
太田市藪塚町、新田郡藪塚本町。 東武桐生線藪塚駅から徒歩約10分のところにある温泉ホテルです。 駅から見ても目立つ5階建ての建物でその屋上に展望風呂があります。眺めはとっても良いです。 周辺に「ジャパンスネークセンター」と「三日月村」という2大観光名所があります。 秋には近くの広場でかかし祭りが開催されます。 おススメですよ(´っ・ω・)っ
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~12件を表示 / 全12件
太田市藪塚町、新田郡藪塚本町。 東武桐生線藪塚駅から徒歩約10分のところにある温泉ホテルです。 駅から見ても目立つ5階建ての建物でその屋上に展望風呂があります。眺めはとっても良いです。 周辺に「ジャパンスネークセンター」と「三日月村」という2大観光名所があります。 秋には近くの広場でかかし祭りが開催されます。 おススメですよ(´っ・ω・)っ
藪塚温泉の中の 老舗のホテルです。 ロビーも広いし客室もきれいで とてもおすすめです。 温泉もあるので疲れも癒せます。 食事もおいしかったです。 また泊まりたいホテルです。
家族と父と母を連れてお世話になりました。大浴場もよかったですが、何よりお部屋についている露天風呂がとても気に入りました。食事もおいしかったですし、お部屋も不自由なく使わせてもらいました。また機会があれば利用したいと思います。
こちらのホテルの日帰り温泉に行ってきました。 大人1人4500円とちょっとお高いのですが 展望露天風呂が眺めもよく とても気持ちいいですし お料理もお刺身などついていて おいしかったです。
かれこれ20年近く前になりますが、天皇・皇后様が群馬県にご来県くださった時の宿泊先となった、由緒ある温泉宿です。最上階にある浴場は田舎景色が一望でき、コンクリートジャングルで暮らしている方々には一時の心休めになることでしょう。美味しい夕食後に一風呂、日の出を見ながらの一風呂も一考ではないでしょうか。是非足を運んで見てください。
自然の中にある旅館です。 食事のところから見える景色は四季を感じられます。 料理も大変満足出来ました。 1人で来てもリラックスできる内容になってます。 また次回も利用させてもらいたいと思います。
ホテルふせじまは藪塚温泉では有名な温泉宿です。東京方面からのお客様も多く、田舎の温泉ですね。近年では日帰り温泉が好評らしく、お食事もしてゆっくり過ごせます。近くにジャパンスネークセンターや三日月村があります。
以前、天皇陛下のご宿泊されたこともあるホテルです! 大きな大浴場が有りのんびり入浴が楽しめます! 近隣には、商店、飲食施設はありませんが、観光スポットの 三日月村、ヘビセンター等がります、一度は行ってみてください!
昔は天皇陛下も泊まったことのある由緒ある旅館です。薮塚温泉と言う太田では有名な温泉です。今は多少寂れた感がありますが、根強いファンはいるようです。個人的に秋の紅葉の時期が1番雰囲気がよろしいかと思います。
群馬と栃木県のグループですお風呂と食事のセットにて利用しました。新年明けにてステージ付きの宴会場は開放感有り。食事は中年には丁度いい位の質、量でした。お風呂は鉱泉らしいですが感じは悪く有りませんでした。お忍びカップルも見受けられました。また、行きます。
実際は、鉱泉を沸かして使用しています。周囲には何もありません!(温泉街にありがちな、歓楽街もなし!)逆にそこが良かったりして、お忍びの方もいらっしゃいます。 たまに、ドラマロケなどの休憩・宿泊としても使われています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |