
車では、日本海東北自動車道の荒川胎内インターチェンジより約30分、公共機関では、JR越後下関駅が最寄り駅になります。 越後下関駅からは送迎もしてくれます。 江戸時代から続いているお宿で、とても趣があります。 吊り橋を渡らないといけないのですが、一般車は乗り入れができず、歩いて渡りますが、事情がある方はお宿の方に言うと迎えに来てくれるという心優しいサービスも。 お部屋は、ほどんどが一戸建て造りの別荘式タイプ。 各部屋ごとに露天風呂の大きさや内装等も違っているため、何度行っても初めて行ったときと同じような感動が味わえるお宿です。 大自然に囲まれたお部屋は、日常生活を忘れさせてくれるほど、のんびりゆったり過ごすことができます。 お風呂も各部屋に備え付けがあり、しかも温泉の源泉が引いてあるため、お部屋にいながら温泉も満喫できます。 お食事も、新潟の海や山の幸をふんだんに使ったお領地で、見ても美しい、食べてもおいしいお料理ばかりです。 何度でも足を運びたくなるお宿間違いなしです!