ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■長野県下伊那郡阿智村/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

石苔亭いしだ投稿口コミ一覧

長野県下伊那郡阿智村の「石苔亭いしだ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

ホテル
評価:3

石苔亭いしだは、長野県阿智村昼神温泉郷にあります。中央自動車道飯田山本インターチェンジを降りて車で6分です。巨岩をあしらった洞窟風呂や能舞台は素晴らしかったです。星空も綺麗でした。

G6707さん
昼神温泉
評価:3

長野県下伊那郡阿智村智里、夜には美しい星空を鑑賞する事が出来る石苔亭いしださんです。数奇屋造りの宿いしださんに訪れると先ず驚くのは伝統芸能を見る事が出来る能舞台がある事です。様々な役者が日替わりで登場し客人を楽しませてくれます。夕食は南信州の旬の食材を使用した会席料理に舌鼓。 伊那谷の名湯を広い露天風呂でのんびり浸かって旅の疲れを癒して下さい。オススメの宿です。

ニラ玉さん
食事が素晴らしい
評価:3

車で行ったのですが園原インターチェンジを降りて約10分くらいで到着できるお宿です。 館内施設が充実しているのも素晴らしかったですよ。 シアタールームや、能舞台、エステルーム、茶室等ありました。 茶室は事前予約して体験してきました。 半露天風呂付の客室に宿泊しました。 お部屋には掘りごたつもあり、非日常空間を体験できました。 半露天風呂に続くパウダールームは洗面台が2台あり、とても便利でした。 また、半露天風呂の目の前には美しい庭が広がっておりウッドデッキがあるので、湯冷ましできます。 お食事は信州会席の松コースにしました。 お造りは新鮮なお魚のお造りと、信州名物の馬刺しがでてきました。 また、信州黄金卵の茶わん蒸しは絶品でフカヒレとの相性も素晴らしかったです。 焼き物のアワビのステーキも絶品でしたよ。 楽しみににしていた朝食は事前予約をし、31膳をオーダー。 小さな器31個に美しく盛られたお料理はどれもとても美味しく、非常に大満足です。

P2266さん
素敵な旅館
評価:5

39時間ステイという予約をしました。 夜の9時以降にチェックインをし、次の日は丸一日宿を楽しむ事ができ、その翌日の12時にチェックアウトという2泊3日のプランです。 通常の2泊3日よりも料金がお得で、ゆっくりと過ごすことができました。 予約の段階で宿の方の対応が素晴らしく、パンフレットなどを郵送してくれたのでありがたかったです。 ちょうど七夕の時期だったのでフロントは七夕をイメージしてあり、涼しげでとても素敵でした。 お部屋は露天風呂付きのお部屋を予約しました。洗面所が広かったのが印象的でした。お部屋からは庭を眺める事が出来ます。 コロナ対策の為、ご飯は全て部屋食での対応をして頂き、ゆっくりと食事を楽しむ事ができました。料理だけでなく、デザートやフルーツもとても美味しかったです。 シアタールームというお部屋があり、貸し切りで100インチの画面サイズで映画を楽しむ事ができます。DVDの種類も豊富でお子様がいる方にもおすすめだと思います。 夜はフロントで中国の楽器での演奏を聴きました。日によって公演が異なるそうなので、何回行っても楽しむ事ができると思います。 宿の方のおもてなしも本当に素晴らしく、とても想い出に残る2泊3日の旅行でした。

Yukinaさん

この施設への投稿写真 4 枚

昼神温泉いしだ
評価:3

長野県の昼神温泉にあります石苔亭いしださんに宿泊しました。これぞ日本の宿といった荘厳な建物です 中にはいると正面には能舞台、お部屋までには中にはを通り、今までにない素敵な時間を過ごせました

ぐーぐーさん

この施設への投稿写真 6 枚

門構えを見ただけで風格が分かる旅館です。
評価:5

この旅館がある昼神温泉は、旧国鉄のトンネル調査中に湧出した事で知られており、今では伊那谷最大の温泉郷となっている。 また、洗練された旅館が多い中で、この旅館は、その筆頭格であございまする。数寄屋造りの佇まいに加え、敷地内には本格的な能舞台、茶室をも備える。 また、食事は専用個室を用意するなど、徹底的に高級感を提供する配慮を怠らない。

Mr.Sさん
高級感があります!
評価:5

こちらは、長野にある昼神温泉の旅館です。名古屋から車で1時間30分くらいでした。外観も内観も高級感があり素敵でした。七夕の季節だったので七夕をイメージした食器で個室で食事を楽しめます。能舞台で演奏も行われたり、シアタールームがあったりとっても素敵です。長野に旅行する際にはとってもおすすめの旅館です。

とこ助さん

この施設への投稿写真 4 枚

名湯と絶品会席で最高の旅を!
評価:5

入り口の大きな門をくぐるともう別世界が広がります。能の世界が堪能出来ます。大浴場には大きな石があり、美肌の湯としても有名です。夕食は旬の食材に拘った会席料理が舌を満足させてくれます。最高の宿でした。

猫のりさん
石苔亭いしだ
評価:3

石苔亭いしだは、南信州の美肌の湯で知られている昼神温泉にある純和風の旅館です。館内には、伝統芸能や二千体のひな飾りの展示が行われる能舞台もあります。温泉は、良質の高アルカリ性の泉質で、人気があり、露天風呂や無料の貸切風呂もあります。料理は、信州の素材を使用した会席料理が楽しめます。

D0872さん
昼神温泉の代表する高級旅館!
評価:4

石苔亭いしださんは昼神温泉を代表する高級旅館です!旅行会社等の高級旅館プランによくのっていますね!還暦祝いなどに両親を連れて行くと喜んでくれるはず!星もキレイな場所ですので、ロマンチックにもなります。日本的な旅館ですので、かなり雰囲気がある高級旅館です!料理も美味しいのでお勧めです!

N9550さん
伝統芸能を鑑賞
評価:3

両親が行きたいと言っていたので、家族旅行で行きました。まさかここで伝統芸能を鑑賞できるとは驚きました。お風呂は美人の湯と言われているとおり、とろりとした肌触りで気持ち良かったです。

生クリームさん
素敵なお宿
評価:5

JR名古屋駅から車で1時間半もかからずに到着しました。近くまで高速が通っているのでアクセスも大変便利です。なんといっても能の舞台がある旅館は珍しいと思います。こちらでは結婚式を挙げることが出来、舞台上で人前式が行えます。食事も手の込んだ会席料理を頂きましたが、どれも美味しく頂きました。朝食で出された紀州梅の梅干は今までで一番美味しい梅干で、お土産に買って帰りました。温泉は言うまでもなく素晴らしい湯でした。

ruirui2さん

この施設への投稿写真 7 枚

贅沢すぎる2日間!
評価:5

高級感たっぷりの旅館です。ロビーもおしゃれでしたし、茶室もありました。 和にアジアンテイストの入った内装の部屋はリゾート感たっぷりです! 内風呂付きだったので本当に贅沢でした! 南信州の伝統芸能も日替わりで毎日開催されているようで、自分が行った時は三味線でしたが、他にもあるようです。 上演スケジュールをチェックされるのもいいかと思います。 夕食は季節ごとにメニューも変わるようですが、味付けも見た目もよく、海鮮料理は美味しかったです。

だっきぃ〜さん
信州牛をりんご鍋で食べました
評価:3

5年ほど前に、一度だけ泊まった事があります。結構いい旅館だったです。露天風呂は、岩作りでした。特別に印象に残っているのは、夕食です。地元の食材をふんだんに使った会席料理です。見ているだけでお腹が膨れます。特に、信州牛をりんごの味噌で味わうりんご鍋が美味しかったです。もう一度泊まってみたいな〜。

初穂の郷さん
おもてなし最高!
評価:3

温泉は、美肌の湯です。お部屋は、純和風の数寄屋造りの静寂なお部屋です!宿泊すると、無料でシアタールームが利用できます。貸切風呂など、館内設備も充実しています!12時チェックアウトなので、ゆっくり過ごせます!

ちょこちさん
能舞台のある旅館
評価:4

風情のあるとても素敵な日本宿でした。なんといっても驚いたのが、ロビーに立派な能の舞台があること。私が訪れたときは、夜には太鼓の演奏があって迫力満点で感動しました。お部屋もお料理もサービスも満足で、ゆっくりできました。

福森さんさん
数寄屋造りのお宿
評価:3

夏は星空観測☆ナイトツアー付きプランもありますよ! 夕食には丹念に練り上げた塩釜で焼き上げる信州牛を堪能しましょう! 平屋建て数寄屋造りの贅沢な高級宿で優雅な旅の思い出を!

B8345さん
お湯が良い!!
評価:5

昼神温泉郷の中で、いわゆる高級旅館と呼ばれるお宿です。門構えの素晴らしさもさることながら、玄関を入った正面で能舞台がお出迎え。でも、やっぱり一番良いのは、お湯かな。露天風呂もあり最高!!

ミヤビさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画