
神奈川県湯河原町にあるホテルです。JR真鶴駅を降りて徒歩10分。天然温泉で、大浴場やドライサウナ、ミストサウナがあります。宿泊した部屋は最上階。バルコニーからは太平洋が一望。ジャグジーバスもありました。夕食で食べた鹿肉のテリーヌ、平目のパイ包焼、黒毛和牛フィレ肉のグリルも美味しかったです。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
神奈川県湯河原町にあるホテルです。JR真鶴駅を降りて徒歩10分。天然温泉で、大浴場やドライサウナ、ミストサウナがあります。宿泊した部屋は最上階。バルコニーからは太平洋が一望。ジャグジーバスもありました。夕食で食べた鹿肉のテリーヌ、平目のパイ包焼、黒毛和牛フィレ肉のグリルも美味しかったです。
相模湾を一望出来る海丘に建っています。屋外プールも併設しています。屋外プールは8:00〜22:00になります。基本夏場営業です。プールサイドには売店も併設しています。客室はジュニアスイート、メゾネットスイート、ツインルーム、ダブルルームがあります。私はいつもツインルームに宿泊しています。ベッド幅120cmタイプが設置されおり、全面オーシャンビューが楽しめます。アメニティも充実しており、館内着、スリッパ、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、歯ブラシ、髭剃り、ブラシ、コットン、綿棒、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ、コーヒー、紅茶、ミネラルウォーターがあります。朝、夕、夜は星空も最高に綺麗です。温泉は、大浴場、サウナ付浴場になります。リゾートホテルの為、高温ドライサウナ、低温アロマミストサウナがあります。アロマミストサウナは、アロマの香りが最高に気分を和らげてくれます。エステルームもあり、男女利用可能です。ボディ、フェイシャル、スカルプなどのコースがあり、ユーカリラベンダーのオイルやローズマリーウォーターを使ってマッサージしてくれます。頭皮、デコルテ、首筋、肩、背中上部までの凝りをほぐしてくれます。いつも宿泊時利用していますが、手の温かみとオイルの滑らかさが最高に気持ち良いです。料理は基本フランス料理で、夕食は旬の素材をふんだんに使った季節のフルコースになります。メニューは、富士サーモン、天城軍鶏100% 炭火焼ハンバーグ、桜鯛うろこ焼き、国産牛ほほ肉、フォアグラ、パン、コーヒー又は紅茶になります。特に国産牛ほほ肉が最高に美味しかったです。朝食は、和定食と洋定食どちらかを選べます。私はいつも和定食をチョイスしています。干物とお米が最高にあいます。とても美味しいです。レストラン内は一面ガラス張りの開放的な空間になっています。綺麗な海を眺めながら、食事を頂けるのは最高の幸せです。リゾート感覚を楽しめる最高のホテルですよ。
ラクラッセドゥシェネガは、神奈川県の湯河原町の真鶴寄りでJR東海道線真鶴駅より坂を下って徒歩15分程度のところにあります。自動車で東京方面からの場合は西湘バイパスから真鶴道路の福浦出口を出てすぐのところにあります。 周辺には湯河原温泉街や真鶴岬、海水浴場やサーフスポットなどもありアクセスに非常に恵まれた環境と思います。 相模湾を見渡せる小高い丘で全室オーシャンビューとなっておりバルコニーがあります。内装は異国情緒溢れるアンティーク調のインテリアで統一されています。夏季には屋外プールが利用できるようです。 一面ガラス張りの円形になったレストランではプールと相模湾を堪能できます。海や山の幸をつかった創作フレンチコースを楽しむことができるようで、こだわりランチを楽しめる日帰りプランなどもあり、様々なニーズに対応できるホテルです。 湯河原温泉となっていて開放感のある大浴場やサウナ付浴場にはミストサウナもあります。
相模湾に面した全室オーシャンビューのヨーロッパ風の建物が強く印象に残ります。一瞬ヨーロッパのどこかの国に来ている様な錯覚にとらわれます。風光明媚で眺望も最高でした。
お部屋から相模湾が見えてとてもゆっっくり過ごすことができました。泊まった部屋はメゾネットタイプで室内にバスローブがあったりと満喫できました。 食事のコース料理も美味しく、海の見えるテーブル席でのご飯は最高でした。
海目の前に建つホテル。フロントも一人ひとり着座でチェックイン。丁寧な対応がイイですね。部屋は少し広めのツインでしたがこのホテルは、部屋よりも食事の素晴らしさですね。特に魚介を使ったメインディシュは来て良かったを感じさせるものです。ゆっくりと食事を楽しみ、翌日は磯散策をしてみるのもイイですよ。
部屋数が少ない静かなホテルです。値段は安くはないけどおすすめです。 泊まった部屋はメゾネットになっていて、2階部分にお風呂がありました。洋風で洒落ている雰囲気のあるお部屋でした。 時間的に食事が出来ませんでしたが、スパを頼んでみました。 外から来てるっぽいですがすごーく上手で、人生で何番目かに入る気持ちよさでした。 車のナビで行くと全然違う山の中に入ってしまうことがあるそうなので行く方は気をつけて!なぜなら僕がそうだったからです、、、
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |