
本館・離れからなり、落ち着いた雰囲気は都会の喧騒を離れて、ゆっくりした時を過ごすには最適な宿です。ワイナリーが経営するだけあって、売はやはり本場、甲州ワインでしょう。ワインと合う料理も楽しみの一つです。お風呂は100%かけ流しです。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
本館・離れからなり、落ち着いた雰囲気は都会の喧騒を離れて、ゆっくりした時を過ごすには最適な宿です。ワイナリーが経営するだけあって、売はやはり本場、甲州ワインでしょう。ワインと合う料理も楽しみの一つです。お風呂は100%かけ流しです。
山梨県甲州市塩山にある温泉旅館です。勝沼ICから車で20分程の場所にあり、車でのアクセスもしやすい立地です。広い敷地の中に、客室は全18室のみで、大変贅沢な造りになっています。最近できたばかりの別邸は露天風呂が部屋ごとについており、よりプライベートな空間が楽しますよ。 私が宿泊した部屋は雁坂という本館2階にあるお部屋で、12帖+6帖の和室は2人で泊まるには十分すぎるほどの広さでした。建物自体は新しくはないですが、お部屋の隅々まで掃除が行き届いておりとても快適に過ごせました。 食事はどれも丁寧に作られたお料理ばかりで、見た目も綺麗で、味もとても美味しかったです。夕食は一汁三菜から始まり、煮物、焼き物、箸洗い、水菓子と少しずつたくさんの種類を食べることができ大満足な内容でした。特に、あまごの塩焼きは炭でじっくり焼いてあったので、頭からしっぽまで全部食べれました。 日本最古のワイナリーになる「まるき葡萄酒」が経営しているということもあって、ワインの種類も豊富で食事との相性もばっちりでした! 季節によって、献立も変わるようなのでまた違う季節に行ってみたいと思います。
笛吹川のほとりに佇む趣のある宿です。 露天風呂は源泉掛け流しの肌にやさしいアルカリ泉です。 楽しみの食事も甲州牛や旬の新鮮食材を使った料理はとっても美味しく丁寧な接客で心地よいひとときが過ごせます。
1歳の子連れで利用したのですが、露天風呂付の離れのお部屋だったので、気兼ねなくゆったり過ごせました。 ラウンジではワインの試飲ができて、とても得した気分でした。お庭の鯉に餌をあげたりして、子供も喜んでいました。
和風情緒漂う宿でした。宿の方々も親切丁寧で、食事も美味しく、お風呂も良い雰囲気で、のんびりとした時間を過ごすことができました。バーやエステもあって施設も充実。甲州ワインがお薦めです。
山梨県の笛吹川沿いにある高級温泉宿です。 遠くに富士山を望むロケーションで、客室は10室のみの数寄屋造り風の建物になっており、源泉掛け流しの贅沢な温泉です。夕食では甲州牛が頂けます!
『粋』のある、日本の素晴らしさを実感できる空間で、贅沢な時間を過ごせました^^露天風呂は緑に囲まれていて気持ちよかったし、この施設自体に1つの世界が成り立っていました! 庭園露天風呂付きの客室からは、鯉のいる池を眺められたそうで、いつかはそのお部屋に泊まってみたいなと思いました!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |