
長野県木曽町にあるホテルです。中央自動車道伊那インターチェンジを降りて車で45分。ロビーではビールやワインが飲み放題。風呂は天然温泉で、泉質はアルカリ性炭酸水素塩泉。大浴場や露天風呂があります。夕食で食べた信州牛のすき焼きがとても美味しかったです。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
長野県木曽町にあるホテルです。中央自動車道伊那インターチェンジを降りて車で45分。ロビーではビールやワインが飲み放題。風呂は天然温泉で、泉質はアルカリ性炭酸水素塩泉。大浴場や露天風呂があります。夕食で食べた信州牛のすき焼きがとても美味しかったです。
長野県木曽郡木曽町開田高原末川にあるつたや季の宿風里(かざり)さんです。 平成12年開業。雄大な霊峰木曽御嶽山に抱かれた緑豊かな開田高原にある一軒宿。自家源泉掛け流し湯はメタケイ酸泉の泉質を持つ温泉で24時まで入浴可能。 是非利用してみて下さい。
長野県木曽郡木曽町の開田高原にある温泉旅館です。開田高原内を走る国道361号線から外れた森の中にあるので、探さないと分かりづらいと思います。 案内看板が小さく見逃しがちですが、隣にある「木曽馬の里」から入るのが正解ルートです。カーナビだと国道から舗装されていない別荘地帯の道から案内されていまいました。 木曽馬の里の他、開田高原アイスクリーム工房や蕎麦屋さんの霧しな、様々なアクティビティが体験できる木曽おんたけ健康ラボが近くにある開田高原のメインエリアに立地しています。 国道も交通量は多くないので、開田高原は全体的に静かですが、国道から外れた森の中にあるのでとっても静かです。 広めの館内には、大きな大浴場、露天風呂、ラウンジなどがあり、料理は「氷すき焼き付き懐石料理」などが人気メニューです。 また、客室に露天風呂付きの部屋がありますが、冬季は露天風呂が使えません。 料理も美味しいですし、どの部屋も広めでゆったりと出来るので、静かな時間を過ごすには良いスポットだと思います。
この旅館は、長野県木曽町開田高原にある木曽御嶽山の中腹にある開田高原に湧く温泉で窓が大きい大浴場があるのが特徴です。宿泊はもちろんのこと、立ち寄り入浴もできます。御嶽山に遊びに行った後などにおすすめの旅館です。
素晴らしい景色と環境の中で、素敵な食事と温泉がゆっくりと楽しめる最高の宿です。宿の人もみんな親切です。食事は、全て工夫されて美味しかったですが、私は朝食のサクサククロワッサンが美味しかったです。近くに木曽馬が見れたり、子供達も喜びました。
木曽御嶽温泉郷にありますつたや季の宿風里。カザリと読みます。お食事の出し方が凝っていました。一皿一皿料理の説明をしてくれました。焼き物は、目の前で焼いてくれました。この演出には、感動しました。おもてなしの心を感じました。
高原にある、大人向けの落ち着いた宿です。 露天風呂はそのまま自然の中にあり、庭で湯浴みをしている感覚になります。食事も凝っていて、特に女性には色んな料理をちょっとずつ食べたい人にはもってこいですよ。 器もお洒落で、目も舌も満足出来るお宿です。 近くに牧場があって乗馬体験も出来ますし、レンタサイクルで周辺を探索したり散歩したり、とにかく日常を離れてゆったりしたい方にはピッタリです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |