
長野県駒ヶ根市赤穂にある山野草の宿二人静さんです。 平成8年開業。周囲を自然に囲まれた落ち着きある癒しの宿。アルカリ性単純温泉の泉質を持つ温泉は内湯のほか露天風呂が翌1時まで入浴可能。夕食は信州の旬の食材を使用した会席料理をレストランで頂きます。 是非利用してみて下さい。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
長野県駒ヶ根市赤穂にある山野草の宿二人静さんです。 平成8年開業。周囲を自然に囲まれた落ち着きある癒しの宿。アルカリ性単純温泉の泉質を持つ温泉は内湯のほか露天風呂が翌1時まで入浴可能。夕食は信州の旬の食材を使用した会席料理をレストランで頂きます。 是非利用してみて下さい。
長野旅行で宿泊しました! 「山野草の宿二人静」は長野県の駒ヶ根市にあり、宝剣岳や千畳敷カールを背に、旅館の目の前には中央アルプスから流れてくる清流の大田切川が流れる美しい場所にあります。 アクセス方法については、公共交通機関で行く場合には、JRの駒ヶ根駅から「しらび平」行きのバスに乗ること15分で「駒ヶ根橋南」という停留所に着くので、そこで下車してすぐのところにあります。 マイカーの場合は高速道路の駒ヶ根インターチェンジから約5分ほどで到着します。 宿には本邸・別邸・離れの客室や、チャペルなどがあります。 この宿の名前の由来ですが、山野草の「二人静」がひっそりと岩の間に咲いている様に、お客様の心に寄り添いたいという気持ちを込めてつけられた名前だそうです。 宿の庭園にはたくさんの山野草が植えられていて、5月下旬から6月上旬にかけてが見頃だそうです。 今回、私たちはツインの洋室に宿泊しました。 畳の上に上品でお洒落なベットが置いてあって、とてもモダンな造りになっていました。また、室内は暖かみのある照明でとても良い雰囲気の部屋でした。 他にも本邸には和室や純和風の特別室、別邸には露天風呂付きの特別室、別邸にも素敵なお部屋があり、また宿泊して、違う部屋でも素敵な時間を過ごしてみたいなと思いました。 料理ですが、地元信州の食材を贅沢に使ったフルコース料理でした。 特に国産牛ロースを焼いたやつがとても美味しく、口に入れた瞬間に笑顔になってしまうくらいでした! 朝食はビュッフェだったので、自分の好きな料理を好きなだけ食べることができ、とても満足です。 お風呂ですが、美肌の湯と呼ばれる、アルカリ性単純泉の温泉で、木々に囲まれ、広々とした和風の庭園露天風呂でした。 露天風呂の居心地がとても良く、時間を忘れ、いつもより長風呂してしまう程でした! チェックイン時間が15時からで、チェックアウトが翌朝11時だったので、のんびりと旅館で過ごすことができ、日々の疲れを癒すことができました。 皆さんも是非宿泊してみてください!!
JR駒ヶ根駅から中央アルプス観光・伊那バス しらび平行きで15分、駒ヶ根橋南下車、徒歩1分 高原リゾートの快適さと和風旅館の情緒が 融合した湯宿。南アルプスを正面に望む、 夕日に染まる山景色は圧巻。庭園露天風呂では、 山野草を眺めながら美人の湯を堪能出来ます。
こちらのホテルは中央高速道路の駒ヶ根インターを西に行った場所にあります。中央アルプスの千畳敷カールが有名ですが、その拠点となる菅の台バスセンターにも近く千畳敷カール行きのバスに乗る場合便利なホテルです。美肌の湯で有名な温泉もありゆっくりできる最高なホテルです。
家族で駒ヶ根へいったとき、山野草の宿二人静を利用させていただきました。 温泉付きの部屋に宿泊したのですが、とにかく、最高でした。(広い露天風呂も利用しましたが・・・) こちらの温泉は、美肌の湯として有名だそうですよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |