ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■埼玉県秩父郡長瀞町/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

長生館投稿口コミ一覧

埼玉県秩父郡長瀞町の「長生館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

長生館
評価:5

こちらは、秩父鉄道の長瀞駅から、とても近い位置にある旅館になります。 春は桜並木、秋は紅葉とどちらも夜間ライトアップされて幻想的な景色を楽しめます。 岩畳も目の前にあります。 ライン下りの受付もすぐそばにあります。 長瀞観光を満喫するのに最高だと思います。

デプスさん
長瀞の観光に大変便利
評価:3

長瀞の観光名所の岩畳と雲海を観るのに家族で行って来ました。こちらの旅館は岩畳まで徒歩1分と近く長瀞駅もとても近く便利ですよ。雲海をみる宝登山ロ-プウエイも行きやすくて長瀞の観光に大変便利ですよ。

いっせいさん

この施設への投稿写真 3 枚

長生館
評価:4

長瀞駅近くにある旅館、長生館。有名な観光地である岩畳も目の前で、露天風呂からも景色を楽しむことができます。 料理は珍しいぼたん鍋でした。イノシシのお肉が美味しくて、貴重な体験ができました。

うみさん
贅沢な露天風呂と旨い食事
評価:4

12月初旬の平日に利用しました。 場所は長瀞駅。観光名所になっている岩畳のすぐ近くに長生館はあります。 長生館の敷地内には立派な松と楓が植えられています。 その緑と紅葉の綺麗な彩りに思わず観入ってしまう程です。 ここは人気の宿らしく、ハイシーズンは予約がなかなか取れないとの事。 宿へは15時を少し回った頃に到着。 チェックインを済ませ早々に宿泊部屋へと向かいます。 案内されたのは8畳の1階の部屋でテラス付き。 部屋の内装、水周りは新しくなっており清掃がしっかりと行き届いているのが分かります。シンクの水栓や水周りはピカピカでした。 テラスからは手入れされた松の庭園が一望出来、その奥には長瀞名所の岩畳が見え趣きのある作りとなっています。 お風呂は大浴場に露天風呂、平日の為か貸切状態。 浴槽には肌に優しい竹酢液入り。温度は丁度良い43度くらい。 無色透明で匂いはありません。 露天の岩風呂周りには色付いた紅葉が見え当日の夜は綺麗な満月。 月明かりに照らされた一面の紅葉。空を見上げれば満月。水音だけが響く静寂、心も身体も癒されます。 その後は待望の夕食、宿泊部屋で頂くようです。 先ずはカリンの食前酒で乾杯。 食前酒は爽やかな風味と優しい酸味と甘みがあり度数はやや控えめ。 前菜は胡麻豆腐や栗の甘露煮など4皿。 味付けはシンプル。素材の良さが分かり滋味溢れる逸品ばかりです。 その他の料理が次々と運ばれて来ては黙々と食べ進めます。 特に際立っていたのは岩魚の塩焼きと牡丹鍋。 岩魚は焼き方が絶妙。適度な脂の乗り、身はホロホロと柔らかく川魚の良い香り。ワタの苦味が良いアクセントに。 岩魚は小ぶりのサイズなので頭から尻尾まで全部食べられます。 牡丹鍋は豚肉よりも軽く味が濃い。 肉はやや噛み応えがあり脂が甘く、ほんのりとした甘みとコクの有る味噌との相性が非常に良いです。 これはご飯が欲しくなりますね。そのままご飯に赤出汁お新香と一気に食べ進め、デザートで締め完食。 夕食は品数と量はかなり多かったですが、もたれる感じは無し。 身体に優しい食材と味付けで大満足です。 夕食後に再度露天風呂へ。 月見風呂を堪能しつつ夕食の余韻に浸りながら、次の機会にはこの宿へ親を連れて来ようと思いを馳せるのでした。

おさしみさん

この施設への投稿写真 8 枚

駅からすぐです
評価:4

秩父鉄道の長瀞駅から、とても近い位置にある旅館になります。 ライン川下りの受け付けがすぐ目の前にあり、宝登山神社へ行くにも目の前の道路を真っ直ぐ進んだ所にあり、とても分かりやすい良い立地です。 長生館さんでは、流しそうめんを楽しむ事ができるそうで、今年の分は終わってしまいましたが、ゴールデンウィークから始まり10月の頭まで開催しています。来年もまた、ゴールデンウィークからオープン予定との事ですので、観光の時期を合わせて行くのも良いかもしれませんね。 長瀞観光の際はもちろんですが、ここから秩父へ行くにも、電車、車、どちらでも近いです。 芝桜、紅葉、夜祭、いちご狩り体験などなど。色々な目線から自然を感じることができますよ。シーズンには是非立ち寄って頂き、楽しんで頂きたいですね。 私は昔、社会人になりたての頃ですが、忘年会の際に利用させて頂いたことがあります。 お風呂も気持ちよく、食事も美味しく頂けました。苦手な食べ物があるのですが、別メニューを用意して頂いた等、とても良くして頂きました。 長瀞付近へお越しの際、是非立ち寄ってみて下さい。

C6127さん
長瀞岩畳がすぐそこ
評価:3

長瀞 荒川沿いにある旅館で、岩畳まですぐ歩いて行けます。本当に便利な旅館です。長瀞の老舗旅館でオンシーズンは団体ツアーも多く宿泊します。旅館スタッフは皆さん親切で是非お勧めします

GUNSさん

この施設への投稿写真 4 枚

長瀞駅から歩いて直ぐのところにある老舗旅館です
評価:3

長瀞駅から歩いて直ぐのところにある老舗旅館です。長瀞ライン下りの発着場所に直結しているので大変便利です。露天風呂付きの客室に泊まりましたが、露天風呂からは長瀞渓谷や石畳を眺めることができ、心身ともにリフレッシュすることが出来ました。食事も美味しくお勧めの旅館です。

M3353さん
長生館
評価:4

長瀞と言う街に鉄道を引いて観光地にしようとした頃からの古い歴史があるらしいです。 長瀞は年間270万人ほどが訪れる観光地で、長生館では荒川が眺められ、食事が取れて、宿泊もできるすばらしい施設です。 長瀞駅から公園に向かう商店街の一歩裏へ外れた静かな場所にあります。是非ご利用してみては如何でしょうか。

いちにさん

この施設への投稿写真 6 枚

駅近
評価:3

長瀞駅から歩いていけるので便利な場所です。 食事も新鮮なものが楽しめます 温泉にも入れるし、景色がとてもよく パワースポット巡りに最適! ライン下りはもちろん散歩だけでも最高でした! 雰囲気もとても良いです!

M3257さん
老舗宿
評価:4

お部屋からは、長瀞の景色が一望できてすばらしかったです。露天風呂は、男性は岩風呂で女性はひのき風呂でした。眺めもよくて癒されました。食事は、季節の素材を使ったヘルシー料理でしたよ。

YYYZZZさん
3月・4月に行くのがベストです。
評価:4

長瀞のライン下りの乗り場まで宿から徒歩3分の好立地です。3月末から4月上旬には八重桜が見頃で鮮やかなピンクを堪能出来ます。今回は、露天風呂付客室に泊まりましたがのんびり出来て料理も最高でした。

猫のりさん
広い庭園の宿
評価:3

長瀞駅から徒歩3分の便利な立地にある長生館は、長瀞渓谷や石畳を借景にした自然美と造園美が一体となった庭園を持つことでも知られています。庭園からは、長瀞のライン下りの発着場にも行けるので便利です。自然の美しさ、素晴らしさを実感させてくれるお勧めの宿です。

D0872さん
5月中旬の新緑の頃が最高です
評価:4

関越自動車道花園インターから約30分。 長瀞ライン下りも魅力的です。乗船時間は9時から16時まで。 長瀞渓谷の自然をライン下りで楽しんだら、宿に帰ってゆっくりと温泉に浸かって疲れた体を癒してくれる。 首都圏からあっという間に着いちゃうアクセス良好なので是非訪れてみてください。

ONE0969さん
流しそうめん食べ放題
評価:3

夏季限定の流しそうめん食べ放題に行きました。 ゴマだれとめんつゆが選べます! 頼めば、プチトマトなどの野菜も流してくれます! 家族や友人といっても楽しめると思います。 お店のすぐ脇2〜30m下を長瀞川が流れているので、タイミングがよければ川くだりしている人たちを見ることが出来、楽しいです。

のぶしさん
老舗旅館
評価:4

長瀞のライン下りへ行くために利用しました。 長瀞駅から近くなので、電車の旅でも利用しやすいです。 景色も良く、のんびりゆったり過ごすことが出来ます。 浴場にはベビーベッドがあって、赤ちゃん連れにも優しい感じを受けました。 食事もとてもおいしく、良い旅になりました〜!

y555さん
歴史ある旅館
評価:5

駅から近く、荒川や岩畳などの名所にも徒歩でいける最高の宿泊施設。過去には昭和天皇陛下や今生天皇陛下も宿泊したことのある地元では一番有名な宿泊施設、長瀞といえば夏にはライン下りなどが有名だが、長生館の通りには桜並木があり桜シーズンの観光にももってこいだ。

Zoidbergさん
先日行ってきました
評価:4

長瀞駅からすぐ近くの歴史ある旅館です。 建物は古すぎないけど趣きがあり、こたつまであって和みます。 露天風呂付の部屋は外がデッキになっていて、景色も良いです。 従業員さんも親切で接客も良くお料理は川魚が絶品でした。

議長さん
長瀞
評価:4

長瀞にある旅館の長生館 秩父鉄道の長瀞駅から歩いていける距離です。 ぼたん鍋や、川魚の塩焼き等の名物料理が美味しいですよ。 綺麗な日本庭園と、荒川渓谷がどの部屋からも眺めることができますよ

U7473さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画