ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■群馬県吾妻郡嬬恋村/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

旅館万座亭投稿口コミ一覧

群馬県吾妻郡嬬恋村の「旅館万座亭」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

万座亭
評価:3

万座亭は群馬県吾妻郡嬬恋村の標高1,800mのところにある温泉旅館です。 お湯は乳白濁の酸性硫黄泉で貴金属は外して入浴するように注意書きがありました。    入浴後はお肌がとてもつるつるになりました。

おはぎさん

この施設への投稿写真 3 枚

万座亭
評価:3

群馬県の名湯です。近くの草津温泉と同じようなお湯ですが、草津は町で万座は山。万座に泊まる時には、道中に買い出しすることをお勧めします。万座温泉には、たくさんの宿泊施設がありますが、大きなところが多いんです。大きなところは、食事やお風呂でずいぶんと歩かされますが、万座亭はほどよい大きさで、歩き疲れたり迷子になることはないですよ。オススメです。

ダグラスさん

この施設への投稿写真 8 枚

おすすめ
評価:3

こちらの旅館万座亭は先週に家族で利用した旅館です。群馬県吾妻郡嬬恋村にこちらの施設はあります。標高が高い所に施設はあるので景色は最高です。おもてなしも素晴らしく温泉の泉質もとても柔らかく良かったです。

わたさん

この施設への投稿写真 6 枚

旅館万座亭
評価:4

群馬県吾妻郡嬬恋村にあります『旅館万座亭』です。標高1,800mの所にあります。駐車場は建物前にあります。チェックイン前だったのですが、温泉入浴することも出来ました。温泉に1時間ほど入り、その後、直ぐにチェックインをすることが出来ました。部屋に入り、旅館内を探検しようと思ったのですが、体がダル重い感じで、夕飯少し前までぐっすり寝てしまいました。起きて、夕飯前に、再度、露天温泉に入り、じっくり汗をかいた後、夕飯を頂きました。めちゃくちゃ量があったので、全て食べることが出来ませんでしたが、とても満足のいく料理ばかりです。食後、1時間ほどしてから今度は、貸し切り家族風呂に入りました。その時の外気温は、0℃でした。外は、雨と風が激しく見ていてとても寒そうでした。貸切風呂は、45分以内に、フロントに鍵を返却してくださいと言う事でしたので、お風呂に入っていたのは実際は、30分ぐらいでした。露天では無かったですが、窓から外の景色を眺めてという感じでした。昼間、あれだけ睡眠を取ったにも関わらず、しっかり寝ることが出来ました。朝、朝食前に、再度、温泉入りました。夜、あれだけの激しい雨風だったのですが、朝は、雲一つない良い天気でした。山の稜線もしっかりと見えました。朝ごはんもいつもの5倍ぐらいの量でした。とても美味しかったのですが、全て食べることが出来ませんでした。持ち帰りたいぐらい美味しかったです。お風呂も料理も全て良かったです。朝ごはんを食べ終わった後、チェックアウト前に再度、露天風呂堪能しました♪

クロームさん

この施設への投稿写真 6 枚

丸太組の露天風呂でゆったり
評価:3

和風の雰囲気でゆっくり落ち着ける 高原の宿。乳白色の湯をたたえたヒバ材 造りの大浴場や丸太組の露天風呂が楽しめる。 露天風呂からは朝日山の絶景が眺められ、 開放感は抜群。料理は旬の味覚と、 嬬恋の新鮮な高原野菜、山の幸を ふんだんに使った山菜和風料理も好評です。

マンション100万戸さん
旅館万座亭
評価:4

こちらの旅館万座亭は、万座温泉の中でも数少ない露天風呂付きの客室もあります。リーズナブルな部屋からちょっとリッチな部屋までありますが、全体的に満足出来ると思います。露天風呂も24時間利用可能なので好きなタイミングで入れるのがいいです。

X1244さん
万座亭
評価:3

こちら「旅館万座亭」は江戸末期から湯治場として賑わった、高山温泉郷にあり、「白鐡の湯(はくてつのゆ)」とも称されます。 料理もこだわりがあり、地産地消の精神により、嬬恋の高原野菜を中心とした、料理と、上州牛も楽しめます。 宿泊についてくる料理とは別に、「上州牛のしゃぶしゃぶ」、「上州牛ひれステーキ」、「岩魚の塩焼き」、「特製出汁のキノコ鍋」、「馬刺し」、「岩魚の骨酒」など、色とりどりの一品料理を、リーズナブルな料金で追加も可能です。 館内には、カラオケスペースや宴会場もあり、冬季にはスキー道具のレンタルも可能です。 旅館がゲレンデ内にある為、ゲレンデ側の玄関もあるのが嬉しいですね。 スキーやハイキングを楽しんだ後に、温泉はもちろん、アジアモダンなお部屋でマッサージも可能。温泉との差有情効果も抜群です。 売店もある為、オリジナルの梅酒や笹うどんなど、群馬ならではのお土産も多く取り揃えており、楽しめます。 お部屋も様々な客室を用意頂いており、本館には、半露天風呂付きの特別室「山吹」があり、和室とツインのベッドルームを備えた、万座亭で一番広く贅沢なお部屋。 独立した広いツインベッドルームと11畳の和室を備えた「和洋室」。 1番スタンダードな7.5畳から8畳の「和室」があります。 和室は、ご年配の方や赤ちゃん連れの方にも人気で、温泉宿の風情が漂う、雰囲気抜群なお部屋です。 また、本館から1キロほど離れた場所に別館もあり、こちらは湯治場として温泉を楽しみ方におすすめで、トイレ洗面が共同の為、非常にリーズナブルです。 本館にもトイレ洗面共同利用のお部屋はあるので、大浴場近くで特にリーズナブルに温泉を楽しみたい方におすすめです。 温泉については、大自然を眺めるログハウス仕様の露天風呂や、ヒバの木で造られた内湯。家族で貸し切ることが可能な貸切風呂もあります。 露天風呂は朝日山を望みながら入れる開放的な露天風呂となっており、夏は緑の山々と澄んだ空、秋には紅葉、冬は雪見温泉と、四季を通じて楽しめる露天風呂があります。日帰り入浴も可能なので、ドライブの際には、ぜひお立ち寄りいただく事を、おすすめ致します。

すけさんさん
旅館万座亭
評価:3

群馬県吾妻郡嬬恋村干俣万座温泉にある旅館です。 草津温泉から車で西へ30分ほどですが、標高1,800mにあるため夜空には満天の星空が広がる素敵なお宿です。こちらの温泉の泉質は乳白色の硫黄泉。ログハウス風の露天風呂と、木造で趣きのある内湯があり、どちらもゆっくり堪能したい温泉です。貸切の家族風呂もあり、同じ源泉がひかれています。子供がいると貸切風呂はありがたいですね。 部屋もベッドルームで大満足でした。食事はSNSで書いてあった通りボリュームが凄かったです。食事は食事処でいただきます。会席料理に上州牛のすき焼き鍋までついて、食べきれないほどの量にびっくりしました。うどんもあって贅沢三昧です。米と味噌汁は初めに持って来てもらいました。食事のお部屋は半個室風でゆっくり食事できました。 どのお料理も手が込んだものばかりで味付けもよく、すべてが美味しかったです。家族みんなで動けなくなるほど満腹になりました。

C6425さん
素晴らしい泉質の温泉です!
評価:5

群馬県にある万座温泉に1泊で行ってきました。草津温泉から車で西へ30分ほどですが、標高1,800mにあるため夜空には満天の星空が広がる、素敵なお宿です。こちらの温泉の泉質は乳白色の硫黄泉。とろっとしたお湯は美肌効果もばっちりということで、女性にも高い人気があります。ログハウス風の露天風呂と、木造で趣のある内湯があり、どちらもゆっくり堪能したい温泉です。入った後は身体の芯までぽかぽかで、冷え性の私にはとても気持ちいいお風呂でした。 貸切の家族風呂も今回サービスで入らせていただく事ができたのですが、こちらにも同じ源泉がひかれていて、家族水入らずでゆっくりと入れました。子供がいると貸切風呂はありがたいです。 食事は食事処でいただきます。会席料理に上州牛のすき焼き鍋までついて、食べきれないほどの量にびっくりしました。どのお料理も手が込んだものばかりで味付けもよく、すべてが美味しかったです。家族みんなで動けなくなるほど満腹になりました。お部屋もこの宿で一番広い特別室に泊まることができ、贅沢な旅行になりました。万座温泉の泉質は最高でした。またぜひ行きたいと思います。

yatty77さん

この施設への投稿写真 6 枚

最高の湯
評価:5

群馬県万座温泉にある温泉宿です。標高1800mにある高山温泉郷の一つで、乳白濁の酸性硫黄泉はとても最高の泉質です。硫黄が強いので、貴金属は付けて入らない方が良いです。万病に効能があるので、是非オススメです。

mt0821さん
濁り湯の温泉
評価:4

群馬県の万座温泉にある温泉宿です。日帰り温泉入浴もできます。千円の入浴料金にタオルがついてきます。お湯は白色濁り湯です。最高の湯質です。硫黄が強いので貴金属品は必ず外して入浴して下さい。ドライヤーも錆びしまうらしく備え付けされていません。

だいきちさん
乳白色の硫黄泉
評価:3

旅館万座亭は、群馬県の嬬恋村にある万座温泉の温泉旅館です。11月に旅行で万座亭に宿泊しました。万座温泉は標高1800mのところにあり万座ハイウェイというカーブが多い道を走らなくてはいけないので、秋から冬にかけては現地の天気を確認してから出掛けることをおすすめします。私が行ったときには前日に旅館の方が電話をくれて、道路状況を教えてくれました。「白鐡の湯」と呼ばれる乳白色の硫黄泉で、湯治で利用する方も多い温泉です。小雪が舞い散る中で入る露天風呂は最高でした。また是非行きたい温泉旅館です!

鴎党&燕党さん

この施設への投稿写真 8 枚

ハイキングしよう
評価:4

旅館万座亭は高山植物が賑わいを見せるころになってくると、ハイキングに連れて行ってくれます。 山歩きが始めの方でもハイキングのレベルに合わせていくつかコースがあるので、オススメですね。

カエデさん

この施設への投稿写真 3 枚

万座亭☆
評価:4

建物の外観は少し古い感じがするけど、 内装はリニューアルしてモダンな感じでオシャレです♪ 料理は工夫された料理でボリュームがあって美味しい。 温泉は泉質は最高!! にごり湯がオススメです!!!

7ちゃさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画