「一二美荘」から直線距離で半径1km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると一二美荘から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設一二美荘から下記の施設まで直線距離で647m
花の駅・片品花咲の湯
所在地: 〒378-0408 群馬県利根郡片品村花咲1113
- アクセス:
花咲-片品中学校「「花咲の湯」バス停留所」から「花の駅・片品花咲の湯」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私はこちらの施設を、ドライブ中の昼食のために立ち寄り、利用しました。 特に当てのないドライブをしている最中、時刻はちょうどお昼時に。そのときはちょうど、国道120号、県道1号奥利根ゆけむり街道を走行中でした。 すると通り沿いに、花の駅・片品花咲の湯の看板が現れたのです。道の駅はよく耳にしますが、花の駅とは一体? ただどうやら名前からすると温泉のようでしたので、食事ができるような休憩施設もあるだろうと踏んで向かうことにしました。 花の駅・片品花咲の湯は立地的にほぼすべての方がクルマで向かわれると思います。公共交通機関で訪問するのはあまり現実的ではないと思います。参考までに公式ホームページで確認すると、電車バスでのアクセスの場合は、上越新幹線上毛高原駅からタクシーで約100分と記載されています。ですので自家用車での訪問がおすすめです。 施設そのものも自家用車での道中に立ち寄ることをメインに想定しているようで、駐車場はとても停めやすく広かったです。恐らく100台以上、150台以上は停められるように見受けられましたので、満車になることはないと思います。 建物外観は茶色などを用いた和風で落ち着いた様子をしています。屋外には野菜の直売エリアもありました。中に入ったら、左右にある靴箱でまず外履きを脱ぎます。ロッカーは鍵付きですが、費用はかかりません。そのロッカーのカギを正面にある受付に預け、代わりのカギをもらいます。そのカギで退店時にまとめてお会計をするシステムでした。また、受付時にレストランの利用のみである旨を伝えたところ、それも可能だということで今回入館させていただきました。 受付から右手に進むと温泉エリア、左手がレストラン「花咲」。このレストランがとても素晴らしかったです。一面ガラス張りでとても明るく、見晴らしがとても良いです。スタッフさんもすぐに案内してくださり、おすすめメニューなどの提案も。 メニューのラインナップもどれを選ぼうか迷ってしまうような魅力的なものばかり。今回は舞茸天ぷらと温そばのセットを選びましたが、舞茸天ぷらがものすごいボリュームで、本当におなかいっぱいギリギリでした。 花の駅・片品花咲の湯、覚えました。とても素敵な施設でしたので、こちら方面に来た際はぜひ今度は温泉にも入りたいと思います。おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私はこちらの施設を、ドライブ中の昼食のために立ち寄り、利用しました。 特に当てのないドライブをしている最中、時刻はちょうどお昼時に。そのときはちょうど、国道120号、県道1号奥利根ゆけむり街道を走行中でした。 すると通り沿いに、花の駅・片品花咲の湯の看板が現れたのです。道の駅はよく耳にしますが、花の駅とは一体? ただどうやら名前からすると温泉のようでしたので、食事ができるような休憩施設もあるだろうと踏んで向かうことにしました。 花の駅・片品花咲の湯は立地的にほぼすべての方がクルマで向かわれると思います。公共交通機関で訪問するのはあまり現実的ではないと思います。参考までに公式ホームページで確認すると、電車バスでのアクセスの場合は、上越新幹線上毛高原駅からタクシーで約100分と記載されています。ですので自家用車での訪問がおすすめです。 施設そのものも自家用車での道中に立ち寄ることをメインに想定しているようで、駐車場はとても停めやすく広かったです。恐らく100台以上、150台以上は停められるように見受けられましたので、満車になることはないと思います。 建物外観は茶色などを用いた和風で落ち着いた様子をしています。屋外には野菜の直売エリアもありました。中に入ったら、左右にある靴箱でまず外履きを脱ぎます。ロッカーは鍵付きですが、費用はかかりません。そのロッカーのカギを正面にある受付に預け、代わりのカギをもらいます。そのカギで退店時にまとめてお会計をするシステムでした。また、受付時にレストランの利用のみである旨を伝えたところ、それも可能だということで今回入館させていただきました。 受付から右手に進むと温泉エリア、左手がレストラン「花咲」。このレストランがとても素晴らしかったです。一面ガラス張りでとても明るく、見晴らしがとても良いです。スタッフさんもすぐに案内してくださり、おすすめメニューなどの提案も。 メニューのラインナップもどれを選ぼうか迷ってしまうような魅力的なものばかり。今回は舞茸天ぷらと温そばのセットを選びましたが、舞茸天ぷらがものすごいボリュームで、本当におなかいっぱいギリギリでした。 花の駅・片品花咲の湯、覚えました。とても素敵な施設でしたので、こちら方面に来た際はぜひ今度は温泉にも入りたいと思います。おすすめです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本