新米は美味しい
新潟県魚沼市の大湯温泉にある友家ホテルさんです。車だと関越道の小出ICで降りて国道352号線を奥只見方面に30分くらい行ったところにあります。
数年前の秋に紅葉を見に旅行した時に宿泊しました。
友家ホテルは、国道352号線から1本入った狭い坂の途中にあります。大湯温泉の印象は派手さは無く静かで落ち着いた感じでした。
ホテルの外観はホテルとは言え古い旅館の佇まいです。所々改装していて新旧ミックスした感じです。ホテル内は、黒を基調とした内装でモダンな感じでした。かなりこだわりを感じる和モダンです。ご主人の趣味なのか漫画が沢山ある部屋もありました。
お風呂は佐梨川が見渡せる露天風呂と内湯があります。その他に佐梨川沿いに貸切風呂がありました。ここのお湯は、湯治に来る方もいるらしく良質なようです。
料理は郷土の物を使った創作料理でお米は、もちろん魚沼産の新米です。この時期の一番の贅沢ですね。米どころなのでお酒も美味しいです。
佐梨川の流れる音以外の雑音が殆ど無くゆっくりとまったりと過ごす事が出来ました。