嵯峨塩館
甲州市塩山牛奥・県道218号線沿いを上日川ダム方面に登っていく途中に見えてくる温泉旅館です。武田信玄の隠し湯として知られる温泉地で、日川渓谷にあるまさに秘境です。旅館の創業自体は明治23年だそうで、数寄屋造りの建物がとてもいい雰囲気を醸し出しています。
天然温泉を引いた露天風呂と、川魚や山菜をふんだんに使った美味しい料理を堪能して、日頃の嫌なことを忘れて、思いっきり癒されました。個人的には、紅葉の時期がオススメです。
日帰り入浴もできますが、受付は14時までなので、早めに行った方がいいですよ。