湯村温泉常磐ホテルは山梨県甲府市湯村2丁目5-21にある温泉旅館です。 今回は両親と妻子を連れ毎年恒例となっている武田神社の参拝を終え、その後に昇仙峡への観光をし、宿泊先として初めて利用しました。 昭和天皇、平成天皇、令和天皇(訪問時は皇太子)3代にわたって宿泊された写真も掲載されていた由緒あるホテルのようでした。また、将棋の名人戦にも使われているようでした。 常磐ホテルの中央庭園は広さが2480㎡もあり、樹齢80年を超えるケヤキを中心に松やもみじなどが配置されており、庭園内を歩く事ができることや、旅館の建物との調和が高く評価され全国3位の庭園と評価された新聞がエレベーター内に掲載されていました。美しい自然環境に囲まれたリゾート地に位置している宿泊施設です。常磐ホテルは日本の伝統とモダンな快適さを融合させた施設で、客室や共用スペースにおいて和の趣と洗練された雰囲気が広がっています。 客室は広々とした空間で、日本の伝統的な構造とモダンなアメニティが調和しています。全室からは自然に囲まれた美しい景色が楽しめ、心地よいくつろぎの空間が提供されています。また、客室には専用の温泉が付いているなど、贅沢な設備も充実していました。 温泉は湯村温泉を堪能できるため、旅行者にとってはリラックスできる至福のひとときを提供しています。湯村温泉は泉質が良く、美肌効果や疲労回復効果が期待できます。常磐ホテルでは、露天風呂や内風呂など複数の温泉施設があり、四季折々の風情を感じながら入浴できます。 また、レストランでは地元の新鮮な食材を使用した料理が楽しめ、季節ごとの美食も堪能できます。伝統的な日本料理から洋食まで幅広いメニューが揃っており、食事も滞在の一環として大きな満足感を提供してくれました。 観光スポットにもアクセスが良く、周辺には自然の中で楽しめるアクティビティや歴史的な名所が点在しています。リラックスと冒険を両立させたい方にとって、湯村温泉常磐ホテルは理想的な滞在先と言えると思います。 今回の宿泊は三が日の利用だったので利用料金も普段と比較するとかなりいいお値段ではあったのですが、スタッフさんの接客対応などもとても気持ちよく、家族も皆大満足していました。 是非また、利用したいです。








