
ここは、山形県米沢市にある温泉旅館になります。江戸時代には米沢藩上杉家の別邸だったようですよ。ロビーには上杉歴代当主の甲冑が並んでいて迫力がすごかったです。温泉は、大石くり抜き風呂の龍神の湯になります。是非皆さんもお越し下さい。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~13件を表示 / 全13件
ここは、山形県米沢市にある温泉旅館になります。江戸時代には米沢藩上杉家の別邸だったようですよ。ロビーには上杉歴代当主の甲冑が並んでいて迫力がすごかったです。温泉は、大石くり抜き風呂の龍神の湯になります。是非皆さんもお越し下さい。
赤湯温泉にある上杉家ゆかりの老舗旅館です。 ロビーは明るく和モダンなデザインです。 客室の和室は純和風で落ち着いて過ごせます。 大浴場は広くゆったりと湯浴みができます。温泉は全部で12種類の浴槽が楽しめます。岩風呂の露天風呂、大きな石をくり抜いたお風呂など一つの旅館で温泉巡りしているみたい。
上杉の御湯御殿守。 赤湯温泉の人気の温泉宿。 今回は今年初の旅行ということでちょっと奮発してこちらの宿を訪れました。 仙台からだと高速で1時間、13号線で1時間くらいかな。雪が降る前にちょうどいい時期かも。まだ紅葉も見れたし。 いまいち場所がわからなかったけど、行ってみたらなんと親戚のワイナリーのすぐそばだった!笑 いつも親戚の家に泊まるからわからんかった。 駐車場はちょっと離れた場所でけっこう広い。入り口はいい雰囲気で老舗旅館らしい感じがいいね。 なんでも上杉家の別荘だったとか。なるほどだねー。 チェックインの間にウエルカムドリンクのサービスがあり、接客の質が良いのが分かる。そして上杉家の慣しでお客様にお酒のサービスもある。本もたくさんあってレンタル可能とのこと。 ここがロビーかと思ったら、こちらは受付だけでちょいと奥にありました。 中はとても綺麗でいい感じ。和のテイストがよく出ている。ロビーの奥には歴史資料館があって鎧とか飾ってある。 でもまずは目当ての温泉に! 部屋に入ってすぐ浴衣に着替えて温泉にまっしぐら!すでに先客が。 お湯がいいねー。熱さはちょうどいい。 露天風呂もたくさん。 さすが380年の歴史のあるお風呂。 原石風呂は40トンの巨大な石をくり抜いて作ってあるとか。そして青森ひばの丸太風呂など色々と楽しめる。 ホント景色も楽しめてのんびりリラックス。日頃の喧騒を忘れて贅沢なひと時を。 夕食は米沢牛満喫のプランにしたのでとても楽しみ。 ステーキは山形牛と米沢牛の食べ比べ。贅沢だわー。これは是非食べた方がいいね。 どれを食べても美味しいが、特筆すべきは米が美味しい。米好きの子供はおかわりが止まらない。笑 妻はいつも食べないのに食べたくらいだからその美味しさは本物。さすが山形ですねー。 当然日本酒も美味しい。別料金だけど美味しい純米吟醸をボトルで。 美味い酒と美味い料理で大満足。 割と美味しい料理だと量が少ない宿が多いけどここは全然違う!正直男性がけっこう食べる人じゃないと無理。ま、私は妻や子供の分も全部完食しましたけど。 そしてまた温泉と。 うちの妻は朝だけで朝食前と後と2回も入っていました。 是非また来たい宿です。
上杉の御湯御殿守は、山形県米沢市にある温泉旅館です。東北に旅行に行った時に宿泊しました。江戸時代には米沢藩上杉家の別邸だったので、ロビーには上杉歴代当主の甲冑がズラリと並んでいました。温泉は、大石くり抜き風呂の龍神の湯。湯船に入ると上杉の殿様になったように気分になれました。
サービスがいろいろあり、お得な気分! 談話室でウェルカムドリンクを頂きながら、チェックイン手続き!お着き酒も無料であります! 談話室では時間指定で、ケーキのサービスや、朝食後にはコーヒーサービスがあります! 湯上がりの時間帯には、ワイン試飲、ラムネのサービスが! 私の湯上がりにラムネが無かったので、フロントに言ったら、すぐ補充してくれました(・∀・) 卓球室もあり、無料で使用できます! 大浴場は朝4時に男女入替えがあります! 東湯と西湯があり、露天風呂が4つ、西湯にはスチームサウナがあります。 夕食は完全個室でゆっくり、追加注文は電話で注文できますよ! 朝食会場は大広間でしたが、座敷に椅子とテーブルが置かれ、足が痺れる事なくゆっくり食べれます! 駐車場は離れていますが、カギを預け、チェックアウトの際は、玄関まで車を移動してくれます! 無料サービスいろいろで、お風呂も満喫でき、スタッフさんの対応も良く、ゆっくりできました(・∀・)
御殿守に行くきっかけは、武将の着付けが出来るからです!!子供たちも楽しく過ごせます!! 武将の歴史、着付けコーナーがあり、自由に好きな格好ができます。 旅館もとても綺麗で、部屋は広く。温泉もジブリキャラクターのトトロがモチーフになっています! 語り尽くせないほど、アメニティに凝った旅館です!!
出迎えから見送りまで、とにかく接客が行き届いています。お風呂も源泉風呂に湯の花が浮かび、適温のいい温泉でした。夕飯は会席で器、盛り付け、お味も大変美味しかったです。お世話になりました。
上杉の地を見に旅行行った時に利用しました。 道端で山形の方が話しかけてくださり、この宿の名を言ったところ、山形内でも1,2の有名なところだそうです。 もともと、上杉家の旧別荘。資料も飾ってあったり興味深かったです。石をくりぬいたお風呂や檜、岩、ヒバ風呂など種類が多く、好きなお風呂を堪能できます。夜も朝も入りましたが、気持ちいいし楽しかったです。
もともとは上杉家の別荘だったそうです。上杉家に関する資料館もありました。石をくり貫いた露天風呂には驚かされました。その他にも多彩な露天風呂があり、とても楽しめました。夕食は米沢牛料理で、とても美味しかったです。
南陽市赤湯温泉、古き良き由緒あるお宿です。 創業370余年という長い月日が経つ人気の温泉宿です。 露天風呂は岩風呂!ごろごろした岩風呂は迫力あります。丸太風呂や樽風呂など種類豊富で楽しめます!
南陽市にある創業380年の旅館です。 こちらの旅館は結構街中にあり温泉地というと山の中というイメージが強かったので、ナビで着いた時にはちょっとびっくりしました。 駐車場はちょっと遠くにありましたが、係りの方が駐めてくれますので面倒はありません。 日本一の石風呂等、種類も多くて何度も入りたくなる温泉です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |