熱海駅から平和通りのアーケードを下ると着くのでとても便利です。特に電車での利用の方にはうれしい立地です。熱海温泉には伊東園グループのホテルは数多くありますがここはシンボル的な存在です。
ペパーミントブルーさん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全321件
熱海駅から平和通りのアーケードを下ると着くのでとても便利です。特に電車での利用の方にはうれしい立地です。熱海温泉には伊東園グループのホテルは数多くありますがここはシンボル的な存在です。
ペパーミントブルーさん
静岡県の下田市、武ガ浜にあるホテル「下田伊東園ホテル蘂岬」です。「はなみさき」と読みます。東日本を中心に展開している、伊東園グループさんのリーズナブルなホテルの一つです。伊豆急行「伊豆急下田駅」より徒歩10分ほどのところにあります。河津桜のシーズンになると予約必須のホテルで、チェックインをするのに30分くらい時間を取られてしまう事もあるので、改善をしてもらいたいですね。ただ、フロントの方はとても申し訳なさそうに謝罪をされていたので、悪い気持ちにはなりませんでした。価格帯が安く大きなホテルは大変なところだと思います。伊東園グループさんは食べ放題と飲み放題がついてもかなり安価なところが売りなので、家族連れの方が多い印象です。そしてコロナ禍の期間中に温泉がリニューアルされ、綺麗になりました。建物は古いですが、清潔感はあります。人によっては納得いかないところや満足いかないところがあるかな、と思いましたが、個人的には満足出来るお宿でした。
HEROさん
ホテル大野屋は、JR熱海駅からは徒歩約20分の場所にある大型ホテルです。駅からは送迎バスもあるので安心です。有名な「ローマ風呂」は、とても広かったです。夕食・朝食バイキングも豊富な種類で、アルコール類も飲み放題と嬉しいです。また来てみたいと思いました。
Q2583さん
こちらの施設は静岡県熱海市田原本町4-16にある宿泊施設、伊東園ホテル 熱海館さんです。 伊東園ホテル 熱海館さんは、熱海駅より徒歩2分の場所にあり、温泉では貴重な北投石を使用した大浴場と岩盤浴を楽しむことができます。
くり〜むぶりゅれさん
大仁ホテルの離れの客室「富士の間」は、長嶋茂雄さんが練習を行ったことで有名です。長嶋茂雄さんは富士山を見ながらダッシュを繰り返し、足腰を鍛えたそうです。ファンなら一度は訪れたいホテルです。
O3432さん
こちらの施設は長野県松本市浅間温泉3-4-9にある伊東園ホテル 浅間の湯さんです。 伊東園ホテル 浅間の湯さんの温泉は、アルカリ性単純温泉で、関節リウマチ・腰痛症・神経痛・五十肩・打撲・冷え性・疲労回復・健康増進等に効能があります。
くり〜むぶりゅれさん
静岡県の伊豆にあるホテルであの巨人の長嶋茂雄さんも泊まられたホテルです。お部屋は富士山が眺望できる和室がおすすめです。高台なので眺めが堪能出来ます。 全体的に設備は古いですが、お値段考えれ申し分無し!大浴場は、広くゆったり出来ました。晩御飯のバイキングも最高でした!
マシン1号さん
国立尾瀬公園から車で30分位の所に位置します。ナビ使用をお勧めさします。 全国支援割引を使いお得に宿泊出来ました。夜と朝はバイキングでオプションでカニの食べ放題が付けられます。お風呂は本館1階と別館には露天風呂があり、短時間でもポカポカになりました。
虹色さん
大仁ホテルさんは静岡県の伊豆の国市にある宿泊施設になります。こちらの施設では無料で使えるゴルフのショートコース、カラオケ、テニスコートなど沢山の設備があり、楽しむ事ができます。
ニッキーさん
群馬県沼田市にある宿泊施設です。国道120号線の大原の信号をわき道に入っていくと温泉街にたどり着けます。関越自動車道からも沼田のインターから下りれば近いので、高速道路を使うのをオススメします。駐車場は第一と第二があり合わせて50台くらいは停められるので停める場所が無いという事はまずないと思います。ホテルについては本館と別館があり、本館の部屋のほうが大きいですが値段は別館と比べると少し高くなっています、私は別館の部屋を利用しましたが、別館の部屋は本館よりは小さめですが4人でも問題なく泊まれる広さの部屋でした、肝心の温泉については、こちらも本館と別館で別れています、別館側で宿泊していても本館側にはすぐに行けるので、お好きなほうのお風呂を楽しめます。泉質も本館と別館で違うようなので両方のお風呂に入って比べてみるのも面白いと思います、またどちらのお風呂でも露天風呂があり。本館側はダイナミックな景色を眺めながら入浴することができ、別館側では拾いお風呂にゆったりと浸かる事ができます。料理については朝食・夕食ともにバイキング形式でした、夕食ではアルコールも飲み放題でしたのでお酒が好きな方にもオススメできます、生ビールはもちろん、日本酒やワイン、各種サワーを取り揃えてありましたので色々なお酒で食事を楽しめました、もちろんソフトドリンクもありますのでアルコールが駄目な人でも安心です。メニューについてはお寿司やから揚げにタンドリーチキンなど子供がすきそうなメニューも豊富にありました、ちょうど豚ヒレ肉フェアをやっており、豚ヒレ肉を使用した様々な料理があり、こちらも大変美味しかったです、その他にも群馬県のホテルという事もあってかモツ焼きやモツ煮などもありお酒を飲みながら楽しく食事が出来ました。館内の施設としては予約制になりますがカラオケがあります、1時間の制限がありますが無料なので気軽に利用できます、他にも卓球台もありましたので軽く運動したあとの温泉というのもいいと思います。全室でフリーWi-Fiが使用できるので通信容量を気にせず周りの観光施設を調べる事ができるのも良かったです。コスパも大変良かったので機会が有ればまた利用したいです。
Zoidbergさん
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘さんは群馬県沼田市利根町老神、関越自動車道、沼田ICから国道120号線で約20分、上越線沼田駅からバスで40分の場所に位置し、利根川上流沿いの情緒ある静観なホテルです。先日、家族で利用させていただきました。ホテル周辺には東洋のナイアガラと言われる吹割りの滝、河岸段丘ビュースポット、少し足を伸ばせば赤城山の大沼や、たんばらラベンダーパーク等の観光名所が数多く点在し、また、尾瀬地区はスキー場が数多くあります。子供と近隣のスキー場に出掛けましたが車で30分程度で着きましたので充分に朝から夕方まで楽しむ事が出来て便利でした。老神温泉街は朝市が4月中旬から11月中頃まで毎日行なわれているそうです。冬場でしたので開催が無くて残念でしたが温泉街は昭和の風情が色濃く、町並みに風情があり、ゆったりのんびり歩けば、温泉街の雰囲気を堪能できて、リラックスできます。宿泊した部屋は人数が4人でしたので和室を予約しました。とても広く清潔で開放感があり、ゆったり、のんびり、気兼ねなく過ごす事が出来ました。又、館内娯楽設備も充実しており、ゲームセンターが子供達に好評で行ったり来たりして楽しそうでした。無料カラオケ室では広いスペースがあり、また卓球室、麻雀卓、売店、館内は無料Wifiもあります。食事は朝、夕、和洋バイキング食べ放題のプランでしたがアルコール、ソフトドリンク類も飲み放題。刺身、天婦羅、寿司、デザート類、群馬県の郷土料理等取り揃えていて、好きな物を好きなだけ、気兼ねなく食事できるので家族連れには最高です。オプションで追加料理も頼む事ができます。食事中に感動したのはレストランのホールスタッフさんが、料理が無くなりそうになると直ぐに新しい物を運んで来てくれますし、また、各テーブルをよく見ていてくれてテーブルの上の空食器が多くなってくると下げに来てくれて常にきれいなテーブルで食事できたことです。一応、入場時間は決められていましたが制限が無く、子供連れでも安心です。お風呂は、館内に内風呂・露天風呂が男女共にあり、温泉に入ると疲れが癒えて肌がつるつるして最高でした。夕食前、寝る前、朝の計3回も入浴しました。皆様も機会があったら是非利用してみて下さい。コスパ考えたら伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘さんは最高です。きっと満足した旅行になると思います。
ken0207さん
先日、上諏訪温泉の油屋旅館に宿泊してきました。 諏訪湖迄徒歩2分程の好立地で、駐車場も徒歩1分程の場所に完備されていました。 フロントは川をイメージした水が流れていて、奥には一面に大きい窓があり、そこから自然の風景が見える造りになっていてとても素敵でした。宿泊したお部屋は10帖の広いお部屋で、入ったらすでにお布団がひいてありました。 子供がいたのでお布団がひいてあるのはありがたかったです。お部屋からも諏訪湖が一望できて眺めが良かったです。 ちなみにお布団は低反発仕様になっていて寝心地が良く、快眠できました。 お風呂は2か所あり、一つは露天風呂ともう1つは内湯でした。 露天風呂からは諏訪湖が一望できるようになっていて見晴らしが良くてとても癒されました。露天風呂も内湯も体は洗えるようになっていて、個人的に眺めのいい露天風呂が気に入ってしまったので3回も入ってしまいました。 ご飯は朝と夜ともにバイキングでした。夜のバイキングはローストビーフのフェアがやっていてローストビーフが大好きなので嬉しかったです。朝食は和食が中心となっていて、ご飯との相性が良いとろろや納豆、ネギトロ、のり、おくらなどが置いていて、ご飯をどのように食べようかと悩める幸せな時間でした。コーヒーや牛乳などもあってありがたかったです。 こちらの旅館には卓球ができる場所やカラオケ、ボードゲームが楽しめる場所が完備されているので、子供から年配の方迄旅館内で楽しむ事ができると思います。卓球の場所は畳の上にあり、今はだいぶ数少なくなってきていると思いますがレトロな感じがとても居心地が良かったです。 そしてこの宿に宿泊して感じた事が、コロナの感染対策が非常に整っていました。宿泊前日には検査キットにて陰性の証明が必要な事、消毒液がところどころにおいてある事、バイキングの際にビニール手袋をつけているか宿の方がしっかりとチェックされている事など、宿泊をする側からするととても安心して泊まる事ができました。 上諏訪温泉に宿泊される場合はとてもおすすめな宿だと思います。
Yukinaさん
熱海駅からも近い場所にあり、観光にも丁度よいホテルです。 豪華なメニューのビュッフェスタイルの朝夕付きでも、かなりリーズナブルで、ファミリーでも気軽に宿泊出来ます。
glandcafeさん
下田伊東園ホテル蘂岬さんは神奈川方面から国道134号線を静岡県伊豆方面へ進み国道135号線へ合流、そのまま伊豆半島を南下していくと下田市へ入ります。そして伊豆急行線「伊豆急下田駅」方面へ進み、「開国下田みなと」の交差点を左折し道なりに行くと左手に見えて来ます。道の駅開国下田みなとさんの目の前ですね。先日2泊3日で夏の家族旅行に行って来ました。案内された部屋は海が一望できるオーシャンビュー。夕方に部屋から綺麗な夕焼けが見れるのは格別ですね。子供達も大喜びしています。夕食まで時間があるので温泉で温まります。大浴場に露店風呂もあるので、きれいな景色を見ながら温泉に入ると旅の疲れも癒されますね。ゆっくり温泉に入った後はお楽しみの夕食。バイキング形式で食べ放題、更にアルコールも飲み放題になります。子供達はオムレツや唐揚げ、麻婆豆腐を美味しそうに食べています。私は甘えびのお刺身や枝豆でビールを一杯。最高のひとときを楽しみます。お腹いっぱいになった所で子供達はデザートを持って来ました。美味しそうな一口ケーキを頬張ってます。私は締めでお蕎麦を食べて部屋へ戻りました。妻と子供達はまたまた温泉へ繰り出して行きます。私は館内を散歩するとお土産コーナーやカラオケ、卓球や昔懐かしいゲームコーナーを発見。職場へお土産を購入し、ロビーのソファーでゆっくりとコーヒーを頂きます。とてもリラックスする事が出来ました。次の日の朝食もバイキング。和食と洋食があり子供達はパンや果物をたくさん食べています。私は納豆と干物を味わいました。今回初めて宿泊させて頂きましたが、食事も美味しいし温泉もあり大満足でしたね。ホテルの近くには伊豆アニマルキングダムや海がきれいな白浜海岸があるので家族で行くには最高です。来年もまた来たいですね。帰りに道の駅で名物の下田バーガーを頂きました。金目鯛のフライにタルタルソースで味付けされていてとても美味しい。地元名物を食べながら家路に着きました。
法人さんさん
伊東市にあるホテルだよ。部屋からは海が一望できるよ。夏は海も近いから海水浴も出来るし、ホテルにはプールも完備してあるよ。値段も手頃だし、料理はバイキングだから、色々なメニューの料理を食べられるよ。温泉も2ヶ所あるし、雰囲気も違うから楽しめるよ。
Y8201さん
熱海駅前から送迎があるのでタクシー代の負担やバス停から荷物を運ぶ手間もなくとても良いです。 海も目の前で歩いて潮風を感じることもできます。 食事はビュッフェスタイルでシンプルなのがとてもよかったです。 大きな和洋室でのんびりできました。 快晴で窓外の景色もよく大満足です。 ローマ風呂はゆったり広くておすすめです。 露天風呂は掛け流しが気持ち良く何度も入りました。
knさん
熱海ニューフジヤホテルは昔からあるホテルでリピートのお客様がたくさんいます。古さはありますが、リニューアルされた別館は部屋はキレイで快適です。 温泉旅館によくある古い機種のゲームセンターが逆に楽しく、カラオケも無料で、ビーチも近く、子ども達も喜んでいて楽しく過ごせました。 夕食バイキングは種類が豊富で美味しくてとても良かったです。 露天風呂も清潔感があって大満足でした。
knさん
熱海駅から歩いて行けるリーズナブルな旅館です。 新幹線、JRの線路がすぐそばなので、電車の音は結構します。音が気になる人にはおすすめできませんが、アクセスは駅からすぐの商店街アーケードの中にあるので、雨でも濡れずとても良かったです。 食事はこの価格なら良いと思います。 カラオケ、卓球は無料です。 若い方が多かったです。
knさん
静岡県熱海市のホテル大野屋に行ってきました。 駅から車で5分ほどの海に近いホテルです。 駐車場ももちろんありますが駅からホテルのバスが到着していたので電車の方も行きやすいと思います。 ゆっくり温泉に入りたかったのと、お食事にオプションでカニの食べ放題がついていたので迷わずこちらに決めました。 現在は伊藤園ホテルグループになっているようでお値段もリーズナブルで大変助かりました。 建物は古いですが一昔前ならばとても泊まれないような豪華なホテルでした。 きっと昔は新婚旅行などで多くの方が利用されたのだろうなと思われる素敵なホテルです。 今回は家族連れやご年配のご夫婦やグループの方が多かったです。 1階にはゲームセンター、カラオケ、麻雀ルームなどがあり2階には卓球を楽しむスペースもありました。 今回のお部屋は9階の海側で最高の眺めでしたよ。 花火大会の時に泊まれれば最高ですね。 和洋室でとても広くゆっくりできました。 部屋でもWi-Fiが使えればもっとよかったです。 大きな建物なのでお風呂までは少し歩かなければなりませんでしたが、家族で入れる貸切風呂、とても広いローマ風呂、花風呂、露天風呂がありました。 中でも大人気なのはやはりローマ風呂。一度に数百人は入れるのではないかと思えるほどとても広いお風呂でした。 花風呂と交代で男女入れ替え制になっています。 そしてお食事は豪華なバイキングでした。お刺身お寿司、天ぷら、洋食も多数取り揃えてありました。 お料理の種類もとても多くてお味も抜群、アルコールも飲み放題で言うことなしです。 今回はオプションのズワイガニ食べ放題のコースだったのでおかわりもしてたくさんいただきました。 コロナ禍のせいか食事の時間が90分だったのでもう少し長くいられたらよかったなと思いました。 広い会場でたくさんのお料理があるので選んだりしていると結構時間が経ってしまうんですね。 どれも美味しい料理ばかりでした。つぎは誰かを連れて来てあげたいと思うそんなホテルでした。
yoshiさん
コロナ禍での宿泊でした。感染対策にはとても力を入れており、お風呂の脱衣所などは使えるロッカーの数を減らすなどして密を避ける対策をしていました。夕食はバイキング。お寿司がたいへん美味しかったです。
marronさん
神奈川で温泉といえば一番有名な観光地、箱根にある伊東園ホテル箱根湯本です。 365日同一料金で泊まれて、しかも1万円以下と安いのが魅力的です。 大浴場、露天風呂もいい湯加減です。 夕食はバイキング形式で、アルコール飲み放題になっておりビール好きの私にはたまりません!
B0694さん
伊豆の温泉地で有名な、熱川にある伊東園ホテルグループの伊東園ホテル熱川です。 海が見渡せて眺めがいいです。夏場は特に人気で、予約が取りづらくなります。 こちらの売りは、時期を問わず同一料金で、一人1万円以下で宿泊できるところです。 温泉もいい湯加減でコスパ良しです!
B0694さん
オールシーズン均一料金で泊まれる伊東園ホテルグループの、伊東にある伊東園ホテル松川館です。 以前、夏休みに予約が取れて訪れました。 海からも近い場所で、トップシーズンは予約がなかなかできないホテルです。 何と言っても一人1万円以下で宿泊できるのは魅力です。 夕食時のアルコール呑み放題サービスは、うれしい限りです!
B0694さん
松崎伊東園ホテルは伊東園ホテルグループのホテルです。静岡県西伊豆松崎温泉にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約3時間20分の距離。首都圏発着往復バス送迎を行っております。(現在新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため運休中)夕食、朝食はバイキングスタイルであり和洋中の料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉はカルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉です。屋外には、海を眺めながら、汐かぜの足湯があります。その他にもカラオケルーム、卓球など館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、松崎伊東園ホテルの旅行をオススメします。
ひーくんさん
下田伊東園ホテルはな岬は伊東園ホテルグループのホテルです。静岡県伊豆下田温泉にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約3時間20分の距離。新宿駅・上野駅から往復バス送迎を行っております。(現在新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため運休中)夕食、朝食はバイキングスタイルであり約50品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉は単純温泉です。冷え症や疲労回復などに効くと言われており、美しい海の潮騒を感じながら愉しみながら堪能できます。その他にもカラオケルーム、卓球など館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、下田伊東園ホテルはな岬の旅行をオススメします。
ひーくんさん
ビュフェのお料理が色々種類があり、とってもおいしかったです。 お風呂もたくさん種類があり冬で寒かったですが、温度が高めでちょうどよかったです。 お部屋も和室の新しそうな綺麗なお部屋でまた行きたいとおもいました。 フロントで予約しておけばカラオケや卓球などもたのしめます。
タケさん
温泉で有名な静岡県熱海市の伊東園ホテル熱海館に行ってきました。 JR熱海駅から徒歩2分ほどの場所にありアクセス抜群のホテルです。 駅前の商店街を抜けたところにあります。 本館と別館があり娯楽施設もたくさんあってゆったりと過ごせるところです。 車で行った場合でも無料で駐車場が使えるので電車でも車でも行きやすいホテルです。 温泉は本館と別館どちらに泊まっても両方利用ができ連絡通路で行き来ができるようになっています。 熱すぎないお湯でゆっくりと入ることができました。 お食事はバイキングスタイルでたくさんの種類のご馳走が並んでいました。 場所柄お魚が美味しいだろうとは思っていましたが、その他の煮物等の味がとても美味しくて感激いたしました。 ソフトドリンクだけでなくアルコール類が飲み放題だったのも嬉しいところです。 駅から近いと言うこともあってか家族連れだけではなく出張などでお一人でこられているお客さんもいました。 宿泊代もそれほど高くはなく温泉に入っておいしいお食事がいただけて是非リピートしたいです。
yoshiさん
こちらの伊東園ホテル草津は、宿泊料金が時期によって変わらずリーズナブルに利用出来るのが良いです。大浴場もしっかり温泉で、安いから何かあるっていう事も無く、普通に良いホテルなので気軽に行けます。また利用したいホテルです。
X1244さん
下田海浜ホテルは伊東園ホテルグループのホテルです。静岡県伊豆下田温泉にあるグループホテルであり、平日6800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で7800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約3時間30分の距離。首都圏からの往復バス送迎を行っております。(現在新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため運休中)夕食、朝食はバイキングスタイルであり約40品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉は単純温泉。冷え症や疲労回復などに効くと言われる効能豊かな下田温泉を堪能できます。その他にもカラオケルーム、卓球など館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、下田海浜ホテルの旅行をオススメします。
ひーくんさん
娘の大親友が岐阜県にお引越ししてしまい、ここ数年はコロナの影響で全然会えて居らず久しぶりに会いたいねということで、お互いの中間地点の長野県で会うことになりました。他の場所で会うつもりで予定していたらコロナ的に会えなかったかもしれないので長野県で結果大正解でした。 スキー場が近くて、子供の受け入れもしてもらえるホテルで検索したところ、こちらのホテルが年始の割にはとても良心的なお値段で宿泊できました。 スキー場からは車で5分。お友達家族と私たちとで、合計2部屋。大人2名、小学生1名、未就学児1名で、2食付きで一部屋あたり35000円。しかも夜はアルコールの飲み放題付きです。 お部屋も和洋室なので荷物が増える冬の旅行でも広々使えます。施設の古さはありますが、清潔にされているので不快ではありません。温泉は内風呂だけで露天風呂はありませんが、丁度よい温度で気持ち良かったです。 コロナの影響でお風呂上りのアメニティ(化粧水等)が撤去されていました。またドライヤーも撤去されており、フロントで貸し出してもらうスタイルになっていました。徹底されていて安心ですね。 お食事は時間で入れ替えのビュッフェです。飲み放題は70分制。飲み放題もセルフサービスです。子連れでビュッフェだとバタバタしてしまって大してお酒も飲めないかなぁと思っていましたが、案外ゆっくりできました。 お食事内容は、ビュッフェそして山の中なのにお刺身やお寿司がありました。(お正月だったからかも)今流行りのライブキッチンはありませしたが、おつまみになるお食事が多くて、お酒が進みました。子供も各々好きな料理が選べて楽しそうにしていました。朝食も時間の入れ替えでビュッフェでしたが、どちらかというと和食よりのお食事だったように思います。 車の数から見ても、だいぶ宿泊者は居たように思いますがチェックアウトの際も混みあわずスムーズでした。また機会があったらお邪魔したいと思います!お世話になりました。
しまこさん
下田駅から車で5分ほどでつきます。 伊豆半島の先端にあるホテルは海が一望できて、ゆったりと過ごせます。バイキング形式の食事はなんとアルコールも飲み放題。温泉、食事、お酒ととても楽しい時間が過ごせます。
むしゅうさん
伊東園ホテル土肥は伊東園ホテルグループのホテルです。静岡県西伊豆土肥温泉にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約3時間20分の距離。新宿駅・横浜駅から往復バス送迎を行っております。(現在新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため運休中)夕食、朝食はバイキングスタイルであり約50品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉はカルシウム・ナトリウム・硫黄塩・塩化物温泉です。壁一面ガラス張りから望む駿河湾と温泉は最高です。その他にもカラオケルーム、卓球など館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、伊東園ホテル土肥の旅行をオススメします。
ひーくんさん
大仁ホテルは伊東園ホテルグループのホテルです。静岡県伊豆大仁温泉にあるグループホテルであり、平日8800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で9800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約3時間の距離。JR三島駅から電車で30分です。伊東園ホテルといえば7,800円というイメージもありますが、ホテルによって価格はそれぞれのようです。他のグループのホテルとの違いは食事スタイルのようで、夕食は創作和食膳料理に和洋中バイキングで朝食はバイキングです。夕食の和食膳料理は1人ずつテーブルに用意されており、レストラン会場にはバイキングメニューも多種類あるのでお腹いっぱいになります。夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉は単純温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)。貸切風呂も当日の予約で無料で利用することができます。その他にも卓球、カラオケ、麻雀など館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、大仁ホテルの温泉旅行をオススメします。
ひーくんさん
伊東園ホテル松川館は伊東園ホテルグループのホテルです。静岡県伊豆伊東温泉にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約2時間30分の距離。JR伊東駅から徒歩約8分とアクセス抜群です。夕食、朝食はバイキングスタイルであり約50品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉はアルカリ性単純温泉。掛け流し温泉です。全部で4種類お風呂があるので楽しめます。その他にもカラオケルーム、卓球など館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、伊東園ホテル松川館の旅行をオススメします。
ひーくんさん
伊東園ホテル熱川は伊東園ホテルグループのホテルです。静岡県伊豆伊東温泉にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約2時間50分の距離。伊豆熱川駅から徒歩約10分とアクセス抜群です。夕食、朝食はバイキングスタイルであり約50品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉はナトリウム塩化物・硫黄塩温泉。最上階に位置する大浴場から一望できる相模湾は圧巻です。その他にもゲームコーナー、卓球、カラオケなど館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、伊東園ホテル熱川の旅行をオススメします。
ひーくんさん
こちらのホテルは静岡県伊東市の伊東駅から徒歩10分くらいです。駐車場完備。老舗ホテルとして永く愛されているそうです。温泉もありとてもくつろげました。バイキング形式の食事も種類豊富で楽しめました。
nittaさん
伊東園ホテル熱海館は伊東園ホテルグループのホテルです。静岡県伊豆熱海温泉にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約90分の距離。熱海駅から徒歩約2分とアクセス抜群です。夕食、朝食はバイキングスタイルであり約50品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉はカルシウム・ナトリウム-塩化物温泉。大浴場は2箇所あります。その他にも卓球コーナー、カラオケルーム、麻雀、ビリヤードなど館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、伊東園ホテル熱海館の旅行をオススメします。
ひーくんさん
ホテル浅間の湯は伊東園ホテルグループのホテルです。長野県浅間温泉にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約3時間の距離。最寄りの松本駅からホテルまで無料送迎バスも運行しております。夕食、朝食はバイキングスタイルであり約50品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉はアルカリ性単純温泉。開湯から1,000年と言われる浅間温泉はとても気持ちいいです。その他にも卓球コーナー、カラオケルームなど館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、伊東園ホテル浅間の湯の温泉旅行をオススメします。
ひーくんさん
中央道、諏訪インターより車で40分、白樺湖畔にある白樺湖ビューホテルです。一泊2食付き、飲み放題プランで10,000円を切る宿泊料金です。これから紅葉の季節になり湖周辺の遊歩道散策が楽しみです。少し落ち着いたら利用しようと考えているホテルです。
M3803さん
白樺湖ビューホテルは、白樺湖の湖畔で、施設内には泉質:アルカリ性単純温泉があります。効能は五十肩・冷え性(冷え症)・関節痛・神経痛・筋肉痛・打ち身・痔疾・くじきなどだそうです。客室は和室、洋室、和洋室がありますのでお好みの客室が選択できますね。食事は朝、夕共にバイキング形式ですので、和洋等々お好みの食事ができ、生ビール・焼酎・日本酒・サワーなどを、夕食時に飲み放題です。
N1691さん
ホテル水明館は伊東園ホテルグループのホテルです。長野県湯田中温泉にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約2時間40分の距離。最寄りの長野電鉄湯田中駅より徒歩5分ほどです。夕食、朝食はバイキングスタイルであり約50品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉は小林一茶も愛したと言われるゆけむり温泉。長命長寿の湯であり、病を癒し、心を爽やかにして、健康で長生きできる霊験あらたかな温泉が楽しめます。その他にも卓球コーナー、カラオケルーム、麻雀ルームなど館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、ホテル水明館の温泉旅行をオススメします。
ひーくんさん
リバーサイド上田館は伊東園ホテルグループのホテルです。長野県にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。古くから県内外からのお客様で賑わう戸倉上山田温泉・最大級のホテルです。都心からも高速道路を使って約2時間半の距離。最寄駅の戸倉駅から上田館まで送迎バスもあります。夕食、朝食はバイキングスタイルであり約50品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉はアルカリ性単純温泉。千曲川を臨む迫力の展望露天風呂は最高です。その他にも卓球コーナー、カラオケルーム、麻雀ルームなど館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、リバーサイド上田館の温泉旅行をオススメします。
ひーくんさん
小諸グランドキャッスルホテルは伊東園ホテルグループのホテルです。長野県にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。エリア最大級の宴会場を有する温泉付きシティホテルです。都心からも高速道路を使って約2時間の距離。最寄駅の小諸駅から徒歩5分ほどです。夕食、朝食はバイキングスタイルであり約50品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉は単純温泉。大浴場からは美しい御牧ヶ原を望めます。その他にもカラオケルーム、麻雀ルームなど館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、小諸グランドキャッスルホテルの温泉旅行をオススメします。
ひーくんさん
油屋旅館は伊東園ホテルグループのホテルです。長野県上諏訪温泉にあるグループホテルであり、平日8800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で9800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約2時間の距離。最寄駅の上諏訪駅から徒歩5分ほどです。夕食、朝食はバイキングスタイルであり約60品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉は単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。内湯の八重垣の湯は生源泉で100%掛け流しです。その他にもカラオケ、インターネットコーナーなど館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、油屋旅館の温泉旅行をオススメします。
ひーくんさん
白樺湖ビューホテルは伊東園ホテルグループのホテルです。長野県北白樺高原にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約4時間の距離。最寄駅の芽野駅からホテル間は無料送迎バスも運行しています。(事前予約制)夕食、朝食はバイキングスタイルであり約60品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉はアルカリ性単純泉。広々とした大浴場が特徴的です。その他にもゲームコーナー、カラオケ、卓球、キッズルームなど館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、白樺湖ビューホテルの温泉旅行をオススメします。
ひーくんさん
箱根随一の富士山を望む絶景露天風呂が有名だそうです。箱根の四季移ろいを感じながら、富士山を一望できるホテルです。富士山が表情を変えながら?める風景はここでしか味わえない特別な空間です。美人の湯、仙石原温泉の湯と贅沢なお部屋が堪能できます。食事は、地元の新鮮食材を使ったお料理が絶品との事です。低温調理のローストビーフや香り豊かなチーズパスタが美味しいです。お部屋は、富士山を望む和室から、人気の露天風呂付きの和室、スタンダードな和室、洋室、和洋室まで10種類のお部屋から選べます。ホテルからの観光地アクセスもよく、大涌谷や、仙石原、芦ノ湖までは、15分以内で行けます。温泉は、箱根十七湯のひとつに数えられる仙石原温泉、世界文化遺産となった富士山を眺める絶好のロケーションと良質な自家源泉を存分に堪能できます。露天風呂からの男女共に湯船に浸かりながらの富士山を眺めることができ、特に女性用露天風呂から望む富士山は絶景だそうです。
Y0805さん
伊東園ホテル箱根湯本は伊東園ホテルグループのホテルです。神奈川県箱根湯本温泉にあるグループホテルであり、平日8800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で9800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約1時間45分の距離。箱根湯本駅からホテルまでの巡回バスもあります。夕食、朝食はバイキングスタイルであり約60品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉は肌に優しいアルカリ性単純温泉。無色透明・無味無臭なのが箱根湯本温泉の特徴です。その他にもゲームコーナー、カラオケ、貸切風呂など館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、伊東園ホテル箱根湯本の温泉旅行をオススメします。
ひーくんさん
小田急電鉄、箱根湯本駅から徒歩で5分ほどの所にある旅館「伊東園ホテル箱根湯本」です。アクセス抜群で立地は最高ですね。箱根湯本駅近くにある関係で、自然が豊か、とはいきませんでしたが、都会の喧騒とはかけ離れているのでまた違った味がありました。リゾートホテルというよりかは、ビジネスホテルに近い印象ですね。夕食はアルコール飲み放題付きの和洋中のビュッフェ。品数がとても多く、好きなものを好きなだけ食べる事が出来ます。数が多いだけでも満足出来ましたが、別注料理もいくつかありました。タラバガニやアワビの踊り焼き等。高級感も出したい時には良いかも知れませんね。時間制限があり、70分しか時間がないので、個人的にはもう少しゆっくりしたいところです。そして朝食は同じくビュッフェでソフトドリンクが飲み放題。食べたいものがたくさんありましたが、朝は少食で全然食べれなかったのが悔やまれます。次回行った時はリベンジしたいです!
HEROさん
伊東園ホテル草津は伊東園ホテルグループのホテルです。群馬県草津温泉にあるグループホテルであり、平日7800円(税別)で一泊二食付きととてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金で8800円(税別)でしたがそれでも格安。都心からも高速道路を使って約3時間の距離。草津バスターミナルから無料シャトルバスもございます。夕食、朝食はバイキングスタイルであり約60品ほどの料理が食べ放題!夕食時にはなんとアルコールも飲み放題!生ビールはもちろんサワーやハイボール、焼酎と品揃えも豊富。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっているようなのでそれも楽しみの一つです。温泉は名湯草津温泉を源泉掛け流し。自然湧出量は毎分32,300リットル以上で日本一。無料の貸切風呂もございます。その他にも卓球、カラオケ、ゲームコーナーなど館内施設を無料で利用することができるのが伊東園ホテルグループの魅力です。日頃の疲れを癒しに是非、伊東園ホテル草津の温泉旅行をオススメします。
ひーくんさん
伊豆熱川駅からとほ15分ぐらいの所です。 行きはひたすら坂をのぼります。 海沿いから行く時は坂を一回下って、また坂をあがらないといけないので、時間がある人にはいいかもです。 帰りは逆に下るだけですので、10分ぐらいで駅には着くと思います。 海を見ながら帰りたい人は坂を下って登らなければならないので、時間はかかると思います。 とても高い所に建てられているホテルなので、展望はとてもいいです。 山側になると何も見えないかもしれませんが、海沿いはとてもきれいでした。 自分は露天風呂付客室にしたので、チェックインから露天風呂に浸かりたい放題浸かってました。(笑) ホテルが2棟立っているんですが、受付は向かって左側の建物のみで自分が行ったときは行われていました。 大浴場に関しましては両方ともやっていたんですが、受付がない方側の露天風呂は温度が高すぎて入れず、大浴場は受付のある建物の方に1度だけ入りに行きました。 気持ちがよかったです。 夕飯もカニは食べ放題でしたし、お寿司もお刺身もおいしかったです。 飲み物もフリードリンクで好きなものを好きなだけ飲めたので、とてもよかったです。 朝はアジの干物とかあら汁とかバイキングだったので、いっぱい食べました。 今回2日間泊まったんですが、1日目と2日目は同じメニューでした。 少しでいいからメニューが違うといいのになぁと思ったのと、おかずの種類がもう少し多いといいのになぁと個人的には思いました。 宿泊費が安いのでしょうがないといえばしょうがないのですが。 受付と同じフロアーにお土産屋さんもあるので、見てみるといいともいます。 私が行ったときはまだ時期じゃなくてやっていませんでしたが、プールもあるようでした。 夏になったらまた来てみたい宿です。 そうそう、熱川駅から10分とか15分ぐらいなので、熱川駅の周辺を散策するにはとてもいい宿だと思います。 自分は熱川駅の隣の観光案内センターみたいな所で卵を買って、観光案内センターの横の源泉が出ている所に卵を入れる場所があるので、そこに卵を入れて、隣の足湯で待ってました。 温泉卵もほんのり塩が効いていておいしかったです。 ホテルに泊まるのでしたら、ぜひ周辺観光もしてみてください!
G7978さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |