 「蔵王国際ホテル」さんの「八右衛門の湯」です。 アクセス方法 【自動車の場合】 山形自動車道山形蔵王ICより約30分 【公共交通機関】 山形駅より蔵王温泉バスターミナルまでバスで約40分、蔵王温泉バスターミナルから徒歩で約10分 駐車場 蔵王国際ホテルさんの駐車場80台(無料) 日帰り入浴の詳細 以下、HP参照 【八右衛門の湯入浴 】 12:00〜15:00(受付) 大人1,320円/人 小人660円/人 【貸切風呂】 山の恵み湯45分 3,300円 + 大人1,320円/人 小人660円/人 森の恵み湯45分 2,200円 + 大人1,320円/人 小人660円/人 里の恵み湯45分 3,300円 + 大人1,320円/人 小人660円/人 ※貸切風呂を希望の場合は、電話での事前予約が必要です。 尚、清掃により利用できない場合もあるとの事なので、利用の際は事前での電話連絡が必須かと思います。 蔵王国際ホテルさんの自慢の温泉に宿泊せずとも入ることが出来るのは、とても最高な事ですよね。 温泉の紹介ですが、 硫黄泉で100%掛け流し、乳白色の天然温泉で、内装はマルタの梁をむき出しにした構造で、天井高は最高で6.5m。脱衣所から浴室まで、木のぬくもりが感じられて開放感のある「内風呂」と、温度の違う2つの浴槽が楽しめる、石造りの「露天風呂」。 「露天風呂」は冬期間も入浴することができます。 また、三種類の「貸切風呂」(檜・御影石・バリアフリー)もありますので、希望に応じた温泉を堪能することができます。 【温泉情報】HPより参照 【泉質】 酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 【効果・効能】 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病、高血圧 症、動脈硬化症 こちらの蔵王温泉の泉質は「美肌の湯」と言われています。 温泉を利用させてもらった感想ですが、間接照明が木のぬくもりをさらに演出しており、普段と違う雰囲気を味わえてとてもリフレッシュになります。 時間の都合がつく場合は、是非お立ち寄りしてみてください。
-
たかみや瑠璃倶楽リゾート
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉三度川1118-7
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王ロープウエイ前」バス停留所」から「たかみや瑠璃倶楽リゾ…」まで 徒歩1分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「たかみや瑠璃倶楽リゾ…」まで 8.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市蔵王温泉三度川、山形-蔵王刈田山頂線蔵王ロープウエイ前バス停から徒歩1分の場所にあるたかみや瑠璃倶楽リゾートさんです。 建築家の巨匠、丹下健三氏が建設した独創性の高い建物が印象的なオススメのリゾートホテルです。屋内温水プールや屋外テニスも楽しめ、ロビーからは蔵王の景色を眺める事が出来ます。是非利用してみて下さい。
-
ZAO SPA HOTEL KIRAKU喜らく
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉935-25
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王ロープウエイ前」バス停留所」から「ZAO SPA HO…」まで 徒歩2分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「ZAO SPA HO…」まで 8.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1月末に山形県の蔵王温泉街にある「ZAO SPA HOTEL KIRAKU喜らく」さんに行ってきました。仲間3人でスキー & 樹氷ウオッチングでしたが、お宿はとてもアットホームな雰囲気で 皆さん親切に応対して頂き とても良い旅になりました。
-
蔵王温泉源泉かけ流しおおみや旅館
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉46
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「蔵王温泉源泉かけ流し…」まで 徒歩4分
山形自動車道「関沢IC」から「蔵王温泉源泉かけ流し…」まで 7.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蔵王温泉にある老舗温泉旅館の「蔵王温泉源泉かけ流しおおみや旅館」は 源泉風呂・泡風呂は優しい湯ざわりで身体を温めて肌をすべすべにしてくれます。館内に竹久夢二の絵画や版画が飾られてレトロな大正ロマンを感じさせる落ち着きがあります。階段まで畳敷きの廊下は温泉で温まった素足に心地良いてす。山形牛をふんだんに使った夕飯は大満足です。
-
かわらや旅館
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉43
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「かわらや旅館」まで 徒歩4分
山形自動車道「関沢IC」から「かわらや旅館」まで 7.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かわらやは、蔵王温泉の川原の上に在る温泉です。 川原の底から温泉が湧きだしているところに底をすのこにした湯舟を置いています。 そのため、空気にふれる前の泉質にあずかることができる希有なお湯です。 蔵王温泉に泉質は、肌にやわらかく体にやさしく作用するので、体の芯まで温まります。 また、蔵王温泉は美人の湯ともされています。ぜひ、行ってみてください。
-
宿泊食堂利久
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉34
- アクセス:
山形-蔵王温泉線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「宿泊食堂利久」まで 徒歩3分
蔵王ハイライン「蔵王刈田岳山頂駐車場出入口(IC)」から「宿泊食堂利久」まで 6.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近くの旅館に宿泊し、こちらの食事が美味しいとの事で、夕食のみ利用させていただきました。噂通りとても美味しいうえにボリュームもあり、満足出来ました。日本酒の種類も豊富に取り揃えてありました。
-
深山荘高見屋
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉54
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王温泉バスターミナル」バス停留所」から「深山荘高見屋」まで 徒歩5分
山形自動車道「関沢IC」から「深山荘高見屋」まで 7.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市蔵王温泉にある深山荘高見屋さんです。 享保元年創業の老舗宿。純和風の木造の館内は風情がある落ち着いた雰囲気。うっすらと白濁とした自家源泉は擦り傷や火傷、慢性皮膚病に効果があります。 夕食は高見屋名物のすきしゃぶ鍋に舌鼓。四季折々の旬の食材を使用した会席料理も美味しかったです。 是非利用してみて下さい。
-
どさん娘蔵王の家
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉904-4
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「中央ロープウエイ前」バス停留所」から「どさん娘蔵王の家」まで 徒歩1分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「どさん娘蔵王の家」まで 8.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1階がどさん娘というラーメン屋です。 2階が民宿になってます。 食事付きでも泊まれますが、この時は食事無しで1階のラーメン屋や他の食堂に食べに行きました。 中央ロープウェイのまん前なので、朝一の乗車には最高の場所です。周辺には日帰り温泉もあるし昔からの蔵王温泉を散策するのもいいです。
-
ホテル松金屋アネックス
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉1267-16
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「蔵王ロープウエイ前」バス停留所」から「ホテル松金屋アネック…」まで 徒歩3分
東北中央自動車道「山形上山IC」から「ホテル松金屋アネック…」まで 7.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市蔵王にあるホテルです。東北中央自動車道山形上山インターチェンジを降りて車で15分。眺望風呂は強酸性琉黄泉。大浴場と露天風呂は硫化アンモニウムの琉黄泉。夕食で食べたA5ランクの山形牛のステーキが絶品でした。
-
ホテルラルジャン蔵王
所在地: 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉中森877-18
- アクセス:
山形-蔵王刈田山頂線「「中央ロープウエイ前」バス停留所」から「ホテルラルジャン蔵王」まで 徒歩4分
山形自動車道「関沢IC」から「ホテルラルジャン蔵王」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 12月29日から1月1日までお世話になりました。 年末に寒波が到来した事もありかなりの積雪で所々パウダースノーを 楽しめました。ラルジャンはホテルの目の前がゲレンデで一旦スノーボードを 装着してチケット売り場近くまで滑って行ってからチケットを買う感じです。 毎朝送迎してもらったりゴンドラまで歩く必要はありません。 とても快適でした。 食事もボリュームがありどれも美味しかったです。 露天風呂は薄めていないので濃い硫黄温泉でスノーボードでの筋肉痛も効果があるのかまったく気になりませんでした。 また今年の年末も山形蔵王温泉で過ごしたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本