セントレジス大阪の地下に、華都飯店という中華料理店があるのですが、そこのマーボー豆腐の美味しいこと。絶対食べてみるべきです。フカヒレのラーメンと一緒に食べると更に良いです。
HAGEPAPAさん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全168件
セントレジス大阪の地下に、華都飯店という中華料理店があるのですが、そこのマーボー豆腐の美味しいこと。絶対食べてみるべきです。フカヒレのラーメンと一緒に食べると更に良いです。
HAGEPAPAさん
エグゼクティブルームに宿泊しました。17階にある専用フロアにあるクラブからの夜景は本当にきれいで、六本木ヒルズや東京タワーなどが一望できます。部屋は広々としていてゴージャス過ぎず、快適でした。記念日などに利用されるのをお勧めします。
lp9654さん
よく利用していて、とても素敵なホテルです。周辺にはコンビニなどもたくさんあるのでちょっとした買い物に出るときにも便利です!従業員の方の接客も素敵で、記念日を祝うときに利用している方もいらっしゃるようです\(^o^)/朝食バイキングもおいしかったです!
ooooさん
ここのホテルのレストランは、王室で食事をしているかのような雰囲気なんですよ。テーブルもすごく長いテーブルで気分はもう貴族ですよ。そこに出てくるお料理は見た目から上品はものばかりですよ。
SHOGOさん
ウェスティンの25階で食事会がありました。 洗練された空間の中で頂く数々の意高級料理には大変感激しました。 特に食膳のシャンパンとデザートのゼリーが好みで美味しかったです。
pippiさん
仙台市青葉区一番町にあるホテルです。今回は会社の食事会で2度目の利用となりました。落ち着いた高級感ただようホテルで料理も満足でした。車で行きましてが地下の駐車場は広く駐車しやすく安心でした。
ハッピーママさん
大阪駅から離れていますが、シャトルバスが出ているのでそれほど不便は感じませんでした。また、近くにコンビニや飲食店などもあり立地としては良いと思います。 チェックアウトが12時まででしたので、朝食もゆっくり食べれましたし、すぐ外の庭がとてもキレイでした。
あさやんさん
とても格式があるオシャレなホテルです。 驚かされるのは、特に女性客が多いこと。ウチの奥さんが宿泊したいと熱望した理由が、よく判りました。 最上階で夜景を眺めながらの食事には、大変満足しました。 奥さんから、「また来ようね」と言われましたが、「そのうちに・・・」とぼかしておきました(笑)
S1863さん
東北一のホテルといわれるだけあって、スタッフのサービスが対応がとてもよかったです。また、お部屋の内装も洗練されていて、とおてもオシャレでした。朝食バイキングも丁寧につくってあるのがよくわかるないようで、さすがウェスティン!って感じです。
きっさん!!さん
宿泊、結婚式の相談会でお邪魔しました。仙台の中で一番品のあるホテルだと思います。宿泊の際 、熱を出してしまいフロントに相談したところ水枕を部屋までもって来てくれました。スタッフの方みなさんとても親切で好印象でした。
2さん
奮発して宿泊。 お部屋は広く、インテリアや装飾品もきれいで特別感が味わえました。 ソファが大きかったのがすごくよかったです。 評判の良いホテルとだけあって、スタッフの方の対応も丁寧で落ち着いていて、とても快適に過ごせました。 また、何かの記念に宿泊します!
リサーチャーさん
仙台駅まで徒歩10分程で無理なく歩けます。 地下駐車場もあり、車でも安心です。 駐車場は宿泊すると1500円で、入庫から24時間停めておけるようです。 チェックイン前、チェックイン後に車を置いたまま観光、買い物もいいと思います。
yasuさん
こちらのホテルはバトラーサービスで知られています。 最高級のおもてなしで有名な最高級ホテルなんですよ。地下鉄本町駅よりすぐですので、とっても便利でちょっと素敵なホテルです。
ぶぅちゃんさん
大阪駅近くのホテルになります。 ここのホテルは比較的広い部屋になっておりお風呂も相応の広さになります。 高級感あるフロントにウェスティンの格が漂います。 レストランも高級なお店が揃っています。
W2942さん
ウェスティンホテルがオープンして初めて行った時は衝撃的でした。 ヨーロピアン風で帝国ホテルやオークラ、オータニとは全然違う雰囲気で、場所も恵比寿ということもありオシャレ感満載です。 1階のバーラウンジも最高です?? ランチもリッチな気分をあじわえて最高です?? 全て最高です??
N9986さん
最高級ホテルです。立地も良く最高にくつろげます。外国人や有名人も多数利用するので、バッタリなんてことも。恵比寿ガーデンプレイスが近くにあるので買い物も食事もなんでもありです。
G3108さん
仙台駅西口一番町にあります。 37階建ての高級感のあるホテルなのですぐ分かります。 仙台市内を一望出来るレストランやラウンジが26階にあり、 眺めながら食事をするのもいいですよ!
珍 竹林さん
結婚式に参列するために、少し贅沢をして自分もこちらのホテルに宿泊しました。 初ウェスティンだったのですが、さすが一流ホテルですね。お部屋からサービスまで、全てにおいてすばらしかったです。
Q8312さん
都会の喧騒を忘れられるホテルです。26階がフロント。フロントもとてもシンプルでスタッフの仕事も無駄が無く、丁寧で気持ちが良かったです。泊まった部屋は32階で海側。バルコニーはないけど開放感たっぷりの床から天井迄の大きな窓。仙台駅が眼下に見え、楽天のスタジアムも見えました。バスルームも広く、シャワーブースと背の高い方でもゆったり入れるバスタブ設計。アメニティーグッズの豊富さは嬉しい限り。チェックアウトが12時もありがたいです。朝、ホテルの周りを散策してからでもゆっくり朝食を楽しめるって本当に贅沢です。仙台に来たら又泊まりたいホテルです。
キャサリンさん
梅田駅という大都会の真ん中にありながらもエントランスがガラス張りであったり中層階に庭園があったりと開放的なホテルです。自身の結婚式の際こちらのサロンも訪問しましたがとてもいい雰囲気でさすが有名ホテルと思いました!
まこさん
ウェスティンホテルのレストラン『シンフォニー』にランチでお邪魔しました。 料理はさることながら、高層階から広がる眺望とともに食事を楽しむことができるので、お値段高めでも充分納得のいく内容かと思われます。 機会があれば一度はぜひ行ってみてください。
D3125さん
大阪に住んでいながら、初めてウェスティンホテルを訪れました。今回は、知人の結婚式での訪問ですが、スカイビルの隣で、梅田から便利も良く、ホテル内も凄く綺麗で豪華さもあり、とても良かったです。ホテルマンの対応もとても良く、プライベートでも利用したいぐらいでした。
TM50510さん
セミナーで利用させて頂きました! 披露宴会場をスクールやシアター形式でセッティングしてもらえます。ホテルだけあって、会場はキレイでした!フロア担当もついているので、当日いろいろと対応して頂けます。高級感もあるので、セミナーにもオススメです。 車であれば、地下に駐車場があり、公共交通機関であれば、大阪駅西側からシャトルバスが出ていますので、便利です。 ちなみに、ホテル発のシャトルバスには、乗車整理券が必要なので、ホテルでもらうのを忘れないように。。。
モコさん
大阪にも沢山のホテルがありますが、ウェスティンホテル大阪は大阪でも有数のホテルです。レストランなども沢山あり、私も一度食事をしましたが、雰囲気があり高級感が非常に良かったです。梅田から直結のバスが出ています!
B8552さん
本町の御堂筋沿いにあるセントレジスホテル大阪です。 今回は1階のカジュアルフレンチレストランにランチでお邪魔しました。 メニューはヴッフェ、コース、アラカルトから選べます。 ワインもリスト以外でもあれば出してくれるので聞いてみるといいかもです。 3時からはデザートヴッフェもしていて時間前から長蛇の列です。
anさん
クリスマスの時期に利用した事があるのですが、1階のロビーの真ん中に大きなクリスマスツリーがディスプレイされていて、すごく素敵な雰囲気でした。1階は待ち合わせで使用している人もおり、なんとなく海外の方も多かった印象です。 部屋もゆったり広かったので、女子会などでゆっくり使う使い方も良いのでは!と思います♪
ちぃさん
仙台市内でもかなり高級なホテルです。 宿泊しただけでとてもリッチな気分が味わえます。 とってもおしゃれな内装。もうどこを見ても気分がいい!女性向けのホテルかなぁと思います。 それなりの金額ですが払う価値は十分にあります☆
U5801さん
お昼のこのホテルは、最上階の鉄板焼きのランチや和食のランチ、ラウンジ等女性客で一杯です。年齢は幅広いですが皆さん品がありとても良い雰囲気です。ガラスの透明度が高いので景色もとても良いです。
Pinot Noirさん
仙台市の中心地 東二番町通りに建つウェスティンホテル仙台は、37階建てという市内で最も高層の建物で、比較的新しいですが仙台を代表するホテルです。 仙台在住の私はほとんど宿泊することはありませんが、カフェやレストランなどは良く利用させて貰ってます。 特に最上階の「一舞庵」さんは市内を一望できる景色を見ながら、A5ランクの仙台牛に舌鼓を打てる贅沢なお店で最高ですよ。
G9879さん
セントレジス大阪というと高級なホテルで有名☆一度は宿泊したくなるホテル。スカイラインビューの部屋に宿泊しましたが、部屋が広く、窓ガラスが広く大阪の町が眺められますよ〜♪ 部屋以外の館内もとっても豪華!!食事も美味しくて本当に最高なホテルでした。
ぽんちゅさん
仙台市内でも最高級のホテルだと思います。宿泊の部屋も最高ですが26階にあるレストランとラウンジから見る夜景は仙台を一望できるので本当にオススメです。駅からも近いので皆さんも一度いってみてください( ^ω^ )
D1895さん
ウエスティンホテルに泊まるのは2度めです。前回は韓国でした。このホテルのアメニティーグッズが大好きです。 36階に宿泊しました。 フロントからエレベーター、お部屋まで高級感たっぷりです。 ベッドは広く、仙台の夜景がとてもきれいでした。
C4625さん
話題のオータムデザートブッフェに行ってきました!ケーキやデザートの種類がたくさんあります!思った以上に多くて驚きました。秋らしいデザートが豊富にあり、至福のひと時でした。
マヨネーさん
JR大阪駅から10分以内で行けます。ロービーラウンジやレストラン「アマデウス」で食事をしながら眺める庭園は最高です。 夜は部屋から眺める夜景は現実を忘れさせてくれる程、綺麗です。
リョウさん
大阪に旅行する時によく利用します。 大阪駅からも近く、アクセスも便利です。 行き届いたサービス、ゆったりとした客室は、気分をリラックスさせてくれます。 客室から眺める大阪の夜景も絶景で、宿泊客を優雅なひとときにさせてくれますよ〜\(^o^)/
スラッガーさん
仙台市の中心部にあり一際目立つ高級ホテルです。もともと東北学院高校という仙台では歴史のある高校の跡地であり地元ではそのことが更に地元でのステイタスをあげている要因と思います。
O6637さん
大阪駅北部地区に立地する、世界的に有名なスターウッドグループの外資系のホテルです。このホテルの特徴は、何といってもロビーの天井高!広い空間がとても高級感漂います。多種にわたるレストランもお勧めで、私もよく利用しています。
ふーじゅんぱぱさん
前職の株主総会でこちらのホテルを毎年利用しておりました。こちらのホテルはセキュリティ面がしっかりしており安心して総会を開く事が出来ました。部屋の設備も所謂一流ホテルですのでアメニティーも高価な物でしたし何より部屋が広かったのでゆっくりと体を休ませる事が出きました。 またこちらのホテルへは、目黒駅より雨に当たらずに歩く歩道でアプローチ出来ます。 クリスマス時期はイルミネーション等で華やかになりますので是非一度ご利用下さい。オススメです。
霊長類最弱(泣)の男さん
1993年「新梅田シティ」内に国内最高級クラスのホテルとしてオープンしました。地下3階地上30階、303室のラグジュアリーホテルです。このホテルの魅力はいっぱいありますが私は中国料理の故宮に是非行ってみたいです。大阪で唯一ミシュラン・1つ星を獲得している中国料理。
SORA8さん
大阪に旅行に行った時に利用させてもらいました。 部屋は、角部屋だったので広く窓も多いので景色も良かったです。 朝食は、和食でとても美味しかったです。 接客や料理が素晴らしく大満足でした。
kosukeさん
こちらのホテルも何度も利用させてもらってます。大阪駅から10分ほど歩きますが外国人観光客にも人気の空中庭園のすぐ隣です。各フロアにコーナースイートがあり、そこからの景色も最高でした。大阪の歓楽街北新地にはちょっと歩きますが、十分徒歩圏内です。梅田北エリアも開発されますます需要が高まってきてると思います。よくここで仕事の合間にお茶してましたが、喧騒を忘れるような感じがして良かったのを覚えています。
ウチヤマダさん
室内の家具、内装は洗練されたゴージャス。 バスルームはバスタブとガラス張りのシャワールームのセパレートタイプなのも嬉しい。 ボディミルクが凄くいい香りでした。 サービスは勿論、素晴らしい! 何より素晴らしいのは雲の上からの景色です。 日常を忘れて優雅な気持ちになれました。
S6451さん
文句のない最高級なホテルです!!外国人や有名人も多数利用するので運が良ければ芸能人ともバッタリなんてことも!!近くには恵比寿ガーデンプレイスがあるので買い物もありです!!
PRINCEさん
大阪を代表するラグジュアリー外資系ホテル。ウェスティンはグローバル、且つ今馴染みあるホテルグループ。駅からは多少離れているものの、その立地ならではの楽しみ方ができる。レストランも、バー共に良し。特別な日にはうってつけです!
Cocoさん
部屋の広さはさまざまですが、50平米数ある部屋は広くて快適な空間をもたらせてくれます。 家具調度品も高級品ですが、ベッドはシモンズ社の数百万円はする超高級ベッドが売りです。 確かに寝心地の良いベッドでした。 シャワーブースと浴室は独立しており、とても広いため開放感のある入浴が楽しめます。 宿泊の際は上層階がお薦めです。 私ごとですが、 シティーホテルは30平米数前後の部屋数が多く→37平米数前後→42平米数前後→50平米数前後→70平米数→100平米数以上が大半ですが、 50平米数の部屋ですと開放感が全く違い、寛ぎ感も違ってきます・・・モーニングを部屋で食べると普段とは違う非現実的な朝食が楽しめるはずです。
O7748さん
新御堂筋を南へ車でかっ飛ばし、新大阪の新幹線の高架をくぐると、大きな川が見えてくる。そう淀川です。するとミニチュア摩天楼のような梅田のビル群が目に飛び込んでくる。 私だけなのかなぁ…遠くで見ると梅田の高層ビル群ってアメリカのLAに似てるんだよなぁ。本当、似ている。 その中心を一望できるところにウェスティンホテル大阪があって、当然、最上階のスイート・ルームでは梅田の夜景をひとり占めできます。そして彼女もひとり占め。 私には、ちょっと思い出深いホテルです。本当にいいよ!
A1660さん
外観からもオシャレですが室内はもっとオシャレ!綺麗なことはもちろん、お部屋付のバトラーさんがお世話を手伝ってくれるのでとってもらくちんでした。海外からのお客さんが多く、従業員さんも外国の人が何人かいらっしゃるのでちょっとした異国気分が味わえます。 お部屋からの夜景は最高です!
まこさん
とにかく高級感があって、洗練されています!明るい結婚式場、というよりはシックで大人っぽい、モダンな感じの結婚式場です。 仙台駅から徒歩10分ほどで着きますので、遠方の方も不便なく行けると思いますよ♪
Q8704さん
大阪市の北区にある外資系の高級ホテルです。上層階からは大阪市の夜景を一望出来て、きっと満足できると思います。レストランの料理も凄く上品できっと満足出来ると思います。
G0491さん
大阪の高級ホテルです。バスルームからは大阪の夜景が眺望でき、とても高級感漂うお部屋です。全てにおいてクオリティが高いのですが、とくにお薦めするのは朝食です。バイキング形式ですが、お料理が豊富でどれを食べても美味しいです。一度は宿泊する価値ありますよ☆
斎藤さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |