
群馬水上温泉の山あいに位置する落ち着いた感じの温泉宿松泉閣。のんびりとした時間が流れる佇まいの温泉はもちろん天然温泉で露天風呂から群馬の緑の山々が見渡せます。是非一度足を運んでは!?
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
群馬水上温泉の山あいに位置する落ち着いた感じの温泉宿松泉閣。のんびりとした時間が流れる佇まいの温泉はもちろん天然温泉で露天風呂から群馬の緑の山々が見渡せます。是非一度足を運んでは!?
利根郡みなかみ町湯原、木づくりの宿松泉閣さんです。谷川岳の麓にある自然に囲まれた宿。客室数12室は全て和室。お風呂は露天風呂、檜風呂、庭園源泉風呂、展望風呂。いずれも24時間入浴可能です。なかでも檜風呂の湯船の底に足裏を刺激するパワーストーンが埋め込まれています。料理は女将自ら振る舞うおもてなしが堪能出来ます。
今回、お邪魔したのが群馬県利根郡みなかみ町湯原740にある水上温泉松泉閣です。 みなかみ温泉の方に2泊3日で旅行に来て後半の1泊をこちらで利用させていただきました。 現在では、名前が変わっておりみなかみの自然を楽しむお宿MICASAという名称にかわっています。 アクセス方法としては車でお越しの場合、東京方面からだと約2時間50分ほどで着きます。 成田空港からだと約3時間30分ほどで着きます 駐車場は、旅館の階段の下にあり12台分の駐車スペースがありました。 電車の場合、東京方面からだと東京駅から上越新幹線で高崎駅まで行き、上越線に乗り換え水上駅へ、そこから徒歩15分ほどで到着致します。 所要時間は約3時間30分ほどです。 成田空港からだと成田空港駅から京成スカイライナーで上野駅、北陸新幹線に乗り高崎駅へ、そこから上越線で水上駅で同じく徒歩15分ほどで着きます。 こちらの所要時間は約3時間30分ほどだそうです。 時間があり、水上駅まで歩いてみたのですが、途中に橋がかかってとても綺麗な景色があったり、ちょっとしたご飯屋さんやお土産屋さんもあったので楽しみながら旅館までの道のりを歩いて行けます。 旅客に到着しチェックインを済ませました。旅客の方々は暖かく迎え入れていただきアットホームな雰囲気で落ち着きました。 部屋に案内され入ると、利根川に隣接した部屋で、客室露天風呂まで付いていました。 耳を澄ますと、川の流れる音が聞こえとてもいい部屋でした。 畳も綺麗でアメニティも充実しており綺麗でお洒落で広々としており大満足の部屋でした。 到着したのが、15時ぐらいで時間もあり周りを散策しましたがとても空気が綺麗で旅先として最高の場所でした。 旅館に帰り夕食の時間になったので、夕食をいただきました。 料理は、とても豪勢で上州和牛を使った料理や、自家製のこんにゃくの刺身、群馬県産の食材をふんだんに使ったすき焼き、新鮮な山菜など味わい深いものばかりでした。 ビールもこだわったビールが何種類もあり初めてみるものばかりで味も美味しくついつい呑みすぎてしまいました。 食材は、季節によって変わるらしいのでぜひ利用する際は食事も楽しみにしていただきたいです。
温泉街の一番手前にある松泉閣は小さな旅館で、アットホームな感じの宿です。入り口を入るとお土産コーナーがあり、地元のお漬物などを販売しています。お風呂は少し小さめですが、露天風呂からの眺望はとてもよいです。料理も美味しく金額もリーズナブルな宿です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |