ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■群馬県吾妻郡嬬恋村/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

干川旅館別邸花いち投稿口コミ一覧

群馬県吾妻郡嬬恋村の「干川旅館別邸花いち」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

干川旅館別邸花いち
評価:4

こちらの干川旅館別邸花いちは、岩盤浴もある温泉宿です。温泉は塩分が多く発汗作用があります。岩盤浴でも発汗し、デトックス効果抜群です。客室は5タイプあり、全8室となっています。半露天風呂付き客室もあります。

X1244さん
くつろぎの滞在を
評価:4

この旅館は、浅間山や草津白根山の麓に位置する群馬県嬬恋村というところにある旅館です!! アクセスはとても簡単で、公共交通機関を利用する場合はJR吾妻線の「万座・鹿沢口駅」からタクシーで10分、車で行く場合は上信越自動車道の碓氷軽井沢インターチェンジから1時間程で到着します!! 予約すれば宿の無料送迎があるので、誰でも気軽に訪れることができます!! 旅館は浅間山を望む標高1000メートルの嬬恋高原の田園に佇んでいて、景色が最高です! 客室は全部で8部屋で、その中の7部屋が半露天風呂付きのお部屋となっています! 今回私が宿泊したのは「花梨」という半露天風呂付きの特別室で、広々とした空間の中には桧の香りが漂う広々とした半露天風呂と18畳のセミダブルのベッドルームのほかに10畳の和室と暖炉が備え付けられていました!! 夜になると部屋の照明の暖かな光が、部屋をさらに癒しの空間へと変えてくれます!! お風呂については部屋風呂以外にも大浴場、露天風呂、貸切半露天風呂もありました! 宿のお風呂は全て源泉掛け流しになっています! 泉質は塩分が多めの泉質で、美肌効果や発汗作用に優れているとのことです! ご飯の紹介ですが、夕食は採れたての嬬恋高原の新鮮な野菜や上州牛を使った贅沢な里山会席料理で、食材ひとつ1つの旨味がしっかりと出ていて、とても美味しくて満足でした!! さらに、旅館おすすめの群馬の地酒や信州の果汁ジュースも用意されていて、私は今回旅館オリジナルの地酒飲みました!! 朝食も健康的なメニューで、「爽やかな気分で1日を迎えられる」という言葉がピッタリなお食事でした!! 館内には他にも暖炉があるラウンジや庭を眺めながら思い想いの時間を過ごせる談話室もありました!! チェックインは15時で、チェックアウトが翌朝の11時なので、滞在中とてものんびりした時間を過ごせて大満足です!! 皆さんも機会があれば是非「花いち」に宿泊してみて下さい!!

E8404さん
和風温泉宿
評価:3

源泉掛け流しの二つの大浴場の内 ひとつは露店風呂付きで、男女入れ替え 制。硫黄の香りがほのかにするお湯が 堪能出来ます。貸切露天風呂や貸切 半露天風呂、岩盤浴もあるので こちらも利用できます。

マンション100万戸さん
玄関までのアプローチが好きです。
評価:4

これからおもてなしを受けると言う実感が沸いてくる玄関アプローチがとても良かったです。兎に角、静寂な時を過ごしたい方に最適です。里山懐石と言う名の贅沢な料理の数々。部屋付きの露天風呂は純檜で雰囲気抜群です。

Mr.Sさん
干川旅館花いち
評価:3

ふるさとの宿、干川旅館花いちはJR万座、鹿沢口駅から車で10分くらいです。予約すれば送迎もあります。宿自慢の湯は塩分が多いため発汗効果が高く、体の芯から温まります。

X3754さん
開業1955年
評価:3

キャベツ畑を見渡せる宿 ふるさとの宿 干川旅館花いちさんです。田舎暮らしに憧れる私にとって癒しの宿の1つです。客室露天風呂は天然温泉掛け流しの半露天風呂。のんびり楽しむ事が出来ます。ロビーには24時間楽しめるコーヒーサービスもあり寛げます。豆腐料理と湯葉がとっても美味しかったです。

ニラ玉さん
景色最高
評価:5

軽井沢に近い嬬恋村にあります。 田園の中にあり、お部屋の露天風呂から眺める景色は自分の田舎に帰って来たような気分になります。 お料理は地のもの、季節のものを中心にとても美味しいです。 決して華美ではないけどまた行きたくなるお宿です。

N9986さん
奥嬬恋温泉
評価:4

奥嬬恋温泉にある一軒宿です。和風情緒あふれながら、部屋は洋風っぽい感じで、暖炉があり落ち着いた雰囲気で、部屋にいるだけでもゆっくりとした時間を過ごせました。温泉は発汗作用のある温泉らしく、今度は冬に行ってみたいと思います。宿の方々も親切な方ばかりでした。

J6184さん
干川旅館別邸花いち
評価:5

干川旅館別邸花いちさんは嬬恋村の数ある旅館のなかでも最高の部類の旅館ではないかと思います。宿泊料金は2万円〜3万円後半と若干金額は張りますが、料理、おもてなし、雰囲気など全てが高いレベルにあると思います。一度しか宿泊して事が御座いませんが、また行って見たい旅館です。

イケメンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画