ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■東京都目黒区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドーミーイン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドーミーインに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿777件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全777

島根県松江市にあるホテルです。JR松江駅を降りて徒歩3分。宿泊した部屋は清潔で広々。窓から宍道湖が一望。系列の温泉で入浴してリラックス。朝食はバイキング。出雲蕎麦が美味しかったです。

deerkobaさん

天然温泉鶴港の湯ドーミーインPREMIUM長崎駅前は、長崎駅から徒歩圏内にあります。ドーミーインPREMIUM長崎駅前の魅力は天然温泉の大浴場・露天風呂そしてサウナです。また、15:00から翌10:00まで入浴可能なので早朝の取発でもひと風呂浴びて出発できるので嬉しいです。

touchanさん

群馬県高崎市にある「榛名の湯ドーミーイン高崎」は関越自動車道の高崎ICから車で18分の立地にあります。 「榛名の湯ドーミーイン高崎」は高層階に人工温泉の大浴場を備えたビジネスホテルになっています。 客室は清潔感があって良かったです。某有名メーカーのマットレスが備えていて快適な睡眠をとることができました。

Y・Aさん

国道220号線沿いにあります。 隣に専用駐車場があり、料金はかかりますが駐車可能台数が多いので安心です。 最上階に温泉があり、露天風呂やサウナもあります。 また、宿泊者は全員夜鳴き蕎麦のサービスがありますよ。

L7441さん

京都駅から歩いて10分程の場所にあります。 スタッフの礼儀が正しく、丁寧な接客でとてもよかったです。夜食にラーメンが一杯無料で食べられました。部屋の雰囲気も温泉もとてもよく、満足できました。

マネージャーさん

天然温泉浪漫湯ドーミーイン神戸元町は神戸南京町入口すぐ横にあります。 先日旅行で利用しました。ホテルは広い大浴場も完備してあり とても快適に過ごせました。 素泊まりにしていたのですが隣が南京町の 中華街なので朝食は南京町の食べ歩きでした。観光にも便利で おすすめのホテルですよ。

きたにゃんさん

ドーミーイン福井に泊まった際の体験は、本当に素晴らしいものでした。まず、到着してからフロントスタッフの対応が非常に丁寧で、心地よいおもてなしを受けられたのが印象的でした。ホテル全体の清潔感も行き届いていて、安心して過ごすことができました。 特に感動したのは、夜鳴きそばのサービスです。ドーミーインと言えば夜鳴きそばが名物ですが、福井店でも期待を裏切らない美味しさでした。シンプルながらもコクのある醤油味のスープと、適度なコシのある麺が絶妙にマッチしていて、軽めの夜食にぴったりでした。しかも無料で提供されるというのは本当にありがたいサービスです。一日の終わりに、この温かい夜鳴きそばを楽しむ時間は、旅の疲れを癒してくれる特別なひとときでした。 さらに、大浴場も大満足でした。天然温泉が利用でき、湯温がちょうど良く、リラックスするのに最適な空間でした。露天風呂からの眺めは心地よく、日中の観光で少し疲れた体をしっかりと癒すことができました。また、サウナも清潔で使いやすく、整いスペースでしばらくリラックスして過ごしました。タオルやアメニティ類も充実しており、手ぶらで行けるのも嬉しいポイントでした。 朝食も非常に満足のいく内容でした。福井ならではの地元の味覚を取り入れたバラエティ豊かなメニューに驚きました。特においしかったのは、福井名物の「へしこ」や「おろしそば」、新鮮なお刺身でした。お米も地元のものを使用しているようで、ふっくらと甘みがあり、一口ごとに幸せを感じました。また、品数が多いビュッフェ形式なので、自分の好きなものを少しずつ楽しむことができ、大満足の朝食時間でした。観光のエネルギーをしっかりとチャージすることができました。 部屋も機能的で快適でしたし、ベッドの寝心地も良く、ぐっすり眠ることができました。朝食と夜鳴きそば、大浴場を満喫できるドーミーイン福井は、ビジネスホテルとしての利便性を兼ね備えながらも、温泉旅館のようなリラックス感を味わえる素晴らしい宿泊施設でした。また福井を訪れる際にはぜひ再訪したいと思います。旅行者にも、地元の魅力を堪能しつつ快適に過ごしたい方に、心からおすすめしたいホテルです。

れにちゃんイェイ!さん

静岡県御殿場市にあるホテルです。東名高速道路御殿場インターチェンジを降りて車で2分。天然温泉で、泉質は単純泉。大浴場や露天風呂、サウナ、水風呂があります。屋上テラスや宿泊した部屋からは富士山の絶景が拝めました。

deerkobaさん

京都市下京区にあるホテルです。JR京都駅中央口を降りて徒歩5分。天然温泉で泉質はアルカリ性単純泉。壺湯、岩風呂、檜風呂、サウナに入ってリラックス。朝食で食べた湯葉海鮮丼がとても美味しかったです。

deerkobaさん

天然温泉花波の湯御宿野乃大阪淀屋橋は全国展開しているホテルです。 とても豪勢でホテルは天然温泉があるところがお勧めポイントです。 都会にいながら温泉宿感がとてもあります。 朝食もビュッフェなのでついつい食べ過ぎてしまいます。 施設内もとても綺麗にされております。 大変おすすめです。

きたにゃんさん

「天然温泉 袖湊の湯 ドーミーイン(福岡市博多区)」は、ビジネス・観光どちらの利用者にも支持されている人気のホテルです。ビジネスホテルでありながら、天然温泉が楽しめる点が非常に高評価です。博多の中心にありながら、広々とした大浴場や露天風呂でリラックスできると評判です。温泉は疲労回復やリラクゼーションに最適で、観光やビジネスで一日の疲れを癒すにはうってつけです。 また、サウナも併設されており、温泉と組み合わせてデトックス効果を感じられると喜ばれています。お風呂の清掃が行き届いており、衛生面でも安心して利用でき高く評価されています。 スタッフの方は、とても親切でフレンドリーな対応が好評です。チェックイン・チェックアウトがスムーズで、丁寧な接客が目立ち、リピーターも多いと言われています。特に外国語対応も良く、海外からの観光客にもわかりやすいサービスを提供している点も評価されています。また、フロントスタッフが観光地の情報を教えてくれるなど、観光サポートの面でも頼りになる存在とされています。 客室はシンプルで機能的なデザインで、部屋の広さはビジネスホテルとしては標準的ですが、ベッドの寝心地が良い、部屋の清掃が行き届いているなど、満足しています。さらに、部屋には無料Wi-Fiが完備され、ビジネス利用にも便利です。また、リクエストに応じて貸出品を提供してくれる柔軟さもあり、快適に過ごせる工夫がなされています。 ドーミーインの朝食は、地元の食材を使用したメニューが豊富で、特に、福岡名物の明太子やご当地料理が楽しめることが魅力の一つです。また、夜には無料の夜鳴きそば(軽食として提供されるラーメン)がサービスされており、夜食として楽しめると喜ばれています。朝食の内容やボリュームに満足している声が多く、旅行やビジネスの活力源になっているようです。 ドーミーイン博多は、博多駅から徒歩圏内にあり、アクセスが便利な点も人気の理由です。また、中洲や天神への移動も容易で、ショッピングや食事の選択肢が豊富なため、観光拠点としても最適です。周辺にはコンビニや飲食店も多く、急な買い物にも困りません。 是非、一度利用してみて下さい。

A7462さん

明治神宮近くにあるホテルです。東京メトロ明治神宮前駅7番出口を降りて徒歩6分。最近リニューアルしたようで館内や宿泊した部屋も綺麗。大浴場やサウナ、水風呂もありました。朝食はバイキング。ビーフシチューやクロワッサンがとても美味しかったです。

G6707さん

こちらのホテルは高崎駅至近で大変便利です。 特にこちらホテルはお風呂にチカラ入れていて 大変あたたまり、疲れも取れますね。 旅の疲れはやっぱりお風呂最高が1番幸せな気持ちになれますね。

K王子さん

こちらのホテルは岐阜駅から徒歩数分の場所にあるビジネスホテルで天然温泉が人気となってます。また、周辺は多くのレストランや居酒屋もあるため出張や観光などで利用されるお客さんが多いです。

ブラックコーヒーさん

島根県出雲市にある全国展開しているホテルです。 出雲大社参拝の前日に宿泊しました。 JR出雲市駅が目の前でしたが広大な平面駐車場も完備されており、夜遅くのチェックインでも安心して駐車出来ました。 客室内はまだ開業してそれほど年数も経過していないこともあり、現代風の洋風モダンな内装で落ち着いて過ごせました。 客室エレベーター付近の通路にもズボンプレッサーが数台とフロントに繋がる固定電話が完備されていました。 大浴場で長時間運転の疲れを癒した後は、ドーミーイン名物の夜泣きそばで腹ごしらえ&舌鼓を打つことが出来、地元の地酒を頂いた後気持ち良いまま就寝できました。 朝食バイキングは大変品数が豊富で、どれを食べようかと目移りするくらいでした。 名物の出雲そばや出雲ぜんざいはもちろんの事、炊き込みご飯や定番の揚げ物類など全てが美味しく、おかわりをする料理や食材もあり大変記憶に残る朝食となりました。 近隣は好立地で出雲大社観光客向けのホテルの激戦地域ですが、又出雲市に宿泊する機会があれば是非とも利用したいです!!

FMTDさん

ここは、熊本城近くにあります。ドーミーイン熊本は繁華街にも近くて便利で立地が良いです。大浴場がありゆっくりできます。翌日熊本城へも歩いていけるので良いですよ。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん

天然温泉夕霧の湯ドーミーインPremiumなんばさんの最寄り駅は近鉄日本橋と長堀橋です。 ホテル1階からファミリーマートに入店出来る専用の入り口があり、雨の日も安心です! 大浴場は24時間利用可能で、乳酸菌飲料やアイスの無料サービスがあります。 夜21時半からからは夜鳴きそばが無料で食べれて満足できる宿です。

ヒデさん

中目黒駅から歩いて10分ほどのところにあります。アクセスが良く、人気のホテルです。館内は清潔に保たれており、気持ちよく過ごすことができます。大浴場もあって嬉しいです。

F5428さん

大阪市中央区にあるホテルです。大阪メトロ淀屋橋駅1番出口を降りて徒歩5分。天然温泉で、最上階13階には大浴場、壺湯、サウナ、水風呂があります。宿泊した部屋は清潔で広々。朝食で食べた漬けマグロと海鮮丼が美味しかったです。

G6707さん

大阪市中央区にあるホテルです。大阪メトロ日本橋駅6番出口を降りて徒歩5分。天然温泉の大浴場、岩風呂、サウナ、水風呂で疲れが取れました。サータ製のベッドはキングサイズでふかふか。ゆっくり休めました。

G6707さん

ここは、島根県出雲市にあるリゾートホテルになります。JR出雲市駅の南口を出てすぐのスーパーホテル出雲駅前の隣になります。ここは、屋上に天然温泉の大浴場があり広くて良いですよ。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん

金沢駅から歩いて15分ほどにあります天然温泉加賀の宝泉御宿野乃金沢に宿泊しました。 ドーミーイングループでは珍しい和風なホテル!天然温泉、サウナはビジネスホテルとは思えないくらい最高! 夜鳴きそばも23時まで無料でいただけます!

コタローさん

出雲市駅から徒歩1分の距離にある人気のビジネスホテルです。駅からとても近いのでとても便利です。 できたばかりのホテルで、屋上にはきれいな露天風呂があり、ゆっくりすることができます。

A2724さん

ここは、JR倉敷駅から徒歩数分の所にあるホテルになります。天然温泉の大浴場が魅力的なドーミーイン倉敷になります。ここは、丁寧なフロントの対応に、夜鳴きそばの無料サービスがあります。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん

大阪市中央区にあるホテルです。地下鉄谷町4丁目駅4番出口を降りて徒歩3分。風呂は天然のラドン温泉。露天風呂や壺湯、水風呂、サウナもあります。朝食で食べたはりはりうどんも美味しかったです。

G6707さん

北海道網走市にあるホテルです。JR網走駅を降りて徒歩11分。天然温泉で、最上階には展望大浴場。オホーツク海を一望。サウナもありました。朝食は和洋食バイキング。かにめしが美味しかったです。

G6707さん

某テレビ番組で、「ドーミーインホテルがオススメ!」という内容の特集番組を見て、気になり宿泊しました。 こちらのホテルは、近鉄、JR、伊勢鉄道の複合駅である「津」駅の目の前にあるので、電車利用の場合は、駅から歩いて行けます。 車の場合、ホテルの駐車場は有料利用です。満車の場合は、近隣のパーキングを利用しますが、近隣のパーキングもタイミングによっては結構埋まってしまうので、ご注意くださいね。 ロビーでは、スタッフの方が皆さん親切丁寧な対応をしてくださったので、好印象でした(^^)v また、エレベータのすぐ横には、コーヒーメーカーや紙コップ、お砂糖などが置かれていました。「ウェルカムコーヒー」として提供されているので、コーヒーを淹れて、部屋でゆっくり飲みながらくつろぐことができましたよ♪ 部屋にもシャワールームがありますが、「ドーミーインと言えば大浴場」とのことで、行ってきました大浴場!! まずは、セキュリティ面! あらかじめスタッフさんから教えていただいたセキュリティーコードを扉前の機器にアクセスし開錠してからの入場になるので、安心感がありました(^^) 脱衣場も鍵付きロッカーに荷物を置けますし、ドライヤーや櫛も用意されていました。あと、モップも置いてあるので、床を自分で清潔にできるのも個人的には良かったです。 お風呂は、サウナに水風呂、お湯風呂、また、露天風呂的な雰囲気のお風呂もありました。とてもホテルのお風呂とは思えません!スパや旅館に来ている気分になりますよ! さらに、いいのはお風呂上り!! なんと、廊下に冷凍庫があり、アイスクリームが置いてあるんです! 何種類かあり、好きなものをおひとつご自由にどうぞとなっています。 よくスーパーなどで販売されているアイスではありますが、お風呂上りに食べるアイスは格別おいしかったです(^^) 寝間着も、浴衣ではなく上下分かれた普通のリラックスできる服なので、はだける心配もなく快適に過ごすことができました。 そして夜になると提供される「夜鳴きそば」! これもテレビで見て気になってました。 食堂に食べに行ったら、もう皆さん並んでました(^^) 素朴なラーメンですが、無料サービスというのがいいですね。とても美味しかったです。 別の「ドーミーイン」にも泊まりに行きたいな〜

ホヌさん

天然温泉善光の湯ドーミーイン長野は長野駅善光寺口にあるビジネスホテルです。 ドーミーインは全国各地にありますが、地域によってそれぞれ特色があるのでビジネスホテルの中でもお気に入りです。 長野駅での宿泊先を探していた時にこちらのホテルを見つけて即決しました。 長野駅善光寺口から徒歩1分の好立地。 ホテルの近くにはコンビニやファーストフード店などもあり便利です。 駅近なので飲食店も多く夕飯にも困ることなく、信州料理を堪能できました。 フロントにはウェルカムドリンクとしていただける、コーヒーやお茶のドリンクサーバーが設置されています。また、信州リンゴジュースもあり、とっても甘くておいしくいただきました。 ドーミーインと言えば自慢の温泉。 こちらのホテルも最上階11階に天然温泉「善光の湯」があります。 チェックインしてすぐさま温泉に直行。 運動して汗をかいた後だったのでとてもありがたかったです。 15時チェックイン直後だったこともあり、貸し切り状態で気ままに利用できました。 内風呂だけでなく露天風呂もあり、青空の下、開放的にリラックスできました。 また、大浴場の入口には夜はアイス、朝は乳酸菌飲料が置いてあり、湯上りサービスとして無料で提供されています。 温泉で温まった後の冷たいアイスは最高でした。 客室は十分な広さで清潔感があり、洗面所とトイレがそれぞれ独立しているのもうれしいです。 電気ケトル、冷蔵庫にはミネラルウォーター、共用スペースには製氷機もあり便利です。 夜楽しみにしていたのが、ドーミーイン名物の夜鳴きそば。 21時30分から23時まで1階レストランにて、これまた無料でふるまわれます。 夜に食べる醤油ラーメンはあっさりしていて、とてもおいしかったです。 ドーミーインの朝食は地元の食材や名物料理が多く出るので、朝食付きのプランにしました。 バイキング形式で、朝からレストランは賑わっていました。 信州そば、おやき、野沢菜など、信州ご当地料理が目白押し。 信州そばは1人前ずつその場で茹で立てをいただけます。 どの料理もおいしくて、朝からついつい食べ過ぎてしまいました。 ビジネスホテルとは思えない快適さ。 至れり尽くせりのホテルです!

gurugluさん

東京都目黒区にある「ドーミーインEXPRESS目黒青葉台」は東京メトロ日比谷線の中目黒駅から徒歩で11分の立地にあります。 「ドーミーインEXPRESS目黒青葉台」は大浴場にサウナや水風呂が併設されていて良かったです。また、壁面には江戸時代の情景が描かれていて綺麗でした。 客室も広々と落ち着いた雰囲気のお部屋となっていました。

Y・Aさん

駐車場は平面と立体とありますが、平面の方が先に満車になります。 部屋はセミダブルに2人で宿泊。広さは普通でしょう。清掃も綺麗にされています。洗面とベッドルームと扉で仕切られるのは、音が気になる人は良いのではないでしょうか。ドーミーインは大浴場があるので、部屋にはシャワーブースのみ。大浴場には化粧水や乳液、クレンジングがあるので、女性でも手ぶらで大丈夫です(部屋には基礎化粧品のアメニティなし)。 素泊まりなので朝食は利用していませんが、看板は惹かれる内容でした。 無料サービスが充実で夜鳴きそば好きなので、またドーミーインにはお世話になりたいです。

バックドロップさん

ドーミーインPREMIUM長崎駅前は、長崎市五島町に在り、JR長崎駅から、徒歩数分という好立地、駐車場は1,200円/1泊。※先着順、満車時は、近隣駐車場を案内バイク専用駐車場は無いがホテル敷地内の一部を駐輪スペースとして利用可能。チェックイン:15時、チェックアウト11時。部屋タイプ(スタンダードダブル・スタンダードクイーン・スタンダードツイン・デラックスツイン・スタンダードトリプル・ユニバーサルで、用途・人数・予算で選択可能。フロントサービスで、FAX送受信ができ、受信無料だが送信は有料。無料サービスを紹介①ウエルカムドリンク②湯上りアイスサービス③夜鳴きそば(21:30〜23:00限定)④湯上り乳酸菌飲料サービス。個人的には②が、メチャクチャ嬉しかった。お風呂は、天然温泉大浴場「鶴港の湯」TV付き高温ドライサウナと、チラー付きの水風呂も有るよ。今回は、娘が入部している吹奏楽部の、吹奏楽コンクール九州大会の応援観覧の為に、宿泊しましたが、家族旅行でも、宿泊したいね。お勧めのホテル!

mipamaさん

静岡県の御殿場市にあるビジネスホテル「天然温泉富士桜の湯ドーミーインEXPRESS富士山御殿場」です。東名高速道路の御殿場ICを降りて、大体10分くらい走った所にあります。全国に展開しているドーミーイン系列さんのビジネスホテルです。こちらは開業してからまだ真新しく、2022年にオープンしたばかりなので、とても綺麗でゴージャスです。ホテルの駐車場も広く、駐車しやすかったです。近隣には桜並木の道がずっと続いており、観光客や地元の方々で賑わいを見せています。観光地ということもあり、海外の人達も多く見受けられました。チェックインの際のスタッフの方の対応はとても丁寧で、スムーズにチェックインが出来ました。隣では女性スタッフが海外のお客さんの対応を英語でされており、とてもカッコよかったです。ビジネスホテルにしては珍しく、温泉とサウナの両方が完備してました。大浴場は少し狭いように感じましたが、ビジネスホテルなので欲張ってはいけませんね笑。また、一番驚いたのがサウナルームです。他のサウナとは違い、「セルフロウリュウ」を採用しておりました。フィンランド式のサウナで、サウナストーンに水をかけることで一気に温度を上げる本格サウナです。初めての体験だったので、非日常を楽しむことが出来ました。また、水風呂の温度がとても冷たいので、熱った身体によく染み渡ります。サウナ好きの方にも楽しめる内容になってるなと感じました。お風呂上がりにはアイスキャンディや乳酸菌飲料が飲み放題で利用できるのも嬉しかったです。その他にもラウンジに行けばビールやハイボールなどのお酒類も飲み放題でした。ソフトドリンクサーバーやコーヒーメーカーなんかもあったので、世代、年代問わずに楽しめます。ビジネスホテルにしてはサービスが良すぎる事に驚きです。まだ開業して期間が短いので、これからも変わらずサービスの提供をしてくださる事を期待したいですね。

taku さん

高知市にあるホテルです。JR高知駅南口を降りて徒歩11分。大浴場は天然温泉。泉質は低張性アルカリ性温泉。サウナや水風呂もありました。50種類以上の和洋食のバイキングやラーメンも美味しかったです。

G6707さん

ドーミーイン東京八丁堀は東京都中央区にあるホテルです。ドーミーインの前に「亀島川温泉 新川の湯」という名前がつきます。この名前の通り、この東京八丁堀のホテルには大浴場があります。この大浴場があるということに惹かれて予約をしました。車で行きましたが、駐車場は無かったので、近隣のコインパーキングに停めました。どこにコインパーキングがあるかなどは、ホテルのフロントに行けば案内をもらうことができます。近隣にいくつかコインパーキングがありましたので、特に不自由なく停めることができました。電車でのアクセスも良いです。地下鉄だと近くに日比谷線八丁堀駅が徒歩圏内にあります。JRだと八丁堀駅が近くにあります。ホテルに入ると1階には食事会場がありました。2階にフロントがあります。チェックインもスムーズにできフロントの方の対応もとても良かったです。2階には大浴場もあります。客室はダブルルームに宿泊しました。喫煙ルームに泊まりましたが、匂い等特に気になる点はなかったので手入れが行き届いていると感じました。部屋も清潔感がありとても良かったです。ベッドもシモンズ社製のベッドで寝心地も良かったです。部屋からの外の景色も良かったです。近くには河川等が見えて、奥の方にはビル群が見えたのでそのコントラストが絶妙で良かったです。冷蔵庫の中にはウェルカムスイーツがありました。ゼリーでしたが、とても美味しかったです。大浴場に関してはとても良かったです。サウナもあり、サウナにはテレビが付いていたので更に良かったです。露天スペースには、露天風呂、水風呂、外気浴スペースがあります。特に外気浴スペースではサウナ後に休憩できる椅子が複数あり、整うことができました。夜鳴きそばを無料で食べることができましたし、入浴後のアイスも無料でサービスが充実していました。朝食も良かったです。バイキング形式で、洋食から和食まで種類も豊富でした。朝食でしたが、お寿司もあったので非常に良かったです。全体的に満足度が高いホテルだったので、また利用したいです。

B8707さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画