専門学生だったのですが、特に仲の良かった3人の友達と卒業旅行をしたいなと1人考えておりました。女の子など1人もいないのでディズニー旅行でも良いのかななどと思いながら半年以上前から準備をし、バイトで稼いだお金を使いバケーションパッケージでこのランドホテルの2泊3日を予約しました。サプライズにしたかったのでバイトもがんばり結構貯めて1ヶ月以上前にこの日は絶対に空けておいてくれと念を押し、当日旅行の準備だけをさせて何も言わずに新幹線のチケットを渡して東京に、そこからタクシーでランドホテルへと連れて行きました笑。当日までどこに行くのかも知らせぬままに連れて行ったのでみんな大変驚いていましたが結果としては大成功だったと思っています。私のバイト代はだいぶ消え去りましたがどうしてもやりたかった事なので大満足でした笑。ホテルに着くとチェックインで1人一つずつの名前入りカードキーをもらえました!これは思い出に持って帰っても良いと言われましたので今でも大事に取ってあります。その時まで知らなかったのですが、ランドホテルのエレベーターってミッキーやドナルド、グーフィー達が喋って案内してくれるんですね!流石だと感心と感動をしました。ワクワクウキウキで部屋に入ると結構ファンシーな感じでした笑。夜に到着しましたので夜ご飯食べようと提案。1人は疲れて部屋でゆっくりしていたいとの事なので、3人でレストランへ。ここで飲んだ飲み物が衝撃的でした。メニューにはブルーロイヤルティーと書かれた飲み物。1000円と値段の表記。お酒では無くソフトドリンク。この値段でソフト?頼んでみようぜ!と注文するとボトルとワイングラスを持った店員さん。1000円はボトルだったからかぁと思っていると一杯だけ注いで終わりでした。思わずこれはなんですか?と聞くと烏龍茶との事。烏龍茶が一杯1000円!?と飲んでみると確かに烏龍茶。少し舌触りがザラザラしているような感じでした笑。食事を終えて1人待つ友達の為にみんなでコンビニへ。500mlくらいの8000円のワインとおつまみだけを買って戻りました。このワインの美味しい事!美味し過ぎてもう一回買いにいきましたからね!銘柄は今でもわかりません!笑みんなでワイワイ過ごしたこの旅行は本当にいい思い出になりました!修学旅行みたいで楽しかったです!思い出話でコメント書ききれませんでした笑。足りない!
浦安市にある東京ディズニーリゾートのディズニーランドホテルとなります。
ディズニーランドのエントラス付近に建っており、ホテルから徒歩3分で入場可能です。ディズニー系列のホテルとなりアーリーエントリーという一般入場よりも少し早く入場できるようになります。
値段は部屋によって異なりますが、大体6万円前後から一番高い部屋で数十万円の金額となります。
外観はホテルというよりもお城に近く、子供から大人までワクワク、ドキドキして楽しむことができます。
ホテル内からもディズニーランド内のシンデレラ城を見ることができる部屋があるため、夜にはいい景色を見ながら楽しむこともできます。
ディズニーランドホテルは、多くの人にとって夢のような体験が詰まった場所として、訪れるたびに好印象を与えるホテルです。その理由は、豪華な施設、細部にまでこだわったテーマ設計、そしてスタッフのホスピタリティが見事に調和しているからです。その魅力をいくつかの側面からご紹介します。
まず、ディズニーランドホテルの最大の特徴は、外観から内装に至るまでディズニーの世界観が徹底的に再現されている点です。ホテルの外観はヴィクトリア朝様式を基調とし、優雅で壮大な雰囲気を醸し出しています。一歩足を踏み入れると、そこにはディズニー映画から飛び出してきたような豪華な装飾やアートワークが散りばめられており、ゲストを特別な空間へと誘います。このような細部へのこだわりは、ディズニーファンのみならず、初めて訪れる人々にも驚きと感動を与えます。
次に、客室の魅力についても触れておきたいです。客室はそれぞれが異なるテーマで設計されており、どの部屋に滞在してもディズニーキャラクターや映画の世界に包まれる体験が楽しめます。たとえば、「アリス・イン・ワンダーランド」をテーマにした客室では、不思議の国の独特な雰囲気が色彩や家具のデザインに反映されており、まるで自分自身が物語の登場人物になったかのような気分を味わえます。このような演出は、大人も子どもも同様に夢中にさせる魅力があります。
さらに、ホテル内のレストランも非常に高評価を得ています。各レストランでは、ディズニーキャラクターをテーマにした特別なメニューや、季節ごとに変わる限定メニューが提供されており、食事を通じてディズニーの世界を楽しむことができます。また、朝食時にはキャラクターグリーティングが行われることもあり、小さな子どもを連れた家族にとって特に喜ばれるサービスとなっています。このような演出は、ゲストにとって忘れられない思い出を作る一助となっています。
スタッフのホスピタリティもディズニーランドホテルの魅力の一つです。ゲストに対して常に笑顔で接し、困ったことがあれば迅速かつ丁寧に対応してくれます。また、ゲストの要望に対しても可能な限り応えようとする姿勢が随所に見られ、そのプロフェッショナリズムには感心させられます。このようなスタッフの存在が、ホテル全体の高品質なサービスを支える大きな要素となっています。
東京ディズニーランドホテルは、ディズニーパークへのアクセスが便利な立地と、ディズニーテーマが随所に取り入れられた魅力的なホテルです。
まず、ホテルの外観はディズニーキャッスルをイメージした美しいデザインで、まるで夢の世界に迷い込んだような気分になります。ロビーも広々としており、ディズニーキャラクターたちがお出迎えしてくれます。スタッフの方々もとても親切で、心地よいサービスを受けることができました。
客室もディズニーテーマが随所に取り入れられており、キャラクターの絵やデザインが施されています。子供たちは大喜びでした。また、ベッドもとても快適で、ゆっくりと休むことができました。
ホテル内にはレストランやショップも充実しており、食事やお土産の購入もできます。特に朝食はバラエティ豊かなメニューが揃っており、美味しくいただきました。ディズニーキャラクターたちと一緒に写真を撮ることもでき、子供たちは大興奮でした。
さらに、ホテルからディズニーパークへの無料シャトルバスが頻繁に運行されており、アクセスも便利です。パークへの移動がスムーズなので、効率的にアトラクションを楽しむことができました。
ただし、このホテルは人気が高いため、予約が取りづらいことがあります。早めの予約をおすすめします。
次回もぜひ利用したいと思います。
今年の2月末、家族4人で東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”スペシャルルームに宿泊しました!客室の壁にはミッキーマウス・ミニーマウスと仲間たちや40周年をお祝いする華やかなガーランドが描かれており、とても豪華なお部屋になっていました。壁だけでなく、カーテンやベッドスロー、クッション、アメニティ、ルームキーなど細かいところまで40周年仕様になっていました。パークに入らなくてもディズニーランド40周年の世界観を味わえる夢のような空間でした!また、ディズニーランドホテルにはルームキーをかざして入れる宿泊者限定のお庭「シャーウッドガーデン」があります。ホテル1階にあるレストランで朝食を食べた後、庭園内をのんびり散策しました。噴水の音や色とりどりに咲いているお花に癒されました。お庭の奥にある噴水の後ろから見るホテルの景色は圧巻でした。天気にも恵まれ、とても素敵なひと時を過ごすことができました!
人生初のディズニーランドホテル。本当に最高でした。一泊二日で行きましたが、最後の最後までディズニーを味わうことができてとてもいい二日になりました!!お値段はやはり少し高いですが、行く価値はものすごくあります。内装から内装まで全てがクオリティが高く、ディズニー大好きな人にとっては幸せな空間だと思います。もちろんそうでない方にとってもここまでいいホテルに泊まれるのはなかなかないと思うので、それだけでも幸せになるし、いい思い出になると思います!!朝ごはんも途中から食べようとなって頼みましたが、部屋まで届けてくれて、ほんとにすごかったです。所々にミッキーマークがあったのでプチミッキー探しにもなりました!
大人3人、子供2人で宿泊しました!館内は高級感ある内装で、ところどころに隠れミッキーが!お部屋はディズニーランドの入り口が見渡せる場所で、3つのシングルベッドと引き出し式のサブベッドがついていました。
館内にコンビニもあり、快適に過ごせました。
東京ディズニーランドホテルは、東京ディズニーリゾート内に位置する公式ホテルで、ファンタジー溢れるヴィクトリア朝様式の豪華なホテルです1. このホテルは、東京ディズニーランドのエントランスから徒歩わずか1分の距離にあり、パークでの思い出を持続したまま、その余韻に浸りたいという夢を実現する場所として人気です。客室やレストランもファンタジーにあふれており、宿泊者限定の特典「ハッピーエントリー」やパークチケットの購入も可能です。また、ディズニーキャラクターとの出会いや、パークへの移動が便利で、特別な宿泊体験を楽しむことができます。
東京ディズニーランドホテルの客室は、ファンタジーあふれる魅力的な空間で、まるでディズニー映画の世界に入り込んだような気分を味わえます。以下は、東京ディズニーランドホテルの客室についての詳細です。
スタンダードルーム:スーペリアアルコーヴルーム(1-3階): 457室のうち最も多いタイプの客室で、広々とした空間が特徴です。
スーペリアアルコーヴルーム(4-9階): 同じく457室のうちの一部で、高層階からの景色を楽しめます。
スーペリアアルコーヴルーム(3-4階): ダブルベッドを備えた客室です。
スーペリアアルコーヴルーム(パークビュー)(3-6階): パークを一望できる客室で、夢の世界を感じられます。
スーペリアアルコーヴルーム(パークビュー)(7-8階): 高層階からのパークの景色を楽しめる客室です。
スイートの客室は、さらに贅沢な滞在を求める方におすすめです。
東京ディズニーランドホテルで、夢と魔法の王国の余韻に浸りながら、くつろぎのひとときをお過ごしください。
東京ディズニーランドホテルは、ディズニーランドの目の前に位置する夢のようなホテルです。ホテルの外観からして、まるでディズニーの世界に迷い込んだかのような感覚を味わえます。ロビーやレストラン、客室にいたるまで、ディズニーキャラクターやモチーフが随所に散りばめられており、ディズニーファンにはたまらない空間となっています。何よりも魅力的なのが、ホテルの立地です。ディズニーランドの目の前に位置しているため、ホテルから公園に直接アクセスできます。朝早くから夜遅くまで、ゲストはゆっくりとディズニーの世界を楽しめます。ホテルに戻ってリフレッシュした後、再びパークに行くことができるのは大変便利です。ディズニーリゾートを存分に満喫できるロケーションと言えるでしょう。客室は広々としており、ディズニーのテーマに合わせた内装が施されています。ベッドはふかふかで快適で、バスルームも清潔に保たれています。客室からは、ディズニーランドの景色を一望できるものもあり、まるでパークの一部にいるような感覚を味わえます。アメニティも充実しており、ディズニーのオリジナルグッズも用意されているなど、細かいところまでディズニーの世界観が反映されています。ホテル内には複数のレストランが点在しており、どこも美味しい料理を提供しています。なかでも人気なのが、ディズニーキャラクターとの写真撮影ができる「カンナ」です。季節ごとにメニューが変わり、新鮮な食材を使った料理を楽しめます。ディナーショーも行われており、ディズニーの世界観を存分に味わえます。朝食も豊富な種類が用意されており、ゆっくりとした時間を過ごせます。スタッフの対応も素晴らしく、ゲストの要望に丁寧に応えてくれます。チェックイン・チェックアウトの手続きもスムーズで、スピーディーです。ホテル内の施設の案内や、ディズニーランドの情報提供など、ゲストの滞在をサポートしてくれます。ディズニーリゾートを最大限に楽しめるよう、細やかなサービスが提供されています。東京ディズニーランドホテルは、ディズニーの世界観を存分に味わえる、まさに夢のようなホテルです。ロケーション、客室、レストラン、サービスなど、あらゆる面で高い評価を得ています。ディズニーリゾートを存分に楽しみたい方には、最高の宿泊先です!
このホテルは東京ディズニーランドのすぐ近くにあります。家族で東京ディズニーランドに遊びに行った時に利用させていただきました。ロビーもとても広くて素敵な思い出がいっぱいです。
ディズニーランドホテルに泊まって来ました。ディズニーランド正門の道を挟んですぐ北にあります。チェックアウト時も部屋にスーツケースを置いたまま遊びに行けてとても便利でした。
東京ディズニーランドホテルさんは、オリエンタルランド直営のホテルとなります。外観は高級感漂うヨーロッパ調の建物です。宿泊者には、東京ディズニーリゾートでの特典が色々付いてきます。
子供の誕生日に利用させて頂きました。ランドの目の前なので、疲れたら少しホテルで休憩したりできるので、夏の暑い時や子供連れの時はおすすめです。宿泊先に戻っても夢の国にいるようで、家に帰りたくなくなってしまいます。
東京ディズニーランドホテルに行ってきました!
こちらはディズニーランドから数分のところにあります。
ホテル内も夢の国を感じられるホテルです。
特にホテルの部屋の中には遊び心満点の雰囲気になっています。
浦安市舞浜にある「東京ディズニーランドホテル」。先日初めて宿泊しました!私は車で行ったのですが、ホームページにホテルの駐車場について詳しい案内が出ていたので、当日は迷うことなく駐車出来ました。
チェックインも、事前にアプリで必要事項を登録する「オンラインチェックイン」を利用したら、すぐに手続き出来てとても楽でしたよ!
ホテルのロビーは広い吹き抜けになっているのですが、あまりの豪華さに、入った瞬間に家族皆で「わ〜!」と上を見上げながら声を上げてしまいました 笑。「ヴィクトリア朝様式」というらしいのですが、ホテル全体がまるでお城のようで、どこで写真を撮っても絵になる感じでした!
立地はディズニーランドの目の前なので、本当に便利です!私もオープンと同時にディズニーランドに入り、たくさんお買い物もして「夜のパレードの前に休憩したいな〜」となりましたが、ホテルが歩いてすぐの距離なので、お部屋でゆっくり休むことが出来ました!
あと、今回泊まったお部屋の窓からディズニーランドが見えたのもすごく良かったです!ライトアップされたシンデレラ城がとてもきれいで、こどもが喜んでずっと眺めていました。
また絶対に泊まりたいホテルのひとつです!
Uの字型に湾曲し お城の様な豪華なデザインが特徴的なホテルです。 ヴィクトリア朝様式を採用したホテルデザインはディズニーファンなら何度でも利用したい憧れのホテルです。 朝食にはメニュー豊富なバイキングがとても美味しいと好評です。
こちらの東京ディズニーランドホテルは東京ディズニーランドにある人気ホテルになります。お部屋もディズニーのキャラクターデザインがあり、とても素敵な時間を過ごせます。ぜひ訪れてみてください!
今回はディズニーランドのすぐ前にあるディズニーランドホテルに宿泊しました。
ロビーは天井の高い吹き抜けとなっておりそれだけで圧巻です!
さらにラウンジがあり美味しいコーヒーや洋菓子、またパスタなどの軽食も出来ます。
ディナーはシャウトガーデンレストランと言う中庭を見ながら食事が出来るレストランを利用しました。
食事はビュッフェスタイルです。
和洋中が楽しめて、デザートやカレーなどもあります。
どれもとても美味しくてお腹いっぱいになりました。
スペシャルドリンクと言って期間限定のゼリー入りのドリンクもとても美味でした。
窓からはライトアップされた中庭も見れてとても素敵でした!
お部屋も夜景が素敵な最上階の角部屋でした。
美女と野獣のお城のライトアップが部屋から見れて嬉しかったです。
お風呂はシャワーヘッドが細かく出るやつで顔など普通のシャワーより綺麗になった気がしました。
湯船も広くてゆったりのんびり満喫しました!
ベッドもフカフカでとても気持ちよく就寝する事が出来ました。
翌日は、朝食でやはりビュッフェのレストランで食事しました。
朝なのでそこまで量は食べられないと思いきや美味しくて結局お腹いっぱい食べてしまいました。
また宿泊者限定で中庭を歩くことが出来たので散歩しました。
噴水も素敵でしたが、バラの花など植栽がとても綺麗に整えられていて圧巻でした。
また違う季節にも行ってみたいと思いました。
朝のアーリーで一般の方より早くパークに入場出来るのはとても嬉しい宿泊特典です。
そのおかげで混む前にアトラクションに乗る事ができました。
何個かアトラクションに乗ったらまた休憩をしにホテルのお部屋へ戻りました。
パークの目の前にあるこのホテルだからこそ出来る利用の仕方でとても贅沢な気持ちになりました。
またプールも外にあり折角だからと入りました。
そんな大きくはありませんが、夏で暑い時期にはとても気持ちいい設備でした。
また利用したいです。
東京ディズニーランドにある東京ディズニーランドホテルに泊まりました。ロビーもお部屋もディズニーで溢れていて子供たちは大喜びでした。ハッピーエントリーで翌朝15分前にディズニーランドに入れるので一番混雑する美女と野獣にすぐに乗れました。
ディズニー公式ホテルで一番おすすめするホテルがランドホテルです。
ディズニーランドの入り口正面に建つこちらのホテル、パークビューの部屋に泊まれば閉園後のディズニーランドが見れます。
大勢のお客がいるパークとは全く違う雰囲気のパークを見れるのはとても貴重で1日遊んで疲れた体でも少しでも長く無理をしてでも見たいと泊まった際は誰しもが思うはずです。
ランドが閉園の際、皆が駅や駐車場に向かうのを横目にランドホテルへ向かう際の優越感は本当にたまりません。
1度経験するとあの優越感をまた味わいたくなります。
ランドへ行った際ホテルへ泊まるときはランドホテルをおすすめします。
東京ディズニーランドホテルは、千葉県浦安市舞浜にあります。客室は、スタンダードルーム、デラックスルーム、スイートルームなどがあります。料金は、1泊2名でスタンダードルームであれば約4万円から、スイートルームであれば約20万円からとなっています。アクセスについては、JR京葉線・武蔵野線「舞浜」駅より徒歩約8分です。
東京ディズニーランドホテルは、東京ディズニーリゾート内にあるディズニーホテルです。
ホテルを出てすぐ目の前にディズニーランドがあるので、ディズニーランドへ遊びに行く際には、こちらのホテルを利用するととても便利です。
私もディズニーランドへ行く際にはディズニーランドホテルをいつも利用しています。
豪華な外観と期待を裏切らない内装で中に入るだけで異国の地へ来たかのような気持ちになれます。
駐車場も完備されていて、駐車スペースも広くとても停めやすいです。
車で行く際には、フロントのある正面玄関で荷物を下ろすとそのままベルデスクで預かってもらえます。
公式サイトで予約をすると、オンラインチェックインができ、ルームキーもスマホで開錠ができるため、スマホさえ持っていれば開錠がスムーズにできます。
1Fにはコインランドリーがあり、ルームキーを使用して開錠ができるので、宿泊者は自由に使用できます。
何泊もする場合は、洗濯物が増えてしまうので、コインランドリーがあるととても便利ですよ。
ディズニーランドへ行く予定がある方はぜひ一度泊まってみてくださいね!
東京ディズニーランドホテルです!
料金は、かなりしました笑
ですが、その分の内装や雰囲気といった面でめちゃくちゃ高級感があり一泊二日でも満足感が違いました!
トイレ、お風呂も写真は撮ってませんが、今まで泊まったホテルとは、格が違いました。さすがディズニーさんだなといったのは、率直な感想です!
まず、驚くべき点はエントランス24時間対応のコンシェルジュがいて、分からないことがあったら、1から10まで教えてくださって丁寧な対応が印象に残っております!
次に、エレベーター!これもディズニーならではの施しがしており、入った瞬間に感動しました!ここまでの物を作れるんだ!と思いました!
ロビーもものすごく綺麗で、廊下もめちゃくちゃ綺麗で高級感に溢れています。
個人的な意見なんですが、もう少し料金を下げてもらえるととても嬉しく思います!
念願のディズニーのオフィシャルホテルに泊まりに行ってきました!
ディズニーワールド全開でお部屋はきれいだし、ゴージャスな空間で頂くブッフェは美味いしかったし大満足の旅になりました!!
大人2人+12歳の小学生2人の4人、金曜日から1泊で土曜日パークINしましたが良かったところがいっぱいありました♪
シャーウッドガーデンレストランは、味はもちろん目からも楽しめるディナーでした。
お部屋は清潔感があり、設備もバッチリで、アプリのルームキーがめちゃ可愛くてお部屋に入る前からテンションが上がりました。
あちこちにミッキーやミニーがいたり、アメニティも充実してて、特にシャンプー&リンスはめちゃいい香り&髪がサラサラに!
駐車場はチェックアウト日の24時まで利用可能です。
車を移動することなくパークに行けます!
しかもランドの入口すぐなので荷物を取りに行くのも、めちゃ楽でした!
そして、15分前にパーク入場できるハッピーエントリー特典があり、朝の15分前入園は想像以上にステキな特典でした!おかげで新アトラクションもほぼ待ち時間なしで乗れました!
もしプレミアアクセスを買うとしたら…?
1人2000円だから4人だと合計8000円
この分も入ってると考えたらものすごくお得です。
ちなみにハッピーエントリー特典を存分に生かすなら、開園の30分前には並ぶのがおススメします。
他にも声をかける全てのスタッフは受け答え、笑顔どれもさすがの対応で本当に気持ちよく過ごせました。
泊まったプランは「スタンダード スーペリアアルコーヴルーム」63,000円でした。
一瞬4つ目のベットはどこ?となりましたが窓側のベットの下にかくれんぼしてました^^
ちょっと低くなってるので、落ちる心配のある子は安心です。
あと無料のWi-Fiもあるのでチェックインしたら忘れず設定を!
チェックイン日、大渋滞に巻き込まれ到着が19時近くになってしまいホテルでのんびり…とはいかなかったけど、スタッフもサービスも施設や設備も食事も最高でした。
是非また泊まりに行きたいです。
東京ディズニーランドホテルさんです。
JR舞浜駅より徒歩5分ほどの所にあります。
近くには大きくてオシャレなイクスピアリというショッピングモールもあります。
また、舞浜駅より近くにボンボヤージュというディズニーのお土産専門店もあり、とても人気のお店でパークに入らなくてもある程度のお土産を購入できるところが素晴らしいです。
東京ディズニーランドホテルさんですが、外装も内装も部屋の中もエレベーターの中でさえ、全てとても素晴らしかったです。
ホテルの方達の対応もとても丁寧でしたが、チェックイン時は長蛇の列で、早く対応を終わらせたいのか少し機械的でマニュアル通り喋っているような感じを受けましたのが、少し残念でした。
部屋の中は、大変綺麗で2人での宿泊でしたが、コップやバスタオルなどは全て4つ用意されていて便利だった。ただ体を洗う用のタオルだけが何故か1つしかなかったのが、不思議です。
対応してくださったホテルキャストの皆様とても親切で、気持ちのよい接客をしていただきました。 ただ、オンラインチェックインが出来ることを知らなかったため、当日早めに行こうと思い、15時頃にホテルにお伺いしたものの受付していただけず、結局16時の瞬間に出来た長蛇の列に並ぶしかなく、部屋に入れたのは17時を回っていたのが残念でした。
もう少しチェックイン時に速やかにさばいていただけると大変ありがたいです。
また、誕生日のメッセージカードもNGとのことだったので、他のオフィシャルホテルではOKだったので、もう少し臨機応変に対応いただけると嬉しいです。ホテルの部屋は綺麗ですが、やはりホテル自体が年数経っているので、古い感覚がありました。お風呂やテレビ、電話など、いろいろ細かいところで少し古さを感じます。ただ、お部屋は本当に可愛いくて、ずっと泊まってみたい夢がやっとかないました!
ディズニーランドから、一番近くてしかもディズニーのキャラクターのアリスのお部屋で、アリスになった気分が味わえました!
泊まっている間は幸せでいっぱいでした。ありがとうございました。
東京ディズニーランドの、メインエントランスの目の前にある、ランドから一番近いディズニーホテルです。
館内にはディズニーのキャラクターが、いたる所に散りばめられています。
私のお気に入りは、エレベーターのアナウンスがミッキーやドナルドなどのキャラクターの声になっている所です。
疲れて部屋に帰ってきても、キャラクターの声に癒されます。
スタッフの方のサービスも、親切丁寧に対応して頂けて大満足でした。
ディズニーリゾートラインの駅舎を挟んで東京ディズニーランドの真正面に位置する、ディズニーホテルで千葉県浦安市舞浜にあります。
ヴィクトリア朝様式の豪華な雰囲気に、ディズニーのモチーフが館内の随所に織り込まれファンタジーな世界観が広がります。
とても高級感あふれ、大人はもちろんのこと子供もキャラクターをモチーフにした部屋も多数あり楽しめます。
アクセスも抜群で、舞浜駅から徒歩5分ほどの位置にあるので、お子様も歩いてホテルまで行くことができます。
また、パークが目の前にあり、遊び疲れてもすぐホテルに到着することができます。子供が寝てしまってもを抱えて戻るのにあまり負担がなく、便利です。
朝食会場は、ブッフェレストラン「シャーウッドガーデン」を選ぶことができます。
営業時間は、朝食6:30〜10:00、ランチ11:30〜14:30、ディナー17:00〜21:30です。
ヴィクトリア朝様式の庭園「シャーウッドガーデン」に広く面していることから名付けられたレストラン。
お料理は彩り鮮やかにブッフェスタイルでメニューも豊富です。
お子様向けに少し低めのブッフェカウンターがあり、ランチやディナーでは、専用のミッキープレートにお子様ご自身で自由に盛り付けを楽しむことができます。
朝食がまた絶品で、デザートやパンまでミッキーが隠れています。
プライオリティ・シーティング(レストランの優先案内)が使えますので、是非予約をお勧めします。
また、座席数も298席と多めですが、土日や連休なのどはすぐ埋まってしますので、早めの予約をお勧めします。
その他のレストランも、優先予約ができます。
ホテルの中には、披露宴会場も併設されており、結婚式がやっていると綺麗なドレスを着た花嫁さんに会うことができる時もありますよ。
また、小さな女の子を対象にした、ビビディ・バビディ・ブティックがあり、キャストが小学生までの女の子を対象に、プリンセスになれる魔法をかけてくれます。撮影を含めると5万円弱かかり、お値段は張りますが子供にはとても楽しい変身体験です。ぜひ、プリンセスに変身してパークインされることお勧めします。
キャストが、「ごきげんよう」と声をかけてくれますよ。
千葉県浦安市舞浜29-1にある、東京ディズニーランドホテル。東京ディズニーランドの前にあって、夜にはライトアップされていてすごくキレイです(^^)。一度泊まってみたいなと。東京ディズニーランドに行く時は便利ですね(^。^)。
ディズニーランドホテルはディズニーランドに。ディズニーシーホテルはディズニーシーに。ディズニーアンバサダーホテルはディズニーランドとディズニーシーの中間の位置にあるホテルです。電車だと舞浜駅が最寄り駅で東京駅からは15分でそこから徒歩8分ほど歩くとアンバサダーホテルはあります。車だと首都高速湾岸線を利用して「浦安出口」または「葛西出口」から役5分ほどで到着します。駐車場はディズニーアンバサダーホテル・パーキングがございます。屋内駐車場で216台で満車の時は屋外駐車場もあるそうです。駐車料金は1日目が3,000円で2日目以降は一泊1,000円です。お部屋もお風呂も広くてゆったりくつろげます。アンバサダーホテルから、ディズニーランドにもディズニーシーにも直通のバスが出ているのも嬉しい所です。キャラクターをモチーフにしたコンセプトルームが人気のホテルです。アンバサダーホテルはフロアごとに部屋のコンセプトが違います。全部で504部屋あり、スタンダードフロアとアンバサダーフロアに分かれています。アンバサダーフロアは金額も高くなりますが、部屋を利用すると専用ラウンジが利用でき、朝食がついてきます。そして部屋も最上階にあります。スタンダードフロアにはキャラクターがモチーフになっている部屋が3部屋と、それ以外の部屋が7部屋あります。定員が3人のスタンダードルーム。定員が3人と4人のスーペリアルームはスタンダードよりも広くソファがあります。トリプルルームは定員3人でレギュラーサイズのベッドがあります。同じくレギュラーサイズのベッドを使ったジュニアファミリールームもあります。デラックスルームは車椅子で動きやすくを設計しているようです。パームガーデンビュールームがパームガーデン・プールが見える部屋です。ファミリールームは子供も過ごしやすくなっています。他に、ドナルドダックルーム、チップとデールルーム、スティッチルームがあり部屋のキャラクターごとの記念のポーチが貰えます。アンバサダーフロアはミッキーマウスルーム、ミニーマウスルームがあります。それ以上のランクもございます。興味がある方は調べてみてください。
あの東京ディズニーランドの目の前にあるディズニーホテルです!!
ディズニーリゾートの25周年を迎えた2008年の7月8日にオープンしたホテルです。
ディズニーランドのホテルだけあり外観からお部屋まで全てがとても豪華な仕上がりになっており、エントランス・廊下・天井に至るまで各所にキャラクターが描かれておりディズニーの世界観が作り出されています。19世紀から20世紀に流行したイギリスのエレガントなヴィクトリア朝様式となっている。これは他国のディズニーパークでも採用されている様式で、その背景にはウォルトディズニー自身が20世紀末に生まれその時代の価値や理想を大事にしていたためだと言われている。
客室はなんと705部屋もあり、そのうち103部屋はキャラクタールームと呼ばれるディズニー作品仕様の部屋になっており、「不思議の国のアリス」や「美女と野獣」など多くの人気作品の部屋があります。ぜひ好きな作品のお部屋に泊まってみてほしいものです。
多くの客室の中でも最高級スイートルームと言われる部屋があり、このお部屋は235平米ととても広く、なんと一泊50万円のお部屋となっています。
ホテル内にはレストランは3つあります。「ドリーマーズ・ラウンジ」「シャーウッドガーデンレストラン」「カンナ」と様々な料理を扱ったレストランです。
こちらのレストランは予約必須の人気レストランとなりますので要注意です。
ホテル内にはほかにもグッズなどが購入できる「ディズニーラーカンタイル」というお土産屋さんや「ルッキンググラス・ギフト」といったお店も入っています。
また子供向けの屋外プールや宴会場なども併設しています。
宿泊料金については時期によって異なり閑散期と繁忙期で大きく値段が違う「フォーラック制」を導入しています。そのため閑散期に行くのがおすすめですね。
いつも満室でとにかく予約をとるのが難しくなっています。ぜひ1度いってみては。
ディズニーランド目の前のディズニーホテルです^^
外観、ロビー、お部屋もすべてが豪華でうっとり見とれてしまいます♪
ディズニーランドステーションはエントランスを出てすぐ、モノレールの下をくぐってすぐもうパークのエントランスです。
パークで疲れても一旦ホテルに帰れたり、とても便利です。
ホテル内にコンビニはありませんが早朝から深夜まで空いている売店があり、コンビニと同等の品揃えですので問題ありません。
お部屋には持ち帰り可のアメニティもありますので、アメニティ類もあまり持参せずとも大丈夫です。アメニティもディズニーホテルによってデザインが違い、揃えたくなります♪
子ども用のアメニティやパジャマも、フロントで頼めばお部屋まで持ってきてくれたり、ホスピタリティの素晴らしさを体感できます。
言わずもがな大人気のホテルですので、フロントや荷物を預けるベルデスクは混雑していることもあります。
ロビーの子供向けのテレビでは常時ディズニー映画がかかっているので、お子様もゆっくり待つことができます^^
東京ディズニーランドホテルはディズニーリゾートが25周年を迎えた2008年の7月8日にオープンしたホテルである。
客室数は705部屋ある。
そのうち103部屋はキャラクタールームと呼ばれる作品のテーマに沿った部屋の作りになっており、「不思議の国のアリス」や「美女と野獣」など人気作品の部屋が用意されている。
最高級スイートルームは235㎡とかなり広く、一泊あたり今現在で50万円となっている。
レストランは三つあり、「カンナ」「シャーウッドガーデンレストラン」「ドリーマーズ・ラウンジ」とそれぞれ扱う料理の種類も違う。
今現在ほとんどのレストランは予約しなければ入れない状態であり、三つのレストランも例に漏れず予約は必須となっているため注意が必要である。
ホテル限定のグッズも買えるお土産屋さんの「ディズニーマーカンタイル」やおにぎりやお菓子、生活必需品が揃う「ルッキンググラス・ギフト」がショップとして入っている。
その他にも宴会場が大小四つあり、子供向けの屋外プールも併設している。
また四つコンセプトの違う庭があり、一部宿泊者のみ入れるようになってはいるが宿泊しない方でも見れる庭もある。
宿泊料金は時期によって異なり閑散期と繁忙期で全く値段が違う「フォーラック制」を導入している。
開業当初は実施していなかったブライダルもシンデレラ城内でのパッケージができたことで2012年よりブライダルサロンが開始し、受付を始めた。
ちなみにホテルミラコスタと違い、パークと離れた位置に建設されているため、ホテルから直接入れるようなパーク一体型ホテルではない。
建物の内装外装は、ディズニーランドのエントランスと同じ19世紀から20世紀にエレガントなデザインによって流行したイギリスのヴィクトリア朝様式である。
これは他国のディズニーパークでも採用されている様式なのだが、その背景にはウォルト自身が20世紀末に生まれその時代の価値や理想を大切にしていたことから採用されたという。
そんな建物の中には部屋だけでなくエントランスや廊下、天井に至るまでキャラクターが描かれており、ディズニーに没入できるホテルとなっている。
東京ディズニーランドのすぐ北側にあるお城のようなホテルです。
外観も素晴らしいですが、お部屋も綺麗だし…ホテルマンの対応もとても良く全てが最高です。
いつも満室で予約が難しいホテルです。
また行きたいなぁ。
東京ディズニーランドホテルは、東京ディズニーランドの北側に位置し、東京ディズニーランドの目の前です。施設内はとても綺麗にされており、とてもゴージャスな雰囲気でした。お部屋内もとても綺麗にされており、スタッフの方々もとても親切で、またすぐにでも利用したいです。
千葉県浦安市にあるホテル。JR舞浜の駅を降りディズニーランドの正面にあります。中々、予約は取れませんが取れた時にはかなりテンションがあがります。ディズニーランドホテルのスイートルームやコンシェルジュルームに泊まると利用できるマーセリンサロンのパンは凄くおいしいです。ドリンクにはソフトドリンクだけでなくアルコールも頼めるのでありがたいです。ディズニーホテルだけでしか買えないお土産の他に泊まった人しか注文出来ないグッズもあるので、是非泊まった人はチェックして見て下さい。アメニティグッズや泊まった人が貰うの事も出来る紙袋も有り難いです。誕生日にお泊りし、事前に伝えておくとお部屋に設置してある電話からミッキーマウスからのメッセージを受け取る事も出来るので、サプライズに利用してみてはいかがでしょうか。女のコが居る家庭ではビビディバビディブティックではプリンセスに変身してパークに行くのも良いと思います。ただ、中々予約が取れないので本当に取れた時にはぜひ一度は利用してみてください。ホテルの中のルームもキャラクタールームが沢山あるので、ルームを選ぶ楽しみもあるし、一度泊まるとまた泊まりたくなります。いつか、全てのルームを制覇してみたいものです。ホテルの中のレストランを利用するのも良いですよ。ブッフェスタイルのシャーウッドガーデンレストランは好き嫌いが多い人には自分が食べれる物だけを選べるので有り難いです。また、別に料金もかかりますがお祝いプランもあるので、大切な人と大切な日を過ごす為のお祝いプランもぜひ一度は利用してみてください。良い思い出が出来ます。泊まる事が出来なくてもレストランは利用することが出来るので、もしディズニーランドやディズニーシーに行けなくても、ホテルを見てレストランで食事をするだけでも十分楽しめるのではないでしょうか。ぜひ一度試してみて下さい。この時期は特にイルミネーションもきれいなので。
ディズニーリゾートホテルと言えばみんなが知っている、あのディズニーランドホテルに先日お泊まりしに行きました。高速からも見える代表的なディズニーホテルですよね。夜になると壁がライトアップされてるあの景色が私は好きです笑。非現実的な作りがいいですよね。今回私が泊まったお部屋はいろんなお部屋の中からキャラクターのお部屋で、ディズニーランドホテルのキャラクタールームは美女と野獣・ティンカーベル・ふしぎの国のアリス・シンデレラのお部屋があり、その中でもふしぎの国のアリスルームにお泊まりしました。お部屋に入って1番興奮したのは、やっぱりハートの女王をモチーフにしたベッドです。
ハートの女王と言えばの白と赤のバラがベッドの頭の壁に描かれていたり、トランプ兵が描かれたシーツがあったり、ベッドの頭元にあるライトはアリスのお洋服になっていておしゃれで細部までこだわりがあって可愛かったです。窓際に置かれたランプはマッドハッターの帽子のデザインで作られていたり、テレビ台はうさぎさんをモチーフにしていたり、壁にはアリスの物語の絵が何個か飾られてたりしていました。お風呂とトイレには双子のトゥイードルダムとトゥイードルディーが窓ガラスにいました。お部屋の隅々も綺麗に清掃されていて、アメニティも用意されていました。ふしぎの国のアリスの世界観が存分に楽しめるお部屋で大変満足いたしました。また到着時にはお部屋まで荷物を運んで下さったり、スタッフの方の対応も良かったです。次泊まれる時がまたあれば別のキャラクタールームにも泊まってみたいと思いました。なにより私にとって1番のポイントはディズニーランドに行くには1番近いホテルでバスやモノレールを使わずにまっすぐ歩いたらもうパークに入ることができることです。また荷物もフロントで預かってくれるのでそのままパークに行くことができます。ランドに行くならこちらの東京ディズニーランドホテルがおすすめです。
ディズニーランドの目の前にある誰もが知ってるホテルです。
昼間はその大きさに圧倒されましたが、夜はその照明の美しさに感動しました。
今回は日帰りでしたので泊まれませんでしたが、今度はぜひ泊まりたいです。
夜、電気が消えてる二つの客室からディズニーランドから帰る人たちに向かって、照明を使って手を振ってくれてました。
今回生後4ヶ月の息子のディズニーデビューで宿泊させて頂きました。
両親と姉と私と息子の合計5名で宿泊しました。
ベビーカーがあったりと、すごく荷物が多かったのですが
エントランスに到着するなり荷物をお手伝いして下さり
お部屋に運んで下さいました。
お部屋はレギュラーベッド3台と、引き出し式ベッドが1台あるジュニアファミリールームを利用しました。
寝室とリビングが別々のお部屋で、お部屋に入った瞬間
広さにびっくりしました。
つい最近息子が寝返りをし始めたので、ベッドからの転落が心配で
ベッドを3台くっつけて、壁に寄せて頂きました。
この件を事前に電話した時の対応もすごく感じ良く、宿泊が楽しみでした。
念のためベビーベッドもお借りし、あらかじめお部屋にセットして頂きました。
ベッドを連ねて頂いていたお陰で、息子は寝返りし放題!夜中一回も目を覚ますことなく朝まで爆睡でした。
他にも、おむつ袋がベビーベッドの上に用意されていたり
依頼すれば哺乳瓶を洗う道具を貸して頂けたりと、赤ちゃん連れにはとても嬉しかったです。
哺乳瓶に関しては、依頼すれば消毒するための道具も貸して頂けるようです。ロビー階にはベビールームがあり、おむつ替えや授乳ができました。
ベビーカーごと入室が可能です。
ミラコスタのベビールームより広いです。
ミラコスタのベビールームは1組利用していると、次の方は外で待つイメージですが、ランドホテルのベビールームは同時に3組くらいの方が利用できていました。
もちろん中は清潔に保たれていて、すごく居心地がよかったです。
チェックインの際に精算を全て済ませていた為、チェックアウトはテレビ操作のみで済ませることができました。
チェックアウト後の荷物預けも、部屋に荷物を残したまま、電話1本で済ませることができ、とてもスムーズにパークへ出かけることができました。
チェックインの時に息子が初ディズニーだと伝えると、お名前を書いたデビューシールをくださり、ベビーカーに貼ってパークを楽しみました。
まだ生後4ヶ月なのでお散歩程度の初ディズニーでしたが、こちらのホテルに泊まっていたお陰で、すぐに休憩しにお部屋に帰ることもでき
とても楽しむことができました。
ありがとうございました。
東京ディズニーランドホテルは言わずもがな東京ディズニーランドに併設されているホテルで、ディズニーランドへのアクセスは完璧です。
ホテルは豪華でキレイで、内装もアメニティも全部が可愛くてテンション上がりまくりです。
ロビーにも部屋にも通路にもミッキーがいて、隠れミッキーを見つけるのも楽しかったりして老若男女問わず楽しめるホテルだと思います。
色んなキャラクターをコンセプトにした部屋があるので、推しのキャラクターのお部屋だと更にテンションが上がります。
もう目につくもの全てが可愛いと言っても過言ではありません。
シャンプー・リンス・ボディソープは環境に配慮したためか備え付けの大きなボトルに変更になっていましたが、それでも東京ディズニーランドをホテルでも満喫できるので最高です。
ディズニーランドに一番近いホテルで宿泊者特典で少し早く入場できたりしますし、ホテルの方たちの接客も完璧なのでその分確かにお財布的には全く夢の国ではありませんが(笑)それでも払う価値のあるホテルだと思います。
家族が笑顔になれる場所。
ディズニーは小さい子供だけじゃなく、世代を問わず楽しめるのがいいですよね。このホテルに泊まることがなんといっても最高のステイタスになる。
一生の思い出になりました。
あと、スタッフさんが素敵すぎ♪
東京ディズニーランドの目の前にあるオフィシャルホテルです。今回は美女と野獣の部屋に泊まりました。映画の雰囲気そのままの様な上質な空間でした。とてもいい思い出になりました。
ずっと憧れていた東京ディズニーランドホテルへ行ってきました。私のちょっとした記念日祝いにと娘たちがシンデレラルームを予約してくれたんです。オフィシャルホテルの中でもディズニーランドの目の前にあるのが東京ディズニーランドホテルで、部屋の中からランドが見渡せる部屋もあります。正面から入っていくと吹き抜けの階段がありそれを上ったところにフロントがあります。あちらこちらでミッキーを筆頭としたキャラクターが出迎えてくれてテンションマックスでしたよ。エレベーターではミッキーの声で「5階だよ」などど案内してくれます。本物のミッキーの声なので思わずほっこりしました。
憧れのシンデレラルームはとてもとても広くて、大人3人子供2人の5人でも十分でした。部屋のいたるところにディズニーに関する絵画などが飾られていて夢の世界にいるかのようです。アメニティも充実していて、歯磨きやスリッパなどどれも使うのがもったいないくらい可愛らしかったです。
朝食はレストランが予約でいっぱいで食べることが出来なかったため、お部屋で食べたのですが、広い部屋とディズニー映画とゆったりとしたソファーや景色に囲まれて食べれたのでレストランにいるのと変わりがないくらい充実していました。
夢の世界ってあるんだなとしみじみと感じた一日でした。もう一度絶対に行きたいと思っています!
ディズニーランドの直結しているホテルです。このホテルに泊まると他のお客様より15分間だけ早くディズニーランドに入ることができ、なおかつ2・3つのアトラクションを先に楽しむことができます。とっても便利ですね。
ディズニーランドの目の前にあるホテルです。
パークへ遊びに行く時に宿泊しました!
館内はディズニーキャラクターで溢れていて、パークの外ではありますが、ホテル内を散策して楽しむことができます!!1度は泊まってみてほしいホテルです!!!
先日、友人と初めて東京ディズニーランドホテルに泊まりました。ディズニーランドに行くたびに、常々外観を見てきたホテルだったのでついに泊まる事が出来てとてもうれしかったです。その日は、パークへは行かずにホテルに泊まる為に舞浜へ行きました。夜に行ったのですが、夜ご飯は食べていなかったので、イクスピアリで食事を買ってホテルで食べることにしました。一通り調達し、ホテルへ向かいました。パークから帰路へと向かう人々と逆らいながらホテルに向かいました。外観はライトアップされていてとてもきれいでした。ホテルの正面に立つとエントランスを囲むようにコの字型になっていて、ホテルのエントランス部分は吹き抜けでガラス張りになっているので、窓から外へ光が漏れている様子が夜だったのでとてもきれいでした。中へ入ると、階段があり、そこを上がるとフロントがありました。一通り受付を済ませ、部屋へ向かいました。室内は、メルヘンな雰囲気でとてもかわいかったです。部屋の窓からは、ホテルのエントランスホールが見えました。ディズニーホテルの楽しみの一つがアメニティーなのですが、配色がパステル調でとてもかわいかったです。個数も人数分もってきてくださいました。水廻りもちょうどよい広さで良かったです。足りないものがあった際も、フロントへ電話すると比較的すぐに持ってきて頂きました。部屋の中にはティファールと水、粉末のコーヒーやお茶もあり、充実していました。次の日の朝になり、小腹が空いていたので、コーヒーと何か軽食を買うことになりました。ホテルのエントランスを入ったところに売店があったので、そこで買うことにしました。コンビニのような品揃えがあり、お酒や、軽食、ちょっとした雑貨もありました。何か、忘れてもここで調達できるものもあると思いました。ドリップコーヒーを買い、部屋でお湯を沸かして、窓からホテルを眺めながらとても美味しくコーヒーを頂きました。今回は4階だったので、窓からパークは見えませんでしたが、異世界に来たような外観のホテルが常に見えるので、パークを眺めるのとは違った良さがありました。引き出しの中にはかわいいポストカードが入っていたので、1枚ずつお土産にしました。また、機会があれば行きたいです。
東京ディズニーランドの正面に位置するホテルです。ディズニーのモチーフが館内の随所に織り込まれています。
ホテル館内にはディズニーショップがあり、ここでしか買えないオリジナルグッズがあり、大人気です。
千葉県浦安市にある、
東京ディズニーランドのエントランス付近にそびえ立つディズニーランドホテル。ここは四大ディズニーホテルの1つで、ディズニーランドの帰りには誰もが目にする場所にあります。
夜はライトアップがとても綺麗で、エントランスはまるでディズニーランドの続きのようになっているので、ディズニーランドの帰りにホテルに帰る瞬間は、夢の続きを楽しめます!
素敵なのは外観だけでなく、中に入ってからも至るところにディズニー要素が組み込まれ
また、全体がシックなデザインで統一されている為、一流ホテルを肌で感じる事が出来ます。
お部屋もディズニーのキャラクターたちをモチーフにした壁紙やアメニティがあり、スタッフさんたちのサービスも本当に素晴らしいです!
誕生日の日に宿泊すると、ミッキーからの手紙、ミニーからの音声のお誕生日メッセージが貰えます!ルームサービスや、レストランもとてもクオリティが高いです!
昼夜問わず中庭がとても可愛いので、お散歩するのもおすすめです!
ディズニーランドの目の前、ほぼディズニーランドの中にあるディズニーランドホテルです。先日恋人と宿泊いたしました。ホテルの外観がまさにディズニーで、パークで遊んだ後も楽しめる場所です。予約が中々取れないホテルですが、特別な日にぜひ予約して行ってみてください。
東京ディズニーランドホテルは、首都高速道路の舞浜ICから車で3分の場所にあります。
子どもたちのあこがれの夢のホテルです。
ディズニーランドとディズニーシー二日間コースの際に宿泊しました。
お城のような内観に子供たちは大興奮です。
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルの1つです。
ディズニーランドのエントランスの目の前にあります。
主人との記念日に一泊して、次の日にディズニーランドで遊びました。
せっかくなので、お部屋はシンデレラ城が見えるお部屋にしました。窓を開けているとパークのエントランスから音楽が聞こえてきて、夜には幻想的な夜景も見られて、パークで遊ぶ前からテンションが上がります。
また、ロビーも豪華絢爛で様々なキャラクターモチーフの絵画や飾りがあったり、ホテル内の散策も楽しかったです。
朝食はホテル一階でバイキングをいただきました。様々な種類の食事ができたので、主人も私も満足でした。
チェックアウト後でも荷物を預かってて貰えて、時間を指定すれば舞浜の駅の方まで移動させてくれるので、帰りまでスムーズに気持ちよく過ごせました。
他にもオフィシャルホテルはいくつかありますが、こちらのホテルもとてもオススメです。また、機会があれば利用したいと思います。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。