ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■東京都千代田区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

レム日比谷投稿口コミ一覧

千代田区の「レム日比谷」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

阪急阪神第一ホテルグループ/全施設

113件を表示 / 全13

よい眠りにこだわったホテル
評価:4

阪神阪急第一ホテルグループが運営するホテルです。 JR「有楽町駅」日比谷口から徒歩4分、東京メトロは4線アクセスでき、日比谷線「日比谷駅」A13出口から徒歩2分、千代田線「日比谷駅」A4出口から徒歩4分、丸ノ内線・銀座線「銀座駅」C1出口から徒歩5分ほどと、とても便利な立地にあります。 ミッドタウン日比谷や日比谷シャンテなどの商業施設や日比谷公園がすぐそばにあります。 1Fエントランスを入って、階段かエレベーターで2Fへ上がるとホテルのロビーがあります。3F〜18Fまでが客室で、255室あります。 お部屋は、セミダブルかツインルームのタイプで、1名または、2名で宿泊ができます。 朝食は2Fで無印良品が運営する「Cafe&Meal MUJI」でいただけます。 全国から厳選された天然素材をいかした、こだわりのおいしく、おしゃれな朝食がいただけます。和朝食、洋朝食が選べます。宿泊者には、朝食券の割引がありますよ。 フロントロビーは、天井が高く、開放感があって、スタイリッシュで、すっきりと洗練されたデザインで、間接照明がとても素敵です。ロビーにきただけでもなんだか癒されます。 ロビーの大きなガラス窓からは、明るい光が差し込んで、有楽町のおしゃれな人通りが一望できますよ。 お部屋は、よい眠りにこだわったコンセプトのデザインになっています。ホテルはやっぱり眠りって大事ですよね。 マッサージチェアが全室にあったり、開放的なシャワーブース、高品質マットレスや選べる枕、オリジナルのアメニティなどが用意されています。 階数ごとに部屋のアクセントカラーがあって、心を解放させる「オレンジ」、リラックス効果の高い「グリーン」を使っていて、元気や癒しをもらえそうです。 また、女性専用のレディースルームもあります。アロマ機能付き空気清浄機が備えられています。香りは5種類あって、フロントカウンターで選べるんですよ。とってもいいですよね。もちろんセキュリティも万全です。 期間限定で、テレワークプランやビジネスデイユースプランなど様々なプランもやっていますよ。

くまさん

この施設への投稿写真 8 枚

優しい眠りを誘う、寝室感覚のホテル
評価:3

こちらのレム日比谷さんは、いってみれば日比谷のど真ん中に位置すると言っても過言ではありません。まず、日本でもトップクラスのラグジュアリーホテルである、帝国ホテル。北側にはお買い物に便利な日比谷シャンテがあり、なんと目の前には東京宝塚劇場があります。なので宝塚のトップが退団する時には、夢うつつの舞台を観劇して別れを惜しむ。そんなドラマがあります。 そのドラマを完成させるためにはやはり、いい眠りの提供が必要です。こちらのレム日比谷さんで宿泊するといいこと尽くめです。エントランスはビタミンカラーであるオレンジで統一されており、思わず座りたくなるお豆型のソファが置いてあります。これは期待できちゃうというようなスタッフさんのお客に対するさり気ない素敵なサービス。何気ないことにもきめ細やかな空間デザイン。部屋に入ると、さすが都会の中心地にあるホテルです。喧噪の中にも静けさがあり、眠りを誘うコンセプトにぴったりの作りになっています。眠りを大切にしているだけあり、レムオリジナルのマットレスは適度な弾力があり、快適に眠るように設計してあります。このベッドで眠ったら、目を覚ましたくないほど素晴らしい。そしてマッサージチェア、とっても気持ちがいいです。買い物あとの疲れた体を癒してくれます。もう人としてダメになりそうなくらい快適に過ごせます。快適すぎてお腹が空いてきます。夜は外で食事もいいけど、やっぱり眠る前の身体を大切にしたいと思い、エントランス階にあるカフェ&ミールMUJIを利用しました。野菜中心のメニューで定食形式になったご飯とみそ汁、メイン3品を選べます。部屋に戻るとあとはゆっくり、くつろぎタイムです。シャワーは天井からのびたシャワーヘッドにより優しい水流となり全身を気持ちよくさせてくれます。眠るまではテレビを観てのんびり。他のことに気を遣わなくてもいいくらいの”眠り”にこだわったコンセプトが終始統一されており、とても快適に過ごせました。

A1211さん
レム日比谷
評価:3

阪急阪神第一ホテルグループのビジネスホテルであるレム日比谷。日比谷の劇場街にあり、目の前には東京宝塚劇場。地方からの宝塚歌劇観劇ツアーにも利用されています。女性専用フロアがあるのもうれしい配慮です。2階には無印良品のカフェがあり、朝食もそこでとることができます。付近には帝国ホテルや日比谷公園やあり、銀座にも徒歩圏でビジネス、観光拠点に便利です。

L2838さん

この施設への投稿写真 5 枚

とってもよかった
評価:5

先日の旅行の際初めてこちらのホテルを利用しました。 有楽町駅、日比谷駅ともに徒歩圏内。近隣には複数のショッピング施設と無数の飲食店。とにかく利便性抜群でした。 館内もとてもきれいで清潔感があり、チェックイン時にはフレーバーティーの嬉しいサービスもありました♪ お部屋の中にマッサージチェアがあるのもかなりポイント高いです! ルームキーがなければエレベーターの操作ができないところも、セキュリティ面で安心できます。 次もまた利用したいと思えるホテルでした!

J2535さん

この施設への投稿写真 4 枚

ビジネスホテル
評価:3

帝国ホテルの信号渡った反対側にあって、宝塚劇場の隣にあるホテル。無印カフェが入っていたり、外貨両替機の取り扱ってる通貨の種類も豊富。帝国ホテルの隣にあるだけあって接客も一つ一つ丁寧。

そらじろーさん
宿泊施設
評価:3

東京宝塚劇の向かいにあります。部屋にマッサージチェアーがあり、疲れを癒してくれます。なかなかマッサージチェアー付きのホテルって出会ったことがないので、とても良いと思いました。また、日比谷駅にほど近いので、交通の便がとても良いです。

ケンジさん
ビジネスマンのリピーターから多く利用されるホテルです。
評価:5

JR有楽町駅から徒歩4分、地下鉄日比谷駅から徒歩2分の とても交通の便が良いホテルです。 建物は18階建ての高層ビルで客室は255室有り、その内シングルの割合が223室と多いので ビジネスマンのリピーターから多く利用されております。客室に備わる直径20㎝のシャワーやマッサージチェアはとても嬉しいサービスです。

K0956さん
オシャレなホテル
評価:3

宝塚劇場の隣にあります。客室のレイアウトや色使いにこだわりを感じるホテルでした。 マッサージ機も各客室に完備されており、快適に過ごすことができます。 寝具にもとてもこだわりがあるようで販売もしているそうです。

K8583さん
スタイリッシュなホテル
評価:4

以前、義理の妹の結婚式に出席の為利用させて 頂きました。銀座からほど近く、観光にはうって つけのホテルです。部屋はコンパクトで使いやすく 綺麗でとても良かったです。 館内には無印良品がやっているレストランがあり 体にやさしい食事がとれます。

タカさん
マッサージチェアが◎
評価:4

あたらしめのホテルで、セキュリティがしっかりしてます。エレベーターでは、ルームキーのカードを照会しないと階のボタンが押せない仕組みになっています。 部屋にはマッサージチェアがついてて、とても気持ちよく使用できます。 無駄を省いた設計で、シャワールームのみの部屋とバスタブ付きの部屋があるようですが、寝に帰るだけの旅だったのでシャワールームのみの部屋に泊まりました。 また、通常ホテルなら「乾燥」に悩まされるのですが、ここのホテルは加湿器も不要なほど乾燥が気にならなかったです。 2FがMUJIカフェになっていますね。 目の前は宝塚劇場なので、どうやらこのホテルは宝塚ファンの御用達でもあるようです。

Hachikoさん

この施設への投稿写真 3 枚

綺麗!スケルトンが!
評価:3

レム日比谷には30回以上宿泊してます。眠りにこだわった寝具!各部屋にあるマッサージチェアー!そしてシャワールームがスケルトンになっているので開放的ですよ!お水のサービス有!

D&Yさん
日比谷にあります!!
評価:3

近くには帝国ホテルや国会議事堂もありますので観光で利用するのがお薦めだと思います!!部屋の設備もきめ細かいので寛ぐことが出来ます!!アメニティも充実していますよ〜!!

PRINCEさん
よく眠れる
評価:5

ベッドや枕にこだわりがあるホテルで、とっても快眠できました!それに、空気清浄機やレインシャワーなど女性に嬉しい設備が充実しています。 有楽町や銀座へのアクセスもいいです。

S1396さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画