ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■新潟市西蒲区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ほてる大橋館の湯投稿口コミ

施設検索/新潟市西蒲区の「ほてる大橋館の湯」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

ほてる大橋館の湯

評価:4

新潟市西蒲区の岩室温泉にある「ほてる大橋館の湯」へ一泊旅行で行ってきました。明治初期創業ということなので歴史あるホテル旅館のようです。大きなロビーや施設内に配置されて家具や絵画など昭和レトロな趣で大変落ち着きます。最近のような昭和感が出ている場所映えるスポットとして人気のようですね。建物はそれほど新しいものではありませんが、綺麗に清掃され、一部はリフォームされたようでとても清潔感があります。テラスではオプションで焚き火もでき、美しく整備された日本庭園が観賞できます。ウッドデッキにはイスとテーブルがありホテルにいながらグランピングのような雰囲気を味わえます。スノーピークの焚火台を使用してるとのことでとてもおしゃれです。テラスに出るのに可愛らしい下駄が用意されてるのもとても良いです。日本庭園には鯉が泳いでる池や大きな木もあり歴史ある旅館である事を窺わせます。喫煙される方はこの日本庭園を眺めながらきちんと分煙されたガラスばりの喫煙室で嗜めます。お部屋は今回「夕映の館」という夕陽を堪能できるお部屋に泊まりました。残念ながら到着が遅く夕陽は見れませんでしたが6階のお部屋で下にはライトアップされた日本庭園を眺めることができました。和室12.5畳+3畳で大変ゆったり出来ました。3畳にはソファとマッサージ機がありお風呂上がりにくつろげます。他に「朝霧の館」があるそうなので次回はそちらのお部屋に宿泊してみたいです。夕飯は村上牛の陶板ステーキ、アワビの踊り焼き、のどぐろを頂きました。個人的にはアワビがダントツで美味しかったです。露天風呂はエメラルドに輝く源泉を100%使用されてる硫黄泉で内風呂の塩化物泉は美肌効果があるとのこと。硫黄、塩化物泉のどちらも楽しめました。またストーンスパの嵐の湯も1回無料で利用できました。結構熱めですがストーンをならして10分→休憩を数回繰り返すと整います。朝食は鯵の開きをメインにお米が進むおかずが揃ってます。とにかくコシヒカリが美味しいです。10時チェックアウトなのでのんびりできました。近くには弥彦神社や国上寺、リニューアルオープンした国上の道の駅もあるので観光も楽しめます。是非またお邪魔したいお宿でした。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 4 枚

口コミ一覧へ戻る

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画