

ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
清流苑 の投稿口コミ一覧
1~17件を表示 / 全17件
長野県下伊那郡松川町大島にある清流苑さんです。 平成4年開業。信州まつかわ温泉にある一軒宿。日帰り入浴の利用も多い町営の温泉施設です。自家源泉掛け流し湯はアルカリ性単純温泉の泉質で露天風呂は22時まで、他は24時間入浴可能。南アルプスが望める露天風呂からの景色は最高。 是非利用してみて下さい。
下伊那郡松川町にある温泉です。中央自動車道の松川ICから5分くらいの所にあります。日帰り入浴もOKです。泉質はアルカリ単純温泉だそうです。包み込む様なお湯は上がってからもポカポカで身体が芯から温まっています。9種類のお風呂がありますが露天風呂からの南アルプスは四季折々、絶景です。是非一度立ち寄ってみて下さい。
南アルプスの眺望がすばらしい 山間に一軒宿。IC・駅ともに 近く交通至便。露天風呂や檜風呂、 絹の湯、屋外展望ハーブサウナなど 9つのお湯でのんびりできます。 露天風呂からの南アルプスの眺めは 最高で、各種スポーツ施設も充実 しています。
清流苑は長野県松川町にあるホテルです。家族旅行で宿泊しました。中央自動車道松川インターチェンジを降りてすぐとアクセス抜群。南アルプスと松川のせせらぎが一望できる露天風呂をはじめ9種類の温泉が楽しめました。食事も伊那牛のステーキや岩魚 鱒 アマゴや地元産の剣菱が美味しかったです。
レジャーランドにあるスパ施設で宿泊もできます。温水プールやゴルフ場があるので1日楽しんだ後は、温泉に入って疲れを癒せます。岩風呂からは、南アルプスがよくみえて贅沢な気分でした。
清流苑は南アルプスを望める温泉宿です。 温泉は内湯と露天。露天でも南アルプスの贅沢な景色をみながら浸かる極上の時間が楽しめ、日帰入浴で利用することもできます。 館内にある食事処では名物の「ごぼとん丼」もあり、ゴボウがむちゃくちゃ柔らかい大変美味しい料理でした。 名産品などのお土産も販売されており、日帰りでも充実した時間を過ごせる宿だと思います。
信州まつかわ温泉・清流苑は、中央道松川インターより車で10分程の場所に有り、アクセスも良いですよ。周囲は片桐松川と山々の大自然に囲まれていて、気分もリフレッシュできますね。泉質は、アルカリ性単純温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩などに効くと言われています。お風呂は9種類有り、露天風呂、檜風呂、展望風呂、ラジウムイオン好物泉、ミルキーバス、薬湯、水風呂、ジェットバス、座湯足湯、屋外展望ハーブサウナが有り9種類のお風呂を、南アルプスを見ながら癒されリフレッシュしてみては如何ですか。
この温泉は入口がわかりづらいですが駐車場も広く観光バスで宿泊のお客さんも大勢来てます。温泉は清潔で傘を被ってはいる露天風呂は風情があります。露天風呂脇のサウナがいい香りがして最高ですよ。
露天や桶風呂、ラドン泉など9種のお風呂が有り、個人的には露天の脇に有るハーブサウナが好みですが、いろいろ楽しめますよ。 宿泊施設や飲食施設が併設されてますが、日帰り入浴も出来ます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本