

ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ホテル高松 の投稿口コミ一覧
1~27件を表示 / 全27件

草津温泉 ホテル高松さんは群馬県吾妻郡草津町、草津温泉バスターミナルから徒歩10分、温泉街中心の湯畑から3分の好立地の場所にあり、和モダン風の老舗旅館です。先日、家族で利用させていただきました。旅館周辺には日帰り温泉施設、スキー場、熱帯園があり、冬場でしたので草津スキー場に旅館の無料送迎バスで出掛けました。スキー場まで15分位で草津スキー場です。帰りも旅館に電話を掛ければ迎えにきてくれるので安心です。夏場は冬季閉鎖の国道292号線が開通し白根山山頂を経由して長野県渋峠から志賀高原へ抜ける事も出来ますので次回は行ってみようと思います。草津温泉街の散策はゆったり歩いて行けます。湯畑周辺は昭和の風情が色濃く、町並みに風情があり、ゆったりのんびり歩けば、温泉街の雰囲気を堪能できて、リラックスできます。又、夜の湯畑周辺はライトアップされていて抜群に綺麗で圧巻です。湯畑周辺は無料の共同浴場が点在していて色々な風呂を体験できますし、土産屋が中心ですが飲食店、射的等の娯楽店もあり、子連れでも飽きません。湯もみショーが特におすすめです。宿泊した部屋は人数が4人でしたので和室10畳の部屋を予約しました。とても広く清潔で開放感があり、ちょっとおしゃれな和モダン風の部屋でゆったり、のんびり、気兼ねなく過ごす事が出来ました。食事は食事処で地場の山の幸をふんだんに取り入れた懐石料理が中心でしたが群馬県産の上州牛のしゃぶしゃぶが絶品でした。食事中に感動したのは仲居さんが、タイミングを見計らい、話の邪魔にならない様に配慮してくれていた事です。おかげ様で家族団欒をゆったり楽しむ事ができました。朝食はバイキングでマグロのぶつ切りが山のように積んでありビックリ。とろろと一緒に食べましたがこちらも絶品。温泉は湯畑の湯を直接引湯していて混ざりっけなしです。お湯は白濁で草津の湯を満喫する事が出来、草津温泉特有の肌がつるつるして最高でした。夕食前、寝る前、朝の計3回も入浴しました。皆様も機会があったら是非利用してみて下さい。草津温泉、ホテル高松さんは贅沢気分になれる老舗旅館です。きっと満足した旅行になると思います。
ここは、JR長野原草津口下車、草津温泉行きバスで25分ぐらいの所にあります。 ここは、露天風呂・大浴場、源泉掛け流しになります。食事は、地元の素材をふんだんに使用した、会席料理になり、とても美味しいですよ。朝食はバイキングでおいしい料理が並びます。
こちらのホテル高松は、草津温泉にあります。数ある草津温泉の中でも良いと言われている湯畑の源泉をひいている温泉です。部屋は和室と和の雰囲気を取り入れた洋室があります。食事は4つの場所から選べるので、好みのを選ぶことができます。

喜びの宿、高松に泊まってきました。群馬県草津温泉にあるホテルで、湯もみで有名な草津湯畑から徒歩5分の好立地にあります。 今回はお正月旅行で期間限定の割引プランで予約しました。夕食のグレードが高いということで楽しみにしてました。 車でホテルに着くと正面玄関まで誘導してもらい、荷降ろしすると鍵を預けて車は回してもらえるサービスです。 夕方チェックインし、部屋に着くと、部屋にはお茶のセットと温泉まんじゅうが用意してありました。早速お茶をいれて温泉まんじゅうをいただきました。餡が濃くとても食べ手ごたえがあり、美味しい。ホテルに注文すると割引になるそうなので注文用紙に記入します。 一休みして、すぐにホテルの温泉へ。 男湯と女湯は日替りになっているそうで、私は男湯で広い浴槽と広い露天風呂を堪能しました。 草津の温泉は湯上がりの保温が長く続き、いつまでもポカポカしている感じがします。 女湯は特別な丸い浴槽のお風呂があったり趣向を凝らしたお風呂があったそうです。 風呂上がりに浴衣をきます。真冬なのでタイツと長袖肌着をつけて、浴衣の上から中綿の入った羽織りを着ます。 浴衣で湯畑にお土産ものを買いに行くのを楽しみにしていたので初めて実現です。 徒歩5分、湯畑に着くとライトアップされて湯気がもうもうと立つ幻想的な景色。記念写真を撮影しました。湯畑をぐるりと囲むお土産屋さんをまわり、何点かお土産を購入しました。湯畑の上にはLEDライトアップされたツリーがありました。かなり豪華で見応えありました。 外気温は零下、少し寒かったですが、湯上がりの保温と中綿入り羽織の保温で大丈夫でした。 お楽しみの夕食です。19時に予約していたので席に着きます。すでにたくさんのお皿がずらり並んでいます。その上で特別メニューをいくつか選択する方式です。 まずはお造りから。マグロ、イカ、甘エビ、鮮度良くて美味しい。イベリコ豚のしゃぶしゃぶをゴマだれとポン酢で。フグの唐揚げ、海老天、舞茸天と堪能しました。みんなとても美味しい。デザートはフルーツのチョコフォンデュ。楽しめました。 お部屋の寝心地、バイキングの朝食、全体のサービスもとても良かったです。ぜひこのホテルにまた泊まりに来たいと思いました。
このホテル高松は湯畑の近くにあるホテルです。ホテルと言うよりはどちらかと言えば旅館です。お風呂も10種類以上ありどれもとても気持ちが良かったです。また草津に行った時は利用したいと思います。
JR長野原草津口下車、草津温泉行きバスで25分です。 今年の秋に新館が完成予定だそうです。露天風呂・大浴場、源泉掛け流しです。食事は、地元の素材をふんだんに使用した、会席料理が美味しいですよ。朝食はバイキング形式となります。
草津温泉といえば湯畑ですが、徒歩4,5分ほどで行ける立地にあるホテルです。大きいホテルなのでお風呂もとても広く、男女風呂が朝晩で交代されるので両方楽しめます。食事はバイキングでした。ファミリーにもぴったりのホテルです。
草津温泉で有名な「湯畑」まで歩いて5分程で行けます。また大滝の湯までも1分程で到着しますよ。お風呂は広々としており、露天風呂は「湯畑」の源泉を引いているとの事でした。疲れが取れますよ。夕食は会席料理でとても美味しかったです。

草津温泉に観光に訪れた際お世話になりました。ホテル高松は湯畑から徒歩4分ほど、ホテルや旅館が立ち並ぶ静かな通り沿いにありました。 泊まったお部屋は和室で、畳がまだ新しくよい香りでした。広さもちょうどよくゆっくりと寛げるお部屋でした。 温泉は湯畑から引いた源泉かけ流し。湯量も豊富でお肌もすべすべ。体のしんまで温まる良い温泉でしたよ。 食事もとても豪華で上州和牛のしゃぶしゃぶや、オープンキッチンで揚げたての天ぷらや焼き物などが出てとても美味しかったです。地酒の利き酒セットをいただきましたがこちらも美味しかったです。朝食はバイキングスタイルでしたが種類も豊富で内容もよく大満足でした。 フロントの方やスタッフの方がとても温かく迎えてくれ気持ちよく時間を過ごす事が出来ました。また訪れたいと思います。
草津温泉の湯畑から徒歩4〜5分のところにあります。源泉は湯畑のものを利用してます。豊富な湧き出し湯量があり、源泉かけ流しの温泉です。私には泉質があってるようで、1泊2日でしたが、日頃の疲れが癒されました。食事は個室の網焼き料亭でいただきました。プライベート感がある落ち着いた空間で、おいしくいただけました。大満足です!!
ツートンの外観がオシャレなホテル高松さん。少し建物、室内は古い印象でしたが、食事とお風呂にはとてもこだわっていて両者最高でした。食事はかなりボリュームもあったので男の人でも大満足できます!!お風呂はお肌がツルツルになったのがすぐに分かりますよ!
こちら高松さんは湯畑からも近い名湯のホテルです。入浴後の気持ち良さは最高です。今回一泊でしたが4回入浴しました。また夕食、朝食ともにとても美味しい食事でした。コスパが凄く高いです。またお邪魔します。
料理が美味しく温泉も綺麗です。草津の湯は日本三大名湯ですから当然ですが、入った直後からの気持ちよさがたまりません。ホテル内にある喜和味というムードある店で更に美味しい物と美味しい酒を…心が満たされます。
ホテル高松は草津温泉の中でも大きなホテルで、客室は100部屋もあります。お湯は、湯畑から直接引いてあるそうで、嬉しい源泉掛流しでした。大浴場や岩風呂など湯船がたくさんあって湯の花も楽しめました。
家族で高松ホテルに行きました。お風呂が良いと聞いていたので1泊してみました。言われた通り いお風呂が最高です。食事も豪華な料理が食べれます。あと、仲居さんが良かったです。
以前から草津温泉の湯に浸かりたいと思っておりました。 温度は高めですが、入浴後も体の芯が良い意味で火照っていて心地良い時間が続きました。特に高松さんは10もの入浴施設を併設してありますので、色々楽しめました。風呂上がりのビールは一段と格別でした。
このホテルは「バスツアー」等、大人数のお客様の受け入れを得意としているホテルです。 そのため、宿泊設備(「部屋等)は比較的年季が入っている印象ですが、食事は(夕食・朝食共)かなり力が入っており、夕食においてはちょっとしたコースメニューが提供され、朝食もバイキングでは有りますが、満足の行くものです。 したがって、大勢で修学気分を味わいたい方には超お薦めホテルです。
母との旅行に選びました。草津は初めてでお湯が良いとの事で高松さんにお世話になりました。湯畑には徒歩5分位の所にあり温泉街をそぞろ歩きしながら楽しめます。お風呂の種類も多く源泉かけ流しとの事。肌に優しい湯です。夕食もオープンキッチンの喜楽亭でゆっくり頂きました。母も喜んでおり今度は雪の季節に訪れてみたいです。
草津温泉にあるホテル高松 大浴場、露天風呂と10種類の湯舟があり、温泉をゆったりと楽しむことができますよ 有料になりますが、貸切風呂も利用できます リーズナブルな料金ですが、落ち着いていて清潔なホテルですよ
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本