ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■石川県珠洲市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ランプの宿投稿口コミ一覧

石川県珠洲市の「ランプの宿」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

奥能登 ランプの宿
評価:5

始めに能登地震で被災された皆様の一日も早い復興と亡くなられた方々のお悔やみを申し上げ僕の大好きな能登 珠洲市が早く復興できるようお祈り申し上げます 奥能登のてっぺんにある大好きな旅館ランプの宿になります! 夏もいいし、冬もいい?? 最高です! 本館も有り離れもあります。離れに泊まると前にプールがついてます 夜もライトアップされていいですよ!プール入りたかったら夏がオススメです  お風呂は海の前にあります!言うまでもなく最高でございます! 貸切の露天風呂もあります 本館には部屋に露天風呂もついてます! お食事も最高です! 季節で変わりますが、冬のカニは最高でしたね。 スタッフさんも女将さんもめちゃくちゃいい^_^ 写真撮って頂きました 宿泊されているお客様が帰る時に次来る日を予約されてましたよ それだけ人気なお宿なんだと改めて分かりました 去年と今年は行けてないですが、必ずまた行くのでランプの宿に!  近いうちに行きます! 石川県に行く際は奥能登 珠洲にぜひ立ち寄って下さい!

naokiさん
とても良いですよ。
評価:3

ここは、石川県能登半島の最先端にある宿になります。目の前が海になります。ランプの宿だけに、ランプの灯りだけで過ごす最高に良いですよ。専用プールや露天風呂もあり、とても良いですよ。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん
カップル人気の宿屋さん
評価:4

石川県の能登半島最北端に位置する宿泊施設。 富山県から車で向かい、5時間程掛かった。 海沿いを延々と走りここで合ってるのか…?と不安になりながらもほぼ1本道なので迷う事は余り無いと思います。 ホームページを見るとネットが無いとか電気が無いの様な口コミがあったので問合せると全然そんな事はなく、 しっかりネット環境も完備されていた。 確かに夜は殆ど電気がないので暗い雰囲気にはなるが そこがここの魅力なんでしょう。 借りた部屋は景色が見渡せる露天風呂もついているところで寒い季節だったのでかなり嬉しかったです。 周辺にはパワースポットなんかもあるので 時間が余ったら周ってみるのは如何だろうか。

Onoさん

この施設への投稿写真 4 枚

ランプの宿
評価:3

能登半島の最南端にある『ランプの宿』は、昔は船でしか行けなかったという創業約450年という老舗温泉宿です。 夜になるとたくさんのランプに火が灯り、電気とは違ったあたたかな光に包まれる宿の雰囲気が最高です。 露天風呂もいくつかありますが、どれも海を見ながら入ることが出来ます。貸切露天風呂もあるので、家族の方にもオススメです。

T3754さん
能登半島の海を一望出来ます。
評価:3

能登半島の海を一望出来る露天風呂がお薦めです。都市部と違いネオンや看板が無いので、田舎の昔を思い出す朝日や夜景を堪能出来ます。宿の照明はランプを使用しており、暖かい光を放っています。室内にはテレビも無くゆっくりと休むにはお薦めの宿です。

K2104さん
絶景
評価:3

石川県能登半島の最先端にある宿です。目の前の景色は海のみ。そして夜はランプの灯りだけで過ごす最高のひと時です。専用プールや露天風呂もありますので、ゆっくり出来ます。

たーこちゃんさん
黒瓦
評価:3

能登半島の最南端にあるホテルです。昔は船で入っていたそうで、海辺ギリギリに建っています。黒瓦の横羽目板作りの外観で、専用プールやオープンテラス、露天風呂などもあり、まさに秘境のホテルです。

★★鬼形相★★さん

この施設への投稿写真 6 枚

天然水
評価:3

海辺ギリギリの絶景に建つお宿です。 幻想的な灯りに包まれたとってもロマンティクなお宿です。 創業はなんと1579年、かつては、電気も道もなくアクセスの手段は船のみであったらしく、現在でも水道は通ってませんが 全てを天然水でまかなっているそうです。 露天風呂も海が目の前でとっても素敵。お部屋は13室しかない為余裕をもって予約するのがおススメです。

ぶぅちゃんさん
波打ち際の隠れ宿
評価:3

どこか異国のリゾート地を訪れたかのような錯覚さえ感じる程独特な風情を味わう事が出来る宿、よしが浦温泉ランプの宿さんです。回船問屋だった江戸時代の建物を用いて造った客室は古き良き時代を感じます。ランプの夢回廊と名付けられた本館と離れを結ぶ回廊はカメラを持って何度も写真を撮ってしまう程絵になる空間。料理は石川県内でしか食べる事が出来ないぼたのりと呼ばれる岩のりが風味豊かで美味しかったです。立ち寄り湯としても利用出来るので気軽に寄れる素敵な宿です。オススメです。

ニラ玉さん
ランプの灯りが幻想的です。
評価:5

日本海の荒々しい波を間近に見ながら、温泉を楽しめるところは少ないでしょう。なお、特にお薦めなのは、夜、ランプが灯され、人工的な光とは違った柔らかい光に包まれ、ロマンチックな雰囲気になった時です。ちっちゃな事はすべて忘れられます。料理は海の幸がこれでもかと言うくらい出てきます。

Mr.Sさん
ランプに灯されたお宿
評価:3

のと半島最先端にある温泉宿です。名前の通りランプに灯されたお宿になります。パワースポットとして有名な聖域の岬の敷地内にあります。金沢から3時間かかる場所にあります。しかしながら全国からたくさんの方々が訪れるそうです。

1613さん
予約の取れない人気の宿
評価:3

能登半島の最先端、秘境中の秘境で400年以上続く老舗宿です。 宿泊時に案内されたお部屋は、日本海が一望できる客室でした。またメゾネットタイプの造りが特徴的で、二階には寝室と露天風呂がある素敵な空間です。 夕食の料理も素晴らしく、和洋折衷彩り豊かな料理が堪能できます。特に「のどぐろのしゃぶしゃぶ」は圧巻の美味しさ。予約の取れない人気の宿だという事がうなずけました。

ことかさん
ランプの灯りだけで過ごすヒトトキ
評価:5

ランプの灯りで過ごす夜は、静かで穏やかな時間が流れます。電気が来ていてもあえてランプにしている所、電気が届いてない秘境の温泉まで、ランプの宿を集めてみました。宿に行くのが大変だったり、多少の不便さはありますが、絶景の温泉を楽しんだり、星空や景色を眺めてゆっくり過ごすのが最高です。

58932さん
風情ある有名な宿
評価:5

中々予約の取れない大変有名な風情ある宿です。電灯場所全てランプの明かりであり、大変雰囲気のいい宿です。以前から行ってみたく妻との結婚20周年記念として旅行で利用しました。部屋からは日本海が見え、大変雰囲気のいい宿です。スタッフも最高のおもてなしをしてくれ感動しました。

パピさん
懐かしい光景
評価:4

風情はそのままでランプの灯りに癒させ、余計な音が入ってこなく景色も昔のままで懐かしい風景を堪能しました。料金設定は高めですが相応のサービスの提供を受けれます。 寒い時期なら紅ズワイガニも堪能でき食事も満足できます。食事も景色も宿に訪れるまでの能登里山海道も旅の行程として満足できると思いますので、是非お試しあれ。

V8236さん
間近にオーシャンビュー
評価:4

一度は泊まってみたかったランプの宿。 家族で利用させて頂きました。 金沢市内から3時間程掛かる奥能登にあります。 お部屋にはテレビなど置かれておらず、ゆっくりと家族と会話したり間近に聞こえる波音に耳を傾けたり、海を眺めながらお風呂に入ったりと癒し効果抜群です。 お食事も食べきれない程のボリュームで地元の食材や旬の素材がたくさん使われていました。 行った時期がちょうど蟹を頂ける時期で、とても立派な蟹を出して頂けて感動しました!

E2721さん
有名旅館
評価:5

ランプの宿は今まで泊まった旅館で一番の宿でした!風景、料理、女将さんのおもてなしどれも素晴らしかったです!特に言葉にはできない雰囲気があって、ぜひみんなに行っていただきたいです!

ゆいとんさん

この施設への投稿写真 5 枚

ランプの灯りに癒されます
評価:4

奥能登にある宿。電灯はすべてランプで温かい灯りでとても贅沢な時間が過ごせます。 お風呂からは海が一望できて、まるで海の上にいるかのようです。 いつも予約でいっぱいで中々泊まることができませんが、静かです大人の時間が過ごすことができるこの宿、一度泊まる価値ありです。

虎吉さん
最高!
評価:5

奥能登の更に奥でこの先はロシアだ!という日本海の端っこである。しかしこの旅館の予約がなかなか取れず、念願が叶ってやっと宿泊ができたのだ。先ずその時点で感激。2泊とも客室に露天風呂付きのお部屋。お部屋にはテレビがなくこれは折角の時間を楽しんで戴くためだそうだ。ロフトがあったりと洒落ていて何泊もしたかったほど。食事も創作料理でおいしく案内されたお部屋も洒落ていて何もかもが別格だったのだ。パワースポットも散策し、お天気にも恵まれ船にも乗れて最高の時間を貰えた。これもパワースポットを回って来たお陰かな?

21453さん
どの、部屋からも、オーシャンビューです。
評価:3

日本海に面していまして、絶景ですよ、また温泉も 海に面していまして、温泉に浸かりながら、雄大な 日本海を眺める事ができますよ、食事も大変美味しく 館内もとても、雰囲気がありますので、大変お勧めの宿ですよ。

T2847さん
絶景
評価:3

能登半島の先端に位置しているので、夕日がとてもキレイです。 部屋がとてもいい雰囲気です。(値段もそれなりですが・・・) 予約がかなり先まで埋まっていると聞きますので、時間をかけて宿泊する計画を立てた方がいいかもしれません。 でも、泊まれば、時間を掛けた甲斐があったと思うでしょう。

220606さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画