ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■新潟市中央区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

天然温泉多宝の湯 ドーミーイン新潟投稿口コミ一覧

新潟市中央区の「天然温泉多宝の湯 ドーミーイン新潟」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

ドーミーイン/全施設

122件を表示 / 全22

とても良いですよ。
評価:3

ここは、新潟駅北口から出て徒歩数分の所にあります。送迎もありいいですよ。部屋は明るく綺麗で良かったですよ。大浴場は温泉になっていて、駅近になるのでホテルの近くには飲食屋さんが沢山ありますよ。ぜひ皆さんもお越し下さい。

D5274さん
とても良いです。
評価:5

新潟県にある天然温泉多宝の湯です。こちらの天然温泉多宝の湯は、自然の景色を見ながらゆっくりとお風呂に浸かると疲れもとれるし、色々なお風呂にゆっくりと回れるのでとても良いお風呂屋さんです。

えいちぇるさん
温泉最高!
評価:3

先日、天然温泉多宝の湯ドーミーイン新潟に宿泊しました。客室も綺麗で設備も良かったですが、1番は温泉が良かったです。 洗い場も一つ一つしっかりと区切られていて、隣の方のシャワーが、かかることもないし、お風呂も広いので、とても良かったです。

J7509さん

この施設への投稿写真 3 枚

温泉側ございます!
評価:3

新潟駅周辺の温泉に入れるビジネスホテルです!サウナもございますので、 時間を忘れてゆっくりと休めます! 朝食は有料ですが、バイキングになりまして、洋食、和食の種類が豊富です!

マサさん
ゆっくり休めます
評価:4

新潟駅から少し歩きますが繁華街を通るので気になりません。ドーミーは全国展開しており温泉が付いているので観光で疲れた体が休まりゆっくり眠れるので良く利用します。また、今回は帰りが遅くなり食べれませんでしたがサービスのラーメンも嬉しいですね。朝食のビュッフェも地域の名物があり美味しいです。他のエリアのドーミーも行ってみたいです。

カズトシさん

この施設への投稿写真 4 枚

大浴場!
評価:5

JR新潟駅の万代口を出てから、徒歩で10分と少々歩きますが、閑静なところにありとてもゆっくり出来るのが「ドーミーイン新潟」さんです。1階には広々としたウェルカムコーヒーコーナー、2階がレストランと女性用大浴場、PCコーナーも設置されています。外食後に、最上階の男性用大浴場「多宝の湯」で疲れを癒し、漫画コーナーでひと休みするのがお決まりコースです。是非、皆さんもお試しください。

L1564さん
大浴場が魅力です
評価:4

新潟駅・万代口から歩いて7―8分です。なお、新潟中央インターから10分ほどと、とても便利なホテルです。駅近なのでにぎやかかなと思いきや、閑静な所にあるので静かでゆっくり眠れました。ホテルの近くには飲み屋街もあります。なんといっても大浴場が良いです。サウナや露天風呂まであり、旅の疲れを癒せます。朝食は別料金ですが、バイキングで種類も豊富でした。夜鳴きそばが無料で食べれました。醤油ベースでとても美味しかったです。

MIYUmiyuさん
多宝の湯 ドーミーイン新潟
評価:5

この度、新潟出張の際に利用させて頂いたホテルです。 場所は新潟駅万代口から徒歩8分程。賑やかな繁華街を抜けた閑静な場所にホテルがあります。 建物は非常に大きく、また、エントランスの立派な看板からは高級感が漂います。1階はピロティ式の駐車場と、エントランスを入ったところにレセプション、暖炉を模した暖房つきの応接ソファ、ウェルカムコーヒーのコーナーがあります。2階は女性用大浴場、レストラン「HATAGO」、パソコンコーナーが設置されていました。 尚、最上階の10階はコインランドリー、漫画コーナー、男性用大浴場となっています。 ドーミーインの目玉のひとつといえば大浴場。一般的なビジネスホテル並の価格帯でありながら、温泉施設にも負けない立派な大浴場がついている事がドーミーインというホテルのアピールポイントだと思っています。今回利用した大浴場「多宝の湯」も、素晴らしいものでした。 明るい雰囲気のロッカールームで衣服を脱ぎ、男性用大浴場に入ると直ぐ右側が洗い場。正確に数えてはいませんが、恐らく13席くらい洗い場のブースがあると思います。設置してあるボディソープ、シャンプー、コンディショナーは全て有名メーカーのもの。使うと、全身からカモミールの良い香りがします。そして大浴場の奥には大きなサウナ室、室内風呂、水風呂があります。そして何より素晴らしいのは、露天風呂ではないでしょうか。湯船で熱く火照った身体に、新潟の冷たい空気が一瞬で染み込んできます。すぐに寒くなって、また湯船に浸かりたくなるのです。 私はこの露天風呂と空気浴を何回も繰り返すのが大好きで、今回1日の滞在中に2回も大浴場を楽しんでしまいました。露天風呂に浸かりながら、新潟の夜空に浮かぶ月を眺めるのは格別の風情がありました。 それと、ドーミーインは大浴場が素晴らしいだけでなく、美味しい朝食もアピールポイントです。新潟名物のへぎそば・たれカツ・郷土料理の煮物や定番の焼き魚・オムレツ・揚げ物・パンやヨーグルト等のデザート、沢山の美味しい料理が並んでいます。新潟産の白飯もとても美味しかったです。 素晴らしい温泉に浸かり、美味しい朝食を食べ、大変素晴らしい新潟滞在になりました。皆さんにも是非お勧めさせて頂きたいホテルです。旅行やビジネスで新潟に行く際に利用してみてください!

ようすけさん
ドーミーイン新潟
評価:3

新潟駅北口から出て歩いて10分圏内です。送迎も出ていますが駅から近いです。部屋は小ぢんまりしていますが、明るく清潔でした。大浴場は温泉を使っているので、疲れが取れて長旅の疲れを癒すのには最適。ホテルの近くの路地に入ると飲み屋街なので楽しいですよ。

sakanaさん
リゾート感のあるホテル
評価:4

出張で泊まりましたが、温泉の大浴場があったり、夜鳴きラーメンのサービスがあったりで楽しかったです。朝食バイキングも、地場産のものや、手の込んだ料理が並び満足でした。

たらちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

大浴場に満足しました。
評価:4

新潟に旅行に行くことになり、便利で内湯があるホテルを探してクチコミを見てドーミーさんにしました。館内は清潔感があり、なんと言っても大浴場があり何度か入浴して旅の疲れを癒しました。朝食も美味しかったです。またリピートしたいと思います。

ハリアーさん
温泉付きが嬉しい
評価:3

こちら「ドーミーイン新潟」は天然温泉大浴場があるビジネスホテルです。大浴場があるので、家族での利用もしやすいですよ。露天風呂まであるのも嬉しい。夜鳴きそばが無料で提供!美味しかったです!

猫のりさん
お風呂
評価:3

駅からは送迎があるので便利です。シモンズ製のベッドが良かったです。ビジネスホテルでは珍しい温泉の大浴場があるので、いつもこちらを利用しています。朝食も美味しく頂きました。

M9359さん
大浴場とサウナがあるホテル
評価:3

ビジネスホテルには珍しい、大浴場とサウナがついているホテルです。 朝食は別途料金になりますがバイキング形式で、新潟名物のへぎそばなど種類がとても多く、朝からもりもり食べられます。 JR新潟駅より少し離れていて徒歩約8分ほどですが、それでも新潟に来たらこのホテルに宿泊されることをおすすめします。

一本でもニンジンさん
温泉が充実
評価:5

温泉が充実していることで有名なドーミーインですが、こちらのドーミーイン新潟も10階が日本海を望むサウナ付き大浴場があります。ビジネスホテルとは思えないほどの温泉施設や、和食バイキングなど家族旅行でも利用しています。駅からの無料送迎バスもあるので非常に便利です。

G5683さん
バイクツーリングで利用しました。
評価:3

ホテルの場所は新潟中央インターチェンジよりバイクで10分程度で到着しました。長旅の為、疲れましたが、部屋は清潔感がありお風呂は大浴場でとても良かったです。朝食は品数も多かったので満足出来ました。また新潟に来た際は、利用したいと思います。

I4949さん
夜鳴きそば
評価:4

ドーミーインといえば、夜鳴きそば!宿泊者なら無料で食べられるラーメンです。新潟駅周辺で呑んだ後のシメのラーメンは、徒歩で戻れるこのホテルでいただけます。シメにぴったりのあっさり醤油味!おススメです!

M9620さん

この施設への投稿写真 7 枚

大浴場つきです
評価:3

長岡花火大会の時に宿泊しました。歩き疲れることが予想されたので大浴場のあるホテルを探しており、このホテルに泊まることにしました。結果、大浴場でゆっくりくつろげることができて大満足でした。

生クリームさん
温泉が最高です♪
評価:5

親戚が新潟にいるので、遊びに行くときは良く利用させて頂いております。 ホテル内が吹き抜けになって面白い造りです。 ただ吹き抜けなので、お風呂上りなどは寒いです、、、笑 食堂では夜鳴きそばが無料で食べれるので夜食として誘惑に負けいつも食べてます。

zumさん
大浴場があり快適です。
評価:5

昨年の新潟マラソンの際に利用いたしました。マラソンで疲れてホテルに戻りましたが、最上階に大浴場がありゆっくりお風呂につかることができました。駅近くのシングルが中心のホテルとしては、十分な広さのお風呂です。 マッサージ施設もあり、有料ですがお風呂上りにマッサージを受けることができます。疲れを取るにも最適です。 また、ちょっとした図書室がありマンガ本が借りれますので、一人で泊まったとしても時間をつぶすことができます。 新潟の知人が新潟駅近くのホテルの中でも特にお勧めと言っておりました。地元の方でも利用すると言っておりました。

あやぱぱさん
とても便利で、また泊まりたくなるホテルでした。
評価:3

大雪が降る1月に利用しました。 最上階に露天風呂があり、ゆっくりと温泉に浸かることができました。 新潟駅から送迎バスがありますので、ちょっと距離があっても5分程度で到着できます。 徒歩で歩いても15分程度で、途中いろんな飲食店がありますので、夕食をどこにしようかと散策もできます。 このホテルの朝食はバイキング形式で、美味しい料理をおなかいっぱい摂ることができました。 また、時間制限がありますが夜食があり、無料でラーメンが食べられました。 ホテル中央は吹き抜けになっていますので、雪が降り込むのが見れますよ。 シングルルームを利用しましたが、そんなに狭くないので、荷物が多くてもそんなに苦にならないと思います。

R3286さん

この施設への投稿写真 3 枚

ときの湯 本館&ANNEX
評価:4

まずビックリしたのが建物の造り。ホテルでは珍しく建物の真ん中が吹き抜けになっており上下左右全ての部屋の人の出入りが丸見えになっています。賃貸マンションを改装したのかな?と思う様な造りでした。

けんさくさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画